|
|
AI コンサート ライブ 日程 2023 - 2024
AI コンサート ライブ 日程
2022年の日程を表示2022年
- 開催日
- 会場
- チケットの
買い方 - ライブ当日の
ホテル探し
2023年
- 開催日
- 会場
- チケットの
買い方 - ライブ当日の
ホテル探し
10/7(土) - 横須賀芸術劇場 (神奈川県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
10/9(月) - 水戸市民会館 (茨城県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
10/14(土) - 川口総合文化センター (埼玉県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
10/15(日) - 松戸・森のホール21 (千葉県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
10/19(木) - 佐賀市文化会館 (佐賀県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
10/21(土) - 熊本城ホール (熊本県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
10/22(日) - 倉敷市民会館 (岡山県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
11/2(木) ~ 11/3(金) - 鹿児島市民文化ホール (鹿児島県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
11/5(日) - 宮崎市民文化ホール (宮崎県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
11/17(金) - 高崎芸術劇場 (群馬県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
11/19(日) - 郡山市民文化センター (福島県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
11/23(木) - 福岡サンパレス (福岡県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
11/24(金) - 長崎ブリックホール (長崎県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
11/26(日) - 東京国際フォーラム (東京都)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
12/1(金) - 加古川市民会館 (兵庫県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
12/2(土) - 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール (滋賀県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
2024年
- 開催日
- 会場
- チケットの
買い方 - ライブ当日の
ホテル探し
1/10(水) - 神奈川県民ホール (神奈川県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
1/20(土) - 米子コンベンションセンター BiG SHiP (鳥取県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
1/21(日) - 広島文化学園HBGホール (広島県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
1/26(金) - 札幌文化芸術劇場 (北海道)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
2/3(土) - 日本特殊陶業市民会館 (愛知県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
2/4(日) - 静岡市民文化会館 (静岡県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
2/9(金) - 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
2/11(日) - 神戸国際会館 (兵庫県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
2/12(月) - ロームシアター京都 (京都府)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
2/25(日) - 大阪フェスティバルホール (大阪府)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
3/2(土) - リンクステーションホール青森 (青森県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
3/3(日) - 仙台サンプラザホール (宮城県)
- チケット・公演・会場情報
- ホテルを探す
コンサート・ライブ ツアー
AI ”RESPECT ALL”TOUR
【2023年 10月7日(土)~2024年 3月3日(日)開催】
声だし解禁後初の全国ツアー開催決定。
2023年10月神奈川を皮切りに来年3月宮城まで全29公演開催
AI “DREAM TOUR“
【2022年 5月14日(土)~10月22日(土)開催】
2021年12月、2022年のツアー開催を発表
全国のホール会場を中心とした同ツアーは5月埼玉を皮切りに、10月広島まで全28公演を開催。
また、同ツアー、ドリームチームの一員としてツアーダンサーオーディションを実施。
AIの圧巻の歌声と全国から募集し勝ち抜いたダンサーらのステージパフォーマンス。
AI 最新 DiscoGraphy ( Amazon )
AI 関連トピックス
なにわ男子2ndアルバム「POPMALL」 7/12(水)リリース 形態ごとの詳細発表
7/12(水)にリリースされるなにわ男子のニューアルバム「POPMALL」。
同アルバムは初回限定盤1、初回限定盤2、通常盤の3形態。 各形態のジャケ写も公開されましてね。 本アルバムのCDに収録されている楽曲は全形態共通。 リード曲「Poppin’ Hoppin’ Lovin’」を筆頭に、メンバーの高橋恭平さんが主演を務めた映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の主題歌「Special Kiss」。 ほかにも、3rdシングル「ハッピーサプライズ」や「シーブリーズ」CMソングに起用された「Blue Story」など15曲を収録。 初回限定盤1、初回限定盤2のDVDには特典映像を収録。 初回限定盤1にはリード曲のMVとMaking、そして、Recording Behind。 さらに「Blue Story」のRecording MVを収録。 初回限定盤2には「LAI-LA-LA」のMVとMaking、”Dance ver. ”のMVも収録。 そして、「LAI-LA-LA」のChoreography Behindも。 ちなみに通常盤には共通曲15曲に加え、CDにもう1曲「ちゅきちゅきブリザード」が入って16曲となる。 アルバムひっさげて7月から全国ツアーも始まります。 ライブ参戦には特に重要なアルバムになりますね。 ■なにわ男子「POPMALL」 2023年 7/12(水)リリース <CD共通収録曲> ・「Poppin’ Hoppin’ Lovin’」 ・「Prime Time」 ・「ハッピーサプライズ」 ・「Tutti Frutti」 ・「I know」 ・「LAI-LA-LA」 ・「Wanna be yours」 ・「マジック」 ・「Special Kiss」 ・「Tick Tack Heart」 ・「Super Drivers !!」 ・「ねぇ」 ・「Blue Story」 ・「Melody」 ・「Paradise」 ▼初回限定盤1 ・CD+DVDまたはCD+Blu-ray 各3700円 <DVD・Blu-ray> ・「Poppin’ Hoppin’ Lovin’ 」Music Video & Making ・「Poppin’ Hoppin’ Lovin’ 」Recording Behind ・「Blue Story」Recording MV ▼初回限定盤2 ・CD+DVDまたはCD+Blu-ray 各3500円 <DVD・Blu-ray> ・「LAI-LA-LA」Music Video & Making ・「LAI-LA-LA」Music Video (Dance ver.) ・「LAI-LA-LA」Music Video (Solo Dance ver.) ・「LAI-LA-LA」Choreography Behind ▼通常盤 ・CDのみ 3200円 ・ボーナストラック「ちゅきちゅきブリザード」※通常盤のみ ★同アルバム先着購入特典 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/6/1 am9時
|
WANIMA主催イベント「1CHANCE FESTIVAL 2023」セカオワら第1弾出演アーティスト発表
WANIMAが主催するライブイベント「1CHANCE FESTIVAL 2023」が昨年に続き開催決定。
会場はWANIMAの地元・熊本にて9/2(土)・3日(日)の2日間の日程で行われる。 そんな中、第1弾出演アーティストが発表になりました。 KREVAさん、モンパチ、セカオワら3組。 また、先日最速のチケット抽選予約の当落発表もありましたね。 続いて、オフィシャル2次先行受付が昨日5/26(金)から始まりました。 エントリーは6/4(日)まで。 前回落選の方はもちろん、出演アーティストが気になっていた方も、今回のエントリーーにチャレンジしてみては。 この夏熱いステージが楽しめそう♪ 気になる方はチェックしてみてください。 ■WANIMA pre. 1CHANCE FESTIVAL 2023 ・開催日:2023年 9/2(土)~9/3(日) ・会場:熊本県農業公園カントリーパーク (熊本県) ※野外公演・雨天決行・荒天中止 <出演> ・WANIMA ・KREVA ・MONGOL800 ・SEKAI NO OWARI ・・・ほか <チケット料金> ・1日券 : 11000円 ・2日券 : 21000円 <チケット抽選> ・オフィシャル2次(チケットぴあ):5/26(金)19:00~6/4(日) 23:59まで ※内容は変更になる場合があります ※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください
2023/5/27 am9時
|
三浦大知 初のドキュメンタリー映像作品 オンライン同時視聴会開催
4/26(水)に発売された三浦大知さんのドキュメンタリー作品「DAICHI MIURA DOCUMENTARY 2019-2023」
自身初となるドキュメンタリー作品とシングルコレクションがセットになった同作品の発売を記念してオンライン同時視聴会を開催。 本日5/26(金)夜7時から自身のYouTubeチャンネルにて配信スタート。 配信では映像をもとに解説する副音声トークが。 作品の本編は配信されないので、視聴者が各自で用意する必要があるよう。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■三浦大知ドキュメンタリー映像作品オンライン同時視聴会 ・日時:2023年 5/26(金)19:00~ ▼YouTube 公式チャンネルにて https://www.youtube.com/watch?v=F63VINHYHCs ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/5/26 am9時
|
aiko Live Tour「Love Like pop vol.23」 ツアーグッズ 種類&価格 発表
5/24(水)からスタートするaikoさんのライブツアー「Love Like pop vol.23」
9月の東京公演まで全国19箇所30公演で開催。 そんな同ツアーのオフィシャルグッズがオンラインストアと各会場にて販売。 オンラインストアは5/25(木)18:00より販売スタート。 是非チェックしてみてください。 ■aiko Live Tour「Love Like pop vol.23」 <グッズの種類&価格> ・パンフレット:3000円 ・Tシャツ各種 各3800円・各3500円・各2600円 ・サーマル 5000円 ・カーディガン 7200円 ・靴下 各2000円 ・タオル 3000円 ・ジッパー袋 各1800円 ・バッチ 各1200円 ・ペンダント 4800円 ・ステッカー 800円 ▼オンラインストア ・2023年 5/25(木)18:00~(予定) https://store.aiko.com/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/5/23 am9時
|
5/19(金)放送 ミュージックステーション King & Prince、Snow Manら出演
本日5/19(金)に放送の「ミュージックステーション」は2時間スペシャル。
King & Prince、Snow Manら6組のアーティストが出演。 King & Princeはデビュー曲「シンデレラガール」と4/19(水)に発売されたベストアルバム「Mr.5」から最新曲「Beautiful Flower」をパフォーマンス。 貴重な映像も! Snow Manは5/17(水)にリリースされた最新アルバム「i DO ME」からリード曲「あいことば」と「slow...」を。 aikoさんはTVアニメ「君は放課後インソムニア」のオープニングテーマ「いつ逢えたら」。 6月からツアーがスタートするスピッツは5/17(水)に発売された最新アルバム「ひみつスタジオ」からリード曲「ときめきpart1」を披露。 UVERworldは最新シングルから表題曲の「ピグマリオン」。 尾崎裕哉さんは父の名曲「OH MY LITTLE GIRL」をカバー。 そして”時代を超えて突き刺さる青春ソング王”今夜決定! 松田聖子、Mr.Children、松任谷由実、ゆず、Mrs. GREEN APPLE ・・・などなど。 幅広い世代の心に響く名曲を送り出したアーティストは!? よる8時から、リアタイでお見逃しなく。 ■ミュージックステーション 2023年 5/19(金)20:00~21:48 放送 <出演者&楽曲> ・King & Prince「シンデレラガール」「Beautiful Flower」 ・Snow Man「あいことば」「slow...」 ・aiko「いつ逢えたら」 ・スピッツ「ときめきpart1」 ・UVERworld「ピグマリオン」 ・尾崎裕哉「OH MY LITTLE GIRL」 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/5/19 am9時
|
なにわ男子 2ndアルバム「POPMALL」7/12(水)リリース 詳細情報
5/10(水)CDデビューより1年半を迎えたなにわ男子が、公式Instagramで生配信を実施。
その中で、メンバーより、ニューアルバムリリースの朗報! タイトルは 「POPMALL」 7/12(水)に発売。 アルバムの詳細が解禁に。 現在発表されている内容についてまとめてみました。 同アルバムひっさげての全国ツアー参戦の方は、新作は必須アイテムになりそうですね。 是非チェックしてみてください。 ■なにわ男子 2ndアルバム「POPMALL」 ・2023年 7/12(水)発売 <商品形態> ▼初回限定盤1(CD+DVDまたはBlu-ray)各3700円 ・CD:全15曲 ・映像:Poppin’Hoppin’Lovin’」MV&メイキングほか ▼初回限定盤2(CD+DVDまたはBlu-ray)各3500円 ・CD:全15曲 ・映像:「LAI-LA-LA」MV&メイキングほか ▼通常盤(CDのみ)3200円 ・CD:ボーナストラック「ちゅきちゅきブリザード」収録 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/5/11 am11時
|
桑田佳祐 ライブBlu-ray&DVD発売日5/3(水)にラジオ局にて特番放送
桑田佳祐さんのライブBlu-ray&DVD「お互い元気に頑張りましょう!! -Live at TOKYO DOME-」が5/3(水)にリリース。
そしてリリース当日5/3(水)。 大阪のFMラジオ局 FM COCOLOにて、発売を記念した特別番組が放送。 企画タイトルは『桑田佳祐「お互い元気に頑張りましょう!! やDAY(でー)!!」』 同企画は5/3(水)の朝6:00から20:00にかけて4つの番組を放送。 それぞれの番組にて桑田佳祐ナンバーを連続特集。 さらに当日最後の番組では桑田佳祐さんのスペシャル・インタビューの模様をオンエア。 ■「桑田佳祐「お互い元気に頑張りましょう!! やDAY(でー)!!」」 2023年 5/3(水):FM COCOLOにて放送 <番組> 「CIAO 765」:6:00~11:00 出演:DJ=野村雅夫 「M’s Groove」:11:00~14:00 出演:DJ=meme 「Wonder Garden」:14:00~17:00 出演:DJ=池田なみ子 「MARK’E MUSIC MODE ~ 桑田佳祐スペシャル」:17:00~20:00 出演:桑田佳祐・DJ=マーキー 番組サイト:https://cocolo.jp/site/pickup_detail/2352 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/5/2 am9時
|
「CDTVライブ!」 関ジャニ∞、Sexy Zone、Snow Manら出演 2時間スペシャル 5/1(月)放送
本日5/1(月)放送の「CDTVライブ!」は2時間スペシャル。
10組のアーティストが出演。 関ジャニ∞はメンバーの横山裕さんが主演を務めるドラマ「帰ってきたぞよ! コタローは1人暮らし」の主題歌「未完成」。 Sexy Zoneはメンバーの菊池風磨さんと女優の倉科カナさんがW主演を務めるドラマ「隣の男はよく食べる」の挿入歌「Cream」。 Snow Manは5/17(水)リリースのニューアルバム「i DO ME」から「あいことば」と「slow...」。 平井大さんは鈴木亮平さんが主演の映画「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の主題歌「Symphony」。 Mrs. GREEN APPLEは4/30(日)から放送スタートするドラマ「日曜の夜ぐらいは…」の主題歌「ケセラセラ」。 milet × MAN WITH A MISSIONはテレビアニメ「鬼滅の刃」のEDテーマ「コイコガレ」。 ブルーベリーソーダは5/3(水)リリースのデビュー曲「天使が通る」。 BE:FIRSTは4/26(水)発売のニューシングルから表題曲「Smile Again」そしてもう1曲 「Boom Boom Back」 下記の追加出演アーティストも。 是非お見逃しなく ■「CDTVライブ!」 2時間スペシャル 2023年 5/1(月)19:00~21:00 放送 <出演者&楽曲> ・関ジャニ∞:「未完成」 ・Sexy Zone:「Cream」 ・Snow Man:「あいことば」「slow...」 ・平井大:「Symphony」 ・ブルーベリーソーダ:「天使が通る」 ・Mrs. GREEN APPLE: 「ケセラセラ」 ・milet × MAN WITH A MISSION:「コイコガレ」 ・BE:FIRST:「Smile Again」 「Boom Boom Back」 ・imase 「NIGHT DANCER」 ・aespa 「Savage」 ※内容は変更になる場合があります
2023/5/1 am10時
|
ONE OK ROCK ヨーロッパツアー開催
ONE OK ROCKがヨーロッパ公演開催を発表。
2023年6月から7月にかけて、MUSEのヨーロッパツアーへのゲスト参加と合わせて、単独公演も実施。 合わせて20会場でのヨーロッパツアー敢行。 ワンオクの皆さん現在日本公演の真っ只中、先日ベルーナドーム(埼玉県・西武ドーム)でのコンサートを終えたばかり。 残すところ、5/13(土)札幌ドーム (北海道)追加公演のみとなった。 昨年発売されたアルバム「Luxury Disease」をひっさげ、北米ツアー・ジャンパンツアーを実現。 さらに今夏ヨーロッパへ! 怒涛のライブツアー。 楽しみいっぱいですね。 ■MUSE WILL OF THE PEOPLE EUROPE TOUR 2023 ・6/3 Wiener Neustadt, AT - Stadion Openair ・6/7 The Hague, NL - Malieveld ・6/9 Cologne, DE - RheinEnergie Stadion ・6/29 Bordeaux, FR - Matmut Atlantique ・7/4 Santander, ES - Estadio De El Sardinero ・7/6 Nancy, FR - Nancy Open Air ・7/8 Paris, FR - Stade de France ・7/12 Bern, CH - Bernexpo Areal Openair ・7/15 Marseille, FR - Orange Velodrome ・7/18 Rome, IT - Stadio Olimpico ・7/22 Milan, IT - Stadio San Siro ■ONE OK ROCK LUXURY DISEASE TOUR EUROPE 2023 ・6/4 Prague, CZ - Lucerna Music Bar ・6/6 Hannover, DE - Capitol ・6/10 Berlin, DE - Astra ・7/1 London, UK - Eventim Apollo ・7/7 Paris, FR - Elysee Montmartre ・7/9 Strasbourg, FR - La Laiterie ・7/11 Zurich, CH - Xtra ・7/20 Florence, IT - Ultravox ・7/21 Milan, IT - Santeria Toscana ▼ONE OK ROCK ツイッター @ONEOKROCK_japan ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/4/25 am10時
|
Sexy Zone・中島健人主演映画「おまえの罪を自白しろ」特報&主題歌B’z書き下ろし
Sexy Zoneのメンバー中島健人さんが主演を務める映画「おまえの罪を自白しろ」が10/20(金)公開となる。
同映画の特報映像とポスタービジュアルが解禁に。 これまで多くのヒット作品を送り出してきた水田伸生監督が映画化。 堤真一さんとの初共演という事でも注目の作品になっていますね。 また、主題歌も決定。 B’zがこの作品のために書き下ろした楽曲「Dark Rainbow」に決定。 イントロを聴くと、すでにストーリーの臨場感・ドキドキ感を掻き立てる。 この秋楽しみな作品ですね。 ■映画「おまえの罪を自白しろ」 ・2023年 10/20(金)公開 <出演> ・中島健人(Sexy Zone) ・堤真一 ・・・ほか <主題歌> ・B’z「Dark Rainbow」 ▼公式サイト https://movies.shochiku.co.jp/omaenotsumi/ ※内容は変更になる場合があります
2023/4/24 am9時
|
小田和正 6/3(土) ・4日(日)有明アリーナ公演チケット 本日4/22(土)朝10時から一般発売
小田和正さんがゴールデンウィークからスタートさせる全国ツアー「こんどこそ、君と!!」
6/3(土) ・4日(日)の2日間、有明アリーナで開催公演を対象に、本日4/22(土)朝10時から各プレイガイドで一般発売が行われます。 今回の受付は先着順なので、スタートの朝10時前に準備を整えましょう。 チケット取れますように。。 ■明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2023 「こんどこそ、君と!!」 ・開催日:2023年 6/3(土)~6/4(日) ・会場:有明アリーナ(東京都) <チケット料金> ・S席 10000円 ・A席 9000円 <チケット一般発売> ・4/22(土)10:00~ ※先着順 <受付プレイガイド> ・チケットぴあ ・ローソンチケット(Lコード:74608) ・イープラス ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は、詳細をご確認の上、お手続きください
2023/4/22 am8時
|
原由子 初のソロライブが映像作品に 6/7(水)リリース
サザンオールスターズのキーボード、そしてボーカルをつとめる絶対的存在。
そんな原由子さんが初のソロライブのBlu-ray&DVD「スペシャルライブ 2023『婦人の肖像(Portrait of a Lady)』at 鎌倉芸術館」を6/7(水)にリリースすることを発表。 作品は、今年3/6(月) ・7日(火)の2日間にわたり鎌倉芸術館(神奈川県) にて開催されたワンマンライブ。 およそ13年ぶりの開催となった同ライブは2022年10月に発売したオリジナルアルバムをひっさげ行った。 アルバム収録曲はもちろん、数々の名曲を披露。 また、旦那様である桑田佳祐さんがサプライズ登場されたことでも話題となっていましたね。 「いつでも夢を」をデュエットされたようで、作品にはその模様も収録されるという。 通常盤と、ボーナストラックが収録された完全生産限定盤の2形態で発売。 ボーナストラックの詳細は今後発表されるもよう。 ちなみに本日4/21(金)は原坊のソロデビュー記念日なんですね。 おめでとうございます♪ そんな嬉しい記念日に作品の特設サイトもオープン。 是非チェックしてみてください。 ■ 原由子「スペシャルライブ 2023『婦人の肖像(Portrait of a Lady)』at 鎌倉芸術館」 ・2023年 6/7(水)発売 <形態> ・完全生産限定盤(Blu-ray/DVD) 各8580円 ・通常盤(Blu-ray/DVD) 各7480円 ▼作品サイト https://special.southernallstars.jp/hara2022/special_live/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/4/21 am8時
|
山下達郎 2023年最新リマスター&ヴァイナル・カッティングで発売 ティザー映像公開
山下達郎さんが1976年から1982年にRCA/AIR YEARSから発売したアナログ盤・カセット全8アイテムを、5/3(水)リリースの「FOR YOU」を皮切りに5カ月連続でリリースする「TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection」。
そのティザー映像がYouTubeの自身公式チャンネルで公開。 ティザー映像では収録曲の一部をダイジェストで楽しむことができるよう。 最新リマスター&ヴァイナル・カッティング作品は、下記のスケジュールで発売される。 ■TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection Teaser ・YouTube officialチャンネルにて https://youtu.be/VvLvXTVkVJc ■TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection <2023年> ・5/3(水)発売 「FOR YOU」(1982年作品)4400円 ・6/7(水)発売 「RIDE ON TIME」(1980年作品)4400円 ・7/5(水)発売 「MOONGLOW」(1979年作品)4400円 ・7/5(水)発売 「GO AHEAD!」(1978年作品)4400円 ・8/2(水)発売 「SPACY」(1977年作品)4400円 ・8/2(水)発売 「CIRCUS TOWN」(1976年作品)4400円 ・9/6(水)発売 「IT’S A POPPIN’ TIME」(1976年作品)5500円 ・9/6(水)発売 「GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA」(1982年作品)4400円 ※価格はアナログ盤 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/4/17 am9時
|
aiko TV出演 本日4/11(火)「マツコの知らない世界」4/13(木)NHK「SONGS」& 新曲「いつ逢えたら」4/11(火)配信リリース
aikoさんの新曲「いつ逢えたら」が本日4/11(火)配信リリース。
同曲は4/10(月)24時から放送がスタートしたTVアニメ「君は放課後インソムニア」の主題歌になっていますね。 そして、aikoさんが出演するTV番組ピックアップ。 まず本日4/11(火)「マツコの知らない世界」 マツコ・デラックスさんがMCをつとめるトークバラエティ番組。 なんと初共演なんですね。 テーマは「ラジオの世界」 さてどんなお話が聴けるのか楽しみですね。 そして4/13(木)にはNHK「SONGS」に登場。 おなじみ大泉洋さんが司会を務める音楽番組。 自身がセレクトしたプレイリストは!? ユーミンこと松任谷由実さんをリスペクト。 気になる後輩グループ!? また、スタジオで有観客ライブ! 歌とトークの45分。 お見逃しなく ■aiko 新曲「いつ逢えたら」 ・2023年 4/11(火)配信リリース ・TVアニメ「君は放課後インソムニア」主題歌 ■aiko TV出演 ・2023年 4/11(火)20:57~22:00 放送 TBS系「マツコの知らない世界」 ・2023年 4/13(木)22:00~22:45 放送 NHK「SONGS」 ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります ※内容は変更になる場合があります
2023/4/11 am10時
|
ジャニーズWEST 4/15(土)・16日(日)新潟公演 臨時バス運行情報
ジャニーズWESTが現在開催中の全国ツアー「LIVE TOUR 2023 POWER」
この週末は朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県)公演が2日間にわたり開催予定です。 そこで、新潟交通より、当日臨時バスを運行予定。 利用は「新潟駅前」と「万代シテイ」から乗車。 帰りはコンサート終了後、朱鷺メッセの臨時バス停より運行予定。 運行時間帯は下記をご覧ください。 時間に余裕をもって、想い出のライブ日和になりますように。 お気をつけて行ってらっしゃい♪ ■ジャニーズWEST LIVE TOUR 2023 POWER ・開催日:2023年 4/15(土)~4/16(日) ・会場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県) <臨時バス運行> ▼新潟駅前③番線のりば ・4/15(土) 15:05~17:20 約5分~20分間隔 ・4/16(日) 10:15~16:40 約5分~20分間隔 ▼万代シテイ(バスセンター⑥番線)のりば ・4/15(土) 15:13~17:27 約5分~20分間隔 ・4/16(日) 10:22~16:48 約5分~20分間隔 ▼帰り ・公演終了後、朱鷺メッセ(臨時バス停)より各地へ ※台数がなくなり次第終了 ▼運賃 ・片道:大人210円 ▼新潟交通臨時バスサイト https://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/route-bus/extrabus/ ※内容は変更になる場合があります ※利用の際は詳細をご確認ください
2023/4/11 am10時
|
あいみょん全国ツアー「AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-」ツアーグッズ会場&オンラインストアにて販売
あいみょんさんの全国ツアー「AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-」。
追加公演の全9公演も発表され11月・和歌山公演まで全40公演を開催するロングツアー。 記念すべきツアー初日の神奈川公演が4/7(金)に行われましたね。 そんな同ツアーのグッズが会場とオンラインストアにて販売。 会場ではグッズ5000円以上購入で限定特典がもらえるよう。 オンラインストアはAIM会員は4/11(火)19:00から、一般販売は4/15(土)12:00からとのこと。 グッズのラインナップは下記にまとめてみました。 気になる方はチェックしてみてください。 ■AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- ツアーグッズ <販売> ・AIM会員:4/11(火)19:00~4/14(金)23:59 ・一般販売:4/15(土)12:00~ <グッズの種類&価格> ・飛び出せ!湯ーマ!バスボール 1000円 ・パジャマ 12000円 ・Tシャツ各種 各3600円 各3300円 ・タオル(全3種) 各1000円 ・バスタオル 4000円 ・トートバッグ 2800円 ・ハット 4500円 ・バスマット 3500円 ・ヘアバンド 1800円 ・ジップバッグ 1500円 ・グラス 1500円 ・キーホルダー 800円 ・クリアステッカー 600円 ▼オンラインストア https://store.plusmember.jp/aimyon/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/4/11 am9時
|
4/7(金)放送 「ミュージックステーション」 2時間スペシャル キンプリ、SixTONESら出演
本日4/7(金)に放送の「ミュージックステーション」は2時間スペシャル。
King & Prince、SixTONESなど9組のアーティストが出演。 King & Princeはメンバーの平野紫耀さん主演ドラマ「クロサギ」の主題歌「ツキヨミ」。 また、超貴重なキンプリのハプニング映像も!? SixTONESは4/12(水)発売のニューシングルから「ABARERO」。 aikoさんは3/29(水)にリリースされた最新アルバム「今の二人をお互いが見てる」から「荒れた唇は恋を失くす」。 乃木坂46は3/29(水)にリリースされた最新シングルから「人は夢を二度見る」を。 優里さんは2ndアルバムから「恋人じゃなくなった日」を。 斉藤和義さんは雪印メグミルク「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」のCMソングに起用された「底無しビューティー」。 SUPER BEAVERは4/21(金)から公開される実写映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-」の主題歌「グラデ―ション」。 BUCK-TICKはデビュー35周年を記念した3作連続発売の第二弾シングルの表題曲「無限 LOOP」。 鈴木雅之さんは4/5(水)にデジタルリリースされたシングル曲「道導」。 そして、生投票でメドレー曲を決める番組企画「マーチン5択」にて選ばれた3曲を披露。 夜8時からお見逃しなく。 ■「ミュージックステーション」2時間SP ・2023年 4/7(金)20:00~21:48 放送 <出演者> ・King & Prince:「ツキヨミ」 ・SixTONES:「ABARERO」 ・乃木坂46:「人は夢を二度見る」 ・aiko:「荒れた唇は恋を失くす」 ・斉藤和義:「底無しビューティー」 ・鈴木雅之:「道導」、マーチン5択 ・SUPER BEAVER:「グラデーション」 ・BUCK-TICK:「無限 LOOP」 ・優里:「恋人じゃなくなった日」 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/4/7 am9時
|
小田和正 2023年ツアー 福井公演チケット4/8(土)10:00~一般発売
小田和正さんの全国ツアー「こんどこそ、君と!!」が、ゴールデンウィーク~開幕ですね。
初日は5/3(水・祝)から2日間の日程で福井公演を開催。 福井公演のチケット一般発売が、明日4/8(土) 朝10時から各プレイガイドで受付開始。 先着順で予定野枚数に達しだい終了になりますので、チケットお探しの方は早めにチェックしておきましょう。 ■明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2023 「こんどこそ、君と!!」 ・開催日:2023年 5/3(水) ~ 5/4(木) ・会場::サンドーム福井(福井県) ・チケット料金:S席10000円 / A席9000円 / 注釈付S席 10000円 <一般発売> 4/8(土) 10:00~ ・チケットぴあ ・ローソンチケット ・イープラス ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/4/6 am9時
|
4/3(月)放送 「CDTV30周年」4時間半SP 出演アーティスト歌唱曲
本日4/3(月)夕方6時半から4時間半生放送「CDTVライブ!ライブ!」
豪華出演アーティストも解禁となり、いよいよ、それぞれのアーティストがパフォーマンスする楽曲が公開となりました。 今夜の放送は番組放送30周年の記念すべきスペシャルバージョン。 30年間の番組オリジナルランキングで年間1位に輝いた楽曲が披露される予定のよう。 リアタイで楽しみましょ♪ ■「CDTV30周年 歌うぞ!1位の曲だけフェス」 ・2023年 4/3(月)18:30~22:57 放送 <出演アーティスト・「楽曲」> ・浜崎あゆみ「Startin’」 ・KinKi Kids「ジェットコースター・ロマンス」 ・NEWS「weeeek」 ・関ジャニ∞「無責任ヒーロー」 ・KAT-TUN「Real Face#2」 ・Hey! Say! JUMP「ウィークエンダー」 ・KisーMyーFt2「Everybody Go」 ・Sexy Zone「RUN」 ・A.B.C-Z「Moonlight walker」 ・ジャニーズWEST「証拠」 ・King & Prince「シンデレラガール」 ・SixTONES「Imitation Rain」 ・Snow Man「オレンジkiss」 ・なにわ男子「初心LOVE(うぶらぶ)」 ・ゆず「嗚呼、青春の日々」 ・ポルノグラフィティ「サウダージ」 ・優里「ドライフラワー」 ・三代目J Soul Brothers「Summer Madness」「R.Y.U.S.E.I.」 ・乃木坂46「シンクロニシティ」 ・櫻坂46「BAN」 ・日向坂46「君しか勝たん」 ・AKB48「RIVER」 ・SKE48「パレオはエメラルド」 ・NMB48「僕らのユリイカ」 ・HKT48「メロンジュース」 ・AKB48×SKE48×NMB48×HKT48「ヘビーローテーション」 ・TRF「CRAZY GONNA CRAZY」「survival dAnce ~no no cry more~」 ・CHEMISTRY「PIECES OF A DREAM」「You Go Your Way」 ・森山直太朗「さくら」 ・三浦大知「EXCITE」 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/4/3 am10時
|
SEKAI NO OWARI 2023年 ライブハウスツアー開催決定 スケジュール解禁
あのダンスで人気爆発中のセカオワことSEKAI NO OWARI が今年、ライブツアーを開催することを発表。
ライブハウスでのコンサートは、2012年行われたZEPP TOUR「ENTERTAINMENT」以来実に11年ぶり。 これまで、ドームやスタジアム野外でのライブ等も開催してきた彼らが、全国のライブハウス8ケ所15公演を行う。 同内容は、昨日まで開催されていたファンクラブツアー「Fafrotskies ~The Fan~」で発表されたもよう。 今ツアーは9月・神奈川を皮切りに11月東京まで行われる。 チケット等詳細は今後明らかになるもよう。 特設サイトをチェックしておこう。 ■SEKAI NO OWARI『ZEPP TOUR 「Terminal」』 <2023年 コンサート日程> ・9/20(水)~9/21(木) KT Zepp Yokohama(神奈川県) ・9/26(火)~9/27(水) Zepp 名古屋(愛知県) ・10/3(火)~10/4(水) Zepp 大阪ベイサイド(大阪府) ・10/10(火)~10/11(水) Zepp 福岡 (福岡県) ・10/16(月)~10/17(火) Zepp DiverCity(東京都) ・10/24(火)~10/25(水) Zepp 札幌(北海道) ・10/30(月)~10/31(火) Zepp 大阪ベイサイド(大阪府) ・11/7(火) Zepp Haneda(東京都) ▼特撮サイト https://sekainoowari-tour.jp/ ※内容は変更になる場合があります
2023/4/1 am9時
|
浜崎あゆみ×SHIBUYA109 コラボ 4/7(金)より開催
4月にデビュー25周年を迎える浜崎あゆみさんが「SHIBUYA109」とのコラボレーションを発表。
題して、 「ayumi hamasaki 25th A(ロゴ)nniversary SHIBUYA109 Campaign」 SHIBUYA109の館内、そして外にも25周年を禁煙する新アーティスト写真が起用されたキャンペーンビジュアルが出現。 また、館内の店舗では、コラボ商品の販売やスイーツ・ドリンクも登場。 そしてサイン入りポスターが当たるプレゼントキャンペーンなども実施予定。 開催期間中は館内大型サイネージ&街頭ビジョンにキャンペーン動画。 さらに4/16(日)から29日(土)まで、SHIBUYA109渋谷店のビル外壁に25周年ビジュアルが掲出されるという。 まさに”ayu”一色! 記念すべきデビュー日4/8(土)、国立代々木競技場 第一体育館 (東京都)公演とともに楽しみましょう。 ■「ayumi hamasaki 25th A(ロゴ)nniversary SHIBUYA109 Campaign」開催 ・日程:2023年 4/7(金)~4/23(日) ・キャンペーンサイト https://www.shibuya109.jp/blog/?pi3=309009 ※内容は変更になる場合があります
2023/3/31 am9時
|
浜崎あゆみ 25周年 Anniversary LIVE ABEMA独占配信決定
今年の4/8(土)デビュー25周年を迎える浜崎あゆみさん。
25周年を記念して、聖地・国立代々木競技場第一体育館でのプレミアムライブの開催が決定している。 そんな中、同ライブの模様をABEMAにて独占生配信決定。 さらに、配信を記念してプレゼントキャンペーンや過去のライブ動画の無料配信も。 過去のライブ動画は4/5(水)~4/7(金)に1つずつ公開。 見逃し期間は4/8(土)まで。 また、今回独占生配信されるプレミアムライブは4/13(木)まで視聴可能。 ■ayumi hamasaki 25th A(ロゴ)nniversary LIVE ・開催日:2023年 4/8(土) ・会場:国立代々木競技場 第一体育館(東京都) ========== ▼ABEMA独占生配信 ========== ・視聴チケット販売期間:4/13(木)19:00まで ・配信期間:4/8(土)16:30 ~4/13(木)23:59まで <チケット> ・一般:4000コイン ・プレミアム割引:3200コイン ABEMA URL https://abema.tv/channels/payperview-9/slots/EjioWFwjAJiNBq ▼過去ライブ動画無料配信 「ayumi hamasaki concert tour 2000 A 第1幕」:4/5(水)20:00~ 「ayumi hamasaki ASIA TOUR 2008 10th Anniversary Live in TAIPEI」:4/6(木)20:00~ 「ayumi hamasaki 15th Anniversary TOUR ~ABEST LIVE~」:4/7(金)20:00~ 配信期間:4/8(土)23:59まで ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は、詳細をご確認の上、お手続きください
2023/3/30 am10時
|
Mr.Children・桜井和寿 6/3(土)、4日(日)開催 「日比谷音楽祭 2023」出演
Mr.Childrenのボーカル・桜井和寿さんが、日比谷公園(東京都)で行われる「日比谷音楽祭 2023」に出演決定。
同イベントは、世代を超えて楽しめる野外音楽フェスティバル。 今年は6/3(土)、4日(日)2日間にわたり、豪華アーティストが集結し開催される。 鑑賞方法等詳細は後日公式サイトで発表される予定。 ■日比谷音楽祭2023 ・開催日:2023年 6/3 (土)~6/4 (日) ・会場:日比谷公園/ 東京ミッドタウン日比谷 (東京都) <出演アーティスト> ・The Music Park Orchestra ・石川さゆり、Ichika Nito、WONK、ermhoi with the Attention Please、Ovall、おお雨、沖仁、小山田壮平、GAIA CUATRO、《聞かせ屋。けいたろう》、木村カエラ、KREVA、GOMA meets U-zhaan、桜井和寿(Mr.Children)、さらさ(Band set)、SO-SO、ZOMBIE-CHANG、Tani Yuuki、チャラン・ポ・ランタン、帝国喫茶、DJ ダイノジ、新妻聖子、半﨑美子、深川バロン倶楽部、mahina、民謡クルセイダーズ、ゆいにしお、弓木英梨乃、YOYOK、LIBERA、龍声 ~ Ryusei ~with 矢井田 瞳 ▼公式サイト https://hibiyamusicfes.jp/2023/ ※内容は変更になる場合があります
2023/3/29 pm12時
|
Nissy(西島隆弘)3/25(土) 北海道公演 グッズ&フードドリンク販売情報
Nissyの5大ドームツアー「Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜」。
10月から始まり、ついに札幌ファイナル公演が3/25(土)に開催される。 札幌公演もグッズの販売やドリンク、フードコーナーも登場。 対象グッズ1会計9000円購入ごとにセルフィーフォトをプレゼント。 また、対象のアルバム・ライブDVDなどを購入すると「オリジナルICカードステッカー」がもらえるよう。 フードドリンクコーナーでは、メロンソーダや、白いカレーなど。 開場から開演時間まで楽しめるよう。 当日のお天気は曇り時々晴れ。 寒さ対策をばっちりして気を付けて行ってらっしゃい。 ■Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜 ・開催日:2023年 3/25(土) ・会場:札幌ドーム (北海道) <グッズ販売> ・ 3/25(土):12:00~(予定) <FOOD & DRINK> ・北海道発祥!白いカレー 1000円 ・メロンソーダ 500円 ※そのほかメニューあり ※開場時間~開演時間まで販売 ▼ツアー特設サイト https://nissy-entertainment-live.com/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細をご確認ください
2023/3/23 am9時
|
音楽番組「名曲!ジェネチェンFES」3/18(土)放送
一般人のアンケートをもとに「昭和・平成&令和 記憶に残るドラマ&映画ヒットソングベスト10」をランキング方式で!
レジェンド世代の芸能人が令和の名曲。 ニュージェネレーション世代の芸能人が昭和平成の名曲を。 各世代の名曲ランキングをチェンジして歌唱するという新たな音楽番組「名曲!ジェネチェンFES」が本日3/18(土)放送。 ランキングに登場する名曲は、Mr.Children、MISIA、久保田利伸、SEKAI NO OWARI、宇多田ヒカル、安室奈美恵、米津玄師、Official髭男dism、RADWIMPS、優里ほかもりだくさん。 さてどの楽曲をどなたが歌唱するのか!? 世代を超えて家族そろって楽しめそうですね。 是非お見逃しなく。 ■フジテレビ系「名曲!ジェネチェンFES」 ・2023年 3/18(土) 21:00~23:10 放送 <MC> ・ヒロミ、松嶋尚美、EXIT <出演> ・GAO、川畑要(CHEMISTRY)、小柳ゆき、MAX、足立佳奈、河邑ミク、新浜レオン・・ほか ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/3/18 am9時
|
三浦大知 2023年ファンクラブイベント開催決定 スケジュール解禁
三浦大知さんが自身のファンクラブを2012年3月に発足して、2014年から毎年のように行われていたファンクラブイベント。
ソロデビュー記念日&ファンクラブ発足日、3/30(金)が目前に迫る中、なんと、6年ぶりに開催決定! 嬉しいお知らせですね。 5/3(水・祝)宮城を皮切りに全5都市で8公演を予定。 チケットの先行予約は本日3/16(木)お昼12時から始まります。 ちなみに新規FC入会をお考えの方は3/22(水)までに入会(入金完了)できればエントリーが可能なよう。 早めにチェックしてみてください。 ■DAICHI MIURA FAN CLUB EVENT 2023 <2023年 コンサート日程> ・5/3(水・祝) 仙台サンプラザホール(宮城県) ・5/7(日) 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(愛知県) ・5/13(土)~ 5/14(日) 大阪国際会議場 グランキューブ大阪(大阪府) ・5/21(日) 東京ドームシティホール(東京都) ・6/15(木)~ 6/16(金) LINE CUBE SHIBUYA (東京都)(渋谷公会堂) ・6/25(日) 福岡市民会館(福岡県) ============== <チケット料金> ・全席指定/ファミリー席 各8500円 ※内容は変更になる場合があります
2023/3/16 am10時
|
秦 基博 3/22(水)リリースアルバム収録曲「Paint Like a Child」 本日3/8(水)配信開始 & キャンペーン企画
秦 基博さん7枚目となるアルバム「Paint Like a Child」を3/22(水)にリリースする。
表題曲である新曲「Paint Like a Child」が、本日3/8(水)先行配信スタート。 同曲は現在JTB CMソングとしてオンエアされていますね。 そんな中、アルバム「Paint Like a Child」のデジタル予約キャンペーン企画始動。 iTunes Store、Apple Music、Spotifyで事前にアルバムを予約して応募すると、素敵なプレゼントが当たるというもの。 さらに本日、楽曲配信を記念して夜8時からインスタライブ開催決定! ■新曲「Paint Like a Child」 ・2023年 3/8(水)~先行配信スタート ■7thアルバム「Paint Like a Child」 ・2023年 3/22(水)リリース ■アルバム「Paint Like a Child」デジタル予約キャンペーン 抽選で素敵な賞品プレゼント ・応募期間:3/8(水)12:00~3/22(火)23:59まで ▼iTunesにてプリオーダー ・賞品:直筆サイン入り 秦 基博「Paint Like a Child」オリジナルポーチ(非売品)” ▼Apple Music pre-add または Spotify pre-saveにてプリオーダー ・賞品:あなたのお名前+直筆サイン入り 秦 基博「Paint Like a Child」B2ポスター(非売品)” ※予約応募の際は詳細をご確認のうえ参加ください ■インスタライブ 開催 ・2023年 3/8(水)20:00~ https://www.instagram.com/hata_motohiro_official/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/3/8 am9時
|
GReeeeN 書き下ろし新曲「WONDERFUL」6/23(金)公開映画「大名倒産」主題歌
6/23(金)公開となる映画「大名倒産」の主題歌をGReeeeNが書き下ろし。
映画のビジュアルも解禁となり、GReeeeNの同楽曲「WONDERFUL」が入った予告映像も公開に。 同作品は神木隆之介さんが主演を務め6/23(金)より公開となる。 公式サイトには、GReeeeNの皆さんからのコメントもアップされている。 ■GReeeeN 新曲「WONDERFUL」 ・映画「大名倒産」主題歌 ■映画「大名倒産」 ・2023年 6/23(金)公開 <出演> ・神木隆之介 ・杉咲花 ・松山ケンイチ ・小日向文世 ・宮﨑あおい ・浅野忠信 ・佐藤浩市 ・・・ほか ▼映画予告映像(主題歌入り) https://youtu.be/4m8qmn-fUfQ ▼映画公式サイト https://movies.shochiku.co.jp/daimyo-tosan/ ※内容は変更になる場合があります
2023/3/7 am9時
|
松本潤(嵐)GW「浜松まつり」徳川家康役で登場
静岡県浜松市で開催されている恒例のゴールデンウィークイベント「浜松まつり」に、嵐の松本潤さんが、徳川家康役に扮して登場するもよう。
松本潤さんは、現在放送中のNHK大河ドラマ「どうする家康」で主演を務め徳川家康役を演じている。 同イベントは浜松市で5/3(水)~5日(金)にかけて行われ、5/5(金)に予定されている「騎馬武者行列」で、松本さんが家康に扮して練り歩く予定。 まだまだ記憶に新しいのは、同事務所先輩の木村拓哉さんが、岐阜県のお祭り「ぎふ信長まつり」で織田信長役として練り歩き、大きな話題となっていましたね。 今回開催される「浜松まつり」では「騎馬武者行列」は初開催だという。 またまた大きな注目を集めそうですね。 観覧についてやその他詳細はこれからのよう。 ■「浜松まつり」 「騎馬武者行列」ほか市民参加型パレードなど ・開催:2023年 5/5(金・祝)(予定) ・会場:浜松市中心部(静岡県) ・出演:徳川家康役(松本潤・嵐)・・・ほか ▼イベントサイト https://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/3/3 am9時
|
GLAY 2023年全国ツアー開幕 ツアーグッズ情報
いよいよ本日3/2(木)出身地・北海道から全国ツアーをスタートさせたGLAYのみなさん。
ツアーは6月東京ファイナルまで、全22箇所32公演の開催が予定されている。 そこで、会場ではツアーグッズ販売やCD等の販売も行われる予定。 さらに、恒例の縁起物も登場。 ファンクラブブースには会員限定のアイテムもそろっているようですよ。 これは迷っちゃいますね。 ツアーファイナルまで、ライブが大成功しますように。 ■HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY- <グッズの種類&価格> ・パンフレット 3500円 ・Tシャツ 各4000円 ・ロゴ ジップアップパーカー 7500円 ・フェイスタオル 各2500円 ・リストバンド 1700円 ・キーホルダー 2000円 ・ショルダースマホポーチ 4500円 ・ゴーストZURAチャーム 2500円 ・バイカラーポーチ 2800円 ・リバーシブルトートバッグ 3200円 ・JIROプロデュース コルクコースター(2枚セット) 1500円 ・JIROプロデュース LTMマグカップ 2000円 ・ランダムバラエティグッズ(全32種) 800円 ▼縁起物グッズ ・卯の運呼 2500円 ・卯の開運 2500円 ▼ファンクラブ会員限定商品 ・ヒーリングセット 5200円 ・マスクチェーンネックレス 3800円 ■各公演会場 グッズ先行販売時間 https://www.glay.co.jp/news/detail/7690 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※お出かけの際は詳細をご確認ください
2023/3/2 am10時
|
きゃりーぱみゅぱみゅTOKYO FMレギュラー番組 2週連続Perfumeがゲスト
TOKYO FMで、毎週日曜費のお昼から放送中。
きゃりーぱみゅぱみゅさんのレギュラー番組「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~」 同番組は、2021年4月から放送がスタート。 きゃりーさんご自身の趣味や気になる事についてのトークだったり、時には、ゲストを招いての様々なトーク。 そこから未来の”Chapter”を創造するきっかけを見つけていくというもの。 今回100回の放送となる明日2/26(日)そして翌週と、2週連続でPerfumeの皆さんが出演。 どんなお話が聴けるのか楽しみですね。 ■TOKYO FM「CHINTAI presentsきゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0~Touch Your Heart~」 <放送> ・2023年 2/26(日)12:30~ ・2023年 3/5(日)12:30~ <出演> ・パーソナリティー:きゃりーぱみゅぱみゅ ・ゲスト:Perfume <番組サイト> https://www.tfm.co.jp/heart/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/2/25 am9時
|
EXILE 5月開催「G7広島サミット」応援ソング書き下ろし & 平和の祭典に ATSUSHI・TAKAHIRO出演
※EXILE ATSUSHIの出演は中止となりました【2023年 4/24(月)追記】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5/19(金)から21日(日)にかけて開催される「G7広島サミット」の応援ソングをEXILEが書き下ろし。 そして、G7サミット開催を前に5/4(木・祝)広島で開催される、音楽と光に包まれた平和の祭典「#HIROSHIMAミライバトン」 イベントでは、国内最大規模のドローンショーなど最先端のエンタメと音楽ライブとを融合したものとなるもよう。 一夜限りのスペシャルパフォーマンス、乞うご期待。 ■「#HIROSHIMA ミライバトン」 ・開催:2023年 5/4(木・祝) ・会場:エディオンスタジアム広島(広島県) ※雨天決行・荒天中止 <出演> ※EXILE ATSUSHIの出演は中止 ・EXILE TAKAHIRO ・STU48 ・TEE ・HIPPY ・近未来型エンターテインメント集団「白A」 ▼公式サイト https://www.htv.jp/hiroshimamiraibaton/index.html ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/2/21 am9時
|
Nissy(西島隆弘)3/25(土)札幌公演チケット 各プレイガイドで抽選受付中
現在開催中のNissy(西島隆弘)ドームツアー。
本日は東京ドームでの公演2日目、最終日になりますね。 そしてNissyの故郷でついに実現する札幌ドーム公演ファイナル。 3/25(土)一夜限りの記念すべきライブになる事間違いなし。 そこで、現在各プレイガイドで、札幌公演チケットの抽選予約を受付中。 プレイガイドによって、期日も異なるよう。 FC枠で残念ながら落選した方も、これからの方も、まだチャンスはありますよ。 期間中なら条件は同じ。 会員登録等必要な場合もありますので、余裕をもってチェックしてみてください。 ■Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜 ・開催日:2023年 3/25(土) ・会場:札幌ドーム(北海道) ・チケット料金(一般指定席)11800円 <チケット抽選先行受付> ▼イープラス(e+) ・受付期間:2/9(木) 12:00~2/19(日) 23:59 ・当落発表:2/21(火) 13:00~ ▼チケットぴあ ・受付期間:2/16(木) 11:00~2/20(月) 11:00 ・当落発表:2/21(火) 18:00頃 ▼ローソンチケット ・受付期間:2/23(木) 12:00~3/1(水) 23:59 ・Lコード:12437 ・当落発表:3/4(土) 15:00頃 ※内容は変更になる場合があります ※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください
2023/2/17 am9時
|
ジャニーズWEST ニューアルバム収録「虹会」から「Contrails」「じゃあね」公開
ジャニーズWESTが3/1(水)発売する9枚目のニューアルバム 「POWER」
初回盤BのDVDに収録される『8周年生配信トーク&ライブ「虹会」』より、2曲が、YouTubeにて公開された。 楽曲は、メンバーの神山智洋さんが作詞作曲を手掛けた「Contrails」。 そしてもう1曲は重岡大毅さんが作詞作曲した「じゃあね」の2曲。 是非チェックしてみてください。 ■ジャニーズWEST - Contrails[8周年生配信トーク&ライブ「虹会」] ・ジャニーズWEST 公式YouTubeチャンネルにて https://youtu.be/AVc_T2pH_Ww ■ニューアルバム「POWER」 <初回盤B> ・CD(Blu-rayまたはDVD) 各3850円 ・Blu-rayまたはDVD:8周年生配信トーク&ライブ「虹会」収録 ※購入の際は詳細をご確認ください ※内容は変更になる場合があります
2023/2/16 am10時
|
2/17(金)放送「オールナイトニッポン55時間スペシャル」タイムテーブル
ANN55周年を記念し2/17(金)夕方6時から55時間放送の特番「オールナイトニッポン55時間スペシャル」のタイムテーブルが発表された。
トップバッターはナインティナイン。 そして、夜10時からはユーミン。 スペシャルゲストに黒柳徹子さんが登場。 また、2/18(土)放送 タモリさんの回には星野源さんがゲスト出演。 たっぷり55時間を楽しむ前にまずはタイムテーブルを要チェック。 ■オールナイトニッポン55周年記念 「オールナイトニッポン55時間スペシャル」 ・2/17(金)18:00~2/19(日)25:00 放送 【タイムテーブル】 ▼2/17(金) ・18:00~:ナインティナイン ・20:00~:オールナイトニッポン0 55時間SP ・22:00~:松任谷由実(ゲスト:黒柳徹子) ・24:00~:EXIT ・25:00~:霜降り明星 ・27:00~:三四郎 ▼2/18(土) ・5:00~:カメ&アンコー ・7:00~:小林克也 ・9:00~:山下達郎と上柳昌彦 ・11:00~:吉田拓郎 ・13:00~:ウッチャンナンチャン ・15:00~:タモリ(ゲスト:星野 源) ・17:00~:秋元康と佐久間宣行 ・19:00~:松山千春 ・21:00~:菅田将暉 ・23:00~:中居正広 ・23:30~:SixTONES ・25:00~:オードリー ・27:00~:電気グルーヴ ▼2/19(日) ・5:00~:笑福亭鶴光(ゲスト:垣花正) ・7:00~:イルカ[ゲスト:久保史緒里(乃木坂46)] ・9:00~:THE ALFEE ・11:00~:伊集院光 ・13:00~:くりぃむしちゅー ・15:00~:ネプチューンと土田晃之 ・17:00~:ゆずとCreepy Nuts ・19:00~:明石家さんま(ゲスト:笑福亭鶴瓶) ・21:00~:aikoと井口理(King Gnu) ・23:00~:福山雅治(with:荘口彰久) ●公式サイト https://www.allnightnippon.com/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/2/15 am10時
|
Nissy(西島隆弘)2/16(木)・17日(金) 東京公演 グッズ&フードドリンク販売情報
Nissyのドームツアー、残すところ、今週の東京ドーム、そして追加公演となった札幌ファイナル公演という事になりますね。
さて、2/16(木)・17日(金)、東京ドームで開催時、これまでと同様、グッズの販売やドリンク、フードコーナーも登場。 対象グッズを1回購入9000円ごとにセルフィーフォトをプレゼント。 また、ライブDVDなどの対象商品を購入の方には「オリジナルICカードステッカー」がもらえる。 またドリンクメロンソーダや、わたあめサンデーなど。 フードドリンクは各公演日の開場から開演時間まで楽しめるよう。 時間に余裕をもってお出かけしましょ。 ■Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜 ・開催日:2023年 2/16(木) ~ 2/17(金) ・会場:東京ドーム (東京都) <グッズ販売> ・会場 22番ゲート前 ・ 2/16(木):11:00~(予定) ・ 2/17(金):12:00~(予定) <FOOD & DRINK> ・わたあめサンデー 900円 ・メロンソーダ 500円 ・各日開場時間~開演時間まで ▼ツアー特設サイト https://nissy-entertainment-live.com/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細をご確認ください
2023/2/15 am10時
|
King & Prince 3/22(水)リリース ライブBlu-ray & DVD 詳細解禁
今年1月より4ケ月連続で新たな作品を送り出すことを発表し、3/22(水)には、昨年7月~10月にかけて行われたアリーナツアー「King & Prince ARENA TOUR 2022 ~Made in~」のライブBlu-ray & DVD がリリースされる。
その内容が明らかに! 同ツアーは6月に発売のアルバム「Made in」をひっさげ、全国7都市で開催された。 作品には全31曲を披露した横浜アリーナ (神奈川県)公演の模様がおさめられている。 形態は初回限定盤と通常盤の2種。 それぞれに異なる特典映像が収録されるという。 まず、初回限定盤にはツアーの打ち合わせ・リハ・そして公演各地の裏側。 また、マリンメッセ福岡 (福岡県)公演でのダブルアンコール「君がいる世界」、北海道公演でのダブルアンコール「Dear My Tiara」も。 一方、通常盤には各地公演でのMCダイジェストやキンプリメンバーが執事に扮してお嬢様をおもてなしする映像などなど。 さらに、各形態先着で外付け特典も。 こちらは先着なので早めの予約が肝心ですね。 是非チェックしてみてください。 ■King & Prince ライブBlu-ray & DVD 「King & Prince ARENA TOUR 2022 ~Made in~」 ・2023年 3/22(水)リリース <初回限定盤> ・Blu-ray 7480円 ・DVD 6930円 ▼特典映像 ・Documentary of King & Prince ARENA TOUR 2022 ~Made in~ ・Made inでゲームしちゃいなよ! ・ソロアングル映像「A Little Happiness」 ▼封入特典 ・K&P Train乗車チケット(レプリカ) ▼先着外付け特典 ・フォトカード <通常盤> ・Blu-ray 6380円 ・DVD 5830円 ▼特典映像 ・MCダイジェスト ・「バトル・オブ・バトラー!」執事映像コンプリート版 ・ダンスショット映像「ichiban」「君は、綺麗だ。」「TraceTrace」 ▼先着外付け特典 ・クリアポスター ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/2/14 am7時
|
KAT-TUN 2/15(水)アルバム「Fantasia」発売記念企画 解禁
KAT-TUNが11枚目となるアルバム「Fantasia」を2/15(水)にリリース。
そのリリースを記念して特別企画開催。 アルバムは3形態で発売されるが、その商品のCDケースについている帯裏に記載されたユーザーコードによって応募できるというもの。 ひとつは、異なる形態のユーザーコード二つを入手すると応募可能。 5月下旬、某所で開催予定のスペシャルイベントが当たる! また、ユーザーコード一つで「Fantasia」オリジナルレザーフォトフレームが当たる。 さらに同フォトフレームには、彼らの撮り下ろし写真入り。 応募期間は2/19(日)までとかなり短い期間なので、忘れず期間内にエントリしましょ。 ■KAT-TUN ニューアルバム「Fantasia」 ・2023年 2/15(水)リリース <形態> ・初回限定盤1 各3630円 ・初回生産限定盤2 各3410円 ・通常盤 2970円 【リリース記念企画】 ・各形態CDケース付属の帯裏記載のユーザーコード要 ・応募期間:2023年 2/14(火)12:00~2/19(日)23:59 ・賞品:「スペシャルイベント」・「オリジナルレザーフォトフレーム」 ・特設サイト https://campaign-communication.jp/Fantasia/ ▼「Fantasia」リリース記念スペシャルイベント ・5月下旬某所にて開催イベント ・異なる形態のユーザーコード2個要 ▼「Fantasia」オリジナルレザーフォトフレーム ・ユーザーコード1個要 ・レザーフォトフレームKAT-TUN撮り下ろし写真入り ※内容は予告なく変更になる場合があります ※購入・応募参加の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/2/13 am10時
|
「DREAMS COME TRUE5つの歌詩(うた) SUPER LIVE 2022」3/21(火・祝)配信・TV初放送
昨年12月に開催された「DREAMS COME TRUE「5つの歌詩 (うた)」 SUPER LIVE 2022」が、ドリカムのデビュー日3/21(火・祝)に「スターチャンネル EX」 で独占配信。
さらに、 「BS10」で TV初放送。 公演は、昨年12月大阪城ホール (大阪府)と横浜アリーナ (神奈川県)で4公演開催されたこれまでとは趣向の異なる貴重なスペシャルライブ。 その最終日・横浜アリーナ公演を完全収録したもの。 あの感動もう一度。 ドリカムデビュー記念日に思いっきり楽しみましょ♪ ■STAR CHANNEL presents DREAMS COME TRUE 5つの歌詩(うた) SUPER LIVE 2022 <配信&TV放送> ・2023年 3/21 (火・祝) 20:30~ ▼配信 ・スターチャンネル EXにて https://www.star-ch.jp/dreamscometrue/ ▼TV放送 ・BS10 スターチャンネルにて https://www.star-ch.jp/news/detail.php?id=500 ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/2/10 am10時
|
秦 基博 3/22(水)発売ニューアルバム・表題曲がJCBのCMソング
秦 基博さん、7作目となるニューアルバム「Paint Like a Child」を3/22(水)にリリースする。
表題曲である新曲「Paint Like a Child」がJTBのCMソングに。 CMは本日2/4(土)からオンエアスタートで女優の伊礼姫奈さんが出演しているそう。 「海外旅行」をテーマに「フォトジェニック篇」「グルメ篇」が、YouTubeのJTB公式チャンネルにて見ることができる。 秦 基博さんのスケール館あふれる歌声とともに流れるCMは、どこか旅に行きたくなる、そんな世界が広がる! ■秦 基博 新曲「Paint Like a Child」 3/22(水)発売ニューアルバム表題曲 ・JTB CM ソング起用 <商品形態> ・Home Ground 限定盤 各10450円 ・初回限定盤 5280円 ・通常盤 3300円 ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください ▼TVCM ・2023年 2/4(土)~放送 ・JTB CM「フォトジェニック」編 https://www.youtube.com/watch?v=KvMu9zEjAzg ・JTB CM「グルメ」編 https://www.youtube.com/watch?v=x89p4rgVfVc ※内容は変更になる場合があります
2023/2/4 am9時
|
SKY-HI×日本テレビ大型プロジェクト「D.U.N.K.」ドリカム「D.U.N.K. Showcase」3/5 (日)出演
SKY-HI(AAA)と日本テレビによる大型プロジェクト「D.U.N.K. -DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」が先日発表された。
2/1 (水)日本テレビで番組が放送されるのを皮切りに3/5 (日)・11日(土)12日(日) 豪華アーティストが集結しライブイベントが開催される。 同プロジェクトへの参加が決定しているDREAMS COME TRUEが3/5 (日)有明アリーナで開催されるイベントに出演することが発表された。 チケットは、ドリカム公式ファンクラブ会員を対象に2/5(日)まで抽選予約受付中。 気になる方はチェックしてみてください。 ■ 「D.U.N.K. Showcase」 ・開催日:2023年 3/5(日) ・会場:有明アリーナ(東京都) <出演者> ・DREAMS COME TRUE ・SKY-HI(AAA) ・Aile The Shota ・超特急 ・AYUMU IMAZU ・・・ほか <チケット> ・プレミアムチケット料金:17000円 ・指定席 :13000円 ・POWER PLANT、ドリアプリプレミアム会員先行受付:2/5(日) 23:59まで ※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください ▼イベント公式サイト https://dunk.dance ※3/11(土)3/12(日)公演詳細は公式サイトをご覧ください ※内容は変更になる場合があります
2023/2/3 am11時
|
Nissy(西島隆弘)2/4(土)・5日(日) 大阪公演 グッズ&フードドリンク販売情報
昨年10月よりスタートをきった、Nissy(西島隆弘)のドームツアー。
2023年の幕が開け、今年一発目は大阪ドームでの2days。 当日会場ではツアーグッズの販売のほか、飲食物も楽しめるコーナーも。 グッズは公演各日朝10時から販売開始予定。 気になるお天気ですが、雨の心配はなさそうですね。 まだまだ寒い状況は続きそうなので、防寒対策をしっかりしてお出かけしましょう。 ちなみにオフィシャルサイトには会場のマップや、グッズの混雑状況などが確認できるページも見ることができるようです。 うまく活用しましょ♪ それでは楽しんできてください。 ■Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜 ・開催日:2023年 2/4(土)~2/5(日) ・会場:京セラドーム大阪 (大阪府) <グッズ販売> ・会場 中央プラザ ・各日:10:00~(予定) <FOOD & DRINK> ・2F スタジアムモールにて ・たこ焼き各種 各600円 ・メロンソーダ 500円 ・各日開場時間~開演時間まで ▼ツアー特設サイト https://nissy-entertainment-live.com/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細をご確認ください
2023/2/2 am9時
|
「ドリカムワンダーランド」2023年夏開催 チケット二次受付に間に合うFC入会キャンペーン実施中
DREAMS COME TRUEが4年に1度開催しているライブツアー「史上最強の移動遊園地
DREAMS COME TRUE WONDERLAND」(DWL) 今年がついにその年! この夏開催決定! スケジュール等は今後発表となるもよう。 同ライブチケットの優先予約受付が公式ファンクラブで進行中。 そこで、オフィシャルファンクラブへの新規入会でチケットの二次受付にエントリーが可能なよう。 今年こそは!と考えの方は早めに準備しましょ。 ■「史上最強の移動遊園地DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023」 ・2023年夏開催 ▼オフィシャルファンクラブ「POWER PLANT」新規入会キャンペーン <チケット優先予約・二次受付対象> ・郵便振替/Loppi/ローソンチケットでの手続き:2/3(金)まで ・ファンクラブページでの手続き:2/5(日)23:59までhttps://dreamscometrue.com/fanclub/ ※チケットエントリーへの条件や入会の注意事項等、対象サイトを熟読の上お手続きください。 ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/1/31 am10時
|
ジャニーズWEST ニューアルバム収録「膝銀座」TikTokで話題 「#膝ダンス」公開
ジャニーズWESTが3/1(水)にニューアルバム「POWER」をリリースする。
その中に収録されている楽曲「膝銀座」がTikTokで話題に。 なんでも「knees」と名乗るアーティストが「膝銀座」をTikTokで配信。 そこへ、セカオワことSEKAI NO OWARIが世に送り出した新曲「Habit」(ハビット)の人気のダンスを手掛けたパワーパフボーイズが「#膝ダンス」を投稿。 はたして「knees」とは何者なのか!? 注目を集めていた。 そんな中、ジャニーズWESTのニューアルバムの情報が解禁され「knees」はジャニーズWESTだったことが判明しさらに大きな話題に。 ハビットダンスに続いて盛り上がりそうですね。 是非チェックしてみてください。 ■TikTok 膝銀座 ジャニーズWEST https://www.tiktok.com/@wearewest7/video/7192527482795429121 ■ジャニーズWEST ニューアルバム「POWER」 ・2023年 3/1(水)発売 ※内容は予行なく変更になる場合があります
2023/1/27 am10時
|
1/27(金)放送 ミュージックステーション 出演アーティスト 発表
1/27(金)に放送されるミュージックステーションの出演アーティスト6組が発表。
Superflyは映画「イチケイのカラス」の主題歌「Farewell」を。 Travis Japanは全世界デビュー曲「JUST DANCE!」を。 back numberはドラマ「舞いあがれ!」の主題歌に起用された「アイラブユー」を。 木村カエラさんはAIさんとコラボした最新曲「MAGNETIC feat. AI」を。 Stray Kidsは2/22(水)に発売されるJAPAN 1st Albumから「THE SOUND」を。 LE SSERAFIMは日本デビューシングル曲「FEARLESS -Japanese ver.-」を披露。 さらに、”最新ラブソング王”決定! ラブソングといえば、優里さん、Official髭男dism、MONGOL800. back number. あいみょんさんなど、数々の恋愛ソングがうまれてますね。 はたして王者となる楽曲は!? 是非お見逃しなく。 ■ミュージックステーション 2023年 1/27(金) 21:00~21:54 放送 <出演者&楽曲> ・Superfly:「Farewell」 ・Travis Japan:「JUST DANCE!」 ・back number「アイラブユー」 ・木村カエラ:「MAGNETIC feat. AI」 ・Stray Kids:「THE SOUND」 ・LE SSERAFIM:「FEARLESS -Japanese ver.-」 ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります ※内容は変更になる場合があります
2023/1/26 am9時
|
三浦大知 JAXA「だいち」シリーズ衛星のアンバサダー就任 イメージソング書き下ろし
三浦大知さんがJAXA「だいち」シリーズ衛星の応援アンバサダーに就任。
地球観測衛星のアンバサダーにアーティストが起用されるのは今回が初だという。 また、就任と同時に新曲を書き下ろし タイトルは「ALOS」(エイロス) 2/1(水)より配信リリースも決定。 さらにミュージックビデオティザー映像が自身の公式YouTubeチャンネルで公開 気になる方はチェックしてみてください。 ■三浦大知 新曲「ALOS」(エイロス) ・2023年 2/1(水)配信リリース ・ティザー映像(公式YouTubeチャンネルにて) https://youtube.com/@DaichiMiuraCh ※内容は変更になる場合があります
2023/1/26 am9時
|
セカオワ ファンクラブツアー「Fafrotskies ~The Fan~」 ツアーグッズ発表
SEKAI NO OWARIのFANCLUB TOUR 2023「Fafrotskies ~The Fan~」。
1/26(木)の上野学園ホール(広島県)を皮切りに、3/31(金)東京ドームシティホール (東京都)まで全14会場20公演を回る。 同ツアーのオリジナルグッズの販売が決定。 本グッズは会員限定の商品だとか。 そして、オンラインストアと会場にて販売されるよう。 ツアー1日目・2日目の会場販売時間も公開中。 以降の公演は随時公式サイトで発表予定。 オリジナルグッズは下記にまとめてみました。 ■セカオワ ファンクラブツアー「Fafrotskies ~The Fan~」 ツアーグッズ <グッズ&価格> ・ロングTシャツ:5000円 ・スウェット:7000円 ・スクエアトートバッグ:3500円 ・キャップ:3500円 ・マフラータオル:1500円 ・キーホルダー:1200円 ・LEDシリコンブレス(全4種):1200円 ・会場別ラバーバンド(全14種):800円 <会場グッズ販売時間> 1/26(木)上野学園ホール(広島県) 12:30~ 1/27(金)福岡サンパレス(福岡県) 12:30~ <公式サイト> https://www.sekainoowari-tour.jp/fafrotskies2023/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/1/25 am9時
|
「ANN 55時間スペシャル」2/17(金)18時から! 山下達郎、星野源、ゆず、ユーミンら集結
「オールナイトニッポン」が1967年放送開始以来今年55周年を迎え、2/17(金)夕方6時から55時間にわたり、特別番組「オールナイトニッポン55時間スペシャル」を放送する。
そこには、初代のパーソナリティから現役のパーソナリティまで大集合。 55年の軌跡をたどる出演者らが発表された。 下記を参考にご覧ください。 タイムテーブル等は今後発表される予定。 ■オールナイトニッポン55時間スペシャル ・2023年 2/17(金)18:00~2/19(日)25:00 放送 <出演> aiko、明石家さんま、秋元康、EXIT、井口理(King Gnu)、イルカ、上柳昌彦、オードリー、垣花正、亀渕昭信、久保史緒里(乃木坂46)、Creepy Nuts、くりぃむしちゅー、斎藤安弘、佐久間宣行、三四郎、THE ALFEE、霜降り明星、笑福亭鶴光、菅田将暉、SixTONES、荘口彰久、タモリ、土田晃之、電気グルーヴ、ナインティナイン、ネプチューン、福山雅治、フワちゃん、ぺこぱ、星野 源、マヂカルラブリー、松任谷由実、松山千春、山下達郎、ゆず ▼特設サイト https://www.allnightnippon.com/55th/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/1/23 am10時
|
SKY-HI × 日本テレビ 大型プロジェクト「D.U.N.K.」始動 DREAMS COME TRUE参加決定
SKY-HI(AAA)と日本テレビが新たな大型プロジェクト「D.U.N.K. -DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」を始動。
同プロジェクトはSKY-HIさんが、数多く存在するダンス&ボーカルグループらが垣根を越えて日本から世界に発信していくプロジェクトで、この想いに賛同した多くのアーティストたちが参加するもよう。 そこで、日本の音楽界を牽引し続けるDREAMS COME TRUEの参加が決定。 この活動の模様はYouTubeや配信プラットフォームをはじめ、様々な形で発信されていく予定だという。 まずは2/1 (水)日本テレビで番組放送。 さらに、3/5 (日)・11日(土)12日(日) の3日間、豪華アーティストが集結しライブイベントが行われる予定。 今後の詳細発表等は公式サイトで随時チェックしておこう。 ■SKY-HI × 日本テレビ 大型プロジェクト 「D.U.N.K. -DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」 <プロジェクト参加者> ・SKY-HI ・DREAMS COME TRUE ・BALLISTIK BOYZ ・BE:FIRST ・Aile The Shota ・&TEAM ・・・ほか ■「D.U.N.K. Showcase」開催 2023年 3/5 (日)・3/11 (土)・3/12 (日) ▼公式サイト https://dunk.dance/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/1/20 am9時
|
King & Prince 2/22(水)発売ニューシングル「Life goes on / We are young」詳細情報
King & Princeが4ケ月連続で送り出す作品の第2弾。
2/22(水)リリースされるニューシングル「Life goes on / We are young」 各形態のジャケット写真。 そして、収録の新曲タイトル、また、DVDに収録される内容等が公開に。 今回両A面となるシングルで、「Life goes on」は永瀬廉さんが出演しているドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」のエンディングテーマ曲。 先日ドラマの初回放送でした。 エンディング、キンプリの楽曲で、キャストの皆さんらがダンスする様子はとても注目されていたようですね。 そしてもう一曲「We are young」 岸優太さんが主演を務めるのドラマ「すきすきワンワン!!の主題歌となっています。 ジャケットは4形態すべて異なるビジュアル。 そして、初回限定盤A・B。 表題曲それぞれのMV等がDVDに収録。 さらにファンクラブ会員のみ購入できる「DEAR Tiara盤」のDVDは、アミューズメントではしゃぎ、BBQを満喫するメンバーたちが収録されるもよう。 FC盤は2/7(火)まで予約受付中。 ■King & Prince ニューシングル「Life goes on / We are young」 ・2023年 2/22(水)発売 ▼初回限定盤A 1650円 ・CD:表題曲2曲+新曲「Night Drive Groovin’」 <DVD> 「Life goes on」 MV / MV -Dance ver.- / Behind the scenes ▼初回限定盤B 1650円 ・CD 表題曲2曲+新曲「僕のワルツ」 <DVD> 「We are young」 MV / MV -Lip Sync ver.- / Behind the scenes ▼通常盤(初回プレス)1100円 ・CD 表題曲2曲+新曲「Rainbow」+新曲「Sing Your Melody」 ▼Dear Tiara盤(ファンクラブ限定盤) 1650円 ・ファンクラブ会員のみ購入可能 ・CD:表題曲2曲+新曲「愛を伝えましょう」 <DVD> 「青春を取り戻せ!」 ・予約受付期間:2023年 2/7(火) 23:59まで ★各形態の特典等はこちら ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/1/19 am11時
|
Mr.Children 1/25(水)発売ライブDVD&Blu-ray SPOT&「口笛」公開
Mr.Childrenが昨年開催したドーム&スタジアムツアー「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」の映像作品が、来週1/25(水)に発売となります。
もう間もなくですね。 そこで同作品の”15秒SPOT”"30秒SPOT" さらに、スタジアムファイナルとなったヤンマースタジアム長居(長居スタジアム・大阪府)公演でのパフォーマンスより「口笛」をYouTube公式チャンネルで公開。 作品には、スタジアムファイナルの「ヤンマースタジアム長居」公演、そしてデビュー記念日に行われた「5月10日東京ドーム」 記念すべき2大公演がW収録された豪華盤。 年代を問わず、また男女を問わず、未来への希望を与えてくれる数々の楽曲。 デビュー30周年のメモリアルイヤーコンサート。 是非わが家にお迎えしたいですね。 ■Live DVD&Blu-ray 「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」 ・2023年 1/25(水)発売 ▼SPOT公開 15Ver. https://youtu.be/NRMtlmdfbYg ▼「口笛」from 6.19 YANMAR STADIUM NAGAI https://youtu.be/rbqnrYy4nk0 ※内容は変更になる場合があります
2023/1/19 am10時
|
Mr.Children 1/25(水)発売 ライブDVD & Blu-rayより「フェイク」公開
Mr.Childrenがデビュー30周年の節目に開催した全国ドーム&スタジアムツアー「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」。
その映像作品が1/25(水)に発売となる。 2022年6/19(日)スタジアム公演のファイナルとなったヤンマースタジアム長居(長居スタジアム・大阪府)公演でのパフォーマンス映像「フェイク」が解禁。 作品には、同会場での公演と、デビュー記念日5/10(火) の東京ドーム (東京都)公演がノーカット、再編集の「LIVE完全版」で蘇る。 ■Mr.Children「フェイク」from 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス - 2022.6.19 YANMAR STADIUM NAGAI - YouTube Mr.Children公式チャンネルにて https://youtu.be/NS7EQ02hbQU ■ライブ DVD&Blu-ray 「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」 2023年 1/25(水)発売 ※※購入の際は詳細を確認の上お手続きください ※内容は変更になる場合があります
2023/1/13 am9時
|
1/13(金)放送「ミュージックステーション」2022年最強パフォーマンスGP
新年1発目、1/13(金)放送の「ミュージックステーション」は夜8時から2時間スペシャル。
今回は”2022年最強パフォーマンスGP”を開催。 2022年に放送されたMステのパフォーマンス、全295ステージから最強パフォーマンスを決定。 ”最強パフォーマンスBEST30”発表 視聴者1万人とKinKi Kids、Toshl、乃木坂46など豪華アーティストが選定。 コラボインタビューや清塚信也さんによる解説もあるそう。 予告動画も公開され、Official髭男dism、ゆず、SEKAI NO OWARIの姿も!? 果たして1位に輝くのは!? 是非お見逃しなく ■「ミュージックステーション」 2023年1/13(金) 20:00~21:48 放送 「Mステ最強パフォーマンスGP ’22」 ▼予告 https://twitter.com/i/status/1612736005953490946 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/1/11 am9時
|
2023年1月期 注目の新ドラマ&主題歌 ピックアップ
2023年1月期よりスタートの冬の新ドラマ、そしてドラマの世界観をさらにアップさせる主題歌。
気になる注目作品をピックアップしてみました。 昨年秋には、川口春奈さん主演、目黒蓮さん(Snow Man)主演のドラマ「silent」が大ヒット。 そして主題歌を書き下ろしたOfficial髭男dismの「Subtitle」が爆発的にヒットしましたね。 さて新年スタート、冬のドラマ。 もうすでに初回がオンエアされた作品もありますね。 気になる方はチェックしてみてください。 ■2023年1月期 新ドラマ&主題歌 一部ピックアップ ▼月曜日 <女神の教室~リーガル青春白書~> ・1/9(月・祝)スタート 21:00~ ・出演:北川景子、山田裕貴、南沙良、高橋文哉 ほか ・主題歌:Vaundy「まぶた」 <ダ・カーポしませんか?> ・テレビ東京系 1/16(月)スタート 23:06~ ・出演:武田鉄矢、伊野尾慧(Hey! Say! JUMP )、マキタスポーツ ほか <すきすきワンワン!> ・1/23(月)スタート 24:59~ ・出演:岸優太(King & Prince)浮所飛貴(美 少年)、伊藤篤志 ほか ・主題歌:King & Prince「We are young」 ▼火曜日 <星降る夜に> ・1/17(火)スタート 21:00~ ・出演:吉高由里子、北村匠海、千葉雄大 ほか ・主題歌:由薫「星月夜」 <夕暮れに、手をつなぐ> ・1/17(火)スタート 22:00~ ・出演:広瀬すず、永瀬廉(King & Prince)、櫻井海音 ほか <大奥> ・1/10(火)スタート 22:00~ ・出演:仲里依紗、冨永愛、堀田真由、福士蒼汰、中島裕翔(Hey! Say! JUMP ) ほか ・主題歌:幾田りら 「蒲公英」 ▼水曜日 <リバーサルオーケストラ> ・1/11(水)スタート 22:00~ ・出演:門脇麦、田中圭 ほか <スタンドUPスタート> ・1/18(水)スタート 22:00~ ・出演:竜星 涼、小泉孝太郎、山下美月(乃木坂46)、反町隆史 ほか ・主題歌: JUJU 「Bet On Me」 ▼木曜日 <警視庁アウトサイダー> ・1/5(木)スタート 21:00~ ・出演:西島秀俊、濱田岳、上白石萌歌 ・主題歌:山下達郎「LOVE’S ON FIRE」 <忍者に結婚は難しい> ・1/5(木)スタート 22:00~ ・出演:菜々緒、鈴木伸之、勝地涼 ほか ・主題歌 :aiko 「あかときリロード」 ▼金曜日 <100万回 言えばよかった> ・1/13(金)スタート 22:00~ ・出演:井上真央、佐藤健、松山ケンイチ ほか ・主題歌:マカロニえんぴつ 「リンジュー・ラヴ」 <リエゾン-こどものこころ診療所-> ・1/20(金)スタート 23:15~ ・出演:山崎育三郎、松本穂香、志田未来 ほか ・主題歌:コブクロ「エンベロープ」 ▼土曜日 <大病院占拠> ・1/14(土)スタート 22:00~ ・出演:櫻井翔(嵐)、比嘉愛未、白洲迅 ほか <ハマる男に蹴りたい女> ・1/14(土)スタート 23:00~ ・出演:藤ヶ谷太輔(KisーMyーFt2)、関水渚、京本大我(SixTONES) ほか ・主題歌:KisーMyーFt2「Lemon Pie」 ▼土曜日 <大河ドラマ 「どうする家康」> ・1/8(日)スタート ・出演:松本潤(嵐)有村架純、松重豊、山田裕貴、野村萬斎、阿部寛、岡田准一(元V6)ほか ▼月曜日~土曜日 <連続テレビ小説 「舞いあがれ!」> ・2022年後期 10/3(月)スタート ⽉曜~⼟曜:8:00~8:15 ・出演:福原遥、横山裕(関ジャニ∞)、高橋克典、永作博美、目黒連(Snow Man) ほか ・主題歌: back number 「アイラブユー」 ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/1/10 am10時
|
1/8(日) NHK-FM「今日は一日 back number 三昧」放送 スタジオ生出演
明日1/8(日)、NHK-FMで「今日は一日 back number 三昧」放送。
ラブソングといえばこのメンバー。 今や不動の人気を誇るback numberのみなさん。 そして、番組スタジオに生出演決定! 番組はお昼を第1部、夜に第2部がオンエアとなる。 合計、約9時間、彼らの魅力をぜひ味わってみては! ■NHK-FM「今日は一日 back number 三昧」 2023年1月8日(日) ・第1部 12:15~18:50 放送 ・第2部 19:20~21:00(ニュース中断あり) 放送 出演:back number 番組HP:nhk.jp/zanmai-backnumber ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/1/7 am10時
|
Mr.Children 1/25(水)リリース映像作品より「HANABI」のライブ映像公開
Mr.Childrenが30周年の記念すべき年・2022年。
4月~6月にかけて開催したツアー「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」のライブBlu-ray / DVDを1/25(水)にリリースする。 そこで、同作品より、あの名曲「HANABI」のライブ映像をYouTube公式チャンネルで公開した。 映像は、6/19(日)ヤンマースタジアム長居(長居スタジアム・大阪府)公演でのパフォーマンス。 同曲は、山下智久さんが主演を務め、豪華キャストで大ヒットしたドラマそして映画化された「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の主題歌ですね。 ■Mr.Children「HANABI」from 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス - 2022.6.19 YANMAR STADIUM NAGAI - ・Mr.Children 公式YouTubeチャンネルにて https://youtu.be/ZOD-fcrm-E8 ▼ライブBlu-ray / DVD 「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」 ・2023年 1/25(水)発売 ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください ※内容は変更になる場合があります
2023/1/5 am9時
|
B’z 35周年イヤー突入 2023年全国ツアー スケジュール解禁
B’zが今年デビュー35周年を迎える。
昨年より告知されていた、「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023」の日程が発表された。 6月佐賀を皮切りに、ファイナルは大阪ヤンマースタジアムで全28公演を開催。 同タイトルでのツアーは5年ぶりとなるもよう。 早速FC会員を対象としたチケット最速受付が1/15(日)お昼12時からスタート。 まずはスケジュールを確認しておこう。 ■「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023」 <2023年 コンサート日程> ================ ・6/17(土)~6/18(日) SAGAアリーナ(佐賀県) ・6/24(土)~6/25(日) 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館) (広島県) ・7/1 (土)~7/2 (日) 愛媛県武道館(愛媛県) ・7/8 (土)~7/9 (日) 愛知県国際展示場 展示ホールA(愛知県・Aichi Sky Expo) ・7/15 (土)~7/16 (日) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県) ・7/22 (土)~7/23 (日) サンドーム福井 (福井県) ・7/29 (土)~7/30 (日) 有明アリーナ(東京都) ・8/5 (土)~8/6 (日) 沖縄アリーナ(沖縄県) ・8/19 (土)~8/20 (日) 味の素スタジアム(東京都) ・8/26 (土) 札幌ドーム (北海道) ・9/2 (土)~9/3 (日) 日産スタジアム(横浜国際総合競技場) (神奈川県) ・9/9 (土)~9/10 (日) 静岡エコパスタジアム (静岡県) ・9/16 (土)~9/17 (日) 福岡PayPayドーム (福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム) ・9/21 (木)9/23 (土・祝)9/24 (日) ヤンマースタジアム長居(大阪府・長居スタジアム) ================ ★特設サイト http://bz-vermillion.com/bz35_pleasure2023/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/1/4 am10時
|
12/28(水)今夜放送「発表!今年イチバン聴いた歌 年間ミュージックアワード2022」ユーミンインタビュー出演 出演順タイムテーブル
この年末、日本テレビ系列で新たな音楽特番オンエア。
「発表!今年イチバン聴いた歌 年間ミュージックアワード2022」 今年のヒット曲の数々。 サブスクで聴かれた曲トップ100発表。 松任谷由実さんが秘話を語る。 また、YOSHIKIさんが緊急出演。 そして、Official髭男dism、あいみょんさんなど総再生数、億越えの大ヒット曲の名場面など、今年の注目曲満載。 タイムテーブルは下記を参考に。 ■「発表!今年イチバン聴いた歌 年間ミュージックアワード2022」 ・2022年 12/28(水)19:00~23:24 放送 <司会> ・上白石萌音 ・藤井貴彦アナ ・水卜麻美アナ ============== <タイムテーブル> ▼19:00~ ・今井美樹 ・SEKAI NO OWARI ・Travis Japan ・NewJeans ・緑黄色社会 ・LE SSERAFIM ▼20:00~ ・ウタ ・KARA ・桐谷健太 ・King Gnu ・DA PUMP ・乃木坂46 ・MISIA ▼21:00~ ・上白石萌音 ・CHEMISTRY ・Da-iCE ・NiziU ・BE:FIRST ▼22:00~ ・工藤静香 ・斉藤由貴 ・聖飢魔II ・乃木坂46 ・浜崎あゆみ ・リトルブラックドレス ・YOSHIKI ・LINDBERG ▼23:00~ ・Tani Yuuki ・マカロニえんぴつ ============== ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/28 am10時
|
2022年 12/31(土)放送 「第73回NHK紅白歌合戦」曲順決定
大晦日放送される「第73回NHK紅白歌合戦」の曲順が発表された。
テーマは「LOVE & PEACE -みんなでシェア!-」 司会は、大泉洋さん、橋本環奈さん、そしてスペシャルナビゲーターを、嵐の櫻井翔さんがつとめる。 そして発表された曲順は、まずトップバッターは、今年も大活躍、ジャニーズの人気グループ・SixTONES。 そしてトリは福山雅治さんがつとめ、あの大ヒット曲「桜坂」を歌唱。 また、様々な特別企画も目が離せませんね。 是非お見逃しなく。 ■第73回 NHK紅白歌合戦 ・2022年12/31(土)19:20~23:45 放送 (途中ニュースあり) ================= <出演者・歌唱曲 順> ▼前半 ・SixTONES「Good Luck!」 ・天童よしみ「ソーラン祭り節」 ・緑黄色社会「Mela!」 ・郷ひろみ「GO!GO!50周年!!SPメドレー」 ・なにわ男子「初心LOVE」 ・水森かおり「九十九里浜~謎解き紅白スペシャル~」 ・LE SSERAFIM「FEARLESS -Japanese ver.-」 ・Saucy Dog「シンデレラボーイ」 ・山内惠介「恋する街角~きつねダンスRemix~」 ・日向坂46「キツネ」 ・JO1「無限大」 ・milet「Fly High」 ・NiziU「CLAP CLAP」 ・鈴木雅之「違う、そうじゃない」 ・BE:FIRST「Shining One」 ・SEKAI NO OWARI「Habit」 ・三浦大知「燦燦」 ・IVE「ELEVEN -Japanese ver.-」 ・Snow Man「ブラザービート~紅白みんなでシェー!SP~」 ・Perfume「紅白 Medley 2022」 ・【特別企画】 THE LAST ROCKSTARS(YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVI) 「THE LAST ROCKSTARS」 ・Aimer「残響散歌」 ・坂本冬美「お祭りマンボ~スカパラSP~」 ▼後半 ・ウタ「新時代」 ・King Gnu「Stardom」 ・三山ひろし「夢追い人~第6回けん玉世界記録への道~」 ・TWICE「Celebrate」 ・【特別企画】 ディズニースペシャルメドレー ・Vaundy「怪獣の花唄」 ・milet×Aimer×幾田りら×Vaundy「おもかげ」 ・純烈(ダチョウ倶楽部・有吉弘行)「プロポーズ~白い雲のように」 ・【特別企画】 back number「アイラブユー」 ・乃木坂46「裸足でSummer」 ・工藤静香「35周年SPメドレー」 ・King & Prince「ichiban」 ・Official髭男dism「Subtitle」 ・あいみょん「ハート~君はロックを聴かない」 ・【特別企画】 加山雄三「海 その愛」 ・Superfly「Beautiful」 ・藤井 風「死ぬのがいいわ」 ・篠原涼子「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」 ・ゆず「夏色」 ・関ジャニ∞「T.W.L」 ・星野 源「喜劇」 ・【特別企画】 氷川きよし「限界突破×サバイバー」 ・【特別企画】 松任谷由実 with 荒井由実「Call me back」 ・KinKi Kids「25th Anniversary Medley」 ・【特別企画】 安全地帯「I Love Youからはじめよう」 ・石川さゆり「天城越え」 ・【特別企画】 桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 「時代遅れのRock’n’Roll Band」 ・MISIA「希望のうた」 ・福山雅治「桜坂」 ================= ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/12/27 am9時
|
「堂本兄弟2022 KinKi Kids祝25周年SP」 本日12/26(月)放送 なにわ男子高橋、藤原ら出演
音楽バラエティー番組「堂本兄弟」の特別番組「堂本兄弟2022 KinKi Kids祝25周年SP」が本日12/26(月)放送。
おなじみのメンバーが顔をそろえさらに豪華ゲストの皆さん。 KinKi Kidsデビュー25周年をお祝い! 事務所の後輩、なにわ男子の高橋恭平さん、藤原丈一郎さんらJr.の皆さんも。 是非お見逃しなく。 ■堂本兄弟2022 KinKi Kids祝25周年SP ・2022年 12/26(月)23:00~24:00 放送 <MC> ・KinKi Kids(堂本光一、堂本剛) <トークゲスト> ・高見沢俊彦、西川貴教、武田真治、DAIGO、高橋みなみ <出演> ・なにわ男子(高橋恭平・藤原丈一郎) ・関西ジャニーズJr.(正門良規・佐野晶哉・伊藤篤志・角紳太郎) ・竜星涼、安達祐実、戸次重幸、松下洸平、見取り図、ニューヨーク ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/26 am10時
|
Nissy(西島隆弘)来年3月札幌ドーム追加公演決定 今ツアー6大ドーム制覇
AAAのメンバーであり、「Nissy」の名義でソロとしても活躍している西島隆弘さん。
現在およそ3年半ぶりのドームツアーの真っ只中。 先週末、福岡PayPayドーム(福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム)で2日間のコンサートが行われ、大盛況。 福岡はNissy一色に。 そして、同公演でうれしいクリスマスプレゼント! なんと来年追加公演決定! 3/25(土)札幌ドームで開催! これで6大ドームツアーが実現。 ソロアーティストとしては史上2人目の快挙なんだそう。 また、Nissyは札幌出身なんですね。 地元で大いに盛り上がること間違いなし。 早速ファンクラブ会員を対象に、本日12/26(月)昼3時から最速抽選予約がスタート。 受付は来年1/9(月)まで。 ■Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜 <追加公演> ・開催日:2023年 3/25(土) ・会場:札幌ドーム (北海道) ・チケット代:11800円 ▼ファンクラブサイト https://nissy-enter.com/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/12/26 am9時
|
本日12/23(金)放送「Mステ ウルトラSUPER LIVE 2022」タイムテーブル解禁
本日12/23(金)夕方5時から放送のミュージックステーション大型特番「Mステ ウルトラSUPER LIVE 2022」のタイムテーブルが解禁。
各時間帯ごとに出演アーティスト、そして、披露楽曲が発表に。 まずトップを飾るのは、昨年デビューし、この1年大活躍で躍進中のなにわ男子のみなさん。 11月に発売したシングルより表題曲の「ハッピーサプライズ」をパフォーマンス。 そして、夜10時台のクライマックス。 トリを飾るのは今年デビュー25周年を迎えたゆずのお二人。 幕張メッセ(千葉県)とテレビ朝日に68組のアーティストが集結し全75曲を、6時間超生放送。 推しメンの出演予測をチェックしながらリアタイで楽しみましょう。 ■「Mステ ウルトラSUPER LIVE 2022」 ・2022年 12/23(金)17:00~23:10 放送 ================ <タイムテーブル> アーティスト名「披露楽曲」 ▼17:00~ ・なにわ男子「ハッピーサプライズ」 ・Little Glee Monster「Join Us!」 ・FANTASTICS「Choo Choo TRAIN」 ・AKB48「久しぶりのリップグロス」 ・Travis Japan「JUST DANCE!」 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「ROUND UP feat. MIYAVI」 ・櫻坂46「五月雨よ」 ・DISH//「五明後日」 ・DA PUMP「Dream on the street」「P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」 ・KisーMyーFt2「Two as One」 ・BiSH「ZUTTO」 ・三浦大知「燦燦」 ・Stray Kids「CASE 143 -Japanese ver.-」 ・milet「Final Call」 ▼18:00~ ・SixTONES「Good Luck!」 ・Sexy Zone「Trust Me, Trust You.」 ・GENERATIONS from EXILE TRIBE「チカラノカギリ」 ・日向坂46「月と星が踊るMidnight」 ・KAT-TUN「CRYSTAL MOMENT」 ・緑黄色社会「始まりの歌」 ・マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」 ・yama「色彩」 ・ジャニーズWEST「星の雨」 ・Tani Yuuki「W/X/Y」 ・Snow Man「オレンジkiss」 ・石丸幹二×アイナ・ジ・エンド「パート・オブ・ユア・ワールド」 ・前田公輝×内田真礼×Cocomi「ホール・ニュー・ワールド」 ▼19:00~ ・ゴスペラーズ×Little Glee Monster「クリスマスキャロルの頃には」「クリスマス・イブ」 ・小沢健二「ラブリー(Remaster Short Edit)」 ・KinKi Kids「Kissからはじまるミステリー」「Amazing Love」 ・広瀬香美「ロマンスの神様」 ・工藤静香「慟哭」 ・後藤真希「ズルい女」 ・ゴールデンボンバー「女々しくて 2022流行語ver.」 ・乃木坂46「ここにはないもの」 ・10-FEET「第ゼロ感」 ▼20:00~ ・A.B.C-Z「Za ABC~5stars~」「Vanilla」 ・NiziU「Blue Moon」 ・関ジャニ∞「喝采」 ・Mirage Collective「Mirage」 ・YUKI「鳴り響く限り」 ・Perfume「Spinning World」 ・NEWS「LOSER」 ・aiko「果てしない二人」 ・Aimer「Deep down」 ・Original Love & Ovall「接吻(M.D.L. Version)」 ・ジェジュン「Danger Zone」 ・宮本浩次「DESIRE –情熱-」 ▼21:00~ ・King & Prince「彩り」 ・清塚信也 視聴者が選ぶ”弾いてほしい 冬うた” ・工藤静香×Cocomi「糸」 ・Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」 ・Saucy Dog「シンデレラボーイ」 ・SEKAI NO OWARI「Habit」 ・ウタ「新時代(歌:Ado)」with ELEVENPLAY ・Hey! Say! JUMP「Ultra Music Power」「恋をするんだ」 ・ジェジュン「One Heart / J-JUN with中島美嘉」 ・Aimer「残響散歌」 ・Snow Man「ブラザービート」 ・PUFFY「愛のしるしwith Hoodie fam」 ・DA PUMP「U.S.A.」 ▼22:00~ ・優里「クリスマスイブ」 ・back number「アイラブユー」「クリスマスソング」 ・King Gnu「Stardom」 ・Superfly「愛をこめて花束を」「Presence」 ・KARA「ミスター」「WHEN I MOVE(Japanese Version)」 ・ゆず「ALWAYS with you」 ================ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/23 am11時
|
「KinKi Kidsのブンブブーン」12/24(土)放送はクリスマス会SP
12/24(土)放送の「KinKi Kidsのブンブブーン」に「堂本兄弟」のメンバーが出演。
”お取り寄せグルメ総決算!「堂本兄弟」メンバーとクリスマス会SP” と題し、食のプロたちが絶賛、今年のNO.1グルメを紹介。 堂本兄弟メンバーが同番組に出演するのは、実に4年ぶりだという。 おいしい料理にドリンク。 トークにゲーム。 クリスマスイブにきっと盛り上がること間違いなし。 お見逃しなく。 ■フジテレビ系「KinKi Kidsのブンブブーン」 ・2022年 12/24(土)11:05~11:50 放送 <出演> ・KinKi Kids(堂本剛・堂本光一) ・高見沢俊彦 ・西川貴教 ・武田真治 ・DAIGO ・高橋みなみ ※内容は変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/23 am11時
|
Nissy(西島隆弘) 12/24(土) ・25日(日)福岡ドーム公演 会場グッズ販売 & Nishitetsu タイアップ企画情報
5大ドームツアーを開催中のNissy・西島隆弘さん。
今年の締めくくりは福岡ドーム。 明日12/24(土) ・25日(日)の2日間開催されます。 そこで会場では、ツアーグッズの販売、CD・DVD販売、そして、フート&ドリンクも登場。 公式サイトに、エリアマップも公開、またグッズの販売状況も確認できるよう。 参加の際は事前にチェックしておきましょう。 さらに、Nissyと西日本鉄道がタイアップ。 12/25(日)までの期間限定で様々な企画が実現。 まず北九州から福岡間で高速バス「Nissy号」を運行。 そして、天神大牟田線で「ラッピング電車Nissy号」を運行。 さらにソラリアプラザでは、NissyがARでタイアップ。 写真撮影など楽しめるクリスマスツリーARタイアップ企画を実施。 福岡の中心地・天神はこの週末Nissy一色に。 想い出いっぱいのクリスマスになりそうですね。 ちなみにこの冬一番の寒波で、各地で大雪、強風などの予報も出されているようですね。 皆さんお気をつけて楽しんできてください。 ■Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜 ・開催日:2022年 12/24(土)~12/25(日) ・会場:福岡PayPayドーム(福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム) <会場グッズ販売開始時間(予定)> ・12/24(土) 9:00~ ・12/25(日) 9:00~ <フード&ドリンク> ・各日会場時間~開演時間まで ★Nissy × Nishitetsu タイアップ企画 ・開催:2022年 12/25(日)まで <高速バス「Nissy号」> ・北九州~福岡間で運行 ・外装ラッピング、車内装飾、Nissy車内音声アナウンス <西鉄電車「ラッピング電車Nissy号」> ・天神大牟田線:外装ラッピング、車内ポスター ・天神駅:Nissy号到着時メッセージアナウンス <クリスマスツリー × Nissy> ・ソラリアプラザにて ・クリスマスツリーARタイアップ ※写真撮影可 ▼Nissy 2022年ドームツアー特設サイト https://nissy-entertainment-live.com/ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※利用の際は事前に詳細を確認の上おでかけください
2022/12/23 am10時
|
aiko 12/24(土)クリスマス 生配信開催
aikoさんが、ファンクラブ会員限定の配信ライブを、12/24(土)開催することを発表。
クリスマスには毎年恒例で動画を配信しているaikoさん。 今年は生配信で楽しめるうれしいお知らせ! 同配信イベントは会員限定。 という事で、入会(クレジット・コンビニ決済支払い完了)手続きが完了すれば視聴は可能なよう。 新規入会は早めが肝心ですね。 ■aiko クリスマス生配信 ・開催日:2022年 12/24(土)22:30~ ・ファンクラブ「Baby Peenats」&モバイルサイト「Team aiko」会員限定 ▼公式サイト https://www.aiko.com/ ※内容は変更になる場合があります ※利用の際は詳細をご確認ください
2022/12/22 am9時
|
NIssy 12/24(土) ・25(日) 福岡ドーム公演 臨時バス運行
12/24(土) ・25(日)にNIssyのコンサート「Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜」の福岡ドーム公演が開催。
本ツアーは自身初の5大ドームツアー。 今回の福岡 PayPayドームは3番目の会場ですね。 同公演では開演に合わせて福岡県内各地より臨時バスが運行される予定。 まず北九州方面は砂津発が各日2便、途中の経由が異なるよう。 そして行橋営業所から利用できる便が1便。 久留米方面は臨時高速バスが各日1便。 また市内は天神と博多から下記の時間帯に利用可能。 お天気ですが両日とも曇り模様のよう。 最低気温は4℃、最高気温は9℃ほど。 早めの行動が安心ですね。 お気をつけて行ってらっしゃい。 ■Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜 ・開催日:12/24(土) ・25(日) ・会場:福岡 PayPayドーム(福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム) <臨時バス運行> ▼北九州方面 ⇔ 会場 ・砂津発~中谷経由~会場:各日 1便 ・砂津発~到津・黒崎・引野口~会場:各日 1便 ・行橋営業所発~小倉東~会場:各日 1便 ・帰り:公演終了後30分を目途に発車 ・関連サイト:http://nishitetsu-ktq.jp/rinjibuss/index.html ▼久留米方面 ⇔ 会場 各日 1便 ・縄手発~西鉄久留米~久留米インター南~PayPayドーム ・帰り:先着順・満席になり次第発車 ・関連サイト:https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/pdf/2029.pdf ▼福岡市内(天神・博多 ⇔ 会場) <運行時間> ・12/24(土):14:00~16:30まで ・12/25(日):13:00~15:30まで <料金> ・天神 / 博多 :大人240円・子供120円 <博多 ⇔ 会場> ・のりば:博多バスターミナル1F 6番(JR博多駅 博多口出口) ・帰り:終了後、博多バスターミナル降車場へ <天神 ⇔ 会場> ・のりば:天神高速バスターミナル3F 6番 ・帰り:終了後、天神三丁目バス停・天神郵便局前バス停へ ▼関連サイト https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/default.php?extra_kbn=1 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※当日の最新交通情報を確認の上ご利用ください
2022/12/18 am9時
|
12/17(土)「AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場」 U-NEXT独占配信
今年、11/5(土)に開催されたあいみょんさんの弾き語りライブ「AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場」
あいみょんさんの故郷で開催された一夜限りの貴重なライブですね。 そのライブの模様が12/17(土)からU-NEXTにて独占配信。 今回配信されるライブ以外にも複数のライブ映像が見られるよう。 例えば、今年4月よりスタートした全国14都市28公演をまわる「AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る”」の神奈川公演。 そして、2019年に開催されたワンマンツアー「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-」などなど。 U-NEXTでは31日間の無料トライアルも。 気になる方はチェックしてみては!? ■「AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場」 U-NEXTにて:https://video.unext.jp/ 配信:2022年 12/17(土) 19:00~ 見逃し配信:~2023年1/9(月)まで ※内容は変更になる場合があります ※利用の際は詳細をご確認ください
2022/12/17 am11時
|
第73回紅白歌合戦 ユーミン、加山雄三、back numberら出場
2022年の幕を閉じる大晦日に放送。
「紅白歌合戦」の出場歌手が先月発表された。 その後、次々と特別企画の内容が明らかとなっている。 現在のところ決定した特別企画を 一部ピックアップしてまとめてみました。 まず、back numberの皆さんの出場決定。 彼らの楽曲の歌詞に、時には勇気をもらい、時には助けられ幅広い世代から魅了。 コロナ禍に制作された楽曲「水平線」や、連続テレビ小説「舞いあがれ!」の主題歌「アイラブユー」など、多くのヒット曲をもつ。 そして、来年は初の5大ドームツアーが決定している。 また、「松任谷由実 with 荒井由実」の出場決定 今年デビュー50周年。 世に送り出した作品は年代別すべて首位を獲得。 そして、AI技術を駆使しよみがえった荒井由実とのコラボが大きな話題となった。 さらに今年でコンサート活動に終止符をうつ、加山雄三さんのラストパフォーマンス。 9/9(金)東京国際フォーラム (東京都)でラストショーと題し、一夜限りのコンサートを開催。 また加山さんがこよなく愛す”船””海” 船上ライブ「若大将クルーズ THE FINAL」を開催。 半世紀にわたり、音楽業界を牽引し続ける永遠の若大将。 紅白歌合戦での最後の歌唱。 そのほか、見どころ満載。 番組は大晦日よる7時20分スタート。 ■第73回 NHK紅白歌合戦 ・2022年12/31(土)19:20~23:45 放送 (途中ニュースあり) <司会> ・大泉洋 ・橋本環奈 ・櫻井翔(嵐) ・桑子真帆アナウンサー <特別企画 出場> ・back number ・松任谷由実 with 荒井由実 ・milet×Aimer×幾田りら×Vaundy ・加山雄三 ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/12/15 am10時
|
Mr.Children 2023年 1/25(水)発売 ライブDVD & Blu-ray Trailer映像公開
デビュー30周年を迎えたMr.Childrenが最大規模の全国ドーム&スタジアムツアーを2022年開催。
そのライブ映像作品が2023年1/25(水)にリリースとなる。 昨日12/14(水)Trailer映像がYouTubeの公式チャンネルで公開された。 作品は、ヤンマースタジアム長居(大阪府・長居スタジアム) 公演、そして、デビュー記念日5/10(火) の東京ドーム (東京都)公演 この2つの公演を収録。 記念すべきライブ映像作品となっている。 約2分半のTrailer映像、要チェック。 ■Mr.Children「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」LIVE DVD / Blu-ray Trailer ・Mr.Children YouTube公式チャンネルにて https://youtu.be/aNNYvSt4yDo ■Live DVD&Blu-ray 「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」 ・2023年 1/25(水)発売 ・DVD 8800円 ・Blu-ray 8800円 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/12/15 am9時
|
12/14(水)放送「2022FNS歌謡祭」第2夜 タイムテーブル
12/7(水)第1夜の放送に続き、12/14(水)今夜は「2022FNS歌謡祭」第2夜が放送となる。
司会は同じく、嵐の相葉雅紀さんと永島優美アナウンサーが務める。 Official髭男dismが2週連続出演、ヒット曲「ミックスナッツ」を披露。 SixTONESは新曲「Boom-Pow-Wow!」をパフォーマンス。 またメンバーの京本大我さんがソロで「First Love」を披露、さらにTravis Japanとコラボで「JAPONICA STYLE」をパフォーマンスする。 この時ならではの楽しみですね。 そして、関ジャニ∞、ジャニーズWEST、A.B.C-Z、back number、福山雅治さんら、2曲披露予定。 タイムテーブルをチェックの上、リアタイで楽しみましょ♪ ■フジテレビ系「2022FNS歌謡祭」第1夜 ・2022年 12/14(水)18:30~23:03 放送 <司会> ・相葉雅紀(嵐) ・永島優美アナウンサー ============================= 【タイムテーブル】 ▼18:30~ ・STU48 ・広瀬香美 ・広瀬香美×=LOVE(21:00~出演あり) ・広瀬香美×花村想太・大野雄大(Da-iCE 20:00出演あり) ・広瀬香美×BiSH(19:00~出演あり) ・広瀬香美×Little Glee Monster(19:00~出演あり) 【CMソングセレクション】 ・大友康平 ・チョコレートプラネット ・りょーめー ▼19:00~ ・A.B.C-Z(20:00~出演あり) ・ウタ from ウタワールド ・関ジャニ∞ (22:00~出演あり) ・ジャニーズWEST(20:00~出演あり) ・SixTONES (京本大我 20:00~出演あり) ・Travis Japan(20:00~出演あり) ・中山美穂 ・BiSH(18:30~出演あり) ・山崎育三郎 ・Little Glee Monster(18:30~出演あり) ・緑黄色社会 ▼20:00~ ・生田絵梨花 ・A.B.C-Z(19:00~出演あり) ・&TEAM ・京本大我(SixTONES 19:00~出演あり) ・櫻坂46 ・ジャニーズWEST(19:00~出演あり) ・Stray Kids ・SixTONES (19:00~出演あり)× Travis Japan(19:00~出演あり) ・Da-iCE(18:30~出演あり) ・徳永英明 ・FANTASTICS from EXILE TRIBE ・満島真之介 ・宮本浩次 ・ミュージカル「SPY×FAMILY」SPメドレー ▼21:00~ ・aiko ・=LOVE (18:30~出演あり) ・AKB48 ・Official髭男dism ・King Gnu ・Creepy Nuts ・桜木輝彦(中川大志) ・SEKAI NO OWARI ・nobodyknows+ ・福山雅治 ・マカロニえんぴつ ▼22:00~ ・ASKA ・関ジャニ∞ (19:00~出演あり) ・清塚信也 ・葉加瀬太郎×ムック ・堂本剛(KinKi Kids) ・back number ・yama ・Liella! ============================= ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/14 am10時
|
12/23(金)放送「Mステ ウルトラスーパーライブ」出演アーティスト
ミュージックステーションの年末特番「ウルトラSUPER LIVE 2022」が12/23(金)幕張メッセ(千葉県)から、なんと6時間超の生放送。
第1弾・第2弾と出演アーティスト、そして披露楽曲が解禁! クリスマスといえばアレ!? back numberが「クリスマスソング」優里さんは「クリスマスイブ」を。 そしてKARAの出演も決定、 なんと10年半ぶりのMステだとか。 そして第2弾で発表されたジャニーズ勢14組。 デビュー25周年のKinKi Kidsは2曲。 Snow Manもヒット曲を2曲。 世界デビューをはたしたTravis Japanはデビュー曲をパフォーマンス。 また、ソロデビュー20周年を迎えたYUKIさんが7年ぶりに登場。 さらに番組ならではのメドレー企画なども。 是非お見逃しなく。 ■「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022」 ・2022年 12/23(金)17:00~ 放送 =============== <出演アーティスト「楽曲」> ・aiko「果てしない二人」 ・ウタ「新時代(歌:Ado)」with ELEVENPLAY」 ・AKB48「久しぶりのリップグロス」 ・A.B.C-Z「Za ABC~5stars~」「Vanilla」 ・小沢健二「ラブリー(Remaster Short Edit)」 ・Original Love & Ovall」「接吻(M.D.L. Version)」 ・KAT-TUN「CRYSTAL MOMENT」 ・KARA「ミスター」「WHEN I MOVE」 ・関ジャニ∞「喝采」 ・KisーMyーFt2「Two as One」 ・清塚信也 視聴者が選ぶ“弾いてほしい 冬うた” ・KinKi Kids 「Kissからはじまるミステリー」 「Amazing Love」 ・King & Prince「彩り」 ・King Gnu「Stardom」 ・ゴスペラーズ×Little Glee Monster 「クリスマスキャロルの頃には」 「クリスマス・イブ」 ・後藤真希「ズルい女」 ・ゴールデンボンバー「女々しくて」 ・Saucy Dog「シンデレラボーイ」 ・櫻坂46「五月雨よ」 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「ROUND UP feat. MIYAVI」 ・ジェジュン 「Danger Zone」 「One Heart/ J-JUN with中島美嘉」 ・GENERATIONS from EXILE TRIBE「チカラノカギリ」 ・ジャニーズWEST「星の雨」 ・Stray Kids「CASE 143 -Japanese ver.-」 ・SixTONES「Good Luck!」 ・Snow Man「オレンジkiss」「ブラザービート」 ・Superfly「愛をこめて花束を」「Presence」 ・SEKAI NO OWARI「Habit」 ・Sexy Zone「Trust Me, Trust You.」 ・Tani Yuuki「W/X/Y」 ・DA PUMP 「Dream on the streetP.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」 「U.S.A.」 ・DISH//「五明後日」 ・Travis Japan「JUST DANCE!」 ・なにわ男子「ハッピーサプライズ」 ・NiziU「Blue Moon」 ・NEWS「LOSER」 ・乃木坂46「ここにはないもの」 ・back number「アイラブユー」「クリスマスソング」 ・PUFFY「愛のしるし with Hoodie fam」 ・Perfume「Spinning World」 ・BiSH「ZUTTO」 ・日向坂46「月と星が踊るMidnight」 ・広瀬香美「ロマンスの神様」 ・FANTASTICS「Choo Choo TRAIN」 ・Hey! Say! JUMP 「Ultra Music Power」 「恋をするんだ」 ・マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」 ・三浦大知「燦燦」 ・Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」 ・宮本浩次「DESIRE -情熱-」 ・milet「Final Call」 ・yama「色彩」 ・優里「クリスマスイブ」 ・YUKI「鳴り響く限り」 ・ゆず「ALWAYS with you」 ・Little Glee Monster「Join Us!」 ・緑黄色社会「始まりの歌」 =============== ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/10 am10時
|
12/19(月)放送「CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間SP」第1弾・2弾出演アーティスト
TBS系で放送の人気音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」
12/19(月)放送回ではクリスマスSPと題し4時間放送! 第1弾・第2弾と出演アーティストが発表になりました。 出演者は下記をご覧ください。 中でもSNSで盛り上がっているのは! King & Princeがスペシャルメドレー。 平野紫耀さん主演ドラマ「クロサギ」の主題歌「ツキヨミ」、そして、セブンイレブンのクリスマスCMソングになっている「君とメリークリスマス」テレビでは初披露では!? さらに「Lovin’ you」を。 また、デビュー15周年を迎えたHey! Say! JUMPのみなさん。 デビュー曲の「Ultra Music Power」 そして中島裕翔さんが主演を務めたドラマ「純愛ディソナンス」の主題歌「Fate or Destiny」こちらも初披露!? Twitterトレンド入りしてますね。 さらに、Official髭男dismのみなさんは、今大注目のドラマ「silent」の主題歌として書き下ろした「Subtitle」、そして「ミックスナッツ」を披露。 今後、さらに出演アーティストの発表や披露楽曲等明らかになるもよう。 クリスマスならではの音楽三昧、ぜひお見逃しなく。 ■「CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間SP」 ・2022年 12/19(月)19:00~22:57 放送 【第1弾・2弾出演アーティスト】 ・INI ・ウタ from ウタワールド ・&TEAM ・Official髭男dism ・KisーMyーFt2 ・King & Prince ・JO1 ・SixTONES ・Snow Man ・SEKAI NO OWARI ・なにわ男子 ・back number ・8LOOM ・Hey! Say! JUMP ・Mrs. GREEN APPLE ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/5 am9時
|
本日12/3(土)放送「ベストアーティスト2022」 全出演者タイムテーブル 幕開けはキンプリ
本日12/3(土)放送の日テレ系音楽特番送「ベストアーティスト2022」
昨日一部のタイムテーブルが明らかになっていましたが、放送直前、ついに全出演者のタイムテーブルが公開されました。 トップバッターはKing & Prince 過去最高レベル、超難易度ダンスといわれ、また、TikTokでも話題の「ichiban」をパフォーマンス。 夜7時スタートは最初っから見逃せませんね。 全出演者のタイムテーブルは下記を参考に。 ■日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2022」 ・2022年 12/3(土)19:00~22:54 放送 <司会> ・櫻井翔(嵐) ・羽鳥慎一 ============ 【タイムテーブル(一部)】 ▼19:00~ ・King & Prince (20:00~出演あり) ・NiziU (20:00~出演あり) ・Da-iCE ・なにわ男子 ・ポルノグラフィティ ・櫻坂46 ・Kis-My-Ft2 ・日向坂46 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・緑黄色社会 ・ジェジュン ・Gaho×THE BEAT GARDEN ・STU48 ▼20:00~ ・&TEAM ・SEKAI NO OWARI ・宮本浩次 ・A.B.C-Z ・NiziU (19:00~出演あり) ・SEVENTEEN ・KinKi Kids ・BE:FIRST ・Ado ・King & Prince (19:00~出演あり) ▼21:00~ ・乃木坂46 ・ブラックビスケッツ ・MISIA ・Sexy Zone (22:00~出演あり) ・SixTONES ・LE SSERAFIM ・KAT-TUN (22:00~出演あり) ・Stray Kids ・Hey! Say! JUMP ・美炎-BIEN- ・中島美嘉 ▼22:00~ ・Sexy Zone (21:00~出演あり) ・KAT-TUN (21:00~出演あり) ・AKB48 ・FANTASTICS from EXILE TRIBE ・Perfume ・関ジャニ∞ ・福山雅治 ・ゆず× 中川大志 ・ゆず ============ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/3 am9時
|
12/3(土)放送「ベストアーティスト2022」タイムテーブル一部解禁 & 「夜まで待てないSP」夕方放送
12/3(土)放送の日テレ系音楽特番送「ベストアーティスト2022」
タイムテーブルが一部解禁。 推しメンの出演時間を要チェック! さらに、夜7時から4時間生放送の同番組に先駆けて、「夜まで待てないSP」を夕方放送決定。 出演アーティストがちょっと早めの生歌パフォーマンス。 こちらもお見逃しなく。 ■日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2022」 ・2022年 12/3(土)19:00~22:54 放送 <司会> ・櫻井翔(嵐) ・羽鳥慎一 ============ 【タイムテーブル(一部)】 ▼19:00~ ・Kis-My-Ft2 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・櫻坂46 ・なにわ男子 ・日向坂46 ・ポルノグラフィティ ・緑黄色社会 バック・トゥ・ザ2022(STU48、&TEAM、Gaho×THE BEAT GARDEN、ジェジュン) 再生回数億ごえ!ダンスメドレー(King & Prince、Da-iCE、NiziU) ▼20:00~ ・Ado ・A.B.C-Z ・KinKi Kids ・King & Prince ・SEKAI NO OWARI ・SEVENTEEN ・NiziU ・乃木坂46 ・BE:FIRST ・宮本浩次 ▼21:00~ ・KAT-TUN ・Stray Kids ・SixTONES ・Sexy Zone ・美炎-BIEN- ・ブラックビスケッツ ・Hey! Say! JUMP ・MISIA ・LE SSERAFIM プレイバック★着うたメドレー(AKB48、KAT-TUN、Sexy Zone、中島美嘉、FANTASTICS) ▼22:00~ ・関ジャニ∞ ・King Gnu ・Perfume ・福山雅治 ・ゆず ・ゆず× 中川大志 ============ ■豪華アーティスト総出演!ベストアーティスト2022~夜まで待てないSP~ ・2022年12/3(土)16:25~17:00 放送 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/2 am8時
|
Mr.Children デビュー30周年ドーム&スタジアムツアーLive DVD & Blu-ray 2023年1/25(水)リリース
Mr.Childrenが今年デビュー30周年を記念して4月~6月にかけて開催した全国ドーム&スタジアムツアー「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」
同ライブがおさめられたLive DVD & Blu-ray が2023年1/25(水)に発売決定。 作品には、ツアーファイナルとなった6/19(日)ヤンマースタジアム(大阪府・長居スタジアム) 公演。 そして、デビュー記念日当日5/10(火) の東京ドーム (東京都)公演。 この2つの記念すべき公演をノーカット、再編集の「LIVE完全版」で収録されているという。 気になる方はチェックしてみてください。 ■Live DVD & Blu-ray 「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」 ・2023年 1/25(水)リリース <商品> ・DVD:8800円 ・Blu-ray:8800円 <収録> ▼2大公演をW収録 ・「30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス -2022.6.19 YANMAR STADIUM NAGAI-」完全版 ・「30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス -2022.5.10 TOKYO DOME-」完全版 ▼特設サイト https://www.toysfactory.co.jp/artist/mrchildren/20230125/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/11/25 am9時
|
「ベストアーティスト2022」12/3(土)出演アーティスト第2弾 & ゆず×中川大志
12/3(土)放送の日テレ系音楽特番「ベストアーティスト2022」
嵐の櫻井翔さん司会のもと、夜7時から4時間にわたり生放送される。 先日、出演アーティストの第1弾が発表されましたね。 続いて第2弾。 ジャニーズ勢は関ジャニ、 JUMP、A.B.C-Z、なにわ男子ら。 そして今年大注目となったセカオワも。 さらにデビュー25周年を迎えたゆずと、俳優の中川大志さんが初のコラボ。 以前ゆずスペシャルドラマで北川悠仁さん役を中川大志さんが演じたあのドラマは記憶に新しいですね。 番組ならではの醍醐味をリアタイで味わいましょ♪ ■日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2022」 ・2022年 12/3(土)19:00~22:54 放送 <司会> ・櫻井翔(嵐) ・羽鳥慎一 ============= <第2弾出演アーティスト> ・AKB48 ・A.B.C-Z ・関ジャニ∞ ・SEKAI NO OWARI ・中川大志 ・なにわ男子 ・Perfume ・Hey! Say! JUMP ・MISIA ・ゆず ・緑黄色社会 ★第1弾出演アーティストはこちら ============= ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/11/21 am9時
|
ONE OK ROCK 2023年開催 Muse北米ツアーに出演
ONE OK ROCK がイギリスのロックバンドMuse(ミューズ)の北米ツアーに参加決定。
スペシャルゲストにアメリカのロックバンド・Evanescence(エヴァネッセンス)の参加はすでに発表となっていた中、新たなゲストとしてワンオクの出演が発表となったもよう。 公演は2023年2/25(土)アメリカ・シカゴより開幕。 ワンオクは初日から、3/19(日)のフィラデルフィア公演まで14公演に参加するよう。 ■Muse 北米ツアー 「WILL OF THE PEOPLE WORLD TOUR 2023」 <ONE OK ROCK出演(2023年コンサート日程)> ・2/25(土)アメリカ・シカゴ 「United Center」 ・2/26(日)アメリカ・ミネアポリス「Target Center」 ・2/28(火)アメリカ・オースティン「Moody Center」 ・3/2(木)アメリカ・ヒューストン「Toyota Center」 ・3/3(金)アメリカ・フォートワース「Dickies Arena」 ・3/5(日)アメリカ・セントルイス「Chaifetz Arena」 ・3/7(火)アメリカ・コロンバス「Nationwide Arena」 ・3/9(木)カナダ・トロント「Scotiabank Arena」 ・3/11(土)カナダ・ケベックシティ「Videotron Centre」 ・3/12(日)カナダ・ケベックシティ「Videotron Centre」 ・3/14(火)カナダ・モントリオール「Bell Centre」 ・3/15(水)カナダ・モントリオール「Bell Centre」 ・3/17(金)アメリカ・ニューヨーク「Madison Square Garden」 ・3/19(日)アメリカ ・フィラデルフィア「Wells Fargo Center」 ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/11/18 am9時
|
「紅白歌合戦 2022」12/31(土)放送 出場者決定
年末恒例の「紅白歌合戦 」。
昨日、出場歌手が発表されました。 初出場となるのはジャニーズの人気アイドルグループ・なにわ男子のみなさん。 Vaundy、Saucy Dog、JO1の皆さん。 紅組は、Aimerさん、緑黄色社会、IVEのみなさん。そしてアニメ「ONE PIECE FILM RED」のキャラクター・ウタさんが登場 番組史上初めてのこころみなんだとか。 また、ジャニーズの人気デュオ・KinKi Kidsが6年ぶりの出演。 今年デビュー25周年、紅白へは今回2回目の出演となる。 出場者は下記を参考に。 ■NHK「第73回 紅白歌合戦」 ・2022年 12/31(土)19:20~23:45 放送 ※途中ニュースあり <司会> ・大泉洋 ・橋本環奈 ・櫻井翔(嵐) ・桑子真帆アナウンサー ============== <出場歌手> ▼紅組 ・IVE ・あいみょん ・石川さゆり ・ウタ ・Aimer ・工藤静香 ・坂本冬美 ・篠原涼子 ・Superfly ・SEKAI NO OWARI ・天童よしみ ・TWICE ・NiziU ・乃木坂46 ・Perfume ・日向坂46 ・MISIA ・水森かおり ・milet ・緑黄色社会 ・LE SSERAFIM ▼白組 ・Official髭男dism ・関ジャニ∞ ・KinKi Kids ・King & Prince ・King Gnu ・郷ひろみ ・Saucy Dog ・JO1 ・純烈 ・鈴木雅之 ・SixTONES ・Snow Man ・なにわ男子 ・Vaundy ・BE:FIRST ・福山雅治 ・星野 源 ・三浦大知 ・三山ひろし ・山内惠介 ・ゆず ============== ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/11/17 am9時
|
「2022 FNS歌謡祭」12/7(水)・12/14(水)放送 第1弾出演アーティスト
フジテレビ系列の年末音楽特番「2022 FNS歌謡祭」が12/7(水)14日(水)2週にわたって、計9時間半の生放送決定。
第1夜となる12/7(水)は、FNS歌謡祭といえばこの場所”グランドプリンスホテル新高輪(東京都)・飛天” 3年ぶりに実現。 また、司会はこれまでも大役を務めた嵐の相葉雅紀さんと永島優美フジテレビアナウンサーがつとめる。 そんな中、第1弾の出演アーティストが発表された。 まずジャニーズ勢 第1夜にKinKi Kids、KAT-TUN、Sexy Zone、King & Prince、Snow Man。 続いて、第2夜には関ジャニ∞、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、SixTONESのみなさん。 そして、人気沸騰中のOfficial髭男dismは2週連続出演。 さらに、本日放送の情報番組「めざましテレビ」で公開されたのは、番組内でオンエアされているキャラクター「ちいかわ」 また、ガチャピン・ムックも。 新たな出演者やコラボ、企画等、今後も少しずつ情報解禁されそうですね。 まずは第1弾アーティストを要チェック。 ■「2022FNS歌謡祭」 ▼生放送 ・【第1夜】2022年 12/7(水)18:30~ ・【第2夜】2022年 12/14(水)18:30~ ▼司会 ・相葉雅紀(嵐) ・永島優美 ============== ▼第1弾 各日出演アーティスト 【第1夜】2022年 12/7(水) ・蒼井翔太 ・生田絵梨花 ・Official髭男dism ・ガチャピン・ムック ・KAT-TUN ・KinKi Kids ・King & Prince ・工藤静香 ・劇団四季『美女と野獣』 ・倖田來未 ・THE ALFEE ・JO1 ・ジェジュン ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・SUPER BEAVER ・Snow Man ・Sexy Zone ・田中誠人 ・DA PUMP ・ちいかわ・ハチワレ ・DISH// ・刀剣男士 team江 ・NiziU ・乃木坂46 ・秦 基博 ・浜崎あゆみ ・氷川きよし ・藤井フミヤ ・松下洸平 ・松平健 ・三浦大知 ・水樹奈々 ・水谷豊 ・Mrs. GREEN APPLE ・満島ひかり ・宮本笑里 ・milet ・森高千里 ・薬師丸ひろ子 ・優里 ・LA DIVA(森山良子、平原綾香、新妻聖子、サラ・オレイン) ・LiSA 【第2夜】2022年 12/14(水) ・aiko ・生田絵梨花 ・=LOVE ・ウタ from ウタワールド ・AKB48 ・A.B.C-Z ・STU48 ・Official髭男dism ・関ジャニ∞ ・Creepy Nuts ・櫻坂46 ・ジャニーズWEST ・SixTONES ・Da-iCE ・徳永英明 ・nobodyknows+ ・BiSH ・広瀬香美 ・FANTASTICS ・マカロニえんぴつ ・満島真之介 ・宮本浩次 ・yama ・山崎育三郎 ・緑黄色社会 ============== ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/11/16 am10時
|
キンプリ×セブン クリスマスキャンペーン 今年も開催
セブン‐イレブンとKing & Princeのクリスマスキャンペーンが今年も開催。
セブン‐イレブンアプリで対象商品を2000円購入ごとにキャンペーンに応募可能。 対象商品には”応募抽選対象”のマークがついているよう。 ワインやケーキなど一部商品は対象外なのでご注意を。 今回のキャンペーン、抽選で当たるのは2種類。 さらにダブルチャンスも。 ティアラはこちらがお目当て!? キンプリのビジュアル入りワイヤレスイヤホン。 抽選で3000名に。 そして、ナイフ・フォーク・スプーンなどが入ったペアディナーセット。 こちらは300名に当たるよう。 さらに、ダブルチャンスでセブンカフェ シュガーバターの木の無料クーポンが。 抽選の日程は下記にまとめてみました。 気になる方は公式サイトもチェックしてみてください。 ■King & Prince×セブン‐イレブンアプリ クリスマスキャンペーン <日程> アプリ登録:2022年 12/30(金)まで 応募:2023年 1/13(金)~1/26(木)まで 当選メール:2023年 1/31(火) <キャンペーン賞品> ・King & Princeビジュアル入りワイヤレスイヤホン:3000名 ・ペアディナーセット:300名 ・(ダブルチャンス)「セブンカフェ シュガーバターの木」無料クーポン:30万名 キャンペーンサイト https://www.sej.co.jp/products/christmas/campaign.html ※内容は予告なく変更になる場合があります ※参加の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/11/15 am10時
|
Nissy(西島隆弘)11/12(土)・13日(日) バンテリンドーム ナゴヤ公演 グッズ販売&飲食販売情報
史上最年少で挑む5大ドームツアー、10月下旬、西武ドーム (埼玉県)から開幕したNissy(西島隆弘)のドームツアー。
続いての会場はナゴヤドーム。 11/12(土)と13日(日)の2日間開催されます。 オフィシャルサイトには会場のエリアマップも公開に。 会場では両日朝9時からツアーグッズの販売が行われます。 対象のグッズを1回の購入金額9000円ごとに”セルフィーフォト”をプレゼント。 またCDブースで対象商品を購入の方には「ICカードステッカー」プレゼント。 さらに、愛知県のご当地グルメ「天むす」登場。 また、”天むす”をモチーフにしたスイーツ、そしてメロンソーダも。 こちらは各日開場から開演時間まで利用可能。 会場はかなり込み合う可能性があります。 時間に余裕をもってお出かけしましょう。 ■Nissy Entertainment 4th LIVE ~DOME TOUR~ ・開催日:2022年 11/12(土) ~ 11/13(日) ・会場:バンテリンドームナゴヤ(愛知県・ナゴヤドーム) <グッズ・CD/DVD販売時間(予定)> ・各販売ブースにて ・11/12(土):9:00~ ・11/13(日):9:00~ ※ツアーグッズラインナップはこちら <FOOD &DRINK> ・各日の開場時間から開演時間まで ▼ラインナップ ・大えび天むす 900円 ・ひとくち天むすいーつフロート 750円 ・メロンソーダ 500円 ※内容は変更になる場合があります ※開始時間等、当日の状況で変更になる場合があります。スタッフの方の指示に従いましょう
2022/11/11 am10時
|
11/10(木)クリスマスツリー点灯式 ユーミン登場 &「オールナイトニッポン」公開収録
丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)で本日11/10(木)より「Marunouchi Bright Christmas 2022~YUMING 50th BANZAI!~」開催。
丸ビル20周年、新丸ビル15周年、ユーミンデビュー50周年のコラボ。 丸ビル1階のメイン会場にはクリスマスツリーが登場。 3階ではユーミンのこれまでの歩みを体感できる「YUMING BANZAI! X’mas CYBER DISCO」を開催。 クリスマスツリー点灯式にはユーミンご本人が! さらに、ニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」の公開収録が行われる予定。 今年のクリスマスムードを盛り上げる素敵なひと時を楽しんでみませんか。 ■「Marunouchi Bright Christmas 2022~YUMING 50th BANZAI!~」 ・開催:2022年 11/10(木)~12/25(日) ・場所:丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ他(東京都) ・関連サイト:https://www.marunouchi.com/event/detail/33131/ ■ニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」 <公開収録> ・開催:2022年 11/10(木) ・場所:丸ビル1階マルキューブ ・番組サイト:https://www.allnightnippon.com/yuming/ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※お出かけの際は事前にご確認ください
2022/11/10 am10時
|
あいみょん 2023年 全国ホールツアー開催 スケジュール解禁
昨日、彼女の念願でもあった、地元・阪神甲子園球場 (兵庫県)での弾き語りLIVEを行ったあいみょんさん。
大盛況で盛り上がったようですね。 そんな中、来年の全国ツアーが決定! 全国のホール会場で、4月神奈川を皮切りに、7月東京まで全31公演を予定している。 チケットやその他詳細は、今後オフィシャルサイトで発表されるもよう。 あなたの住む街であいみょんコンサートありますか? まずは日程をチェックしてみて下さい ■AIMYON TOUR 2023 (タイトル未定) <2023年 コンサート日程> ============= ・4/7(金) 横須賀芸術劇場 (神奈川県) ・4/12(水) 長崎ブリックホール(長崎県) ・4/14(金) 川商ホール (鹿児島県・鹿児島市民文化ホール) ・4/18(火)~4/19(水) 沖縄コンベンションセンター 劇場 (沖縄県) ・4/26(水) レクザムホール(香川県/香川県県民ホール・アルファあなぶきホール) ・4/27(木) ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)(愛媛県) ・5/1(月) 高崎芸術劇場(群馬県) ・5/9(火) 福井フェニックスプラザ (福井県) ・5/11(木) 富山オーバードホール (富山県) ・5/16(火) 三重県文化会館 (三重県) ・5/18(木) ~5/19(金) 名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県) ・5/23(火) 仙台サンプラザホール(宮城県) ・5/25(木) あきた芸術劇場ミルハス(秋田県) ・5/29(月)~5/30(火) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・6/13(火) 神戸国際会館(兵庫県) ・6/14(水) ロームシアター京都 (京都府) ・6/19(月) 函館市民会館 (北海道) ・6/21(水) ~6/22(木) 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道) ・6/30(金) 宇都宮市文化会館(栃木県) ・7/4(火)~7/5(水) 広島文化学園HBGホール(広島県) ・7/7(金) 倉敷市民会館 (岡山県) ・7/12(水)~ 7/13(木) 福岡・福岡サンパレス ・7/19(水)~7/20(木) 東京ガーデンシアター(東京都) ・7/23(日) 東京国際フォーラム(東京都) ============= ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/11/7 am10時
|
本日11/3(木・祝)「原 由子のGood Times Radio~ときどき(!?)何処かで桑田佳祐」放送
本日11/3(木・祝)TOKYO FM、JFN全国38局ネットで特別番組「FM FESTIVAL 2022」の放送決定。
10/19(水)新作アルバム「婦人の肖像 (Portrait of a Lady)」をリリースした原 由子さんに、音楽についてじっくりたっぷりインタビュー。 さらになくてはならない存在・桑田佳祐さんのソロ活動についても。 番組では桑田さんのコメントも!? ファンにとって濃厚な3時間になりそうですね。 ちなみに桑田さんは昨日よりソロツアー「お互い元気に頑張りましょう!!」を宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県)よりスタートさせ、ツアーは12月札幌ドーム (北海道)まで続く。 一方、原由子さんは来年3月ソロワンマンライブの開催が決定している。 お二人のソロ活動にスポットを当てた同番組。 是非チェックしてみてください。 ■「FMフェスティバル2022 原 由子のGood Times Radio~ときどき(!?)何処かで桑田佳祐 supported by Spotify」 ・ 2022年 11/3(木・祝) 14:00~17:00 放送 <出演> ・原 由子 ・桑田佳祐 ▼番組特設サイト https://tfm.co.jp/fmfes2022/ ※内容は変更になる場合があります ※一部地域で日時が異なる場合があります
2022/11/3 am10時
|
米ビルボード1位~10位 テイラー・スウィフト独占 歴史的快挙
世界的歌姫・テイラー・スウィフトさんの楽曲が、米ビルボードシングルの1位から10位にランクしたことを発表。
ランクインした楽曲は10/21(金)にリリースされたニューアルバム「Midnights / ミッドナイツ」に収録の曲だという。 発売間もなく世界中で大きな話題となっている作品。 自身のSNSでコメントもアップされたもよう。 ■Billboard Hot 100 1:Anti-Hero 2:Lavender Haze 3:Maroon 4:Snow on the Beach 5:Midnight Rain 6:Bejeweled 7:Question… 8:You’re on Your Own, Kid 9:Karma 10:Vigilante Shit ▼Taylor Swift 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCqECaJ8Gagnn7YCbPEzWH6g ▼テイラー・スウィフト ニューアルバム「Midnights」 ・日本盤:2022年 10/26(水)発売 <4形態> ムーンストーン・ブルー・エディション ジェイド・グリーン・エディション ブラッド・ムーン・エディション マホガニー・エディション 価格:各2750円 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/11/2 am10時
|
桑田佳祐 2022年ソロツアー開幕 11/2(水)・3日(木・祝)宮城公演会場グッズ販売情報
桑田佳祐さんソロ活動35周年記念ツアーが、いよいよ本日11/2(水)宮城からスタートします。
待ちに待った全国ツアー。 最後の最後まで元気に笑顔あふれるライブとなりますように♪ さて、ツアーグッズも本日宮城公演、そしてオンラインでも発売開始。 宮城公演会場はチケットがない方もグッズ購入OK。 お住まい近くの方はこのチャンスを逃さず要チェック! ■桑田佳祐 LIVE TOUR 2022「お互い元気に頑張りましょう!!」supported by SOMPOグループ ・開催日:2022年 11/2(水)~11/3(木・祝) ・会場:宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県) <会場グッズ販売> ・場所:会場サブアリーナ内 特設売り場 ・販売時間(予定) 11/2(水) 14:30~17:30 開場中 17:30~終演後 11/3(木・祝)13:00~16:00 開場中 16:00~終演後 ・販売商品 ツアーグッズ → ラインナップはこちら SKGsリサイクルプロジェクトグッズ 「SOUTHERN ALL STARS -Daily use-」 T-shirt各種 各4400円 Men’s Shirt 各8800円 Ladies’ Shirt 各8800円 ※内容は変更になる場合があります ※スタッフの方の指示に従いましょう
2022/11/2 am9時
|
10/30(日)放送「関ジャム完全燃SHOW」原由子(サザンオールスターズ)のすごさに迫る
ありとあらゆる切り口で音楽について深堀りする人気音楽バラエティ番組「関ジャム 完全燃SHOW」
10/30(日)放送回ではサザンオールスターズの原由子さんの凄さに迫る! サザンに、なくてはならない絶対的存在。 キーボード・ボーカルを担当している。 またソロとしても活動、10月にはソロアルバム「婦人の肖像 (Portrait of a Lady)」をリリースし、大きな注目を集めている。 番組での直撃インタビュー。 さらに旦那様でもある桑田佳祐さんから特別コメント!? これは永久保存版ですね。 是非お見逃しなく♪ ■テレビ朝日系「関ジャム完全燃SHOW」 ”今改めて知りたい…原由子の音楽的スゴさ!” ・2022年 10/30(日)23:00~23:55 放送 <出演> ・関ジャニ∞ ・古田新太 ・高橋茂雄(サバンナ) ・川田裕美 ・本間昭光 ・片山敦夫 ・曽我淳一 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/10/29 am8時
|
「あいみょん 弾き語りLIVE 2022」グッズラインナップ・グッズ販売情報
あいみょんが11/5(土)地元・阪神甲子園球場(兵庫県)で開催する弾き語りワンマンライブ -サーチライト- 。
いよいよ来週に迫ってきましたね。 そんな中、同ライブのグッズが解禁! 甲子園球場ならではの遊び心あふれるグッズも。 全部ほしくなっちゃいますね。 グッズ販売は、コンサート直前11/3(木・祝)~5日(土)の3日間、大阪市福島の「堂島リバーフォーラム」で販売。 こちらでは3日(木・祝)、4日(金)は公演チケットがない方も購入可能なよう。 時間は下記を参考に。 また公演当日、甲子園球場敷地内では一部の商品を販売予定。 混雑緩和のためにも時間に余裕をもってお出かけしましょう。 ■AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場 ・開催日:2022年 11/5(土) ・会場:阪神甲子園球場(兵庫県) <グッズの種類&価格> ・スタジャン 15000円 ・ユニフォーム 7500円 ・キャップ 4200円 ・甲子園のスナードーム 3500円 ・ペンライト 2500円 ・キーホルダー 800円 ・Tシャツ各種 各3600円/3200円/3000円 ・ロンT各種 各4200円/4000円 ・タオル各種 各2500円/2000円 ・バッグ 6500円 ・クッション 2000円 ・ポーチ 2300円 ・ビニールバッグ 500円 ・カレンダー2023 2000円 ・ティッシュケース 1800円 ・ガチャガチャ 1回500円 ▼グッズ販売 ・会場:大阪市福島・堂島リバーフォーラム <販売時間(予定)> ・11/3(木・祝) 14:00~20:00 ・11/4(金) 14:00~20:00 ・11/5(土) 9:30~22:00 ▼甲子園球場敷地内 グッズ販売 ・11/5(土) 9:30~18:00(予定) ※チケット要 <販売商品> ・ユニフォーム、キャップ、ペンライト、タオル各種、キーホルダー、カレンダー2023、ビニールバッグ ※内容は変更になる場合があります ※当日の状況で変更になる場合があります。スタッフの方の指示に従いましょう
2022/10/27 am10時
|
SEKAI NO OWARI 2023年ファンクラブツアー開催決定 スケジュール解禁
SEKAI NO OWARIが8月から開催していた4大ドームツアー「Du Gara Di Du」。
昨日福岡 PayPayドーム((福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム )でファイナルを迎え、初の試みとなった4大ドームツアーは大盛況のうちに幕を閉じた。 まだまだ興奮冷めやらぬ中、2023年ファンクラブツアーの開催を発表。 題して、 『SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023「Fafrotskies」』 スケジュールも解禁に! 1月広島を皮切りに、3月東京まで、ホール会場にて全20公演を予定。 FCツアーという事で、モバイルファンクラブ「S.N.O.W.S」、そして、ペーパーファンクラブ「R.A.I.N.S」に入会されている方が対象。 ちなみに新規入会(=入金)も受付中。 スケジュールと合わせて早めに要チェック。 ■SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023「Fafrotskies」 <2023年コンサート日程> =============== ・1/26(木) 広島上野学園ホール(広島県) ・1/27(金) 福岡サンパレス (福岡県) ・2/1(水)~2/2(木) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・2/8(水)~2/9(木) パシフィコ横浜 国立大ホール(神奈川県) ・2/12(日) 松本キッセイ文化ホール(長野県・長野県松本文化会館) ・2/17(金) レクザムホール(香川県/香川県県民ホール・アルファあなぶきホール) ・2/23(木・祝) アクトシティ浜松 (静岡県) ・2/27(月)~2/28(火) 名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県) ・3/3(金) 仙台サンプラザホール(宮城県) ・3/10(金) 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道) ・3/13(月)~3/14(火) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・3/16(木) J:COM ホルトホール大分(大分県) ・3/21(火・祝) けんしん郡山文化センター(福島県/郡山市民文化センター) ・3/29(水)~3/31(金) 東京ドームシティホール(東京都) =============== ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/10/24 am9時
|
Nissy(西島隆弘)ついにドームツアー開幕! ツアーグッズ販売時間&フードドリンク販売情報
Nissy(西島隆弘)の5大ドームツアー本日10/21(金)ベルーナドームより開幕ですね。
会場ではすでにツアーグッズの販売が始まっています。 本日10/21(金)・明日22日(土)ともに朝9時から販売。 1回の会計9000円ごとに「セルフィ―フォト(全12種/ランダム)」をプレゼント。 会場だけの素敵なプレゼント。 ぜひ手に入れたいですね。 また会場でアルバムやライブDVD等、対象商品を購入の方には「オリジナルICカードステッカー」プレゼント。 ともになくなり次第終了なので、お求めは早めが肝心ですね。 さらに会場では、フライドポテトやメロンソーダが登場! 下記の時間帯で利用可能。 お時間に余裕をもって楽しんできて下さい♪ ■Nissy Entertainment 4th LIVE ~DOME TOUR~ ・開催日:2022年 10/21(金)~10/22(土) ・会場:ベルーナドーム(埼玉県・西武ドーム) <会場グッズ販売時間> ・10/21(金) 9:00~ ・10/22(土) 9:00~ ※ツアーグッズラインナップはこちら <FOOD & DRINK 販売> ▼商品 ・シャカシャカポテト 800円 ・メロンソーダ 500円 ▼販売時間 ・10/21(金) 15:30~17:30 ・10/22(土) 15:30~17:30 ●ライブ特設サイト https://nissy-entertainment-live.com/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/10/21 am10時
|
SEKAI NO OWARI 福岡ファイナル公演 会場グッズ販売&新グッズ情報
SEKAI NO OWARIの皆さんが8月より開催中のドームツアー。
この週末10/23(日)福岡 PayPayドームで最終公演を迎えます。 そこでツアーファイナルを記念して、新たなグッズが仲間入り。 当日、会場でのグッズ販売時間は下記を参考に。 ちなみにチケットを持っていない方も購入は可能。 お住まい近くの方、足を運んでみては。 ■SEKAI NO OWARI DOME TOUR 2022「Du Gara Di Du」 ・開催日:2022年 10/23(日) ・会場:福岡 PayPayドーム(福岡県)・福岡 Yahoo!JAPANドーム) <新グッズ> ・ジグソーパズル(500ピース)3500円 ・ケース付きハンドジェル 1500円 ・アイロンシールワッペン 700円 <会場グッズ販売(予定)> ・場所:会場5ゲート前 ・時間:10/23(日)10:00~ ※内容は変更になる場合があります ※開始時間等、当日の状況で変更になる場合があります。スタッフの方の指示に従いましょう
2022/10/20 am10時
|
本日10/20(木)放送「SONGS」 原由子(サザンオールスターズ)登場
NHKの音楽長寿番組「SONGS」にサザンオールスターズの原由子さんがソロで登場。
10/19(水)ソロアルバム「婦人の肖像 (Portrait of a Lady)」を発売。 なんと31年ぶりのソロアルバムとなった今回の作品は、なくてはならない存在・桑田佳祐さんが制作に携わっているという。 番組では過去の秘蔵映像とともに、原由子さんの音楽の世界に、責任者・大泉洋さんがせまる。 また新作アルバムから楽曲歌唱も。 さらに番組サイトでは、スタジオでの収録の様子などをおさめた写真を48時間限定で公開。 是非お見逃しなく。 ■NHK「SONGS」 ・放送:2022年 10/20(木)22:00~22:45 ・出演:原由子(サザンオールスターズ) ※再放送:10/25(火)1:25~(月曜深夜) ▼秘蔵写真公開 ※48時間限定 https://www.nhk.or.jp/music/songs/474760.html ※内容は変更になる場合があります
2022/10/20 am9時
|
SEKAI NO OWARI ツアーファイナル福岡公演 臨時バス運行情報
2020年インディーズデビューより10周年、コロナ禍により2年の時を経、今年ついに実現した4大ドームツアー。
いよいよこの週末10/23(日)福岡ドームでファイナル公演を迎えます。 そこで、公演当日西鉄バスより、福岡市内2ケ所・久留米方面から臨時バスが運行されます。 久留米方面は縄手発の高速バスが1便。 途中「西鉄久留米」から乗車する場合は久留米バスセンター窓口で発車30分前より整理券を配布予定。 帰りは先着での運行。 福岡市内は、福岡空港から博多駅へ、また九州新幹線、JR各線で博多駅着の方は。博多口出口方面より博多バスターミナルへ。 1F6番乗り場より運行。 また、西鉄天神大牟田線、高速バス等で天神着の方は、天神高速バスターミナル3F 6番乗り場から、臨時バスを運行予定。 帰りの天神方面は「天神三丁目」「天神郵便局前」に停まりますので、行きの乗り場へ戻るには少し歩く時間が必要ですね。 時間に余裕をもって行動しましょう。 さて、当日は今のところいいお天気に恵まれそうですね。 お気をつけて行ってらっしゃい。 ■SEKAI NO OWARI DOME TOUR 2022「Du Gara Di Du」 ・開催日:2022年 10/23(日) ・会場:福岡 PayPayドーム(福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム) < 10/23(日)臨時バス運行> ▼久留米方面 ⇔ 会場 1便 ・縄手発~西鉄久留米~久留米インター南~PayPayドーム ・帰り:先着順・満席になり次第発車 ・関連サイト:https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/pdf/2025.pdf ▼福岡市内(天神・博多 ⇔ 会場) <運行時間> ・10/23(日):15:00~17:30まで <料金> ・天神 / 博多 :大人240円・子供120円 <博多 ⇔ 会場> ・のりば:博多バスターミナル1F 6番(JR博多駅 博多口出口) ・帰り:各日終了後、博多バスターミナル降車場へ <天神 ⇔ 会場> ・のりば:天神高速バスターミナル3F 6番 ・帰り:各日終了後、天神三丁目バス停・天神郵便局前バス停へ ▼関連サイト https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/default.php?extra_kbn=1 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※当日の最新交通情報を確認の上ご利用ください 、
2022/10/19 am10時
|
原由子(サザンオールスターズ)ニューアルバムより「スローハンドに抱かれて (Oh Love!!)」MV公開&ソロワンマンライブ開催 スケジュール解禁
原由子さんが本日10/19(水)ソロアルバム「婦人の肖像 (Portrait of a Lady)」を発売。
なんと31年ぶりの新作ソロアルバムで桑田佳祐さんが全面的にバックアップし制作されたという。 そこで、同アルバムに収録の新曲「スローハンドに抱かれて (Oh Love!!)のミュージックビデオが公開された。 新曲は桑田さんが作詞、原さんが作曲を手掛けた。 MVには、あの大物俳優・遠藤憲一さんが登場 是非チェックしてみてください。 さらに来春、ソロワンマンライブ開催決定! スケジュール解禁。 チケット等の詳細は今後あきらかになるもよう。 ■原由子 ニューアルバム「婦人の肖像 (Portrait of a Lady)」 ・2022年 10/19(水)リリース <商品形態> ・完全生産限定盤A 6380円 ・完全生産限定盤B 6380円 ・通常盤 3300円 ・アナログ盤 4400円 ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください ▼原 由子 - スローハンドに抱かれて (Oh Love!!) (Full ver.) サザンオールスターズ公式YouTubeチャンネルにて https://youtu.be/m9Af3nGQvfw ■原由子ソロワンマンライブ開催 <コンサート日程> ・開催日:2023年 3/6(月)~3/7(火) ・会場:鎌倉芸術館(神奈川県) ※内容は変更になる場合があります
2022/10/19 am9時
|
10/10(月・祝) ラジオ番組「FM802 HOLIDAY SPECIAL Spotify ゆず」放送
ゆずのデビュー25周年を記念したラジオ番組「FM802 HOLIDAY SPECIAL Spotify ゆず」が本日10/10(月・祝)4時間にわたりオンエア!
Spotifyでの人気曲、そしてゆずのお二人へのインタビューから、過去・現在・未来へ。 さらにコメントゲストとしてSEKAI NO OWARIやVaundyさんらが”ゆずと私”トークも。 ゆずの魅力をたっぷり味わえる番組になりそうですね。 リスナーからのメッセージやリクエストなども募集。 気になる方はチェックしてみてください。 ■FM802 HOLIDAY SPECIAL Spotify ゆず: ArtistCHRONICLE ・放送:2022年 10/10(月・祝)14:00〜18:00 ・ゲスト:ゆず ・メントゲスト:Saucy Dog 石原慎也、SEKAI NO OWARI、Da-iCE 花村想太、Vaundy、LiSA ▼番組サイト https://funky802.com/pages/pickup_detail/6787 ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/10/10 am9時
|
本日10/7(金)放送 Mステは2時間SP ユーミン50周年企画&出演アーティスト
10月最初のミュージックステーションは、本日10/7(金)夜8時から放送。
デビュー50周年を迎えた松任谷由実さんトリビュート企画! ユーミン名曲ランキング。 原田知世さんがユーミンが手がけた名曲「時をかける少女」を。 そして清塚信也さんが生投票でユーミンメドレー披露。 また、yamaさんがTVアニメ「SPY×FAMILY」第2クールのエンディング主題歌「色彩」を初披露。 2時間たっぷり音楽三昧。 是非お見逃しなく。 ■テレビ朝日「ミュージックステーション」2時間SP ・2022年 10/7(金) 20:00~21:48 放送 <出演> ・aiko ・アイナ・ジ・エンド × 東京スカパラダイスオーケストラ リズムセクション ・adieu ・清塚信也 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・中山優馬 ・原田知世 ・milet ・yama ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/10/7 am10時
|
松任谷由実 本日10/6(木)放送「SONGS」に登場
NHKの音楽番組「SONGS」の10/6(木)放送回にユーミン登場
司会を務める俳優の大泉洋さんとは今回初めてのトークという事に。 デビュー50周年を迎えたユーミンが、先日発表した記念アルバム「ユーミン万歳!」 最新のAI技術を駆使し”荒井由実”がよみがえり、ユーミンとの共演が実現し大きな話題となっていますね。 この50年の軌跡を振り返る。 また番組サイトでは、期間限定で秘蔵写真を公開。 スタジオでの収録のもようなどをおさめた写真が48時間限定で公開に。 是非チェックしてみてください。 ■NHK「SONGS」 ・放送:2022年 10/6(木)22:00~22:45 ・出演:松任谷由実 ▼秘蔵写真公開 ※48時間限定 https://www.nhk.or.jp/music/songs/474052.html ※内容は変更になる場合があります
2022/10/6 am8時
|
NHK連ドラ「舞い上がれ!」主題歌「アイラブユー」back number書き下ろし 10/3(月)ドラマ放送時初公開
今年の後期・NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」が10/3(月)ついに放送スタート。
初回放送オープニングで、主題歌となっているback numberの新曲「アイラブユー」が初解禁。 SNSでも大きな話題となっていますね。 ドラマは空を飛ぶ!パイロットへのあこがれ、そんな夢に向かうヒロインが日々、奮闘する物語。 ヒロイン役には福原遥さんがつとめていますね。 ドラマとともに背中を押してくれるback numberの新曲。 朝、一歩踏み出す元気がもらえますね。 是非チェックしてみてください。 ■NHK連続テレビ小説「舞い上がれ!」 ・主題歌:「アイラブユー」back number ・放送:2022年 10/3(月)スタート ※月~土曜 8:00~ <出演> 福原遥、横山裕(関ジャニ∞)、高橋克典、永作博美、赤楚衛二、山下美月(乃木坂46)、目黒蓮(Snow Man)、高杉真宙、長濱ねる、山口智充、くわばたりえ、又吉直樹、哀川翔・・・ほか ▼番組サイト https://nhk.jp/maiagare/ ※内容は変更になる場合があります
2022/10/5 am9時
|
aiko 10/12(水)発売 ニューシングル「果てしない二人」ジャケ写・詳細
今年第2弾となるニューシングル「果てしない二人」を10/12(水)にリリースするaikoさん。
ジャケット写真等詳細があきらかになりました。 表題曲は10/14(金)より公開の映画「もっと超越した所へ。」の主題歌になっており、カップリングには9月に配信リリースとなった「夏恋のライフ」そして新曲「号泣中」を収録。 初回限定、通常盤、それぞれ異なるジャケ写。 是非チェックしてみてください。 ■aiko ニューシングル「果てしない二人」 ・2022年 10/12(水)発売 ・価格:1320円 <収録曲> 1.「果てしない二人」 2.「夏恋のライフ」 3.「号泣中」 4.「果てしない二人(instrumental)」 ※内容は変更になる場合があります
2022/9/27 am8時
|
EXILE 2022年 クリスマススペシャルライブ開催決定
今年7月から開催していた「EXILE LIVE TOUR 2022 ”POWER OF WISH”」
先週末ついに、東京ドーム (東京都)でファイナル公演を迎え、15人体制での圧巻のライブステージは幕を閉じた。 そこでうれしいお知らせ。 興奮冷めやらぬ中、12月にクリスマススぺシャルライブの開催を発表。 12月に大阪と東京で全4公演が予定されている。 そして同ライブには、松本利夫さん、EXILE ÜSAさん、MAKIDAIさんが出演。 彼らは2015年EXILEのパフォーマーとしての活動を引退。 およそ7年ぶりに登場。 今年は一味違う素敵なクリスマスになりそうですね。 ■EXILE LIVE TOUR 2022 ”POWER OF WISH”~Christmas Special~ <2022年コンサート日程> ・12/10(土) ~12/11(日) 京セラドーム大阪 (大阪府) ・12/20(火) ~12/21(水) 東京ドーム (東京都) <チケット料金> ・全席指定 12100円 ・ 応援グッズ付きチケット 14000円 ※EXILE TRIBE FAMILY限定販売 ●EXILE TRIBE FAMILY https://exfamily.jp/ ※内容は変更になる場合があります
2022/9/26 am10時
|
20th Century(トニセン)出演 ニベア花王 ニベアメン アクティブエイジ CM
ニベアメンが日本での発売をスタートしてより20周年。
20周年を記念し20th Century(トニセン)がCM出演 CM「ケア開始」編と「続けよう」編で、YouTubeのKaoJapanチャンネルにて公開中。 また3人の仲睦まじい姿とトニセンの新曲が起用されているよう。 TVCMに出会えた時はその日一日さわやかに過ごせそう♪ ■ニベア花王 ニベアメン アクティブエイジ ▼商品サイト https://www.nivea.co.jp/highlights/nivea-men ▼YouTubeのKaoJapanチャンネルにて ・続けよう篇 15秒 CM https://youtu.be/t6vgZwgD8LM ・開始篇 15秒 CM https://youtu.be/QU977h4tAi8 <出演> ・20th Century(坂本昌行、長野博、井ノ原快彦) ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/9/21 am10時
|
Hey! Say! JUMP出演 ヤマザキビスケット「ルヴァン」シリーズ新CM 9/15(木)より放送 キャンぺーンも
Hey! Say! JUMPメンバー全員が出演する、ヤマザキビスケット「ルヴァン」シリーズの新たなTVCMが、本日9/15(木)より放送開始。
メンバーそれぞれ、いろんな方法で「ルヴァン」をいただき! まさに”クラッ活” また「クラッ活!応援キャンペーン」を開催 Hey! Say! JUMP QUOカードがあたる! キャンペーンサイトは本日10時にオープン。 公式サイトでは、メイキング等も見れるようですよ。 CMにリアタイで出会えたらその日一日幸福感が増しそうですね。 ■ヤマザキビスケット「ルヴァン」シリーズ新CM ・放送:2022年 9/15(木)~ ・出演:Hey! Say! JUMP ・クラッ活!応援キャンペーン:9/15(木)10:00~ ▼関連サイト https://www.yamazaki-biscuits.co.jp/brand_nb/levain_series/ ※内容は変更になる場合があります ※参加の際は詳細をご確認ください
2022/9/15 am9時
|
矢沢永吉 9/18(日)福岡ドーム公演 久留米・北九州から臨時バス運行
矢沢永吉さんが現在開催している50周年アニバーサリーツアー。
開幕となった国立競技場 (東京都)公演、タオル投げも解禁となり会場と一体となったお祝いムード満点のライブステージは圧巻。 さて、続いて開催となるのは9/18(日)に予定されている福岡公演。 この場所でのライブはなんと27年ぶり!? しかも9/14(水)お誕生日を迎えてのコンサートになりますね。 そこで、公演当日、福岡ドームまでの臨時バスが、久留米地区、北九州地区から運行予定。 開場時間に合わせて、久留米方面は縄手始発の臨時高速バスが1便。 北九州方面は砂津発のバスで、経由が異なる便がそれぞれ1便ずつ。 参戦の方は早めに交通アクセスをチェックしておきましょう。 ■EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR MYWAY ・開催日:2022年 9/18(日) ・会場:福岡 PayPayドーム(福岡 Yahoo!JAPANドーム・福岡県) 【臨時バス運行】 ▼久留米方面 ⇔ 会場 ・縄手発~JR久留米駅~西鉄久留米~久留米インター南~高速基山~PayPay ドーム(14:33着予定) ・帰り:先着順・満席になり次第発車 ・関連サイト:https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/detail.php?id=1806 ▼北九州方面 ⇔ 会場 ・砂津発→中谷経由→PayPayドーム(14:29着予定):1便 ・砂津発→到津・黒崎・引野口→PayPayドーム(14:22)予定):1便 ・帰り:北九州方面へ運行 ・関連サイト:http://nishitetsu-ktq.jp/rinjibuss/index.html ●問い合わせ ・西鉄お客様センター:TEL0570-00-1010 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※利用の際は最新の情報をご確認ください
2022/9/1 am10時
|
Perfume 2022年全国ツアー開幕 ツアーグッズラインナップ
4年ぶりの待望のニューアルバム「PLASMA」をひっさげ8/20(土)有明アリーナ (東京都)から開幕したPerfumeの全国ツアー。
11月ファイナル・北海道立総合体育センター 北海きたえーる(北海道)公演までライブが大成功しますように。 ツアーグッズも公演当日に会場にて、そしてオンラインでも販売中。 会場では当日のチケットを持っている方なら購入可能。 次回開催予定の8/31(水) 9/1(木)の日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)公演では、両日15時30分から会場外の特設テントで販売予定。 各会場での販売スケジュールは今後、特設サイトでお知らせがあるよう。 残念ながら参戦できなかった方は通販で要チェック。 ■Perfume 9th Tour 2022 ”PLASMA” <ツアーグッズの種類&価格> =========== ・Tシャツ各種 各3700円 ・タオル 2000円 ・バッグ 2800円 ・トラベルポーチ 2800円 ・HAT 3200円 ・ソックス 各1800円 ・ハンディファン 3500円 ・WRISTBAND 1500円 ・RUBBER KEY CHAIN 1200円 ・ステッカー 800円 ・FLOW DROP 500円 =========== ▼アーティストオンラインショップ「A!SMART (アスマート)」 https://www.asmart.jp/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/8/22 am10時
|
10月スタート山田涼介主演 ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」主題歌はHey! Say! JUMP
10月から始まる新ドラマ、フジテレビ系列で水曜日に放送予定の「親愛なる僕へ殺意をこめて」
Hey! Say! JUMPの山田涼介さんが主演を務め、ヒロインには女優の川栄李奈さんが演じることがすでに発表されていた中、追加キャスト、そして主題歌の情報が解禁。 主題歌はHey! Say! JUMPが担当することが決定 タイトルなど今後あきらかになるもよう。 そして、新たにキャストとして発表されたのは下記の7名。 この秋から楽しみなドラマのひとつになりそうですね。 ■フジテレビ系 ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」 ・2022年 10月スタート ※水曜夜10時 ・主題歌:Hey! Say! JUMP <出演> ・山田涼介(Hey! Say! JUMP)、川栄李奈 ・門脇麦、尾上松也、早乙女太一、髙嶋政宏、桜井ユキ、佐野史郎、遠藤憲一 ▼番組サイト https://www.fujitv.co.jp/shinainarubokue/ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/8/18 am10時
|
8/19(金)放送 ミュージックステーション 出演者&最強夏王特集
明日8/19(金)放送のミュージックステーション
新曲目白押し。 さらに”最強夏王特集” 夏の定番ソング、名曲の数々。 ”夏”といえばあのグループ!? TUBEの皆さんが夏の大ヒット曲「シーズン・イン・ザ・サン」「あー夏休み」をパフォーマンス。 そして新曲を披露してくれるのは、まずKis-My-Ft2のみなさん。 8/17(水)発売のニューシングル表題曲「Two as One」を披露。 玉森裕太さん主演のドラマ「NICE FLIGHT!」の主題歌。 そしてあいみょんさんは、先日ミュージックビデオが公開され話題を呼んでいますね。 8/17(水)リリースしたアルバム「瞳へ落ちるよレコード」に収録の楽曲「3636」 夏歌を披露してくれるTUBEも最新曲「夏立ちぬ」も。 さらにmiletさんが「Always You」をパフォーマンス。 同曲は嵐の二宮和也さんが主演を務めた映画「TANG タング」の主題歌ですね。 またセカオワの皆さんは、あのダンスが大バズリ 「Habit」をパフォーマンス。 さて、最強の夏歌、お気に入りの楽曲が入っているか!? 要チェック。 ■「ミュージックステーション」 ・2022年 8/19(金)21:00~21:54 放送 ============== <出演アーティスト&披露曲> ・あいみょん「3636」 ・KisーMyーFt2「Two as One」 ・SEKAI NO OWARI「Habit」 ・TUBE「あー夏休み」「シーズン・イン・ザ・サン」「夏立ちぬ」 ・milet「Always You」 ============== ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/8/18 am9時
|
BUMP OF CHICKEN 2022年全国ライブハウスツアー開催 決定 スケジュール解禁&チケット抽選予約受付開始
BUMP OF CHICKENが2022年10月から全国6ケ所をめぐるライブハウスツアー開催を発表
10/24(月) 宮城を皮切りに12/13(火) 東京まで全12公演が予定されている。 早速チケットのオフィシャル1次抽選受付がスタート。 2次受付は9月にも予定。 ちなみに一般発売は予定されていないもよう。 気になる方は早めに要チェック ■BUMP OF CHICKEN 2022年 ライブハウスツアー 「BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubilee」 <2022年コンサート日程> ============== ・10/24(月) ~10/25(火) SENDAI GIGS(仙台ギグス)(宮城県) ・10/31(月) ~11/1(火) Zepp 札幌(北海道) ・11/14(月)~11/15(火) Zepp 大阪ベイサイド(大阪府) ・11/21(月) ~11/22(火) Zepp 福岡(福岡県) ・11/28(月)~11/29(火) Zepp 名古屋(愛知県) ・12/12(月) ~12/13(火) Zepp Haneda(東京都) ============== ▼BUMP OF CHICKEN オフィシャルサイト https://www.bumpofchicken.com/ ※内容は変更になる場合があります
2022/8/15 am10時
|
SEKAI NO OWARI 4大ドームツアースタート ツアーグッズ販売中
8/14(日)バンテリンドーム(ナゴヤドーム ・愛知県)より、セカオワの4大ドームツアーがスタートした。
2020年に予定されていたツアーがついに実現した。 今後、9月に京セラドーム大阪 (大阪府)、東京ドーム (東京都)で行われ、ファイナルは10月、福岡 PayPayドーム(福岡 Yahoo!JAPANドーム ・福岡県)で開催予定となっている。 そんな中、ツアーグッズも販売中。 バンテリンドーム会場での販売もおこなわれたもよう。 今後も会場での販売も予定されているようですが、会場まで行けない方はオンラインでチェックしてみてください。 ■SEKAI NO OWARI DOME TOUR 2022「Du Gara Di Du」 <ツアーグッズの種類&価格> ================== ・Tシャツ各種 各4000円 各4200円 ・オープンカラーシャツ 6000円 ・ぬいぐるみ(大) 7500円 ・クッションカバー 2800円 ・巾着バッグ 2500円 ・ぬいぐるみストラップ 2500円 ・スターライトリング-Du Gara Di Du- 2000円 ・ヘアバンド 2000円 ・マフラータオル 1500円 ・缶ケース入りラムネ-painted by Saori- 1500円 ・ショップバッグ 300円 ・ランダムピンバッジ 700円 ・Random Tshirts 2000円 ・会場別 ピンバッジ&ネックストラップセット 1200円 [通販限定] ・ランダムピンバッジ(コンプリートセット) 3800円 ・キッズ Tシャツ 各3500円 ================== ▼SEKAI NO OWARI ショップ https://www.asmart.jp/sekainoowari/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/8/15 am10時
|
「なにわ男子 DebutTour 1st Love」 福岡公演 8/13(土)・14(日)臨時直行バス運行
なにわ男子の全国ツアー「なにわ男子 DebutTour 1st Love」。
全国9都市で39公演開催。 8/13(土)・14(日)はマリンメッセ福岡にて開催。 8/14(日)は昼夜公演で3公演が開催されますね。 公演当日、福岡市内から会場までの臨時直行バスが運行されます 乗り場は、福岡市内の主要駅、天神と博多駅の2ケ所から。 帰りはイベント終了に合わせて運行予定。 運行時間は下記を参考に。 当日の天気は今のところ晴時々曇。 参戦される方は気を付けていってらっしゃい。 ライブ日和の天気になりますように。 ■「なにわ男子 DebutTour 1st Love」 ・開催日:2022年 8/13(土)~14(日) ・会場:マリンメッセ福岡 (福岡県) ▼臨時バス運行 [天神・博多駅 ⇔ マリンメッセ福岡] <運行時間> ・8/13(土):15:00~17:30まで ・8/14(日):①9:30~12:00まで ②14:30~17:00まで <天神発> ・のりば:天神ソラリアステージ前 2A ・帰り:天神三丁目バス停・天神郵便局前バス停へ ・運賃:大人190円 <博多駅発> ・のりば:博多駅前 F ・帰り:博多バスターミナル降車場へ ・運賃:大人240円 ●西鉄バス臨時バス運行関連サイト https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/detail.php?id=1796 ※内容は変更になる場合があります ※利用の際は最新情報を確認ください
2022/8/8 am9時
|
Nissy(西島隆弘) 2022年ドームツアーグッズ 8/8(月)18:00オンライン販売開始
2022年5月発売のアルバム「HOCUS POCUS 3」をひっさげ、およそ3年半ぶりの5大ドームツアーを開催するNissy(西島隆弘)。
そのツアーグッズのラインナップ解禁。 FC会員の方は、本日8/8(月)夕方6時よりオンラインで先行販売がスタート。 一般の方は8/16(火)から購入可能。 ちなみにサイト利用には無料会員登録が必要。 事前に登録して販売開始にはスムーズに購入できるよう準備を整えましょう。 ■「 Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜」ツアーグッズ <オンライン販売> ・NEP会員限定先行販売: 8/8(月)18:00~8/12(金)まで ・一般先行販売:8/16(火)18:00~ ・販売サイト(Nissy Entertainment Bazaar) https://nep-bazaar.jp/ <ツアーグッズの種類&価格> ・ペンライト 3900円 ・マフラータオル 2100円 ・9T~CUTIE~(Kidsサイズ) 3500円 ・9T~CUTIE~ 各4500円 ・RESETの世界に包まれて気分もRESETしちゃおうよ♪(NEW Nissyサイズ)5500円 ・ロングスリーブTシャツ(Kidsサイズ) 4000円 ・ロングスリーブTシャツ 各6000円 ・ボンボラスタジャン 各20000円 ・BAG 3900円 ・風物詩の到来だ!メロンソーダポンポンポンで弾けちゃえ♪ 1200円 ・カスタネット 1000円 ・マスコッピー4thバージョン 1800円 ・パンフレット 1800円 ・アクリルスタンド 1200円 ・クリアファイル 500円 ・ヘアゴム買ったらポーチついてくんの?ゴムポじゃん! 800円 ・ピーーンズコレクショォォン 700円 ・ヘアバンド 1800円 ・Nissy Shoulder bag 6500円 ・RESETポーチ 3200円 ・ブランケット 4000円 ・スマホアクセサリー買ったらポーチついてくんの?スマポじゃん! 2000円 ・ミラー 2400円 ・タトゥーシール 1200円 ・シリコンポーチ 2000円 ・ネックピロー 3800円 ・ミニクリップ 1000円 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/8/8 am9時
|
aiko ライブツアー「Love Like Rock Limited vol.2」 ツアーグッズ販売中
aikoさんのファンクラブ「Baby Peenats」&モバイルサイト「team aiko」会員限定のライブツアー「Love Like Rock Limited vol.2」。
8月東京公演を皮切りに、10月の東京公演まで7会場16公演を開催。 8/6(土)・7日(日)のZepp Haneda公演がいよいよ開幕ですね。 そして、aikoさんといえば今年の7/17(日)でデビュー25周年イヤー突入。 Instagramも開設されていましたね。 本ツアーは25周年イヤーを迎えてから最初に開催されるツアー。 そんな同ツアーのオフィシャルグッズを販売中。 オリジナルTシャツやバッグ、アロマなど多彩なラインナップ。 会場でのグッズ販売は公演当日のチケットを持っている方が利用できるよう。 土日祝日公演はお昼1時から、平日公演は2時から販売開始予定。 チケットを持っていない方はオンラインストアにて購入可能。 気になる方はチェックしてみてください ■aiko「Love Like Rock Limited vol.2」ツアーグッズ 会員限定販売期間:~2022年 8/31(水)まで <グッズ&価格> ・この一冊でaikoが出来上がる!DeaikoSTINI:3000円 ・Tシャツ各種:各3500円 ・Tシャツ各種:(ワンパク):各2600円 ・タオル:3000円 ・ハンドタオル(2枚セット):1200円 ・BAG(全2種):各3300円 ・財布:3500円 ・匂わせアロマ:3900円 ・おはようアロマ:1700円 ・おやすみアロマ:1700円 ・瀬戸内傾聴:1500円 ・コンチョまでにはゴム:1200円 ・足にも貼ってねいるシール:800円 ・いつもより大きめステッカー:900円 ▼オンラインストア https://store.aiko.com/ ▼公演会場グッズ販売(公演当日のチケット要) ・土日祝日公演 13:00~(予定) ・平日公演 14:00~(予定) ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/8/6 am9時
|
8/6(土)放送 NHK音楽特番「ライブ・エール2022」出演アーティスト
内村光良さんがMCを務める夏の大型音楽番組・NHK「ライブ・エール」
出演アーティスト、そして披露される曲目が解禁。 今回、番組のオリジナルソング「雨上がりのエール」を出演者とともに初披露。 同曲は内村さんが作詞を手掛け、作曲を森山直太朗さんが担当。 ”明日への一歩”を踏み出す元気がもらえそう♪ そして、ほかにも初披露が続々。 宇多田ヒカルさんが「BADモード」を披露。 NHKの音楽番組に出演するのは実に4年ぶりのことだという。 また、純烈のみなさんとダチョウ倶楽部で結成された新ユニット「純烈♨ダチョウ」6人で猿岩石のヒット曲「白い雲のように」を歌唱。 そのほか、アーティストたちが披露する楽曲は、下記を参考に。 是非お見逃しなく ■NHK総合「ライブ・エール2022」 ・放送:2022年 8/6(土)【1部】18:05~18:45 【2部】19:30~20:50 ============== <出演アーティスト・披露曲> ・あいみょん「双葉」 ・宇多田ヒカル「BADモード」 ・大黒摩季「熱くなれ」 ・さだまさし「広島の空」 ・JO1「Shine A Light」 ・純烈♨ダチョウ「白い雲のように」 ・SEKAI NO OWARI「Habit」 ・DA PUMP「if...」 ・NiziU「Step and a step」 ・氷川きよし「上を向いて歩こう」 ・平原綾香「誓い」 ・福山雅治「クスノキ」「虹」 ・細川たかし「応援歌、いきます」 ・MISIA「希望のうた」 ・MISIA&加藤登紀子「花はどこへ行った」 ・三浦大知「燦燦」 ・森山直太朗「生きてることが辛いなら」 ・緑黄色社会「Mela!」 ============== ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/8/4 am9時
|
日向坂46「全国アリーナツアー2022(タイトル仮)」開催決定
櫻坂46・日向坂46による野外ライブイベント「W-KEYAKI FES.2022」
”欅”から始まった両グループの聖地「富士急ハイランド」にてフェスを開催。 その中で日向坂46の全国ツアー「全国アリーナツアー2022(タイトル仮)」の開催が発表されたもよう 同ツアーは9/10(土)のAichi Sky Expo(愛知)公演を皮切りに、11月の国立代々木競技場 第一体育館(東京)まで全国4都市8公演を開催予定。 チケット受付などの詳細は近日公開されるよう。 楽しみですね。 ■日向坂46「全国アリーナツアー2022(タイトル仮)」 ================ [2022年コンサート日程] ・9/10(土)~9/11(日) 愛知県国際展示場 展示ホールA(愛知県・Aichi Sky Expo) ・9/17(土)~9/18(日) 神戸ワールド記念ホール (兵庫県) ・10/17(月)~10/18(火) ぴあアリーナMM (神奈川県) ・11/12(土)~11/13(日) 国立代々木競技場 第一体育館(東京都) ================ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/7/29 am9時
|
ローソン×EXILE20周年 第三弾 ライブツアー「EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”」開催記念企画 決定
現在開催中のライブツアー「EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”」。
EXILE TAKAHIROさんをはじめ、EXILE THE SECOND、三代目J Soul Brothers、GENERATIONS from EXILE TRIBEでも活躍するメンバーと同ツアー限定で参加するEXILE ATSUSHIさんの15名体制でのツアー。 そんな同ツアーの開催を記念したローソンとのコラボ企画が決定。 コラボ企画は下記の3つ。 レモンサワースクワッドを購入するとEXILEメンバーサイン入りバッグが抽選で当たる。 3スタンプ集まれば応募できるようですよ。 EXILE 20th ANNIVERSARYくじがローソン、HMV・HMV&BOOKS、ユナイテッド・シネマにて8/1(月)から発売。 くじは1回800円で光るアートボード賞、ラグ賞など複数の賞が。 また、最後の1枚を引いた方はワイヤレススピーカーを。 さらにくじの半券にあるQRコードで「直筆サイン入りBIGタペストリー」が当たるチャンス。 ローソンの人気ブランド「マチカフェ」とコラボ。 マチカフェカップ「EXILE20周年コラボver.」が登場。 20周年のロゴ入りカップ数量限定 こちらは、8/9(火)から。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■ローソン×EXILE20周年 第三弾 ライブツアー「EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”」開催記念企画 ▼「レモンサワースクワッド」マイレージキャンペーン <キャンペーン期間> 対象商品購入:2022年 7/26(火)0:00~8/8(月)23:59 応募:7/27(水)16:00~8/15(月)23:59 <応募方法> 対象商品購入で、1個につき1つ購入スタンプ。 3スタンプで「直筆サイン入りオリジナルレモンサワースクワッドバッグ」の抽選に応募可能 <当選景品> 直筆サイン入りオリジナルレモンサワースクワッドバッグ ▼EXILE 20th ANNIVERSARYくじ 発売日:2022年 8/1(月)~ 価格:1回800円 <景品> ・光るアートボード賞 ・ラグ賞 ・マガジンラック賞 ・アクリルコースター賞 ・ラスト賞 ワイヤレススピーカー・・・など [エンタメチャンス賞 キャンペーン] ・直筆サイン入りBIGタペストリーが当たる ※くじの半券のQRコードで応募 ▼マチカフェカップ「EXILE20周年コラボver.」 ・開始日:2022年 8/9(火)~ ・対象商品:マチカフェドリンク/アイスMサイズ ※店舗によりお取り扱いのない場合あり ※数量限定 ●関連サイト https://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/7/27 am9時
|
7/23(土)「MUSIC FAIR」& 7/24(日)「Love music」はKinKi Kids
7/21(木)CDデビュー25周年を迎えたKinKi Kids。
この週末の音楽番組要チェック 明日7/23(土)放送のフジテレビ系音楽番組「MUSIC FAIR」はKinKi Kids特集。 デビュー今日「硝子の少年」をはじめ、昨日オンエアされた「LOVELOVE愛してる 最終回」 大きな話題でしたね。 想い出の曲「全部だきしめて~好きになってく愛してく」ほか新曲も披露予定。 また、7/24(日)放送の「Love music」では25年を振り返る貴重な映像公開。 スタジオライブで7/27(水)発売のニューシングルの表題曲「Amazing Love」 そして、2003年のシングル「永遠のBLOODS」をフルでパフォーマンス ちなみに本日7/22(金)ミュージックステーションにも登場 3連チャンでお見逃しなく。 ■KinKi Kids 出演 音楽番組 ▼テレビ朝日系「ミュージックステーション」 ・2022年 7/22(金)21:00~21:54 放送 ▼2022年 7/23(土)18:00~18:30 放送 ・フジテレビ系「MUSIC FAIR」 ▼2022年 7/24(日)24:30~25:25 放送 ・フジテレビ系「Love music」 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/7/22 am9時
|
KinKi Kids ドーム公演「24451~君と僕の声~」 東京公演 7/18(月・祝)チケット一般発売
CDデビュー25周年を迎えるKinKi Kids。
25周年・第2弾シングルとして「Amazing Love」を7/27(水)に発売。 「Amazing Love」はKinKi Kidsのデビュー曲「硝子の少年」を手掛けた山下達郎さんが作曲、KinKi Kidsが作詞を手掛けた。 カップリング曲には竹内まりやさん作詞・作曲の「Midnight Rain」を収録。 そんなKinKi Kidsのドーム公演「24451~君と僕の声~」。 同公演は、本日7/17(日)は京セラドーム大阪 (大阪府)で。 そして8月に東京ドーム にて開催。 同ライブの東京公演チケットの一般発売が決定。 チケットぴあにて明日7/18(月・祝)お昼12:00から先着販売。 チケットは予定枚数がなくなり次第終了という事になりますね。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■KinKi Kids 2022年コンサート「24451~君と僕の声~」 ・開催日:2022年 8/6(土)・7(日) ・会場: 東京ドーム(東京都) ▼東京公演 チケット一般発売 ・発売日:2022年 7/18(月・祝)12:00~ ※先着順 ・チケット料金:10000円 ・受付サイト(チケットぴあ):https://w.pia.jp/p/kinki-t22ih/ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/7/17 am9時
|
7/16(土)生放送「音楽の日2022」タイムテーブル公開
本日7/16(土)昼2時から8時間の生放送!
音楽特番「音楽の日2022」 タイムテーブルが解禁に。 今年のテーマは「メッセージ~届けたい歌~」 番組スタート直前12:44からは「もうすぐ音楽の日」を放送する。 さらに当日の正午(昼12:00)サプライズゲスト発表! あなたが見たいアーティストのタイムテーブルはどのあたり!? 是非お見逃しなく。 ■TBS系「もうすぐ音楽の日」 ・2022年 7/16(土)12:44~14:00 放送 ================ <タイムテーブル> ▼12:44~ ・和田アキ子 ▼13:00~ ・家入レオ、STU48、郷ひろみ、Sexy Zone、西川貴教、NEWS、BREAKERZ、Hey! Say! JUMP、三浦大知、リトルブラックドレス ================ ■TBS系「音楽の日2022」 ・2022年 7/16(土)14:00~22:00 放送 ================ <タイムテーブル> ▼14:00~ ・INI、EXILE、ORANGE RANGE、Creepy Nuts、櫻坂46、Novelbright、緑黄色社会 [世界に届けたい希望の歌メドレー] ・AKB48、サンボマスター、平原綾香、FUNKY MONKEY BΛBY’S ▼15:00~ ・AI、島津亜矢、DA PUMP、DISH//、Mrs. GREEN APPLE、milet、MONGOL800 x WANIMA、Little Glee Monster [5万人の届けたい歌 カバーメドレー] ・INI(尾崎匠海、髙塚大夢、 藤牧京介)、川崎鷹也、氷川きよし ▼16:00~ ・KAT-TUN、Perfume、BEGIN、yama、優里 [民衆の歌 大合唱] ・石丸幹二・新妻聖子 [アガる!応援ソングメドレー] ・ジャニーズWEST、Sexy Zone、T.M.Revolution、NEWS、Hey! Say! JUMP ▼17:00~ ・サプライズゲスト ※正午発表 ・EXILE、King & Prince、長渕剛、ゆず ▼18:00~ ・SixTONES、Snow Man、SEKAI NO OWARI、なにわ男子 [世界に届ける日本のエンターテイメントソング] ・ウマ娘 プリティーダービー、影山ヒロノブ、串田アキラ、きただにひろし、スキマスイッチ、SUPER BEAVER、Perfume、MAHO堂、Mrs. GREEN APPLE ▼19:00~ ・あいみょん、Saucy Dog、マカロニえんぴつ、優里 [愛のうたメドレー] ・King & Prince、郷ひろみ、Tani Yuuki、なにわ男子、乃木坂46、日向坂46、BEGIN、MONGOL800 [大合唱企画] ・1500人を超える中高生・小林武史 ▼20:00~ ・あいみょん、KisーMyーFt2、氷川きよし、MISIA、ゆず ▼20:00~21:00台 [未来に届ける歌のメッセージカバーメドレー] ・石丸幹二 平原綾香、ISSA、クリス・ハート、島津亜矢、新妻聖子、Little Glee Monster ▼21:00~ MONGOL800 [デビュー50周年!音楽の日初登場!] ・矢沢永吉 ================ ※中継出演含む・時間内50音順 ※総合司会・中居正広出演見合わせ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/7/16 am10時
|
7/13(水)今夜放送 音楽特番「2022FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル解禁
フジテレビ系で本日7/13(水)3時間半の生放送音楽特番「2022FNS歌謡祭 夏」に出演アーティストのタイムテーブルが発表された。
司会はおなじみ、嵐の相葉雅紀さんと永島優美フジテレビアナウンサーがつとめる。 番組前半には、NEWS、JUMP、キスマイ、なにわ男子が、NEWSのヒット曲「weeeek」を披露。 そしてJUMPとなにわ男子がJUMPの楽曲「ウィークエンダー」でコラボ。 また「沖縄復帰50年企画」として、地元出身の豪華アーティストたちが名曲を披露。 8時台にはGENERATIONSがあの注目ドラマ「テッパチ」の主題歌「チカラノカギリ」をパフォーマンス。 さらに9時台には今大人気のあのダンスセカオワが「Habit」を。 また、MONGOL800×WANIMAが「愛燦々」を歌唱。 今夜だけのスペシャルパフォーマンスが続々。 是非お見逃しなく ■フジテレビ系「2022FNS歌謡祭 夏」 ・2022年 7/13(水)18:30~21:54 生放送 =============== <タイムテーブル> ▼18:30~ ・工藤静香×氣志團 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・NiziU ・NEWS×Hey! Say! JUMP×Kis-My-Ft2×なにわ男子 ・日向坂46 ・三浦大知×清塚信也 ▼19:00~ ・伊藤沙莉 ・ウタ(歌唱:Ado) ・郷ひろみ×大洗高校マーチングバンド部 ・Tani Yuuki×RIEHATA ・氷川きよし ・Hey! Say! JUMP ・Hey! Say! JUMP×なにわ男子 ・ミュージカル「ミス・サイゴン」カンパニー ・LE SSERAFIM <沖縄復帰50年企画> ・ISSA×満島真之介 ・桐谷健太×BEGIN ・玉城千春×知念里奈 ・夏川りみ×島袋寛子×BEGIN ・BEGIN×夏川りみ×島袋寛子×桐谷健太×玉城千春×知念里奈 ・宮沢和史×三浦大知 ▼20:00~ ・井上芳雄×宮本笑里 ・KisーMyーFt2 ・木梨憲武×宇崎竜童 ・木村カエラ×ELAIZA ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・TRF×日向坂46 ・TRF×THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・20th Century [V6(坂本昌行・長野博・井ノ原快彦)] ・徳永英明×松下洸平 ・Toshl×T.M.Revolution ・なにわ男子 ▼午後9時頃~ ・あいみょん ・ORANGE RANGE ・SEKAI NO OWARI ・DA PUMP ・20th Century×星屑スキャット ・NEWS ・MONGOL800 ・MONGOL800×WANIMA =============== ※各時間内50音順 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/7/13 am9時
|
関ジャニ∞・安田章大 映画「嘘八百 なにわ夢の陣」に出演
中井貴一さんと佐々木蔵之介さんがダブル主演を務める映画「嘘八百 なにわ夢の陣」に、関ジャニ∞の安田章大さんが出演することが決定。
同作は、2018年公開より今回シリーズ第3弾となる。 安田章大さんは、古美術商演じる中井貴一さんと、なんともうだつの上がらない陶芸家演じる佐々木蔵之介さんとの骨董コンビを翻弄する”カリスマ波動アーティスト・TAIKOH 役”を演じる。 映画出演は実に7年ぶり。 来年2023年公開予定 ■映画「嘘八百 なにわ夢の陣」 ・2023年 1月公開(予定) <出演> ・中井貴一 ・佐々木蔵之介 ・安田章大(関ジャニ∞) ・・・ほか ▼映画公式サイト https://gaga.ne.jp/uso800-3/ ※内容は変更になる場合があります
2022/7/11 am9時
|
7/13(水)放送「2022FNS歌謡祭 夏」第2弾・第3弾出演アーティスト
7/13(水)に放送される音楽特番「2022FNS歌謡祭 夏」。
3時間半にわたって生放送。 そんな同番組の第2弾・第3弾出演アーティストがあきらかに。 沖縄の本土復帰50年を記念したスペシャル企画。 沖縄出身のアーティストが続々登場。 ISSAさん、満島真之介さんらによるコラボパフォーマンス。 三浦大知さんは宮沢和史さんとTHE BOOMの「島唄」を。 夏川りみさん、島袋寛子さん、BEGINの3組で「涙そうそう」。 桐谷健太さんとBEGINで「海の声」などなど。 MONGOL800とWANIMAもコラボで登場。 話題のコラボ曲「愛彌々」を!? SEKAI NO OWARIはミュージックビデオのコミカルダンスで話題沸騰中の新曲「Habit」を。 LDHからはGENERATIONS from EXILE TRIBEとTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE。 そして、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、TRF、日向坂46がプールサイドから夏にぴったりの盛り上げソングメドレーを披露。 是非お見逃しなく。 ■フジテレビ系「2022FNS歌謡祭 夏」 ・2022年 7/13(水)18:30~21:54 生放送 <司会> ・相葉雅紀(嵐) ・永島優美フジテレビアナウンサー ============== [第2弾・第3弾出演アーティスト] ・三浦大知 ・MONGOL800×WANIMA ・20th Century ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・SEKAI NO OWARI ・満島真之介 ・氣志團 ・宇崎竜童 ・ウタ(歌唱:Ado)From『ONE PIECE FILM RED』 ・木梨憲武 ・清塚信也 ・桐谷健太 ・工藤静香 ・島袋寛子 ・玉城千春 ・知念里奈 ・夏川りみ ・氷川きよし ・BEGIN ・星屑スキャット ・宮沢和史 ・宮本笑里 ・ミュージカル「ミス・サイゴン」カンパニー(伊礼彼方、高畑充希、海宝直人、上原理生) ============== ▼第1弾出演アーティストはこちら ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/7/8 am8時
|
中居正広×安住紳一郎MC 7/16(土)放送 TBS「音楽の日2022」第2弾出演アーティスト
7/16(土)TBS系列で放送される「音楽の日2022」
第2弾出演アーティストが発表に。 今多くの若者たちを中心に人気を集めるKing Gnuが同番組初出演。 ドラマ「オールドルーキー」の主題歌「雨燦々」を披露。 そして、4ケ所と中継を結んでのライブパフォーマンス。 まず、AIさんが広島から中高生とともに歌唱。 そして、全国ツアー「星空のライヴ Across The Universe」のファイナルを同日、稲佐山公園野外ステージ(長崎県) で開催のMISIAさんが長崎から熱唱。 MISIAさんの出身地でもありますね。 また、沖縄から出身アーティストたちの熱いパフォーマンス。 さらに国立競技場 (東京都)の特設ステージからは、ゆず、EXILE、セカオワ、ふぁんもんら、豪華アーティストたちによるステージも。 司会を務めるのは12年連続、中居正広さんと安住紳一郎TBSアナウンサー。 [※追記:中居正広さん出演見合わせ] お昼2時からおよそ8時間にわたる生放送。 是非お見逃しなく。 ■TBS系「音楽の日2022」 ・2022年 7/16 (土)14:00~22:00 放送 <総合司会> ・安住紳一郎 ・江藤愛 ・中居正広 [※追記:出演見合わせ] ================ <第2弾出演アーティスト> ・AI ・EXILE ・ORANGE RANGE ・King Gnu ※出演見合わせ ・郷ひろみ ・小林武史 ・櫻坂46 ・SEKAI NO OWARI ・DA PUMP ・氷川きよし ・BEGIN ・日向坂46 ・平原綾香 ・FUNKY MONKEY BΛBY’S ・MISIA ・milet ・ゆず ・Little Glee Monster ================ ▼第1弾出演アーティストはこちら ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/7/5 am11時
|
7/2(土)3時から8時間生放送「THE MUSIC DAY 2022」 タイムテーブル 解禁
いよいよ明日7/2(土)放送の日テレ系音楽特番「THE MUSIC DAY 2022」
櫻井翔(嵐)さんが司会を務め午後3時から8時間、幕張メッセ(千葉県)から生放送。 全出演者60組のタイムテーブルが解禁! そして、スペシャルゲストにYOSHIKIさん登場 YOSHIKIさんが提供した楽曲SixTONESの「Imitation Rain」を。 さらに、あの世界的歌姫サラ・ブライトマンさん初出演。 YOSHIKIさんが手がけた楽曲「Miracle」を共にパフォーマンス。 是非お見逃しなく。 ■日本テレビ系「THE MUSIC DAY 2022」 ・2022年 7/2(土)15:00~22:54 放送 ============== 【タイムテーブル】 ▼15:00~ ・Creepy Nuts ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・下尾礼子 ・TRF ・Nexus-Cry ・milet <アイドルメドレー> ・麻丘めぐみ×日向坂46(19:00~出演) ・松本伊代 ×乃木坂46(19:00~メドレー企画 / 21:00~ 出演) ・荻野目洋子×櫻坂46(17:00~出演) <絶対に忘れられない名曲メドレー> ・田村直美、サスケ、nobodyknows+、島谷ひとみ ▼16:00~ ・AKB48 ・岡本知高 ・KAT-TUN ※18:00~亀梨和也出演・※21:00~出演 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・DEAN FUJIOKA ▼17:00~ ・Awesome City Club ・櫻坂46 ※15:00~アイドルメドレー出演 ・DISH// ・富樫姉妹 ・NEWS ※21:00~出演 ・Hey! Say! JUMP(19:00~ / 21:00~ 出演) ・緑黄色社会 <世代をつなぐ名曲アルバム> ・松下洸平 <イッテQスペシャルコラボ> ・AI×イモトアヤコ ▼18:00~ ・ジャニーズWEST ・なにわ男子 ※21:00~出演 ・BE:FIRST ※20:00~ダンスコラボメドレー出演 ・ポルノグラフィティ <世代をつなぐ名曲アルバム> ・亀梨和也(KAT-TUN)※16:00~/ 21:00~出演 <絶対に忘れられない名曲メドレー> ・観月ありさ、FIELD OF VIEW、MOON CHILD、永井真理子 ▼19:00~ ・King & Prince ※21:00~出演 ・SixTONES ※21:00~ / 22:00~出演 ・NiziU ※20:00~ダンスコラボメドレー出演 ・日向坂46 ※15:00~アイドルメドレー出演 <タオルアップ・ウェーブハンズ アンド ジャンプメドレー> ・乃木坂46 ※15:00~アイドルメドレー / 21:00~ 出演 ・Hey! Say! JUMP ※17:00~ 21:00~出演 ・大黒摩季 <魂の叫びライブメドレー> ・DA PUMP、SHOW-YA、中孝介 ▼20:00~ ・[Alexandros] ・工藤静香 ※21:00~出演 ・関ジャニ∞ ※21:00~出演 ・菅田将暉 ・Sexy Zone ・BiSH ・ヒロミ&はなわ ・RADIO FISH <ダンスコラボメドレー> ・NiziU(19:00~出演)×本田望結 ・BE:FIRST(18:00~出演)×大島美幸 ・Perfume(22:00~出演)×王林・村上佳菜子・市來玲奈 ▼21:00~ ・イッテQスペシャルコラボ: 秋川雅史×みやぞん ・乃木坂46 ※15:00~・19:00~メドレー企画出演 ・LE SSERAFIM <時代をつなぐジャニーズシャッフルメドレー> 先輩ジャニーズの名曲12曲をジャニーズ出演者でシャッフルパフォーマンス <「速報!歌の大辞テン ! !」復活企画> ・青山テルマ、工藤静香(20:00~出演)、中島美嘉 ▼22:00~ ・Snow Man ※21:00~出演 ・Perfume ※20:00~出演 ・YOSHIKI×SixTONES(19:00~ / 21:00~出演) ・YOSHIKI×サラ・ブライトマン ============== ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/7/1 am10時
|
原 由子(サザンオールスターズ)ニューアルバム「婦人の肖像 (Portrait of a Lady)」10/19(水)リリース
原由子さんがソロとしてのニューアルバム「婦人の肖像(Portrait of a Lady)」を10/19(水)に発売することを発表。
最新作は1991年発売となったアルバム「MOTHER」よりなんと31年ぶり! 桑田佳祐さんが全面的にバックアップし制作されたという。 また収録される楽曲「ヤバいね愛てえ奴は」は7月から始まるNHK総合ドラマ10「プリズム」の主題歌に。 アルバムには新曲10曲がはいるという。 商品形態は完全生産限定盤A、B、通常盤にくわえアナログ盤の4種類がリリースされる。 気になる方はチェックしてみてください。 ■原 由子 ニューアルバム「婦人の肖像 (Portrait of a Lady)」 ・2022年 10/19(水)発売 「ヤバいね愛てえ奴は」「スローハンドに抱かれて(Oh Love!!)」ほか全10曲収録 <商品形態> ・完全生産限定盤A(CD+Blu-ray) 6380円 ・完全生産限定盤B(CD+DVD) 6380円 ・通常盤(CD) 3300円 ・アナログ盤(LP) 4400円 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/6/27 am10時
|
KinKi Kids 2022年コンサート「24451~君と僕の声~」 大阪公演チケット 6/26(日)12:00~一般発売
今年の5/29(日)にCDデビュー25周年を迎えたKinKi Kids。
25周年・第2弾シングル「Amazing Love」を7/27(水)にリリース。 表題曲はKinKi Kidsのデビュー曲「硝子の少年」を手掛けた山下達郎さんが作曲、KinKi Kidsが作詞を手掛けた。 カップリング曲には竹内まりやさん作詞・作曲の「Midnight Rain」を収録。 そんなKinKi Kidsが今年7月から開催するドームツアー「24451~君と僕の声~」。 7/16(土)・17(日)の京セラドーム大阪公演のチケット一般発売が決定。 チケットぴあにて6/26(日)12:00から先着販売。 予定枚数に達しだい終了ですね 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■KinKi Kids 2022年コンサート「24451~君と僕の声~」 ・開催日:2022年 7/16(土)・17(日) ・会場: 京セラドーム大阪(大阪府) ▼大阪公演 チケット一般発売 ・発売日:2022年 6/26(日)12:00~ ※先着 ・チケット料金:10000円 ・受付サイト(チケットぴあ):https://w.pia.jp/p/kinki22osa-ih/ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/6/25 am9時
|
6/25(土)放送 NHK FM「今日は一日”山下達郎”三昧 2022」ゲストは竹内まりや
明日6/25(土)お昼から夜にかけて放送。
山下達郎さんの世界をじっくりと特集する番組「今日は一日”山下達郎”三昧 2022」 スペシャルゲストとして、竹内まりやさんが出演。 山下達郎さんは、6/22(水)に11年ぶりとなるニュー・アルバム「SOFTLY」をリリース。 番組では、ご自身自ら最新作について語りつくすという。 リスナーからのリクエストはもちろん、今回ゲストとして出演する竹内まりやさん、そしてVaundy、松尾潔さんもゲストで登場。 さらにKinKi Kidsからコメントも。 山下達郎さんが作曲を手掛けた彼らのデビュー曲「硝子の少年」 そして、今回彼らが25周年を迎え7/27(水)に発売するニューシングル「Amazing Love」。 表題曲は山下達郎さんが作曲。 ちなみに同シングルに収録の「Midnight Rain」を竹内まりやさんが書き下ろしているという。 6/25(土)一日たっぷり堪能しましょ♪ ■NHK-FM「今日は一日”山下達郎”三昧2022」 ・2022年 6/25(土) [第1部] 12:15~18:50 放送 [第2部] 19:20~21:00 放送 出演:山下達郎 ゲスト:竹内まりや、Vaundy、松尾潔 ほか コメント:KinKi Kids ほか ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/6/24 am10時
|
フジテレビ系「2022FNS歌謡祭 夏」7/13(水)放送! 相葉雅紀MC & 第1弾出演アーティスト
フジテレビ系列で音楽特番「2022FNS歌謡祭 夏」が7/13(水)3時間半にわたり生放送されることが決定。
司会は、嵐の相葉雅紀さん、そして永島優美フジテレビアナウンサーがつとめる。 そこで、第1弾の出演アーティストが発表に。 あいみょんさん、ヒゲダン、そしてジャニーズ勢4組など豪華アーティストが集結。 初登場となるのは、TikTokで人気上昇、シンガーソングライター・Tani Yuukiさんが世界的ダンサー・RIEHATAさんとコラボ。 そのほかここでしか見れない企画等あるよう。 今後の発表も楽しみですね。 ■フジテレビ系「2022FNS歌謡祭 夏」 ・2022年 7/13(水)18:30~21:54 生放送 <司会> ・相葉雅紀(嵐) ・永島優美フジテレビアナウンサー ============== [第1弾出演アーティスト] ・あいみょん ・伊藤沙莉 ・井上芳雄 ・ELAIZA(池田エライザ) ・Official髭男dism ※出演中止 ・ORANGE RANG ・KisーMyーFt2 ・木村カエラ ・郷ひろみ ・Tani Yuuki ・DA PUMP ・TRF ・T.M.Revolution ・徳永英明 ・Toshl ・なにわ男子 ・NiziU ・NEWS ・日向坂46 ・Hey! Say! JUMP ・松下洸平 ・RIEHATA ・LE SSERAFIM ============== ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/6/23 am9時
|
日本テレビ系・夏の音楽の祭典「THE MUSIC DAY 2022」 第1弾出演者発表
7/2(土)に放送される夏の音楽の祭典「THE MUSIC DAY 2022」。
同番組の第1弾出演者が発表に。 発表されたのはジャニーズグループ10組を含む25組。 ジャニーズからはNEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Sexy Zone、ジャニーズWEST、King & Prince、SixTONES、Snow Man、なにわ男子。 ほかにも、乃木坂46、櫻坂46、日向坂46など坂道グループやLDH所属のGENERATIONS from EXILE TRIBE、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEも出演。 番組では「もう一度、音楽で世代を超えてつながりたい」をテーマに、昭和・平成・令和各世代の名曲を集結。 すべての世代が楽しめる楽曲で会場・幕張メッセ(千葉県)の熱気と共にお届け。 今回3年ぶりに有観客での開催となるよう。 さらに、番組内で「速報!歌の大辞テン!!」が復活。 「速報!歌の大辞テン!!」とは1996年から2005年に放送されていた音楽情報バラエティー番組。 当時司会を務めていた徳光和夫さんと飯島直子さんも番組に出演。 親しい仲間と一緒に楽しみましょ♪ ■日本テレビ系「THE MUSIC DAY 2022」 ・放送:2022年 7/2(土)15:00~22:54 ・総合司会:櫻井翔(嵐) ・MC:羽鳥慎一、バカリズム、水卜麻美 ================ <第1弾出演者> ・NEWS ・関ジャニ∞ ・KAT-TUN ・Hey! Say! JUMP ・Sexy Zone ・ジャニーズWEST ・King & Prince ・SixTONES ・Snow Man ・なにわ男子 ・AI ・乃木坂46 ・櫻坂46 ・日向坂46 ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・NiziU ・ヒロミ ・緑黄色社会 ・BE:FIRST ・Creepy Nuts ・LE SSERAFIM ・工藤静香 ・観月ありさ ・BiSH ================ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる
2022/6/21 am10時
|
あいみょん 4thアルバム「瞳へ落ちるよレコード」 8/17(水)発売決定
あいみょんさんのニューアルバム「瞳へ落ちるよレコード」が8/17(水)に発売決定。
同アルバムは月10ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」主題歌「初恋が泣いている」や土曜ドラマ「コントが始まる」主題歌「愛を知るまでは」など既知曲6曲と新曲7曲を収録。 本作は初回生産限定盤と通常盤の2形態。 初回生産限定盤のDVD/Blu-rayには2021年に開催されたライブツアー「AIMYON 弾き語りTOUR 2021“傷と悪魔と恋をした!”」の日本武道館 (東京都)公演の模様を。 そして、ツアーの裏側を記録したオフショットムービーとオーディオコメンタリーも収録。 ■あいみょん ニューアルバム「瞳へ落ちるよレコード」 2022年 8/17(水)リリース <CD> ・「双葉」 ・「スーパーガール」 ・「姿」 ・「初恋が泣いている」 ・「君のこゝろ」 ・「3636」 ・「強くなっちゃったんだ、ブルー」 ・「桜が降る夜は」 ・「ペルソナの記憶」 ・「神秘の領域へ」 ・「ハート」 ・「インタビュー」 ・「愛を知るまでは」 ※CDの収録曲は初回生産限定盤・通常盤共通 ▼初回生産限定盤 価格:CD+DVD 6600円 CD+Blu-ray 7700円 <DVD/Blu-ray> ・「AIMYON 弾き語り TOUR 2021“傷と悪魔と恋をした!”」日本武道館公演ライブ映像 ・OFF SHOT MOVIE ・オーディオコメンタリー ▼通常盤 価格:3080円 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※購入の際は詳細をご確認ください
2022/6/18 am9時
|
あいみょん 阪神甲子園球場で弾き語りライブ開催決定
シンガーソングライター・あいみょんさんが、彼女の地元である思い出いっぱいの地・兵庫県西宮市・阪神甲子園球場で11/5(土)に 弾き語りワンマンライブの開催を発表。
この地で弾き語り、また、センターステージで開催するライブは史上初だとか。 早速、あいみょんオフィシャルファンクラブ ”AIM”会員を対象に同ライブのチケット先行予約が本日6/16(木)お昼12時から受付開始。 エントリーは6/30(木)までとなっている。 同ライブの特設サイトもオープンしているので、今後の情報も要チェック。 ■AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場 ・開催日:2022年 11/5(土) ・会場:阪神甲子園球場(兵庫県) ・チケット料金:7500円 ・チケット最速抽選予約(FC会員対象):6/16(木)12:00~6/30(木)23:59まで ▼特設サイト http://www.aimyong.net/feature/searchlight?_normalbrowse_=1 ※内容は変更になる場合があります ※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください
2022/6/16 am9時
|
今市隆二(三代目JSB)ソロツアー 追加公演開催決定
三代目J Soul Brothersのボーカル・今市隆二さんが現在開催しているソロツアー「RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 ”RILY’S NIGHT”」に追加公演決定
7月・8月・9月に5都市で7公演。 同ツアーは追加公演となった9/17(土)静岡市民文化会館(静岡県)公演がファイナルとなる。 グループとしてドームなど大きな会場で楽しむのも迫力あふれるステージですが、今回は今市隆二さんソロで、ホール会場で開催のスペシャルライブ。 ファンにはたまらないひとときですね 追加公演のチケットは、下記のスケジュールで抽選受付が予定されています。 気になる方はチェックしてみてください。 ■「RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 ”RILY’S NIGHT”」追加公演 <2022年 コンサート日程> =============== 追加公演 ・7/30(土)~7/31(日) 名古屋国際会議場(愛知県) ・8/14(日) オリックス劇場(大阪府) ・9/7(水) 岩手県民会館(岩手県) ・9/12(月)~9/13(火) 東京ガーデンシアター(東京都) ・9/17(土) 静岡市民文化会館(静岡県) =============== ・チケット料金:10450円 <チケット抽選先行受付> ・EXILE TRIBE FAMILY:~6/13(月)23:00まで ・EXILE chプレミアム / EXILE ch / CLプレミアムPLUS:6/15(水)15:00~6/19(日)23:00まで ・LDH official mobile / EXILE TRIBE CARD:6/22(水)15:00~6/26(日)23:00まで ・ローソンチケット / ticketbook:6/29(水)15:00~7/3(日)23:00まで ・一般先行:7/4(月) <チケット一般発売> ・7/16(土) ※内容は変更になる場合があります ※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください
2022/6/10 am9時
|
ジャニーズWEST 初のドームツアー ツアーグッズ販売
ジャニーズWEST初のドームツアー「ジャニーズWEST 1st DOME TOUR 2022 TO BE KANSAI COLOR -翔べ関西から-」。
7月の京セラドーム大阪を皮切りに、バンテリンドーム ナゴヤ、東京ドームと全3ヶ所7公演を開催。 2020年に開催を予定していたWドームLIVEはコロナウイルス感染拡大の影響により、やむなく中止。 前回は京セラドーム大阪と東京ドームでのライブを予定されていましたね。 今回のドームツアーでリベンジが叶いそう。 楽しみいっぱいですね。 そんな同ドームツアーのツアーグッズが販売中。 ジャンボうちわやオリジナルペンライトジャニーズならではのアイテムがそろう。 また、ミニーズWESTというアクリルスタンドもあるよう。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■「ジャニーズWEST 1st DOME TOUR 2022 TO BE KANSAI COLOR -翔べ関西から-」 グッズ販売期間:2022年 6/1(水)~8/31(水)23:00まで <ツアーグッズ> ・パンフレット:2500円 ・ジャンボうちわ(全7種):各800円 ・オリジナルペンライト:2500円 ・荷物入れれるヤツ:2800円 ・Tシャツ:3200円 ・フェイスタオル:1800円 ・ミニーズWEST2(全7種):各1000円 ・ほぉ~ステッカーでっかー:900円 ▼オンラインショップ https://johnnys-shop.jp/s/j/page/merchmarket ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/6/9 am10時
|
6/22(水)放送「テレ東音楽祭2022夏」第1弾出演アーティスト ジャニーズ勢7組
テレビ東京系列で毎年夏に放送されている「テレ東音楽祭」
今年の夏も放送決定。 そして第1弾出演アーティストが発表されました。 今年は6/22(水) ”~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~”と題し、 4時間半の生放送 第1弾で発表されたアーティストはジャニーズ勢7組。 KinKi KidsやNEWS、Hey! Say! JUMP。 トニセンこと20th Century(坂本昌行・長野博・井ノ原快彦)も。 またSexy Zoneが初出演。 さらに、ジャニーズWESTが”テレ東音楽祭 応援隊長”に就任。 放送当日までテレビ東京のレギュラー番組にジャニーズWESTのメンバーが出演し、様々な情報を発信するという。 ちなみに同番組司会を務めるのは4年連続、TOKIOの国分太一さんと女優の広末涼子さん。 今後も新たな情報がたのしみですね。 ■テレ東音楽祭2022夏 ・2022年 6/22(水)17:30~ 生放送 ・MC:国分太一(TOKI)・広末涼子 <第1弾出演アーティスト> ============= ・KinKi Kids ・20th Century ・NEWS ・Hey! Say! JUMP ・Sexy Zone ・A.B.C-Z ・ジャニーズWEST ============= ・番組サイト https://www.tv-tokyo.co.jp/ongakusai_2022summer/ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/6/6 am10時
|
今市隆二(三代目J Soul Brothers)ソロツアー 明日6/4(土)開幕 グッズ情報
三代目J Soul Brothersのボーカル今市隆二さんが5月配信シングル「辛」をリリース。
いよいよ明日6/4(土)大阪からソロツアーがスタートしますね。 8月まで全20公演を予定している同ツアーは、ソロならではの魅力あふれるステージになること間違いなし。 ファイナルまで、全公演が大成功しますように。 さて、同ツアーのグッズをまとめてみました。 オンラインでの購入はもちろん、公演当日会場での販売も予定されています。 ちなみに「RILY’S NIGHT フレグランス」の販売は6/11(土)の鹿児島公演からの取り扱いとなるよう。 さらに会場限定商品「ご当地キーホルダー」もありますね。 全15種類、買い忘れないよう事前に要チェック。 ■今市隆二 ソロツアー開催 「RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 ”RILY’S NIGHT”」 <グッズの種類&価格> =============== ・ペンライト 1900円 ・Tシャツ 各3100円 ・マフラータオル 2100円 ・ステンレスボトル 3000円 ・ビニールバッグ 500円 ・ショルダーバッグ 3000円 ・タオルブランケット 4000円 ・晴雨兼用折りたたみ傘 3500円 ・マスク 1000円 ・トートバッグ 3500円 ・フレグランス 2800円 ※6/11(土)鹿児島公演より販売 ・リボンスカーフ 1400円 ・缶バッジ/全20種 各200円 ※柄はセレクトできません ・ミニケース 1800円 ・ご当地キーホルダー 各1000円 ※ETS限定・会場限定販売商品 =============== ▼オンラインサイト(EXILE TRIBE STATION) https://www.exiletribestation.jp/ ■今市隆二 2022年ソロツアー 日程 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/6/3 am9時
|
King & Prince 6/29(水)発売 4thアルバム「Made in」 収録内容
6/29(水)にリリースされるKing & Princeの4thアルバム「Made in」の収録内容が発表。
CDにはメンバーの平野紫耀さんが主演を務めた実写映画「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ファイナル」の主題歌「恋降る月夜に君想ふ」。 そして、最新シングルの楽曲「Lovin" you」「踊るように人生を。」など. 初回限定盤は全16曲、通常盤には全17曲を収録。 本アルバムの表題曲は日本を代表するHIPHOPアーティスト・KAREVAさんが作詞作曲した楽曲「ichiban」。 また、King & Princeが作詞作曲した楽曲「Dream in」なども収録されているよう。 初回限定盤A・BのDVDに収録される内容を一部紹介しよう。 初回限定盤Aには表題曲「ichiban」のミュージックビデオとソロアングルedit。 そして、ミュージックビデオ撮影現場のオフショットを収録したBehind the sceneを。 初回限定盤Bにはジャケット写真撮影のオフショットやレコーディング現場などアルバム全体のメイキング映像を収めたBehind the sceneを。 気になる方はチェックしてみてください ■King & Prince 4thアルバム「Made in」 ・2022年 6/29(水)発売 <CD> ・「ichiban」 ・「Last Train」 ・「踊るように人生を。」 ・「My Fair Lady」 ・「僕の好きな人」 ・「Lovin’ you」 ・「バトル・オブ・バトラー!」 ・「Sunshine Days」 ・「Started」 ・「Let it out」 ・「Doll」 ・「桜Season -restart-」 ・「恋降る月夜に君想ふ」 ・「気楽にやろうよ」 ・「A Little Happiness」 ・「Dream in」 ・「RING DING DONG」(通常盤のみ) ▼初回限定盤A(CD+DVD) ・価格:3960円 <DVD> ・「ichiban」 Music Video、MV ソロアングルEdit、Behind the scene ・外付け特典:ステッカーシート ・初回封入特典:動画A視聴シリアルナンバー ▼初回限定盤B(CD+DVD) ・価格:3960円 <DVD> ・「Made in」 Behind the scene ・バトル・オブ・バトラー ★King of執事の称号を勝ち獲るのは誰だ!!!!?★ ・外付け特典:クリアポスター ・初回封入特典:動画B視聴シリアルナンバー ▼通常盤(初回プレス)(CD) ・価格:3300円 ・外付け特典(初回プレスのみ):アクリルスマホスタンド ・初回封入特典:動画C視聴シリアルナンバー ※特典は先着 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/6/2 am8時
|
Mr.Children スタジアム公演会場受取 ツアーグッズ事前予約情報
Mr.Childrenデビュー30周年をかざる記念すべきツアー。
残すところ6月開催のスタジアム公演の4公演となりました。 記念のオフィシャルグッズも心残りのないようわが家にお迎えしたいですね。 さて、スタジアム公演会場で受け取ることができるグッズの事前予約開催中。 各公演の初日朝7時まで予約可能。 ちなみにチケットを持っていない方も、指定日に会場で受取ができればOK。 もちろん公演当日の販売でグッズ購入もできるようですが、予約していればスムーズですね。 早めにチェックしてみてください。 ■Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス <グッズ会場受取事前予約> ▼日産スタジアム(横浜国際総合競技場) (神奈川県)公演 ・事前予約:2022年 6/11(土)7:00まで ▼ヤンマースタジアム長居 (大阪府・長居スタジアム)公演 ・事前予約:2022年 6/18(土)7:00まで ・受付サイト:https://official-goods-store.jp/mrchildren/maintenance/ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/5/26 am9時
|
B’z ニューアルバム「Highway X」8/10(水) リリース決定
B’zがニューアルバム「Highway X」を8/10(水)にリリース。
そして現在全国ツアー「 LIVE-GYM 2022 -Highway X-」の真っ只中。 コロナウイルス感染拡大により多大な影響を受けている中、2020年「SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5」、2021年「B’z presents UNITE #01」「B’z presents LIVE FRIENDS」と複数のライブを開催。 光を求めた約2年間に生み出した楽曲を「Highway X」に収録。 本アルバムは初回生産限定盤と初回限定盤と通常盤の3形態。 CDに収録されている楽曲は全形態共通で、木村拓哉さんとKing & Princeの高橋海人さんが出演しているドラマ「未来への10カウント」の主題歌「COMEBACK -愛しき破片-」など11曲を収録。 初回生産限定盤と初回限定盤にはライブツアー「B’z LIVE-GYM 2022 -Highway X-」の最新ライブ映像を。 さらに、初回生産限定盤には特典としてアルバム収録曲の別バージョンの音源を収録したカセットテープが封入されてるよう。 ■B’zニューアルバム「Highway X」 発売日:2022年 8/10(水) <価格> ・初回生産限定盤:5500円 ・初回限定盤:4500円 ・通常盤:3300円 <CD> ・「COMEBACK -愛しき破片-」 ・「SLEEPLESS」 ・「リヴ」 ・「YES YES YES」 ・「UNITE」 ・「Highway X」 ・「Daydream」 ・「Hard Rain Love」 ・「マミレナ」 ・「山手通りに風」 ・「You Are My Best」 ※全形態共通 <DVD> ・ライブツアー「B’z LIVE-GYM 2022 -Highway X-」から本アルバム収録曲のライブ映像を5曲収録予定 ※初回生産限定盤・初回限定盤のみ <カセットテープ> ・リヴ(MOVIE SIZE) ・SLEEPLESS(TV SIZE) ・COMEBACK -愛しき破片-(TV SIZE) ・YES YES YES(LIVE ver. from 5 ERAS) ・UNITE(LIVE ver. from UNITE #01) ※初回生産限定盤のみ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は、詳細をご確認の上、お手続きください
2022/5/20 am10時
|
今市隆二(三代目J Soul Brothers)第1弾配信シングル「辛」リリースMV公開 & ソロツアー開催
三代目J Soul Brothersのボーカル・今市隆二さんがソロ活動として、2022年第1弾シングル「辛」をリリース。
すでに配信がスタートしていますね。 そしてミュージックビデオが解禁に。 さらに、ソロとしての全国ツアー開催決定。 題して、 「RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 ”RILY’S NIGHT”」 6/4(土) 大阪を皮切りに8/25(木) 愛知まで、全20公演が予定されている。 三代目JSBのコンサートでは、ドームなどの大きな会場での迫力あふれるライブパフォーマンスが魅力の一つ。 今回のソロツアーはホール会場ならではの醍醐味、より近い空間でサウンドと生歌を堪能するプレミアムなライブ空間。 日程詳細は下記を参考に。 ■今市隆⼆ 配信シングル「辛」リリース ・2022年 5/13(金)~ ▼ミュージックビデオ https://youtu.be/rFfREMM-QFA ■今市隆二 ソロツアー開催 「RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 ”RILY’S NIGHT”」 <202年 コンサート日程> ================ ・6/4(土) ~6/5(日) オリックス劇場(大阪府) ・6/7(火) KDDI 維新ホール(山口県) ・6/11(土) 川商ホール (鹿児島県・鹿児島市民文化ホール) ・6/13(月) 松山市民会館 (愛媛県) ・6/19(日) 松戸・森のホール21 (千葉県) ・6/23(木) いわき芸術文化交流館アリオス (福島県) ・6/28(火) 三重県文化会館 (三重県) ・6/30(木) 金沢歌劇座 (石川県) ・7/4(月) 札幌文化芸術劇場(北海道) ・7/12(火) 富山オーバードホール (富山県) ・7/16(土) 河口湖ステラシアター(山梨県) ・7/21(木) ロームシアター京都 (京都府) ・7/24(日) 福岡サンパレス (福岡県) ・7/28(木) 広島文化学園HBGホール(広島県) ・8/4(木) 新潟県民会館 (新潟県) ・8/8(月) 仙台サンプラザホール(宮城県) ・8/10(水) ベイシア文化ホール(群馬県民会館・群馬県) ・8/24(水) ~8/25(木) 名古屋国際会議場(愛知県) ================ <チケット料金> ・指定10450円 / 応援グッズ付きチケット(指定)12250円 ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/5/19 am10時
|
5/15(日)放送「関ジャム 完全燃SHOW」aiko特集
関ジャニ∞がゲストとジャム・セッションやトークをする人気音楽バラエティ番組「関ジャム 完全燃SHOW」。
5/15(日)放送回はaikoさん特集。 aikoさんといえば4/27(水)に最新シングル「ねがう夜」をリリースしましたね。 ファンクラブ&モバイルサイト会員限定ライブツアー「Love Like Rock Limited vol.2」も開催決定。 FC限定ツアーはなんと15年ぶり。 8月から10月にかけて全国7都市16公演が予定されている。 そんなaikoさんのファンだと公言する長屋晴子さん(緑黄色社会)、石原慎也さん(Saucy Dog)、オーイシマサヨシさんがスタジオに登場。 aikoさんの凄さを語る。 ファンならではの目線とプロ目線から歌詞、メロディ、歌唱を徹底的に解説。 是非お見逃しなく。 ■「関ジャム 完全燃SHOW」aiko特集 放送日:2022年 5/15(日)23:00~23:55 <出演者> ・関ジャニ∞ ・オーイシマサヨシ ・石原慎也(Saucy Dog) ・長屋晴子(緑黄色社会) ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/5/15 am8時
|
aiko ファンクラブツアー「Love Like Rock Limited vol.2」 開催決定
aikoさんがファンクラブ「Baby Peenats」&モバイルサイト「team aiko」会員限定ライブ「Love Like Rock Limited vol.2」を開催することを発表!
2007年のファンクラブ会員限定ツアー以来なんと約15年ぶり!? 8/6(土)Zepp Hanedaを皮切りに、愛知、大阪、広島など全国7都市16公演を開催。 ファイナルは10/12(水)Zepp Hanedaにて開催。 チケットの一次受付はファンクラブ「Baby Peenats」より、二次受付はモバイルサイト「team aiko」より申し込みできるよう。 気になる方は早めにチェックしてみてください ■aiko 2022年 ファンクラブツアー開催 「Love Like Rock Limited vol.2」 =================== <コンサート日程> ・8/6(土)~8/7(日) Zepp Haneda(東京都) ・8/13(土)~8/14(日) Zepp 名古屋(愛知県) ・8/19(金)~8/20(土) Zepp 大阪ベイサイド(大阪府) ・8/25(木)~8/26(金) HIROSHIMA CLUB QUATTRO(広島県) ・9/2(金)~9/3(土) Zepp 福岡(福岡県) ・9/9(金) Zepp 札幌(北海道) ・9/11(日) SENDAI GIGS(仙台ギグス)(宮城県) ・9/18(日)~9/19(月) Zepp 大阪ベイサイド(大阪府) ・10/11(火)~10/12(水) Zepp Haneda(東京都) <チケット料金> ・6500円 <チケット先行抽選スケジュール> ・1次受付 ファンクラブ「Baby Peenats」会員限定受付 ・2次受付 モバイルサイト「team aiko」会員限定受付 =================== ●特設サイト https://www.aiko.com/live/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/5/13 am9時
|
次回ミュージックステーション 5/13(金)放送 ミスチル、aiko、Tani Yuukiら出演
5/13(金)放送回のミュージックステーションは2時間スペシャル。
まずはMr.Childrenのみなさん。 名曲を生披露。 そしてデビューより30周年。 この30年間に送り出してきた数ある名曲をファンが厳選。 大ヒット曲ランキングも発表 そして、aikoさん、YUKIさんが最新曲を披露。 また今、多くの若者たちを中心に注目されているTani YuukiさんがMステ初登場。 さらにCD発売から40周年を迎え”歴代CD総売上最強アーティストランキング”発表 嵐、B’z、DREAMS COME TRUE、浜崎あゆみ、松任谷由実・・・ 果たして1位は!? 是非お見逃しなく。 ■テレビ朝日「ミュージックステーション」 ・2022年 5/13(金)20:00 ~ 21:48 放送 =============== <出演アーティスト&歌唱曲> ・aiko「ねがう夜」 ・AKB48「ヘビーローテーション」「元カレです」 ・少年忍者・Lil かんさい/ジャニーズJr.「ジャニーズ名曲メドレー」 ・Tani Yuuki「W/X/Y」 ・Mr.Children「生きろ」 ※映画「キングダム2 遥かなる大地へ」主題歌 ・YUKI「鳴り響く限り」 ※TVアニメ「ダンス・ダンス・ダンスール」オープニングテーマ =============== ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/5/7 am10時
|
ジャニーズWEST 初!大阪・名古屋・東京 ドームツアー開催決定 スケジュール解禁
ジャニーズWESTの皆さんがこの夏、3大ドームツアーを開催することを発表。
現在彼らはニューアルバム「Mixed Juice」を携えて、全国ツアーの真っ只中。 先週後半より行っていたぴあアリーナMM(神奈川県)公演でファンの皆様の前で発表したもよう。 ドームツアーのタイトルは 「ジャニーズWEST 1st DOME TOUR 2022 TO BE KANSAI COLOR -飛べ関西から-」 タイトルどおり彼らにとって初のドームツアー。 7/1(金)京セラドーム大阪を皮切りに7月末にナゴヤドーム、ファイナルは8月東京で、全7公演を予定している。 人気アイドルのライブであり、しかも初のドームツアー。 チケットはファンクラブ会員がまず優先されるので、気になっている方は早めに要チェック。 ちなみに、開幕の7/1(金)は神山智洋さん、そして、7/30(土)ナゴヤドーム初日は小瀧望さんのお誕生日なんですね。 会場でも一段と盛り上がりを見せるのでは!? ついつい期待しちゃいますね♪ ■「ジャニーズWEST 1st DOME TOUR 2022 TO BE KANSAI COLOR -飛べ関西から-」 ================== <2022年 コンサート日程> ・7/1(金)~7/3(日) 京セラドーム大阪 (大阪府) ・7/30(土)~7/31(日) バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県・ナゴヤドーム ) ・8/10(水)~8/11(木・祝) 東京ドーム (東京都) ================== <チケット料金> ・FC料金:7500円 ・一般料金:8000円 ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/5/2 am9時
|
日本テレビ系「24時間テレビ」メインパーソナリティーは「ジャにのちゃんねる」メンバー チャンネルで裏側公開
2022年、今年の日本テレビ系「24時間テレビ」メインパーソナリティーは「ジャにのちゃんねる」のメンバー4人がつとめることが決定!
昨日放送の「1億3000万人のSHOWチャンネル」に「ジャにのちゃんねる」メンバー二宮和也さん・中丸雄一さん・山田涼介さん・菊池風磨さんが出演し、その際、発表されたよう。 同チャンネルは、昨年4月にスタートした人気のYou Tubeチャンネル。 早速「ジャにのちゃんねる」で昨日”発表した瞬間はこんな感じでした!!”という裏側を公開。 メンバー4人は、それぞれ過去にグループでメインパーソナリティーを務めた経験を持つという。 今年45回目を迎える「24時間テレビ」。 テーマは「会いたい!」 8/27(土)、8/28(日)放送! 今後の様々な発表がたのしみですね。 ■日本テレビ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」 ・2022年 8/27(土)、8/28(日)放送 ・テーマ:「会いたい!」 <メインパーソナリティー> 「ジャにのちゃんねる」メンバー ・二宮和也(嵐) ・中丸雄一(KAT-TUN) ・山田涼介(Hey! Say! JUMP) ・菊池風磨(Sexy Zone) ■YouTube 「ジャにのちゃんねる」 【裏側公開】発表した瞬間はこんな感じでした!! https://youtu.be/JEAI7aZ_rd4 ・2022年 4/23(土)公開 ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/4/24 am8時
|
5/13(金)放送のミュージックステーション ミスチル・aiko出演
ゴールデンウィークも間近になってきましたね。
5月最初のMステ放送は5/13(金) 第1弾の出演者が発表になりましたね。 まずは、Mr.Childrenの皆さん。 1992年5月10日にアルバム『「EVERYTHING」でメジャーデビュー。 以来今年で30周年を迎えられました。 Mステ出演の際には記念すべき5/10(火)を迎えてすぐという事になりますね。 さて歌唱曲も気になるところですが、今後の発表を待つことにしましょう。 ミスチルの皆さんは現在30周年アニバーサリーツアーの真っ只中。 ツアーは6/19(日)ヤンマースタジアム長居(大阪府・長居スタジアム)まで予定されています。 そしてもう一人はaikoさん。 多くのファンの心をわしづかみするaikoさんの楽曲はとても人気ですね。 4/27(水)にはニューシングル「ねがう夜」をリリース また、リリースを前に4/13(水)には配信でも楽しむ事が! 期間中に「ねがう夜」Wリリースキャンペーンを実施。 番組では新曲が聴けるかも!? ■テレビ朝日「ミュージックステーション」 ・2022年 5/13(金)20:00~ 放送 <出演> ・Mr.Children ・aiko ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/4/23 am10時
|
Mr.Children 5/11(水)リリース ベストアルバム収録情報
5/11(水)Mr.Childrenが2作同時発売するベストアルバム「Mr.Children 2011-2015」「Mr.Children 2015-2021 & NOW」の収録内容、そしてジャケット写真が公開に。
今年デビュー30周年を迎えての記念すべき作品となる。 まず「2011-2015」はCD2枚組でSTUDIO盤には2012年、2015年のオリジナルアルバムを中心に、映画、ドラマ、CMなどのタイアップとなった楽曲が多くセレクトされている。 もう1枚のCD「IVE盤」には1995年~1997年、2011年、2018年、2019年のライブ音源を収録。 一方「2015-2021 & NOW」STUDIO盤には2015年から2020年の楽曲全曲をリマスタリング。 さらに最新曲「永遠」「生きろ」を収録。 また「LIVE盤」には、2001年から2010年に送り出された楽曲がライブ音源でおさめられている。 2作ともに、この30周年の軌跡を今一度味わうべく凝縮された内容に。 気になる方はぜひチェックしてみてください。 ■ベストアルバム「Mr.Children 2011-2015」 ・2022年 5/11(水)リリース ・初回生産限定盤:4950円 ・通常盤:3600円 ================= [収録内容] <DISC 1>(STUDIO盤) 01.hypnosis (日本テレビ系ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」主題歌) 02.REM (映画「リアル”完全なる首長竜の日”」) 03.Marshmallow day (資生堂「マキアージュ」CMソング) 04.祈り ~涙の軌道 (映画「僕らがいた」主題歌(前篇)) 05.End of the day 06.pieces (映画「僕らがいた」主題歌(後篇)) 07.常套句 (フジテレビ系ドラマ「遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル」主題歌) 08.Melody (コーセー「ESPRIQUE」CMソング) 09.足音 ~Be Strong (フジテレビ系列 月9ドラマ&映画「信長協奏曲」主題歌) 10.忘れ得ぬ人 11.放たれる (映画「青天の霹靂」主題歌) 12.幻聴 13.進化論 (日本テレビ「NEWS ZERO」テーマ曲) 14.未完 <DISC 2>「Mr.Children 30th giving 1」(LIVE盤) 01.innocent world 「【es】Mr.Children in FILM / 1995 Tour Atomic Heart」 02.Dance Dance Dance 「【es】Mr.Children in FILM / 1995 Tour Atomic Heart」 03.抱きしめたい 「regress or progress ’96-’97 IN TOKYO DOME」 04.CROSS ROAD 「”HOME”TOUR 2007 ”in the field”」 05.Tomorrow never knows 「Tour 2018-19 重力と呼吸 in TAIPEI」 06.シーソーゲーム ”勇敢な恋の歌” 「ap bank fes’12 Fund for Japan」 07.名もなき詩 「regress or progress ’96-’97 IN TOKYO DOME」 08.ニシエヒガシエ 「Stadium Tour 2015 未完」 09.光の射す方へ 「Stadium Tour 2015 未完」 10.つよがり 「Tour 2009 ~終末のコンフィデンスソングス~」 11.口笛 『LIVE FILM 「Mr.Children REFLECTION」』 12.NOT FOUND 「Tour 2018-19 重力と呼吸」 13.終わりなき旅 「STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-」 ================= ■ベストアルバム「Mr.Children 2015-2021 & NOW」 ・2022年 5/11(水)リリース ・初回生産限定盤:4950円 ・通常盤:3600円 ================= [収録内容] <DISC 1>(STUDIO盤) 01.Starting Over (映画「バケモノの子」主題歌) 02.fantasy (BMWアクティブ ツアラー CMソング) 03.ヒカリノアトリエ (NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」主題歌) 04.himawari (映画「君の膵臓をたべたい」主題歌) 05.here comes my love (フジテレビ系ドラマ「隣の家族は青く見える」主題歌) 06.SINGLES (テレビ朝日系 木曜ドラマ「ハゲタカ」主題歌) 07.Your Song 08.皮膚呼吸 09.Birthday (「映画ドラえもん のび太の新恐竜」主題歌) 10.Brand new planet (カンテレ・フジテレビ系 火9ドラマ「姉ちゃんの恋人」主題歌) 11.others (キリンビール「麒麟特製ストロング」CMソング) 12.Documentary film 13.永遠 (Netflix映画「桜のような僕の恋人」主題歌) 14.生きろ (映画「キングダム2 遙かなる大地へ」主題歌) <DISC 2>「Mr.Children 30th giving 2」(LIVE盤) 01.youthful days 「TOUR POPSAURUS 2012」 02.HERO 「[(an imitation) blood orange]Tour」 03.くるみ 「DOME TOUR 2005 ” I U ” ~FINAL IN TOKYO DOME ~」 04.Sign 「DOME TOUR 2005 ”I U ”~FINAL IN TOKYO DOME~」 05.Worlds end 「Tour 2018-19 重力と呼吸」 06.しるし 「"HOME"TOUR 2007 ”in the field”」 07.フェイク 「"HOME"TOUR 2007 ”in the field”」 08.GIFT 「DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25」 09.HANABI 「TOUR 2015 REFLECTION」 10.エソラ 「STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-」 11.365 日 「TOUR 2011 ”SENSE”」 12.タガタメ 「Stadium Tour 2015 未完」 ================= ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/4/21 am10時
|
Mr.Children 2022年 4/23(土)24日(日)福岡ドーム公演 臨時バス情報
Mr.Childrenがデビュー30周年を迎える2022年、アニバーサリーライブを開催。
いよいよ4/23(土)24日(日)福岡 PayPayドームから開幕ですね。 そこで福岡公演当日、北九州方面、久留米方面、そして福岡市内主要駅から会場までの臨時バスが運行されます。 北九州方面は「砂津」から、中谷経由が1便、到津・黒崎を経由する便が2便、そして行橋を始発とする便が1便用意されています。 また、久留米方面からは各日1便、会場までの臨時高速バスを運行 JR久留米駅、西鉄久留米駅、久留米インター等経由してPayPayドームへ。 西鉄久留米駅から利用の場合、発車30分前から久留米バスセンター窓口で整理券の配布が予定されているよう。 さらに福岡市内は、天神と博多駅の2ケ所から会場まで運行。 詳細は下記を参考に。 ちなみに、コンサート終了後に運行される帰りの天神までの臨時バスは、行きの乗り場と若干異なりますので時間に余裕をもって行動しましょう。、 お気をつけて行ってらっしゃい♪ ■Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス ・開催日:2022年 4/23(土)~4/24(日) ・会場:福岡PayPayドーム(福岡県) (福岡 Yahoo!JAPANドーム) 【臨時バス運行】 ▼北九州方面⇔会場 ・砂津発~中谷経由~会場:各日1便 ・砂津発~到津・黒崎インター引野口~会場:各日2便 ・行橋営業所発~会場:各日1便 ・帰り:イベント終了後30分を⽬途に発⾞ ・関連サイト:http://nishitetsu-ktq.jp/rinjibuss/index.html ▼久留米方面⇔会場 ・縄手発~JR久留米駅・西鉄久留米・高速基山~会場:各日1便 ・帰り:満車になり次第発車※先着順 ・関連サイト:https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/detail.php?id=1733 ▼福岡市内(天神・博多駅)⇔会場 ・運行時間:4/23(土)14:00~16:30 / 4/24(日) 13:00~15:30まで ・バス料金(片道):おとな240円・小児120円 <博多駅⇔会場> ・のりば:博多バスターミナル1F 6番のりば ・帰り:博多バスターミナル降車場へ <天神⇔会場> ・のりば:天神高速バスターミナル3F 6番のりば ・帰り:天神三丁目バス停・天神郵便局前バス停へ ●西鉄臨時バスサイト https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/default.php?extra_kbn=1 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※利用の際は事前に詳細をご確認ください
2022/4/19 am10時
|
ゆず 2022年アリーナツアー 5月・6月公演 チケット本日4/16(土)10:00~一般販売
3月そして6月リリースの2作のアルバム携えて、3月埼玉よりスタートした「Yuzu Arena Tour 2022 PEOPLE ALWAYS with You」
5月・6月開催の公演を対象に、本日4/16(土)朝10時から各プレイガイドにて一般発売スタート。 参戦をお考えの方はこれが最後のチャンス。 是非チェックしてみてください。 また、ゆずのお二人、今日はフジテレビで放送の番組「MUSIC FAIR」で25周年記念特集がオンエアされますね。 さらに、新曲「明日の君と」がNetflix配信番組「未来日記」シーズン2の主題歌に。 デビュー25周年を迎え、数々の名曲で多くの人達に未来の希望を与え続ける人気デュオ。 これからの活躍も期待大ですね。 ■Yuzu Arena Tour 2022 PEOPLE ALWAYS with You <チケット一般発売> 2022年 4/16(土)10:00~ ※先着 ・楽天チケット ・チケットぴあ ・ローソンチケット ・イープラス <対象公演> ・5/7(土)~5/8(日) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県) ・5/14(土)~5/15(日) 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館) (広島県) ・5/21(土)~5/22(日) 北海きたえーる (北海道) ・5/28(土)~5/29(日) 大阪城ホール (大阪府) ・6/4(土)~6/5(日) サンドーム福井 (福井県) ・6/8(水)~6/9(木) ぴあアリーナMM (神奈川県) <チケット料金> ・指定席 11000円 ・着席指定席 11000円 ・S席 16000円 ※アリーナ席 ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください ■ゆずTV出演 フジテレビ系「MUSIC FAIR」 ・2022年 4/16(土)18:00~18:30 放送 ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります ■新曲「明日の君と」 ・Netflix配信番組「未来日記」シーズン2 主題歌 ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/4/16 am9時
|
4/1(金)放送「ミュージックステーション 春のレジェンド曲3時間SP」 追加アーティスト 発表
4/1(金)に放送される「ミュージックステーション 春のレジェンド曲3時間SP」。
これまでにMr.ChildrenやMrs. GREEN APPLEが出演することが明らかになっていますね。 追加出演アーティストは総勢15組。 あいみょんさんは3/24(木)に配信リリースされた最新曲「双葉」を。 乃木坂46は3/23(水)にシングル「Actually…」の表題曲を。 デビュー25周年を迎えるゆずは自身のヒット曲「栄光の架橋」とドラマ「親バカ青春白書」主題歌「公私混同」を。 森山直太朗さんは20周年記念オリジナルアルバム「素晴らしい世界」から表題曲を披露。 ジャニーズからはSnow Manとなにわ男子が出演。 Snow Manは実写映画「おそ松さん」の主題歌「ブラザービート」を。 なにわ男子はメンバーの道枝駿佑さんが主演を務める「金田一少年の事件簿」の主題歌「The Answer」を。 ほかにも石崎ひゅーいさん、優里さん、河口恭吾さんなどが出演。 今回発表されたアーティストと楽曲を下記にまとめてみました。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■「ミュージックステーション 春のレジェンド曲3時間SP」 放送日:2022年 4/1(金)18:50~21:54 <出演者&楽曲> ・あいみょん:「双葉」 ・ゆず:「栄光の架橋」「公私混同」 ・乃木坂46:「Actually…」 ・石崎ひゅーい:「3月9日」 ・河口恭吾:「桜」 ・木村カエラ:「リルラ リルハ」 ・Cocco:「強く儚い者たち」 ・サカナクション:「ショック!」 ・清水美依紗:「未来予想図 II」 ・Snow Man:「ブラザービート」 ・DA PUMP:「U.S.A.」「DA FUNK」 ・なにわ男子:「The Answer」 ・My Hair is Bad:「真赤」「歓声をさがして」 ・森山直太朗:「素晴らしい世界」 ・優里:「シャッター」 ・Mr.Children:「永遠」「フェイク」 ・Mrs. GREEN APPLE:「インフェルノ」「ニュー・マイ・ノーマル」 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/3/31 am9時
|
AI 2022年全国ツアー 大阪・山梨で追加公演開催決定
AIさんが5月から10月にかけて開催する全国ツアー「AI “DREAM TOUR“」
その追加公演が発表されました! 7/30(土)大阪公演、9/30(金)山梨公演の2公演です。 大阪では7/21(木)にも同会場で開催予定。 山梨県での開催は当初なかったので、新たな場所になりますね。 追加公演のチケットはファンクラブ会員対象に本日3/25(金)より先行予約受付開始。 4/4(月)までエントリーできるようなので、新規会員をお考えの方は早めの手続きで間に合うかも!? 気になる方はチェックしてみてください ■AI “DREAM TOUR“ <追加公演> ▼日程 ・2022年 7/30(土) 大阪フェスティバルホール (大阪府) ・2022年 9/30(金) YCC県民文化ホール(山梨県)〔コラニー文化ホール〕(山梨県立県民文化ホール) ▼チケット料金 7900円 ▼チケット先行予約受付 AImusic PREMIUM / AImusic先行:3/25(金)7:00~4/4(月)まで ※内容は予告なく変更になる場合があります ※エントリーの際は詳細を確認の上お手続きください
2022/3/25 am9時
|
相葉雅紀MC 「2022FNS歌謡祭 春 名曲ライブラリー」3/23(水)放送
嵐の相葉雅紀さんと永島優美フジテレビアナウンサーが司会を務める音楽番組「FNS歌謡祭」。
3/23(水)に放送されるのは「2022FNS歌謡祭 春 名曲ライブラリー」。 今回の「FNS歌謡祭」のテーマは”春 名曲ライブラリー”。 「春の恋うた」「旅立ちのうた」など”春”ちなんだ名曲を。 また、人気俳優陣が自身の思い出の春歌を紹介するコーナーでは、今年4月から始まる新ドラマから綾瀬はるかさん、間宮祥太朗さん、土屋太鳳さん、松下洸平さんらが出演。 「ドライフラワー」で人気を博した優里が出演するサプライズロケ企画も。 是非見逃しなく ■「2022FNS歌謡祭 春 名曲ライブラリー」 放送日:2022年 3/23(水)19:00~21:54 ・MC:相葉雅紀(嵐)・永島優美フジテレビアナウンサー <出演者> ・AI ・堂本光一(KinKi Kids) ・賀喜遥香(乃木坂46) ・柴田柚菜(乃木坂46) ・高見沢俊彦 ・ダチョウ倶楽部 ・倖田來未 ・ミッツ・マングローブ ・美 少年 ・サカナクション ・優里 ・浜辺美波 ・綾瀬はるか ・上白石萌音 ・橋本環奈 ・広瀬アリス ・松村北斗(SixTONES) ・間宮祥太朗 ・土屋太鳳 ・松下洸平 ・城田優 ※VTR出演含む ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/3/18 am9時
|
乃木坂46 3/21(月)開催「東京ガールズコレクション(TGC)」でライブパフォーマンス
国内最大級のファッションフェス「TOKYO GIRLS COLLECTION 2022 SPRING/SUMMER」が3/21(月)国立代々木競技場 第一体育館(東京都) で行われる。
そこで、乃木坂46のライブパフォーマンスが開催されることが決定。 TGCは”春夏”と”秋冬”年2回開催されているが、コロナ禍により、やむなくオンライン配信等のイベントとなっていた。 ライブパフォーマンスは、乃木坂46をはじめ、AIさん、Da-iCE、BE:FIRST、PRIKILらを予定。 また、メインモデルには、乃木坂メンバー、梅澤美波さん、遠藤さくらさん、久保史緒里さん、齋藤飛鳥さん、筒井あやめさん、樋口日奈さん、山下美月さん、与田祐希さんらが名を連ねている。 今年の春・夏トレンドファッションはもちろん、パフォーマンスも楽しみですね。 ■マイナビ TOKYO GIRLS COLLECTION 2022 SPRING/SUMMER ・2022年 3/21(月・祝) ・国立代々木競技場 第一体育館(東京都) ・イベント公式サイト:https://tgc.girlswalker.com/22ss/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/3/12 am9時
|
「EXtreme LIVES」(エクスト)BEGINNING 3/10(木)開始
EXILE、三代目J Soul Brothers、GENERATIONS from EXILE TRIBE、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZら、人気の6グループがおくる新たなライブ体感音楽アプリ「EXtreme LIVES」(エクスト)。
本日3/10(木)より「CHAPTER1/BEGINNING」がスタート! 6グループの新たな撮り下ろしシーンカードや、グループのイベントなど盛りだくさん。 およそ2ケ月間、様々なコンテンツが楽しめる。 気になる方はぜひチェックしてみてください。 ■EXILE TRIBE リズムゲーム「EXtreme LIVES」(エクスト) 【CHAPTER1】BEGINNING ・2022年 3/10(木)~ <アプリダウンロード> ・App Store https://apps.apple.com/app/id1578250669?mt=8 ・Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aktsk.extreme ※内容は予告なく変更になる場合があります ※利用の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/3/10 am9時
|
EXILE TRIBE 6グループ登場 リズムゲーム「EXtreme LIVES」3/1(火)開始
LDHの人気グループ、EXILEをはじめ、三代目J Soul Brothers、GENERATIONS from EXILE TRIBE、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、6グループが集結し、昨日、3/1(火)より、「EXtreme LIVES」(エクスト)のサービスがスタートした。
昨年、EXILEが20周年を迎え、この20年間にわたりおくりだしてきたライブの映像や、パフォーマンスなど、スマートフォンで追体験できる、新たなライブ体感音楽アプリ。 実際にライブ会場で圧巻のステージを目にした方も、また、今後彼らの魅力を知るきっかけにも!? 気になる方はぜひチェックしてみてください。 ■EXILE TRIBE リズムゲーム「EXtreme LIVES」 ・2022年 3/1(火)開始 アプリダウンロード ・App Store https://apps.apple.com/app/id1578250669?mt=8 ・Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aktsk.extreme ※内容は予告なく変更になる場合があります ※利用の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/3/2 am6時
|
ドームツアー「SEKAI NO OWARI DOME TOUR 2022」開催決定
SEKAI NO OWARIが全国4都市を回るドームツアー「SEKAI NO OWARI DOME TOUR 2022」の開催決定!
8/14(日)のバンテリンドーム ナゴヤ(愛知県)を皮切りに、京セラドーム大阪(大阪府)、東京ドーム(東京都)、福岡PayPayドーム(福岡県)の4か所を回る。 東京ドームと福岡PayPayドームでライブ公演をするのは今回が初!? オフィシャルファンクラブサイトでは3年以上の継続会員を対象に先行抽選予約を実施中。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■SEKAI NO OWARI 2022年 ドームツアー開催 「SEKAI NO OWARI DOME TOUR 2022」 =================== <2022年 コンサート日程> ・8/14(日) バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県・ナゴヤドーム) ・9/3(土) 京セラドーム大阪 (大阪府) ・9/14(水)~9/15(木) 東京ドーム (東京都) ・10/23(日) 福岡 PayPayドーム(福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム) <チケット料金> 3年以上の継続会員対象 期間:2022年 2/20(日)~3/2(水) ・指定席 11000円 ・着席指定席(FC先行のみ) 11000円 =================== ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/2/26 am9時
|
2/23(水・祝)放送 「テレ東音楽祭2022春」タイムテーブル解禁
待ちに待った大型音楽番組。
本日2/23(水・祝)4時間半オンエア 今回は記念すべき10回目の放送となり、また、例年6月に放送されているが”春を先取り” 2月の放送が実現した。 司会はTOKiOの国分太一さんと檀れいさんがつとめる。 放送直前タイムテーブルも解禁された。 下記を参考に今日も楽しい一日を♪ ■「テレ東音楽祭2022春~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~」 ・放送:2022年 2/23(水・祝)17:30~21:54 ・司会:国分太一(TOKiO)、檀れい <タイムテーブル> ============================= ▼17:00台 ・櫻坂46、Travis Japan、桐谷健太、かりゆし58、A.B.C-Z、ORANGE RANGE、家入レオ ▼18:00台 ・AI、Hey! Say! JUMP、Awesome City Club、FANTASTICS from EXILE TRIBE、Saucy Dog、日向坂46、Snow Man、天月-あまつき-、MAISONdes、和田アキ子 ▼19:00台 ・岡本真夜、Awesome City Club、桐谷健太、ORANGE RANGE、乃木坂46、SixTONES、 ▼20:00台 ・高橋ジョージ&THE虎舞竜、南野陽子、AKB48、なにわ男子、宮沢和史 ▼21:00台 ・倖田來未、Cocco、Da-iCE、NEWS、KAT-TUN、木梨憲武 ============================= ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/2/23 am10時
|
2/23(水・祝)放送 「テレ東音楽祭2022春」 全出演アーティスト
いよいよ明日2/23(水・祝)4時間半にわたりオンエアの音楽番組「テレ東音楽祭2022春」
先日第1弾アーティストとしてジャニーズ勢8組の出演が発表されましたね。 また司会は、恒例、TOKIOの国分太一さんがつとめ、女優の檀れいさんが国分さんとともに初のMCに挑戦。 また、坂道グループをはじめ、AKB48がゲストとコラボ!? 今回のテーマは”思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発” おうち時間を楽しみましょ。 ■「テレ東音楽祭2022春~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~」 ・放送:2022年 2/23(水・祝)17:30~21:54 <出演アーティスト> ============================= ・KAT-TUN ・NEWS ・Hey! Say! JUMP ・A.B.C-Z ・SixTONES ・Snow Man ・なにわ男子 ・Travis Japan ・乃木坂46 ・日向坂46 ・AI ・FANTASTICS from EXILE TRIBE ・天月-あまつき- ・家入レオ ・AKB48 ・岡本真夜 ・Awesome City Club ・ORANGE RANGE ・かりゆし58 ・木梨憲武 ・桐谷健太 ・倖田來未 ・Cocco ・Saucy Dog ・櫻坂46 ・Da-iCE ・高橋ジョージ&THE虎舞竜 ・南野陽子 ・宮沢和史 ・MAISONdes ・和田アキ子 ============================= ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/2/22 am9時
|
2/21(月)「CDTVライブ!ライブ!」AI・Tani Yuukiら出演
本日2/21(月)放送の「CDTVライブ!ライブ!」は、注目アーティスト4組が登場
まずAIさん。 ヒット曲、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の主題歌「アルデバラン」を新たなバージョンでパフォーマンス。 2/23(水・祝)には、待望のアルバム「Dream」が発売に。 同曲をはじめ、三浦大知さんとのコラボソングなど全9曲を収録した作品。 アルバムひっさげ5月から10月にかけて全国ツアーも展開する。 そしてmiwaさん登場 自身6枚目のアルバム「SPARKLE」を2/23(水・祝)リリース。 収録曲をフルサイズで。 今注目のシンガーソングライター・Tani Yuukiさんが出演。 切ないラブソング「W / X / Y」をフルでパフォーマンス。 そのほか出演者は下記を参考に。 是非お見逃しなく。 ■TBS系「CDTVライブ!ライブ!」 ・2022年 2/21(月)21:00~22:00放送 <出演アーティスト> ・AI ・OCTPATH ・Tani Yuuki ・miwa ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/2/21 am9時
|
KAT-TUN ニューアルバム「Honey」3/29(火)発売
KAT-TUNのニューアルバム「Honey」が3/29(火)に発売。
本作は10枚目のKAT-TUNオリジナル・フルアルバム。 作品は初回限定盤1・2と通常盤の3形態。 初回限定盤1はリード曲「Ain’t Seen Nothing Yet」や、ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」の主題歌「Roar」、特撮ドラマ「ザ・ハイスクール ヒーローズ」の主題歌「EUPHORIA」など全9曲を。 初回限定盤2はリード曲「STING」を含めた9曲を収録。 そして、Blu-ray/DVDにはそれぞれのリード曲のMVとメイキングを収録。 通常盤にはリード曲「Ain’t Seen Nothing Yet」「STING」の2曲と初回盤に収録されている8曲に加え、各メンバーソロ曲の新曲が収録されているよう。 また、同アルバムをひっさげ、ライブツアー「KAT-TUN LIVE TOUR 2022 Honey」が4月大阪城ホール (大阪府)から開幕ですね。 気になる方はチェックしてみてください。 ■ニューアルバム「Honey」 発売日:2022年 3/29(火) ▼初回限定盤1 CD+Blu-ray/DVD 価格:各4180円 Blu-ray/DVD:「Ain’t Seen Nothing Yet」 ミュージックビデオ&Making <特典> ・豪華特殊パッケージ仕様(80P歌詞ブックレット・「Honey」 オリジナル缶バッジ、ステッカー、ミニフォトカード、ペーパーコースター ▼初回限定盤2 CD+Blu-ray/DVD 価格:各3410円 Blu-ray/DVD:「STING」 ミュージックビデオ&Making <特典> ・歌詞ブックレット ・「Honey」オリジナル卓上カレンダー ▼通常盤(CD) 価格:3080円 ・歌詞ブックレット封入 ・通常盤先着予約特典:「Honey」オリジナルペーパーバッグ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/2/18 am9時
|
2/11(金)「ミュージックステーション」3時間スペシャル 15組のアーティスト出演
2/11(金)に放送される「ミュージックステーション」3時間スペシャル。
AIさん、A.B.C-Z、三浦大知さんなど豪華15組のアーティストが出演。 AIさんは宇多田ヒカルさんの名曲「First Love」をカバー。 A.B.C-Zは自身のヒット曲「Vanilla」を披露。 三浦大知は1/26(水)に発売された最新アルバム「Choreo Chronicle 2016-2021 Plus」に収録の「Le Penseur」をパフォーマンス。 布袋寅泰さんはCOMPEXの代表曲「BE MY BABY」とBOØWYの名曲「Dreamin’」を含めたスペシャルメドレーを。 家入レオさんは月9ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」の主題歌「未完成」を披露。 ほかにも複数のアーティストが登場。 今回のMステは”恋うた”企画。 アーティストたちが選ぶ「これぞ最強ラブソングだと思う曲」を発表。 そして、「絶対に聴いたことのある冬の恋うた」企画も。 ■「ミュージックステーション」3時間スペシャル 放送日:2022年 2/11(金)18:50~21:54 <出演者> ・AI:「First Love」(宇多田ヒカル カバー) ・A.B.C-Z:「Vanilla」 ・三浦大知:「Le Penseur」 ・アヴリル・ラヴィーン:「Bite Me」 ・家入レオ:「未完成」 ・Aimer:「残響散歌」「朝が来る」「カタオモイ」「コイワズライ」 ・尾崎裕哉:「I LOVE YOU」 ・倖田來未:「愛のうた」 ・斉藤和義:「ずっと好きだった」 ・サスケ:「青いベンチ」 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE:「RAY OF LIGHT」 ・TEE:「ベイビー・アイラブユー」 ・Travis Japan(ジャニーズJr.):「ジャニーズ恋うたメドレー」 ・布袋寅泰:「BE MY BABY」「Dreamin’」「Still Dreamin’」 ・milet:「Fly High」 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/2/10 am8時
|
2/6(日)放送「関ジャム 完全燃SHOW」AI AAAMYYY(Tempalay) 常田真太郎(スキマスイッチ)出演
2/6(日)放送の「関ジャム 完全燃SHOW」はミュージシャンだらけの裏トーク。
今回は第2弾。 同番組は今年7年目に突入。 関ジャニ∞の冠番組で、村上信五さんが司会を務め、そのほかのメンバーと支配人として、古田新太さんが出演。 音楽にまつわる様々な内容について切り込む音楽バラエティ番組。 今回の放送では、音楽プロデューサー蔦谷好位置さんが企画し、AIさん、AAAMYYYさん(Tempalay)、常田真太郎さん(スキマスイッチ)登場で赤裸々トーク。 ”ミュージシャンの交友関係は?””この人売れる!と思った人は?”などなど。 いろいろなトークテーマでミュージシャンならではの裏話。 どんな話が聞けるんでしょうか!? また、「最強のバンドメンバードラフト」企画も。 プロが欲しがるバンドメンバーとは!? ■「関ジャム 完全燃SHOW」 放送日:2022年 2/6(日)23:00~23:55 <出演者> ・AI ・AAAMYYY(Tempalay) ・常田真太郎(スキマスイッチ) ・蔦谷好位置 ・関ジャニ∞ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/2/4 am9時
|
1/31(月)「CDTVライブ!ライブ!」A.B.C-Z SEKAI NO OWARI スキマスイッチ出演
1/31(月)放送の「CDTVライブ!ライブ!」にA.B.C-Z、SEKAI NO OWARI、スキマスイッチが出演。
A.B.C-Zはデビュー10周年記念! デビュー前からの人気曲「Vanilla」を含めた10周年記念スペシャルメドレーをパフォーマンス。 「Vanilla」といえば今年1/4に公式YouTubeチャンネルにミュージックビデオが公開されていますね。 SEKAI NO OWARIはNetflixで配信されている恋愛リアリティ企画「未来日記」の主題歌「Diary」をフルでテレビ初披露。 スキマスイッチは11/24(水)に発売された最新アルバム「Hot Milk」「Bitter Coffee」より「されど愛しき人生」とレミオロメンのヒット曲「粉雪」をカバー。 また、今年最初の月間ランキングの発表も。 是非お見逃しなく ■「CDTVライブ!ライブ!」 放送日:2022年 1/31(月)21:00~22:00 <出演者> ・A.B.C-Z ・SEKAI NO OWARI ・スキマスイッチ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/1/31 am9時
|
Perfume 新ドラマ主題歌「Flow」 3/9(水)シングルリリース
毎週火曜日現在放送中のドラマ「ファイトソング」の主題歌を歌うPerfumeの「Flow」が3/9(水)ニューシングルとしてリリース決定。
カップリングには、昨年の有観客ライブで披露された「マワルカガミ(polygon wave live ver.)」が収録されるという。 商品は初回限定盤A・B・通常盤の3形態で発売。 ドラマ「ファイトソング」は俳優・間宮祥太朗さん演じるミュージシャン・芦田春樹がドラマの中で歌う「スタートライン」。 同曲は、Perfumeが2015年にリリース「STAR TRAIN」が原曲となっているなどし、大きな注目を集めている。 ちなみにドラマは清原果耶さんが主演をつとめ、幼馴染役をSexy Zoneの菊池風磨さんが演じている。 ドラマの切なくてじれったいラブストーリーを楽曲がさらに盛り上げる。 気になる方はチェックしてみてください。 ■Perfume ニューシングル「Flow」 ・2022年 3/9(水)発売 <形態> ・初回限定盤 A :2800円 ・初回限定盤 B :2100円 ・通常盤 :1500円 <収録曲> ・Flow :ドラマ「ファイトソング」主題歌 ・マワルカガミ (polygon wave live ver.) ・Flow (Instrumental) ・マワルカガミ (polygon wave live ver. / Instrumental) ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください ■TBS系 火曜ドラマ「ファイトソング」 ・2022年 1/11~ ※毎週火曜夜10時 <出演> ・清原果耶 ・間宮祥太朗 ・菊池風磨(Sexy Zone) ・栗山千明 ・稲森いずみ ・・・ほか ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります ※内容は変更になる場合があります
2022/1/28 am11時
|
WOWOW「INVITATION」1/29(土)AI登場
WOWOWにて独占放送・配信の音楽番組「INVITATION」
1/29(土)放送回にパワフルな歌声で人気のAIさんが出演。 NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の主題歌「アルデバラン」が大きな反響を呼んでいる。 同楽曲は2/23(水)にリリースされるニューアルバム「DREAM」に収録。 アルバムひっさげ5月から10月まで全28公演の全国ツアーも予定されている。 そんなAIさんが番組で三浦大知さん、そしてAwichさんとコラボ。 「IN THE MIDDLE feat. 三浦大知」や「Not So Different Remix feat. Awich」 もちろん「アルデバラン」も披露予定。 さらに番組ナビゲーターをつとめる古舘伊知郎さんとのトークもお見逃しなく。 ■WOWOW「INVITATION」#7 ・WOWOWプライムにて:2022年 1/29(土)22:00~ ・WOWOWライブにて:2022年 2/27(日)16:00~ <出演>AI <ゲスト> ・三浦大知 ・Awich ※内容は変更になる場合があります ※視聴の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/1/27 am10時
|
あいみょん「AIMYON FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU”」グッズ 販売中
あいみょんさんのファンクラブツアー「AIMYON FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU”」。
1/20(木)にTACHIKAWA STAGE GARDEN (立川ステージガーデン) (東京都)よりついに開幕ししたね。 次は明日1/24(月)から2日間大阪フェスティバルホール (大阪府)。 参戦される方は感染対策等お気を付けて楽しんできてください♪ そんな同ツアーのグッズを販売中。 各会場や公式オンラインストアでも販売されているよう。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■「AIMYON FANCLUB TOUR 2022 “PINKY PROMISE YOU”」ツアーグッズ オンライン販売:2022年 1/21(金)~ <ツアーグッズ&価格> ・I AM AIM スウェット(全2種):各6600円 ・AIMちゃんどーこだ タオル:1500円 ・ぽか(P)ぽか(P)よん(Y)ブランケット:5500円 ※AIM会員対象 ▼オンラインショップ[AIM STORE] https://store.plusmember.jp/aimyon/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/1/23 am9時
|
Hey! Say! JUMP・山田涼介主演 映画「大怪獣のあとしまつ」2/4(金)初日舞台挨拶開催 チケット情報
Hey! Say! JUMPの山田涼介さんが主演をつとめる、映画「大怪獣のあとしまつ」が、2/4(金)公開になります。
待ち遠しいですね♪ そんな中、初日舞台挨拶開催が決定。 同日、丸の内ピカデリーで、山田涼介さんをはじめ、土屋太鳳さん、濱田岳さん、西田敏行さん、そして監督らが登壇する予定。 そこで、チケットぴあで、本日1/20(木)11時から先行抽選販売がスタートします。 受付は1/25(火)の11時まで。 期間中なら条件は一緒ですね。 ちなみに1/26(水)朝10時から先着順で一般発売が行われる予定。 まずは抽選にトライしてみては!? ■映画「大怪獣のあとしまつ」初日舞台挨拶 ・開催:2022年 2/4(金)18:30の回、上映開始前 ・会場:丸の内ピカデリー (東京都) ・料金:2100円 <登壇(予定)> ・山田涼介、土屋太鳳、濱田岳、西田敏行、三木聡監督 <チケット先行抽選> ・チケットぴあ:1/20(木)11:00~1/25(火)11:00 <一般発売> ・チケットぴあ:1/26(水)10:00~ ※先着 ▼映画公式サイト https://www.daikaijyu-atoshimatsu.jp/ ※内容は変更になる場合があります ※エントリー、また購入の際は詳細をご確認の上、お手続きください
2022/1/20 am9時
|
宇多田ヒカル ニューアルバム「BADモード」収録曲公開&配信ライブにてMV初公開
2/23(水)にリリースされる宇多田ヒカルさんのニューアルバム「BADモード」の全収録曲が公開。
同アルバムには昨年ヒットしたアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の主題歌「One Last Kiss」や、ドラマ「最愛」の主題歌「君に夢中」など既知曲7曲。 表題曲である「BADモード」など新曲3曲が収録されているよう。 また、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のテーマソング「「Beautiful World (Da Capo Version)」など4曲を収録したボーナストラックも!? そして本日1/19(水)は彼女の誕生日! ”おめでとうございます” 同日配信ライブ「Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios」が開催されますね。 そんな配信ライブにて新曲のMV初公開もあるとか!? 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■ニューアルバム「BADモード」 デジタル先行配信:2022年 1/19(水) 発売日:2022年 2/23(水) <価格> ・初回限定版:6800円 ・通常版:3300円 ▼収録曲 <CD> ・BADモード ・君に夢中 ・One Last Kiss ・PINK BLOOD ・Time ・気分じゃないの ・誰にも言わない ・Find Love ・Face My Fears (Japanese Version) ・Somewhere Near Marseilles ーマルセイユ辺りー <ボーナストラック> ・Beautiful World (Da Capo Version) ・キレイな人 (Find Love) ・Face My Fears (English Version) ・Face My Fears (A.G. Cook Remix) ■配信ライブ 1/19(水)「Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios」 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/1/19 am9時
|
EXILE ATSUSHI 最新曲「You Raise Me Up」1/20(木)配信スタート
EXILE ATSUSHIさんが、これまで世界で数多くのアーティストたちがカバーしてきた名曲「You Raise Me Up」を日本語でカバー。
いよいよ明日1/20(木)各音楽配信サービスで配信スタート。 昨年4月に、あの名曲「Amazing Grace」をカバーした際、大きな話題となりましたね。 続く同曲、ATSUSHIさんの響き渡る美声をじっくり楽しんでみては!? さて、昨日より心配なニュースが飛びこんできました。 2021のライブツアーで延期となっていた公演を振替日程でまわっていたATSUSHIさんですが、気管支喘息からくる肺炎という事で、本日1/19(水)予定されていた振替公演・アクトシティ浜松 (静岡県)公演が急遽延期となりました。 公式サイトによると、再振替公演は2/16(水)までに詳細など発表されるもよう。 どうかゆっくり療養され、また素敵な歌声が聴けることを楽しみに待っています。 ■EXILE ATSUSHI 配信シングル「You Raise Me Up」 ・配信日:2022年 1/20(木)~ ※内容は変更になる場合があります ※利用の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/1/19 am9時
|
山田涼介(Hey! Say! JUMP)主演 映画「大怪獣のあとしまつ」追加キャスト発表
Hey! Say! JUMPの山田涼介さんが主演を務める映画「大怪獣のあとしまつ」の追加キャストが発表!
同映画は暴れ狂う大怪獣をヒーローが倒した後の物語。 倒された怪獣の死体処理に焦点を当てたストーリーとのこと。 今までに発表されたキャストは主人公・帯刀アラタ役を演じる山田涼介さん、ヒロイン・雨音ユキノ役を演じる土屋太鳳さんなど。 今回は4名の出演と役が明らかに。 菊地凛子さんは主人公が所属する特務隊と敵対する国防軍・大佐の真砂千役を。 二階堂ふみさんはブルース行きつけの食堂で働くサヨコ役を。 染谷将太さんは大怪獣の姿を配信する迷惑系動画クリエイター・武庫川電気役を。 松重豊さんは新たな死体処理方法を開発し、特務隊に売り込もうとする町工場社長・八見雲登役をそれぞれ演じるよう。 同映画は2/4(金)公開! 楽しみですね。 ■映画「大怪獣のあとしまつ」 上映日:2022年 2/4(金)~ <キャスト> ・山田涼介(Hey! Say! JUMP) ・土屋太鳳 ・菊地凛子 ・二階堂ふみ ・染谷将太 ・松重豊 ・・・ほか ▼映画公式サイト https://www.daikaijyu-atoshimatsu.jp/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/1/18 am10時
|
SEKAI NO OWARI 新曲「Diary」×「未来日記」 コラボMV公開
Netflixで配信されている番組「未来日記」の主題歌をSEKAI NO OWARIが書き下ろし。
楽曲は「Diary」 すでにMVが公開されていたが、今回「未来日記」とのコラボ映像でミュージックビデオが公開された。 番組「未来日記」とセカオワのラブソング。 ラブストーリーをふりかえり、中央には歌詞。 SEKAI NO OWARIのやさしいメロディーと歌詞が映像とかさなり素敵ですね。 番組は本日1/18(火)最終回をむかえる。 一方、最新曲「Diary」は2/9(水)発売。 すでに予約受付中。 ■SEKAI NO OWARI「Diary」x Netflix 恋愛リアリティショー「未来日記」コラボPV (歌詞付き) ・2022年 1/17(月)公開 ▼YouTube UNIVERSAL MUSIC JAPAN公式チャンネルにて https://youtu.be/l9ht_4BDqBo ■SEKAI NO OWARI「Diary」 ・2022年 2/9(水)リリース ・「未来日記」主題歌 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2022/1/18 am10時
|
ジャニーズ×エイベックス 新レーベルにキスマイ&Snow Man
ジャニーズ事務所とエイベックスが新たなレーベル「MENT RECORDING」を設立したことが大きなニュースとなっている。
Yahoo!のTwitterトレンドで首位に。 オフィシャルサイトによると、新レーベルにはKisーMyーFt2とSnow Manが所属。 「多くのクリエイターと Networkを組み、 新しいEntertainmentを世界のファンの皆さんに届けたい」という 今後の活動詳細などは後日発表される予定。 ■新レーベル「MENT RECORDING」 ・公式サイト https://mentrecording.jp/ <所属> ・KisーMyーFt2 ・Snow Man ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/1/15 am9時
|
Mr.Children 2022年ツアー開催決定!
不動の人気をほこる4人組ロックバンド・Mr.Childrenが、公式サイトで2022年のツアー開催を発表。
待ちに待ったこの時がついに来ましたね! というのも、ミスチルとしてのツアーは、2019年に開催した「Dome Tour 2019 "Against All GRAVITY"」以来、実に3年ぶりの開催となる。 また、1992年8月「君がいた夏」でデビューし、今年は30周年の節目の年を迎える。 多くのファンの皆様はきっと、今か今かと待ちわびていたことでしょう。 歓喜の声が聴こえてきそう♪ 昨年は、B’z Rock Projectとして、大阪城ホール(大阪府)でB’zとの初共演が実現。 その模様は、後日有料配信ライブとしても届けられた。 また、ボーカルの桜井和寿さんは配信ライブ「ap bank fes"21 online in KURKKU FIELDS」に出演。 コロナ禍でありながら、いまできる最高のパフォーマンスをみせてくれた。 2022年のツアースケジュールなど詳細は後日発表されるもよう。 今からドキドキですね。 ▼追記[2022年 1/21(木)] ツアータイトル&スケジュール発表
2022/1/12 am10時
|
「B’z LIVE-GYM 2022」ついにスケジュール発表
B’zが開催を予告していたツアー「B’z LIVE-GYM 2022」の日程がついに明らかになりました。
5月静岡を皮切りに、8月神奈川まで、全30公演を発表。 チケットは抽選受付から順次予定されている。 まず最速では、バーミリオンカード対象で1/13(木)お昼12時から、14日(金)まで。 その後B’z PARTY対象で1/17(月)正午より取扱開始。 まずはあなたの住む街はありますか? 日程を確認してみましょう。 ■B’z 2022年ツアー開催決定 「B’z LIVE-GYM 2022」 <2022年 コンサート日程> =============== ・5/21(土)5/22(日) 静岡エコパアリーナ(小笠山総合運動公園エコパ) (静岡県) ・5/26(木)5/28(土)5/29(日) 武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都) ・6/4(土)6/5(日) 北海きたえーる (北海道)(北海道立総合体育センター) ・6/9(木)6/11(土)6/12(日) 愛媛県武道館(愛媛県) ・6/16(木)6/18(土)6/19(日) 高崎アリーナ(群馬県) ・6/25(土)6/26(日) 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館) (広島県) ・7/1(金)7/2(土) 福岡サンパレス (福岡県) ・7/9(土)7/10(日) 大阪城ホール (大阪府) ・7/16(土)7/17(日) 沖縄アリーナ(沖縄県) ・7/27(水)7/29(金)7/30(土) 愛知県国際展示場(愛知県)[Aichi Sky Expo] ・8/4(木)8/6(土)8/7(日) ゼビオアリーナ仙台 (宮城県) ・8/11(木・祝)8/13(土)8/14(日) ぴあアリーナMM (神奈川県) =============== <チケット料金> ・SS席(B’z PARTYのみ)15500円 ・S席 11000円 ・立見 11000円 ※一部会場のみ・B’z PARTYでの取り扱いなし ▼公式サイト http://bz-vermillion.com/livegym2022/index.html ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/1/8 am11時
|
三浦大知 2019年無期限延期ツアー ついに2022年開催決定 スケジュール解禁
三浦大知さんが2022年3月から有観客での全国ツアー開催を発表。
同ツアーは2019年アリーナクラスの会場で開催後、翌年にはホールで開催していたツアー「COLORLESS」。 2020年6月まで開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2月下旬以降の公演をすべて無期限延期としていた。 その間、様々な趣向を凝らし、今やれる事を精力的に行ってきた大知さん。 2年間の空白をうめるべくついに2022年ツアー再開! 3月埼玉を皮切りに7月北海道まで、全国22会場33公演を予定している。 早速、ファンクラブ会員のチケット抽選受付は5月公演までを対象に1/17(月)からはじまるよう。 気になる方はチェックしてみてください。 ■三浦大知 2022年ツアー開催決定 「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2019-2022 COLORLESS」 <2022年 コンサート日程> =============== ・3/31(木) 戸田市文化会館 (埼玉県) ・4/9(土) ~4/10(日) 新潟県民会館 (新潟県) ・4/20(水)~4/21(木) 名古屋国際会議場 (愛知県) ・4/29(金・祝) 熊本城ホール (熊本県) ・4/30(土) 鹿児島市民文化ホール(川商ホール)第一(鹿児島県) ・5/6(金)~5/7(土) 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)(石川県) ・5/13(金) 倉敷市民会館 (岡山県) ・5/14(土) 米子コンベンションセンター BiG SHiP (鳥取県) ・5/18(水)~5/19(木) J:COMホール八王子(東京都)[オリンパスホール八王子] ・5/24(火)~5/25(水) 福岡サンパレス (福岡県) ・6/1(水)~6/2(木) 広島上野学園ホール(広島県) ・6/7(火) 仙台サンプラザホール(宮城県) ・6/8(水) 岩手県民会館(岩手県) ・6/13(月)~6/14(火) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・6/20(月)~6/21(火) ロームシアター京都 (京都府) ・6/29(水)~6/30(木) 東京国際フォーラム(東京都) ・7/6(水) リンクステーションホール青森(青森県) ・7/7(木) 能代市文化会館( 秋田県) ・7/14(木) レクザムホール(香川県)[香川県県民ホール・アルファあなぶきホール] ・7/15(金) 松山市民会館 (愛媛県) ・7/20(水)~7/21(木) アクトシティ浜松 (静岡県) ・7/25(月)~7/26(火) 札幌文化芸術劇場(北海道) =============== ・チケット料金:7700円 ▼公式サイト https://avex.jp/daichi/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/1/8 am10時
|
12/31(金)「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル 2021→2022」出演アーティスト発表
年末恒例の年越し音楽番組「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル」が今年も開催。
2021年12/31(金)23:45から2022年1/1(土)5:00にかけて生放送。 総勢73組ものアーティストが出演されるよう。 また「いくぜ!2021年年忘れ激アツメドレー」「来たぜ!2022 新春激アツメドレー」など年末恒例のメドレー企画。 ピアニスト・ハラミちゃんとのコラボ企画などが!? 出演アーティストは下記にまとめました。 気になる方はチェックしてみてください。 ■「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル 2021→2022」 放送日:2021年12/31(金)23:45~2022年1/1(土)5:00 <出演アーティスト&楽曲> =================== ・AI「アルデバラン」「ハピネス」 ・A.B.C-Z「火花アディクション」 ・NEWS「ReBorn」 ・AKB48「涙サプライズ!」「根も葉もRumor」「ヘビーローテーション」 ・乃木坂46「I see...」「ごめんねFingers crossed」「僕は僕を好きになる」 ・Perfume「FLASH」「ポリゴンウェイヴ」 ・GENERATIONS from EXILE TRIBE「Make Me Better」 ・FUNKY MONKEY BΛBY’S「エール」「ちっぽけな勇気」 ・三浦大知「EXCITE」「Le Penseur」 ・水樹奈々「Red Breeze」 ・ゴールデンボンバー「女々しくて」 ・INI「Rocketeer」 ・I Don’t Like Mondays.「美しき世界」 ・あかせあかり「恋ノ行方」 ・あたらよ「10月無口な君を忘れる」 ・家入レオ「サブリナ(10th Anniversary Version)」 ・EXIT「なぁ人類~SUPER STAR」スペシャルメドレー ・=LOVE「ズルいよ ズルいね」 ・ウマ娘「うまぴょい伝説」 ・ウルトラ寿司ふぁいやー「今すぐアナタを愛したい」 ・OWV「UBA UBA」「Roar」 ・Awesome City Club「勿忘」 ・Omoinotake「EVERBLUE」 ・上白石萌音「懐かしい未来」 ・神はサイコロを振らない「タイムファクター」 ・川崎鷹也「カレンダー」「魔法の絨毯」 ・Creepy Nuts「かつて天才だった俺たちへ」「のびしろ」 ・CHEMISTRY「PIECES OF A DREAM feat.mabanua」「My Gift to You」 ・櫻坂46「流れ弾」「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」 ・ザ・クロマニヨンズ「縄文BABY」 ・saji「ハヅキ」 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「HEATWAVE」 ・JO1「僕らの季節」 ・SUPER BEAVER「名前を呼ぶよ」 ・Da-iCE「CITRUS」 ・TAEKO「Queen Bee」 ・DA PUMP「紡 ーTSUMUGIー」「U.S.A.」 ・超ときめき・宣伝部「すきっ!~超ver~」 ・DEAN FUJIOKA「Spin The Planet」 ・DISH//「沈丁花」「猫」 ・中島美嘉「SYMPHONIA」 ・なかねかな「モテすぎて草、誘ってて森」 ・Novelbright「seeker」 ・≠ME「まほろばアスタリスク」 ・HiHi Jets/ジャニーズJr.「ZENSHIN」 ・BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE「Animal」 ・ハンブレッダーズ「再生」 ・THE BEAT GARDEN「ROMANCE」 ・BE:FIRST「Shining One」 ・美 少年/ジャニーズJr.「虹の中で」 ・BiSH「オーケストラ」 ・日向坂46「ってか」「ドレミソラシド」 ・平井大「Stand by me, Stand by you.」「題名のない今日」 ・FANTASTICS from EXILE TRIBE「Drive Me Crazy」 ・藤原さくら「mother」 ・BREAKERZ「SWEET MOONLIGHT」 ・フレデリック「オドループ」 ・FLOW「DICE」 ・変態紳士クラブ「YOKAZE」 ・マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」「ブルーベリー・ナイツ」 ・MAX「TORA TORA TORA 新春スペシャルバージョン」 ・松下洸平「あなた」 ・MAN WITH A MISSION「yoake」 ・milet「Fly High」 ・MAISONdes「ヨワネハキ feat.和ぬか,asmi」 ・モーニング娘。’22「よしよししてほしいの」 ・MORISAKI WIN「パレード - PARADE」 ・森山直太朗「花」 ・LiSA「明け星」 ・Little Glee Monster「世界はあなたに笑いかけている」「透明な世界」 ・Little Black Dress「雨と恋心」 ・緑黄色社会「Mela!」「Landscape」 =================== ●番組サイト http://www.tbs.co.jp/cdtv_livelive/ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/12/29 am10時
|
2021年 12/31(金)「紅白歌合戦」タイムテーブル発表
いよいよ今年も残すところ4日。
寒波の影響で日本全国寒い日々が続いていますね。 さて、出場歌手の曲順(タイムテーブル)が解禁になりました。 トップバッターは紅組LiSAさん、そして白組は郷ひろみさん。 前半には、初出場のKAT-TUN、ジャニーズ勢はKing & Prince、Snow Manらのパフォーマンスが予定されています。 後半のトップは紅組AIさんがあの名曲を披露。 また前半・後半それぞれ様々な企画も用意されているよう そして今年のトリを飾るのは、白組は、福山雅治さん、紅組はMISIAさん。 詳細は番組ホームページでチェックしてみてください。 大みそかは、ゆっくりまったり温かくして、恒例の紅白歌合戦を楽しみましょ! ■「第72回NHK紅白歌合戦」 ・2021年 12/31(金)19:30~23:45 放送 ・番組ホームページ https://www.nhk.or.jp/kouhaku/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2021/12/28 am9時
|
山田涼介(Hey! Say! JUMP)主演映画「大怪獣のあとしまつ」グッズ付き前売り券販売中
Hey! Say! JUMPの山田涼介さんが主演を務める映画「大怪獣のあとしまつ」が2022年2/4(金)に公開される。
現在、セブンネット限定で、グッズ付きムビチケを販売中 グッズは、エコバッグが用意されている。 また販売は、グッズ単品の購入とグッズ付前売り券の2種類。 映画は、巨大な怪獣が死んだあと、誰がどのようにかたづけるのか!? その現場の指揮を任された山田さん演じる帯刀アラタ。 今までにない切り口からストーリーが始まる空想特撮エンターテイメント。 限定商品となると、ぜひ我が家におむかえしたいアイテムですね。 是非チェックしてみてください。 ■映画「大怪獣のあとしまつ」 ・2022年2/4(金)に公開 ・主演:山田涼介(Hey! Say! JUMP) ・キャスト:土屋太鳳、濱田岳、眞島秀和、西田敏行 ・・・ほか <セブンネット限定グッズ付前売り券> ・販売:2022年 2/3(木)まで ・映画「大怪獣のあとしまつ」オリジナルかいじゅうATOSHIMATSUエコバッグ付きムビチケカード前売券:3150円 ・グッズ単品:1650円 ・特設サイト https://7net.omni7.jp/general/johnnys/211210daikaijyu ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2021/12/27 am9時
|
12/24(金)放送「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021」タイムテーブル
クリスマスイブはMステスーパーライブ!
夕方5時から6時間の生放送。 ついにタイムテーブル解禁! 豪華アーティストによる数々の名曲パフォーマンスはもちろん、クリスマスならではの楽曲披露もたのしみのひとつ。 名曲カバーあり、コラボレーションあり、初披露曲あり。 完全永久保存版になりそうですね。 是非お見逃しなく。 ■「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021」 ・2021年 12/24(金)17:00~23:10 放送 ================== <タイムテーブル> ▼17:00~ ・Jr.EXILE(GENERATIONS,、THE RAMPAGE、 FANTASTICS、 BALLISTIK BOYZ) ・ジャニーズWEST ・櫻坂46 ・A.B.C-Z ・Creepy Nuts ・SixTONES ・日向坂46 ・THE RAMPAGE ・AKB48 ・Sexy Zone ・milet ・三代目J Soul Brothers ※19:00~台あり ▼18:00~ ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・DISH// ・AI ※19:00~台あり ・KisーMyーFt2 ・三浦大知 ・UVERworld ・BiSH ・なにわ男子 ・Snow Man ・石丸幹二×長屋晴子(緑黄色社会・※20:00~台あり) ・山田裕貴×葵わかな ・清水美依紗 ▼19:00~ ・ジェジュン ・AI ※18:00~台あり ・SEKAI NO OWARI ・乃木坂46 ・Hey! Say! JUMP ・Little Glee Monster ※20:00~台 / 21:00~台あり ・大塚愛 ・DA PUMP ・森高千里 ・スガ シカオ ・NEWS ・Perfume ・EXILE(22:00~台あり)×三代目J Soul Brothers(17:00~台あり) ・ひらめ ▼20:00~ ・川崎鷹也 ・BLOOM VASE ・マカロニえんぴつ ・King & Prince ・NiziU ・KAT-TUN ・aiko ・LiSA ・平井大 ・Awesome City Club ・緑黄色社会 ※18:00~台あり ・優里 ※22:00~台あり ・Little Glee Monster ※19:00~台 / 21:00~台あり ・ゴスペラーズ ※21:00~台あり ▼21:00~ ・ゴスペラーズ(20:00~台あり)×Little Glee Monster(※19:00~台 / 20:00~台あり) ・Def Tech ・TWICE ・ORANGE RANGE ・松平健 ・Toshl ・あいみょん ・小沢健二 ・星野 源 ・KinKi Kids ▼22:00~ ・King Gnu ・優里 ※20:00~台あり ・L’Arc~en~Ciel ・EXILE ※19:00~台あり ・関ジャニ∞ ・東京事変 ・YOASOBI ・桑田佳祐 ================== ●番組ホームページ https://www.tv-asahi.co.jp/music/ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/12/24 am9時
|
2021年12/31(金)放送「第72回NHK紅白歌合戦」曲目解禁
2021年大みそかの夜は恒例の「紅白歌合戦」
豪華出場歌手が披露する曲目が発表になりました。 アーティストの最新の注目曲や、過去に送り出した大ヒット曲など、幅広い年代で楽しめる内容に。 さて初出場となったジャニーズの人気グループ・KAT-TUNはデビュー曲を新たにリメイクした「Real Face#2」を披露する予定。 そのほかアーティストの披露楽曲は下記をチェックしてみてください。 ■「第72回NHK紅白歌合戦」 ・2021年 12/31(金)19:30~23:45 放送 ================== <出場歌手・曲目> ▼紅組 ・AI「アルデバラン」 ・あいみょん「愛を知るまでは」 ・石川さゆり「津軽海峡・冬景色」 ・Awesome City Club「勿忘」 ・上白石萌音「夜明けをくちずさめたら」 ・坂本冬美「夜桜お七」 ・櫻坂46「流れ弾」 ・天童よしみ「あんたの花道~ブラバンSP~」 ・東京事変「緑酒」 ・NiziU「Take a picture」 ・乃木坂46「きっかけ」 ・Perfume「ポリゴンウェイヴ」 ・BiSH「プロミスザスター」 ・日向坂46「君しか勝たん」 ・MISIA「明日へ 2021」 ・水森かおり「いい日旅立ち」 ・milet「Fly High」 ・millennium parade × Belle (中村佳穂)「U」 ・薬師丸ひろ子「Woman”Wの悲劇”より」 ・YOASOBI「群青」 ・LiSA「明け星」 ▼白組 ・KAT-TUN「Real Face #2」 ・関ジャニ∞「Re:LIVE」 ・King & Prince「恋降る月夜に君想ふ」 ・郷ひろみ「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」 ・GENERATIONS from EXILE TRIBE「Make Me Better」 ・純烈「君がそばにいるから」 ・鈴木雅之「め組のひと 2021紅白ver.」 ・SixTONES「マスカラ」 ・Snow Man「D.D.」 ・DISH//「猫」 ・BUMP OF CHICKEN「なないろ」 ・氷川きよし「歌は我が命」 ・平井 大「Stand by me, Stand by you.」 ・福山雅治「道標 ~紅白2021ver.~」 ・星野 源「不思議」 ・布袋寅泰「さらば青春の光 <紅白SP>」 ・まふまふ「命に嫌われている。」 ・三山ひろし「浮世傘~第5回 けん玉世界記録への道~」 ・宮本浩次「夜明けのうた」 ・山内惠介「有楽町で逢いましょう」 ・ゆず「虹」 ================== ●番組ホームページ https://www.nhk.or.jp/kouhaku/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2021/12/23 am9時
|
12/24(金)「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021」第2・3弾出演者発表
12/24(金)クリスマスイブに開催される音楽特番「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021」。
なんと6時間越えの生放送! そんなMステに出演される豪華アーティストが発表。 星野 源さんは最新曲「不思議」と「Pop Virus」スペシャルステージ。 SEKAI NO OWARIは自身のクリスマスソング「silent」を。 AIさんは冬のハッピーな定番ソング「ハピネス」をそれぞれクリスマスに彩られたステージで披露。 Little Glee Monsterとゴスペラーズによる最強コラボが再び!? 歌うのは山下達郎さんの名曲「クリスマス・イブ」。 Mステ35周年を祝したスペシャル企画は豪華ヒット曲メドレー! 複数のアーティストによる時代を彩った大ヒットソングを披露。 一夜限りのスペシャルステージ。 楽しみですね。 ■「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021」第2・3弾出演者発表 ・2021年 12/24(金)17:00~23:10 放送 ================== [第2弾出演アーティスト] ・AI ・SEKAI NO OWARI ・大塚愛 ・ORANGE RANGE ・ゴスペラーズ ・Little Glee Monster ・清水美依紗 ・ジェジュン ・スガ シカオ ・Def Tech ・松平健 [第3弾出演アーティスト] ・星野 源 ・小沢健二 ・優里 ・山田裕貴 ・葵わかな ・石丸幹二 ・緑黄色社会 ・森高千里 ================== ●第1弾出演アーティストはこちら ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/12/21 am10時
|
12/20(月)放送「CDTVライブライブ」 クリスマス4時間スペシャル タイムテーブル解禁
本日12/20(月)夜7時からは、待ちに待った「CDTVライブライブ」 クリスマス4時間スペシャル放送!
クリスマス気分MAX♪ 続々と豪華出演アーティストが発表され、そしてタイムテーブルも解禁に。 年末やり残したものをもうひと頑張りで取り組んでいる皆さん! 夜は音楽三昧で楽しみましょ! ■「CDTVライブ!ライブ!」 クリスマス4時間スペシャル 放送日:2021年 12/20(月)19:00~22:57 放送 =================== <タイムテーブル> ▼19:00~ クリスマススペシャル オープニングアクト 生田絵梨花&久保史緒里&賀喜遥香(乃木坂46) ・あいみょん ※21:00台あり ・EXIT ・三代目J Soul Brothers ※22:00~台あり ・ジャニーズWEST ・Sexy Zone ※中島健人20:00~台あり ・SEVENTEEN ・なにわ男子 ・NiziU ※21:00台あり ・milet ・LiSA ※21:00~台あり 出張ライブ!ライブ! SEKAI NO OWARI 乃木坂46 ※オープニングアクトあり ▼20:00~ ・EXILE ※22:00~台あり ・ENHYPEN ・KisーMyーFt2 ・優里 ※21:00~台あり 出張ライブ!ライブ! Awesome City Club 星野 源 ディズニークリスマスメドレー 清水美依紗 中島健人(Sexy Zone)× ジェシー(SixTONES) 川崎鷹也 × 清水美依紗 りんたろー。(EXIT) × PORIN(Awesome City Club) ▼21:00~ ・あいみょん ※19:00~台あり ・KingGnu ・SixTONES ・Snow Man ・NiziU ※19:00~台あり ・優里 ※20:00~台あり ・LiSA ※19:00~台あり フェス企画 Uru ▼22:00~ ・EXILE×三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE ※EXILE・20:00~台あり / 三代目JSB19:00~台あり ・TOMORROW X TOGETHER フェス企画 Uru 出張ライブ!ライブ! ・桑田佳祐 =================== ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/12/20 pm12時
|
三代目J Soul Brothers 12/25(土) ~福岡PayPayドーム公演 近郊臨時バス情報
三代目JSBのドームツアー、12月に入りファイナルシーズンに突入。
先日、京セラドーム大阪 (大阪府)公演を大成功におさめ、続いて、12/25(土) から2日間の日程で福岡ドーム公演が開催されます。 これがラストですね。 そんな中、公演当日、福岡県内、北九州方面から会場までの臨時バスを運行。 始発は「砂津」からで、中谷経由が1便、到津・黒崎を経由する便が1便用意されています。 また、帰りは、コンサート終了後30分を目途に発車予定。 満車になった場合利用できないので、あらかじめ時間を確認して余裕をもって行動しましょう。 そして、久留米方面も各日1便、会場までの臨時高速バスがでますよ。 JR久留米駅、西鉄久留米駅、久留米インター等経由してPayPayドームへ。 西鉄久留米駅から利用する場合、発車30分前から久留米バスセンター窓口で整理券の配布が予定されているよう。 また帰りは、満席になり次第発車予定。 年末、そしてクリスマスのこの時期。 感染防止対策、防寒対策をして、お気をつけて行ってらっしゃい♪ ■三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2021 ”THIS IS JSB”FINAL SEASON 2021年 12/25(土)~12/26(日) 福岡PayPayドーム(福岡県) (福岡 Yahoo!JAPANドーム) 【臨時バス運行】 ◆北九州方面⇔会場 ・砂津発~小倉駅前・中谷・直方PA・若宮IC~会場:各日1便 ・砂津発~小倉駅前・下到津・八幡駅入口・黒崎インター引野口~会場:各日1便 ・帰り:イベント終了後30分を⽬途に発⾞ ・関連サイト:http://nishitetsu-ktq.jp/rinjibuss/index.html ◆久留米方面⇔会場 ・縄手発~JR久留米駅・西鉄久留米・久留米インター南・高速基山~会場:各日1便 ・帰り:満車になり次第発車※先着順 ・関連サイト:https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/detail.php?id=1695 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※利用の際は事前に詳細をご確認ください
2021/12/18 am10時
|
aiko 東京ガーデンシアター (東京都)ファイナル公演で結婚報告
aikoさんの恋愛ソングにリスペクトする多くのファン。
昨日東京ガーデンシアター (東京都)でツアーのファイナルを迎え、ファンへ、生で結婚を発表。 実は昨年結婚していた!? 朝からハッピーなニュースが飛び込み祝福ムードが広がっていましたね。 公式Twitterには、 ”千秋楽終わりました”と来てくれた皆さんに感謝をのべ、 ”そして結婚しました” ”ファンの皆さんに最初に伝えることが出来て嬉しかったです” と、心の内を明かしている。 これからの活躍がまた楽しみですね。 aikoさんご結婚おめでとうございます! ■aiko official Twitter @aiko_dochibi ※内容は変更になる場合があります
2021/12/15 am9時
|
12/20(月)放送「CDTVライブライブ」はクリスマス4時間スペシャル 第1弾出演者公開
ライブ感満載の人気番組「CDTVライブライブ」
12/20(月)夜7時から、なんとクリスマス4時間スペシャル放送 今年の音楽シーンを飾った多くの注目アーティストたちがそろう事間違いなし。 また、クリスマスにちなんだ楽曲等も!? 期待が高まりますね。 そこで、第1弾出演アーティストが発表に! 11月末、日本武道館 (東京都)でのコンサートを大成功におさめたあいみょんさんや、紅白初出場が決まったAwesome City Clubのみなさん。 12/15(水)初のベストアルバム「Time flies」を発売する乃木坂46の皆さんなど11組のアーティストが発表となった。 後日第2弾の出演者も発表予定。 楽しみに待ちましょう♪ ■TBS系「CDTVライブライブ」 ・2021年 12/20(月)19:00~22:57 放送 =============== [第1弾出演アーティスト] ・あいみょん ・EXIT ・AwesomeCityClub ・KingGnu ・SEKAI NO OWARI ・NiziU ・乃木坂46 ・星野 源 ・milet ・優里 ・LiSA =============== ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/12/13 am9時
|
三代目JSB アルバム発売記念キャンペーン応募 明日12/12(日)まで
三代目J Soul Brothersがデビュー10周年の記念すべき日・11/10(水)にベストアルバム「BEST BROTHERS」とニューアルバム「THIS IS JSB」を同時発売をはたした。
そこでリリース記念キャンペーンとして、アルバム発売にあわせて行われているメンバーとのオンラインミート&グリートなど、豪華プレゼントがあたる応募受付が明日12/12(日)までとなった。 一番の注目はやはり、メンバーとのオンラインミート&グリート!? メンバー全員と、希望のメンバー1名のセレクトと2種類ありますね。 また応募した方にはもれなく新ビジュアル画像データのダウンロードが可能。 いよいよ明日まで。 気になる方はぜひチェックしてみてください ■三代目J Soul Brothers「BEST BROTHERS / THIS IS JSB」リリース記念キャンペーン ・応募:2022年 12/12(日)23:59まで ・応募サイト https://jsb-20211110album-campaign.avex.jp/ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※応募の際は詳細を確認の上お手続きください
2021/12/11 am10時
|
AI 2022年全国ツアー開催決定 スケジュール解禁&FC先行予約情報
2021年 11/1(月)NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の主題歌となった「アルデバラン」を配信リリース。
大きな話題を呼んでいるAIさんが来年2022年、全国ツアーの開催を発表。 全国のホール会場を中心とした同ツアーは5月埼玉を皮切りに、10月広島まで全28公演。 中でも、彼女の地元である九州・鹿児島では8月に西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)で 2日間の開催を予定している。 チケットは、ファンクラブ会員の方を対象に12/10(金)より優先予約受付開始。 受付は1/10(月・祝)までなので、入会をお考えの方は早めに手続きをすませば、期間中間に合うかも!? さてあなたの住む街はありますか? まずはライブ日程をチェックしてみましょう。 ■AI 2022年全国ツアー開催 「AI ”DREAM TOUR”」 <2022年 コンサート日程> ================== ▼5月 ・5/14(土)サンシティ越谷市民ホール(埼玉県) ・5/21(土)iichikoグランシアタ(大分県) [iichiko総合文化センター] ・5/22(日)宮崎市民文化ホール (宮崎県) ▼6月 ・6/5(日)松戸・森のホール21 (千葉県) ・6/11(土)佐賀市文化会館 (佐賀県) ・6/18(土)愛知県芸術劇場(愛知県) ・6/19(日)四日市市文化会館 (三重県) ・6/25(土)滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県) ・6/26(日)姫路市文化コンベンションセンターアクリエひめじ(兵庫県) ▼7月 ・7/2(土)仙台サンプラザホール(宮城県) ・7/3(日)新潟県民会館 (新潟県) ・7/10(日)東京国際フォーラム(東京都) ・7/21(木)大阪フェスティバルホール(大阪府) ▼8月 ・8/6(土)北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)(石川県) ・8/7(日)高崎芸術劇場(群馬県) ・8/11(木・祝)静岡市民文化会館(静岡県) ・8/14(日)ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県)[茨城県立県民文化センター] ・8/20(土)~8/21(日)札幌文化芸術劇場(北海道) ・8/27(土)~8/28(日)西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)(鹿児島県) ▼9月 ・9/3(土)長崎ブリックホール(長崎県) ・9/4(日)福岡サンパレス(福岡県) ・9/10(土)けんしん郡山文化センター(福島県)[郡山市民文化センター] ・9/17(土)神奈川県民ホール (神奈川県) ▼10月 ・10/15(土)盛岡市民文化ホール(岩手県) ・10/16(日)リンクステーションホール青森(青森県) ・10/22(土)広島文化学園HBGホール(広島県) ================== ・チケット料金:7900円 <ファンクラブ先行予約> ・12/10(金)~2022年 1/10(月・祝)まで ●AI オフィシャルサイト https://aimusic.tv/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2021/12/11 am9時
|
山田涼介(Hey! Say! JUMP)主演映画「大怪獣のあとしまつ」キャラクターポスター公開
Hey! Say! JUMPの山田涼介さんが主演を務める映画「大怪獣のあとしまつ」のキャラクターポスターが解禁!
山田涼介さんをはじめ、キャストの⼟屋太鳳さん、濱⽥岳さん、オダギリジョーさん、西田敏⾏さんのキャラクターポスターが公開された。 映画は、巨大怪獣が死んだあとどう処理をするのか!? 死後にスポットを当てたストーリー展開となっている。 ポスターはキャスト一人ひとりのビジュアルにフォーカスされ、難関に挑む彼らの迫力あふれる姿が映し出されている。 映画は来年2022年2/4(金)に公開。 いよいよ本日12/10(金)より全国の上映劇場で3万枚限定! 特製クリアファイル付き劇場前売券(ムビチケカード)販売スタート。 なくなり次第終了なので早めに要チェック ■映画「大怪獣のあとしまつ」 ・2022年 2/4(金)公開 <出演> ・主演:山田涼介(Hey! Say! JUMP) ・土屋太鳳 ・濱田岳 ・オダギリジョー ・西田敏行 ・・・ほか <劇場前売券(ムビチケカード)> ・販売:2021年 12/10(⾦)~全国上映劇場にて ・料金:1500円 ・特典:特製クリアファイル ※なくなり次第終了 ▼映画サイト https://www.daikaijyu-atoshimatsu.jp/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2021/12/10 am9時
|
SEKAI NO OWARI 12/11(土)・12(日)マリンメッセ福岡公演 臨時バス
ニューアルバム携えて、11月宮城県よりスタートしたセカオワの全国ツアー。
この週末12/11(土)・12(日)はマリンメッセ福岡(福岡県)公演が予定されています。 そこで、福岡市内主要駅、天神と博多駅から会場近郊の福岡国際センター(福岡県)前発着の臨時バスが公演当日運行される予定。 コンサートの開演に合わせて、初日12/11(土)は、対象乗り場より3時から5時半まで。2日目12日(日)は2時から4時半まで。 また帰りは、福岡国際センター前からライブ終了に合わせて、天神・博多方面に運行。 両駅とも、行きと帰りの発着場所が若干異なりますので、その後、JR、新幹線、飛行機など利用の方は時間に余裕をもって行動しましょう。 それでは、お気をつけて楽しんできてください。 ■SEKAI NO OWARI Tour 2021-2022「BLUE PLANET ORCHESTRA」 2021年 12/11(土)~12/12(日) マリンメッセ福岡(福岡県) 【臨時バス運行】 ※マリンメッセ福岡の臨時バス発着所が工事のため福岡国際センター前で発着 <運行時間> ・12/11(土):15:00~17:30 ・12/12(日):14:00~16:30 ▼天神⇔福岡国際センター前 ・のりば:天神ソラリアステージ前 2A ・帰り:天神三丁目バス停・天神郵便局前バス停へ ・運賃:大人190円 ▼博多駅発⇔福岡国際センター前 ・のりば:博多駅前 F ・帰り:博多バスターミナル降車場へ ・運賃:大人240円 ●西鉄バス臨時バス運行関連サイト https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/default.php?extra_kbn=1 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※当日の交通情報等、詳細を確認の上ご利用ください
2021/12/9 am10時
|
12/8(水)放送「2021FNS歌謡祭」第2夜 タイムテーブル解禁
先週12/1(水)嵐の相葉雅紀さん、永島優美フジテレビアナウンサーのMCにより第1夜が放送された「2021FNS歌謡祭」
続いて今夜12/8(水)夜6時半より第2夜放送。 そこで今夜のタイムテーブルが解禁に。 先日、桑田佳祐さんの出演も発表されましたね。 桑田さんは、22時台に2曲を披露する予定。 そのほか、コラボ企画にも注目。 ■フジテレビ系「2021FNS歌謡祭」 [第2夜] 2021年 12/8(水)18:30~23:03 放送 ============== 【タイムテーブル】 ▼18:30頃~ ・THE ALFEE × 加藤礼愛×北本莉斗 ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・ミュージカル「フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~」カンパニー ・山崎育三郎 × 3時のヒロイン ・WANIMA × 安田章大(関ジャニ∞) ・sumika ・SEKAI NO OWARI ▼19:00頃~ ・A.B.C-Z ・ENHYPEN ・Creepy Nuts ・T.M.Revolution ・東京事変 ・乃木坂46 ・ミュージカル「マイ・フェア・レディ」カンパニー ・ミュージカル「刀剣乱舞」刀剣男士 ・Liella! ・矢野顕子 ▼20:00頃~ ・佐藤浩市 × 江口洋介 × 小澤征悦 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・ジャニーズWEST ・東京スカパラダイスオーケストラ × ムロツヨシ ・Hey! Say! JUMP ・矢部浩之 × 石崎ひゅーい ・MAN WITH A MISSION ・優里 ・[Alexandros] ・T.M.Revolution ・森口博子 ▼21:00頃~ ・あいみょん ・上白石萌音 × 木村弓 ・木梨憲武 × 所ジョージ ・木梨憲武 × 所ジョージ × 宇崎竜童 ・SixTONES ・スピッツ ・東京事変 ・ミュージカル「ガイズ&ドールズ」/井上芳雄×浦井健治 ・ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」/中川晃教×花村想太(Da-iCE) ・ミュージカル「ボディガード」/柚希礼音×新妻聖子×May J. ・優里 ・Da-iCE ・氷川きよし ▼22:00頃~ ・AKB48 ×(あの卒業生と!?) ・KAT-TUN ・桑田佳祐 ・斉藤由貴×生田絵梨花 ・J-JUN ・ジェニーハイ ・平手友梨奈 ・矢野顕子 ============== ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/12/8 am11時
|
12/24(金)「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021」出演者第1弾
年末恒例の音楽番組目白押し。
「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021」がクリスマスイブ12/24(金)に6時間超の生放送! 先日のMステ放送最後に第1弾出演アーティストが発表となりました。 ジャニーズ勢はKinKi Kidsをはじめ、後輩グループまで全13組。 LDHは、EXILEをはじめ、三代目 JSB、GENERATIONS、そしてJr.EXILE4組の出演も決定。 今回47組のアーティストが発表となったが、番組放送直前まで目が離せない。 クリスマスイブをさらに盛り上げてくれるステージパフォーマンス。 楽しみですね♪ ■テレビ朝日系「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021」 ・2021年 12/24(金)17:00~23:10 放送 ================== [第1弾出演アーティスト] ・aiko ・あいみょん ・UVERworld ・EXILE ・AKB48 ・A.B.C-Z ・Awesome City Club ・KAT-TUN ・川崎鷹也 ・関ジャニ∞ ・KisーMyーFt2 ・KinKi Kids ・King & Prince ・King Gnu ・Creepy Nuts ・櫻坂46 ・三代目J Soul Brothers ・THE RAMPAGE ・ジャニーズWEST ・Jr.EXILE(GENERATIONS, THE RAMPAGE, FANTASTICS, BALLISTIK BOYZ) ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・SixTONES ・Snow Man ・Sexy Zone ・DA PUMP ・DISH// ・東京事変 ・Toshl ・TWICE ・なにわ男子 ・NiziU ・NEWS ・乃木坂46 ・Perfume ・日向坂46 ・平井大 ・BiSH ・BLOOM VASE ・Hey! Say! JUMP ・マカロニえんぴつ ・三浦大知 ・milet ・YOASOBI ・L’Arc~en~Ciel ・LiSA ・Little Glee Monster ・緑黄色社会 ================== ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/12/4 am10時
|
12/8(水)放送「2021FNS歌謡祭」第2夜 桑田佳祐出演
年末恒例の音楽特番「2021FNS歌謡祭」
12/1(水)華やかにスタートした同番組・第1夜。 続いて12/8(水)には同じく、嵐の相葉雅紀さん、永島優美フジテレビアナウンサーの司会でおくるたっぷり4時間半。 そこで、桑田佳祐さんの出演が決定! 現在ソロツアー真っ最中の桑田さんはこの週末、日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)で2日間のコンサート開催。 番組では、新曲「Soulコブラツイスト~魂の悶絶」と「SMILE~晴れ渡る空のように~」の2曲をパフォーマンス予定。 そして第2夜は、スピッツと、あいみょんさんがFNS歌謡祭初出演。 また、関ジャニ∞の安田章大さんがWANIMAの名曲「ともに」を彼らとコラボレーション。 さらにフジテレビ系列テーマ曲特集では、SEKAI NO OWARIが「めざまし8」のテーマソング「バードマン」を歌唱予定。 AKB48は15周年を記念して卒業生とのコラボ!? ここでしか見れないコラボ企画も見逃せませんね。 ■フジテレビ系「2021FNS歌謡祭」 [第2夜] 2021年 12/8(水)18:30~23:03 放送 桑田佳祐出演決定 <歌唱曲> ・Soulコブラツイスト~魂の悶絶 ・SMILE~晴れ渡る空のように~ ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/12/4 am10時
|
セブンイレブン「King & Prince クリスマスキャンペーン」2021年も展開中
ジャニーズの人気グループKing&Princeを起用したセブンイレブンのクリスマス企画。
今年で3年連続起用されていますね! また、2021年版のクリスマスCMソングには10/6(水)に発売されたシングル「恋降る月夜に君想ふ」の通常版に収録されている楽曲「You are my hero」が起用に。 そんな2021年セブンイレブンクリスマスの「King & Prince クリスマスキャンペーン」ではキンプリのメンバーがデザインされた「King & Prince アートスピーカー」。 他にも、「Nintendo Switch Lite + ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD」などが当たるよう。 ワインを除くクリスマスカタログに掲載されている商品が対象で、2000円の購入ごとに応募できるよう。 気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。 ■セブンイレブン「King & Prince クリスマスキャンペーン」 <キャンペーン景品> ・King & Prince アートスピーカー ・Nintendo Switch Lite + ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD [ダブルチャンス] ・オリジナルスイーツ1個無料クーポン ※セブン‐イレブンアプリ会員登録要 公式サイト:https://www.sej.co.jp/products/christmas/campaign.html ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2021/12/2 am9時
|
12/1(水)放送「2021FNS歌謡祭」第1夜 タイムテーブル解禁
嵐の相葉雅紀さん、永島優美フジテレビアナウンサーのMCでおくる「2021FNS歌謡祭」
今夜12/1(水)第1夜が放送ですね! そこでタイムテーブルが解禁に! 注目は、同曲フジテレビ系列で放送中の人気番組「VS魂」の主題歌を、司会を務める相葉雅紀さん(嵐)らレギュラー陣、風間俊介さん、佐藤勝利さん(Sexy Zone)、藤井流星さん(ジャニーズWEST)、岸優太さん(King & Prince)、浮所飛貴さん(美 少年/ジャニーズJr.)でパフォーマンス。 22時台に登場予定ですね! ここでしか見れないコラボ、最新曲パフォーマンスなど見どころいっぱい。 永久保存版になりそう。 是非お見逃しなく。 ■フジテレビ系「2021FNS歌謡祭」 [第1夜] 2021年 12/1(水)18:30~23:28 放送 ============== 【タイムテーブル】 ▼18:30頃~ ・AI ・岡本知高 ・KinKi Kids × Sexy Zone × なにわ男子 ・JO1 ・DA PUMP × クリス・ハート ・TOMORROW X TOGETHER ・秦基博 ・ももいろクローバーZ ▼19:00頃~ ・ウマ娘 ・京本大我(SixTONES)× 笹本玲奈 ・劇団四季「アナと雪の女王」 ・郷ひろみ × 蒼井翔太 ・櫻坂46 ・斎藤瑠希 × 平野綾 ・中井さんと木梨くん(中井貴一・木梨憲武) ・NiziU ・日向坂46 × ユニバーサルスタジオジャパン ・BoA ・松田聖子 ・薬師丸ひろ子 ・Little Glee Monster ▼20:00頃~ ・EXILE ・さだまさし × 長屋晴子(緑黄色社会) ・東方神起 ・徳永英明 × JUJU ・徳永英明 × 中島健人・菊池風磨(Sexy Zone) ・なにわ男子 ・浜崎あゆみ ・日向坂46 ・山崎育三郎 ・渡辺美里 × 水樹奈々 ▼21:00頃~ ・大塚愛 ×ハラミちゃん ・上白石萌音 ・関ジャニ∞ × 生田斗真 ・北村匠海(DISH//)× 山崎育三郎 ・三代目J Soul Brothers ・Sexy Zone × 秦基博 ・ピンドン・ノリコ×マツコ・デラックス×ミッツ・マングローブ ・YOASOBI ・LA DIVA ・緑黄色社会 × 浦和学院高等学校ソングリーダー部 ▼22:00頃~ ・AI × 倖田來未 ・aiko ・関ジャニ∞ ・KinKi Kids ・King Gnu ・JUJU ・DA PUMP ・DISH// ・浜崎あゆみ ・VS魂[相葉雅紀(嵐)、風間俊介、佐藤勝利(Sexy Zone)、藤井流星(ジャニーズWEST)、岸優太(King & Prince)、浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)] ・水樹奈々 × 清塚信也 ・milet ・LiSA ・和田アキ子 × JO1 ============== ▼番組サイト https://www.fujitv.co.jp/FNS/index.html ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/12/1 am11時
|
あいみょん 2022年1月ファンクラブツアー&4月からアリーナツアー開催決定
あいみょんさんが昨日、弾き語りツアーの追加公演を日本武道館 (東京都)で開催。
そして、来年のうれしいスケジュールを発表! 1月、初となるファンクラブツアーを開催。 東京を皮切りに、2月まで全国7都市で行う。 チケットは本日12/1(水)お昼12時から予約受付が始まる予定。 申込は13日(月)までとなっている。 さらに4月からは全国アリーナツアー「AIMYON TOUR 2022 ”ま・あ・る”」を開催。 兵庫を皮切りに、7月神奈川まで、全28公演を開催予定で、あいみょんさんにとって最大規模のツアーとなるもよう。 すでに特設サイトもオープンしているので、詳細を確認しておこう ■あいみょんファンクラブツアー 「AIMYON FANCLUB TOUR 2022 ”PINKY PROMISE YOU”」 【2022年コンサート日程】 ================== ・1/20(木):TACHIKAWA STAGE GARDEN (立川ステージガーデン)(東京都) ・1/24(月)~1/25(火):大阪フェスティバルホール (大阪府) ・1/27(木):福岡サンパレス (福岡県) ・1/31(月):仙台サンプラザホール (宮城県) ・2/2(水):カナモトホール (北海道)(札幌市民ホール) ・2/8(木):東京ガーデンシアター(東京都) ・2/14(月):名古屋国際会議場(愛知県) センチュリーホール ・2/16(水):広島上野学園ホール (広島県) ================== ■あいみょん全国アリーナツアー 「AIMYON TOUR 2022 ”ま・あ・る”」 【2022年コンサート日程】 ================== ・4/16(土)~4/17(日) 神戸ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)(兵庫県) ・4/23(土)~4/24(日) 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館) (広島県) ・4/29(金)~4/30(土) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県) ・5/7(土)~5/8(日) 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道) ・5/14(土)~5/15(日) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県) ・5/21(土)~5/22(日) さいたまスーパーアリーナ (埼玉県) ・5/28(土)~5/29(日) 静岡エコパアリーナ(小笠山総合運動公園エコパ) (静岡県) ・6/4(土)~6/5(日) グランメッセ熊本(熊本県) ・6/18(土)~6/19(日) 沖縄アリーナ(沖縄県) ・6/25(土)~6/26(日) 愛媛県武道館(愛媛県) ・7/1(金)~7/2(土) 国立代々木競技場 第一体育館(東京都) ・7/5(火)~7/6(水) 大阪城ホール (大阪府) ・7/9(土)~7/10(日) 日本ガイシホール (愛知県) ・7/23(土)~7/24(日) ぴあアリーナMM (神奈川県) ================== ▼ツアー特設サイト https://www.aimyong.net/feature/livetour2022 ※内容は予告なく変更になる場合があります
2021/12/1 am11時
|
AAA ドームツアーグッズ 全国5都市のHMV、HMV&BOOKSで期間限定販売
AAAが現在開催中のドームツアー。
先週末には、京セラドーム大阪 (大阪府)公演が3日間にわたり行われました。 続いてこの週末には名古屋公演が予定されています。 そんな中、全国5ケ所のHMV&BOOKS店舗にて、今回のツアーグッズの一部商品の販売が決定。 すでに大阪の店舗では販売が始まっていますが、公演開催都市のHMV、HMV&BOOKS店舗で取り扱われるもよう。 ちなみに対象グッズ3000円以上購入で「ファイバークロス」をプレゼント。 数に限りがあるので早めが肝心ですね。 また、各店舗期間限定販売となるようですので、事前にチェックしてお出かけしましょ。 販売グッズは下記を参考に。 ■「AAA DOME TOUR 15th ANNIVERSARY -thanx AAA lot-」グッズ販売 全国5都市のHMV、HMV&BOOKSにて期間限定 <販売スケジュール> ▼11/27(土)~12/25(土) ・HMV&BOOKS SHINSAIBASHI(大阪府) 心斎橋オーパ 8F ▼12/3(金)~12/25(土) ・HMV&BOOKS SHIBUYA(東京都) 渋谷 modi 内 5F、6F ・HMVイオンモールナゴヤドーム前(愛知県) ・HMV&BOOKS HAKATA(福岡県) 博多マルイ6階 ・HMV札幌ステラプレイス(北海道) <販売グッズ> ・ペンライト 3000円 ・バスタオル 5000円 ・マフラータオル 各2100円 ・え~パンダ 15th Anniversary キーホルダー 900円 ・AAA MAGNET FIGURE -3D GLASSES- 1000円 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2021/11/29 am9時
|
関ジャニ∞ なにわ男子ら 11/27(土)放送「MUSIC FAIR」出演
フジテレビ系列で毎週土曜放送の音楽長寿番組「MUSIC FAIR」11/27(土)放送回に関ジャニ∞、なにわ男子らが出演。
関ジャニ∞は、同事務所所属の俳優・生田斗真さん主演映画の主題歌「稲妻ブルース」を披露する。 また、フジテレビ系列で12/1(水)と8日(水)2夜連続で放送予定の「2021FNS歌謡祭」では第1夜で生田さんとともに共演も決定してますね。 こちらも見逃せません。 そして、関ジャニの大倉さんがプロデュースを担当している、後輩のなにわ男子が登場。 先日デビューをはたし、デビューシングル「初心LOVE」が話題。 発売早々首位を獲得しているよう。 番組では同曲をパフォーマンス予定。 そのほか出演アーティストは下記を参考に。 夕方6時からぜひお見逃しなく。 ■フジテレビ系「MUSIC FAIR」 ・2021年 11/27(土) 18:00~18:30 放送 <出演> ・関ジャニ∞:「稲妻ブルース」 映画「土竜の唄 FINAL」主題歌 ・スキマスイッチ:「OverDriver」ニューアルバム「Hot Milk」収録 ・LiSA:「明け星」 鬼滅の刃OPテーマソング ・なにわ男子:「初心LOVE」(うぶらぶ)デビューシングル ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/11/27 am11時
|
あいみょん 11/30(火) 武道館公演 グッズ販売情報
あいみょんさんの弾き語りツアー、武道館での追加公演が決まり、いよいよ数日後に実現しますね。
グッズのラインナップも豊富。 さらに、5周年グッズも登場! Tシャツや記念切手など、ファンにはたまらないアイテムがそろっていますよ。 そして、日本武道館公演当日の11/30(火)は、当日チケットを持っている方対象に、グッズの販売も開催。 時間はお昼2時から、会場正面の屋外に設置のテントにて販売予定。 ちなみに5周年記念グッズは後日オンラインでも販売される予定だとか。 合わせてチェックしてみてください。 ■AIMYON 弾き語り TOUR 2021“傷と悪魔と恋をした!” ・2021年 11/30(火) ・日本武道館(東京都) <会場グッズ販売> ・11/30(火) :14:00~ ・会場正面屋外テントにて ※当日公演チケット持参要 <ツアーグッズラインナップ> ・スリッパ 4000円 ※AIM限定 ・DIARY 1800円 ※AIM限定 ・ロングTシャツ 各3000円 ・フリース 8800円 ・タオル 800円 ・あくまちゃんのみどりのかばん 4200円 ・ツアーパンフレット 1600円 ・キーホルダー 800円 <5周年グッズ> ・AIMYON 5 YEARS Tシャツ 各2800円 ・あいみょん(21)メジャーデビュー5周年切手 各1500円 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2021/11/27 am10時
|
12/1(水)8日(水)放送「2021FNS歌謡祭」第2弾出演者&企画情報
嵐の相葉雅紀さん、永島優美フジテレビアナウンサーのMCでおくる音楽特番「2021FNS歌謡祭」の第2弾出演者、そして様々な企画が発表された。
まず12/1(水)第1夜には、浜崎あゆみさんや人気バンド・King Gnu、そして松田聖子さんそして8日(水)の第2夜はスピッツら豪華出演ラインナップ。 出演アーティストがどの楽曲をパフォーマンスしてくれるのか? それも気になるところですが、ここでしか見られない一夜限りの企画も続々。 2夜連続で永久保存版になりそうですね。 下記を参考に。 ■フジテレビ系「2021FNS歌謡祭」 [第1夜] 2021年 12/1(水)18:30~23:28 放送 [第2夜] 2021年 12/8(水)18:30~23:03 放送 【第2弾 出演アーティスト】 ================== ▼[第1夜] 12/1(水) ・生田斗真 ・京本大我(SixTONES) ・清塚信也 ・King Gnu ・斎藤瑠希 ・笹本玲奈 ・TOMORROW X TOGETHER ・中井さんと木梨くん(中井貴一・木梨憲武) ・浜崎あゆみ ・ハラミちゃん ・平野綾 ・ピンドン・ノリコ×マツコ・デラックス×ミッツ・マングローブ ・VS魂[相葉雅紀(嵐)、風間俊介、佐藤勝利(Sexy Zone)、藤井流星(ジャニーズWEST)、岸優太(King & Prince)、浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)] ・松田聖子 ▼[第2夜] 12/8(水) ・井上芳雄 ・浦井健治 ・ENHYPEN ・加藤礼愛&北本莉斗 ・木梨憲武 feat.所ジョージ ・木村弓 ・斉藤由貴 ・佐藤浩市×江口洋介×小澤征悦 ・3時のヒロイン ・J-JUN ・スピッツ ・東京事変 ・中川晃教 ・ミュージカル「フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~」カンパニー ・ミュージカル「ボディガード」 ・安田章大(関ジャニ∞) ・矢野顕子 ================== 【企画(一部ピックアップ)】 ▼[第1夜] 12/1(水) ・徳永英明×中島健人・菊池風磨(Sexy Zone):「夢を信じて」 ・Sexy Zone×秦基博:「夏のハイドレンジア」 ・AI×倖田來未:「I Wanna know」「BE MY BABY」 ・水樹奈々×清塚信也:「愛の星」 ・渡辺美里×水樹奈々:「Rain」 ・徳永英明×JUJU:「ブルーライト・ヨコハマ」 ・KinKi Kids×Sexy Zone×なにわ男子:「シンデレラ・クリスマス」 ▼[第2夜] 12/8(水) ・WANIMA×安田章大(関ジャニ∞):「ともに」 ================== ●第1弾出演アーティストはこちら ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/11/25 am11時
|
山下智久 11/23(火・祝)FMラジオ生放送&YouTube生配信(一部)「謝音祭2021」出演
本日11/23(火・祝)にFMラジオ局InterFM897で放送される「謝音祭2021」に山下智久さんの出演が決定。
勤労感謝の日におくる番組テーマは”ねぎらい” 約3時間にわたりオンエアされる。 その中で、豪華アーティストらによるスペシャルライブやトークなど放送配信する。 今までとは違う日常を目の当たりにして、日々頑張る人たちをねぐらう。 アーティストの皆様方が送る” ”感謝のことば”お聴き逃しなく! ちなみに同番組はYouTubeで一部生配信される予定。 気になる方はチェックしてみてください ■「謝音祭2021」 みんなまじ勤労 おつかれ♪ FMラジオ局InterFM897にて ・2021年 11/23(火・祝)13 : 00~15 : 55 放送 ・DJ:井手大介 <出演> ・アイナ・ジ・エンド ・水曜日のカンパネラ ・澤部渡(スカート) ・スキマスイッチ ・TOM MISCH ・藤原さくら ・Franz Ferdinand ・山下智久 ・Rei ▼特設サイト https://www.interfm.co.jp/lp/shaonsai/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2021/11/23 am9時
|
11/22(月)放送「CDTVライブ!ライブ!」Bank Band feat. MISIA、JUMPら
今夜9時放送の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」
あの圧巻の歌声を聴かせてくれたBank Bandが登場 Bank Bandは、音楽プロデューサーの小林武史氏とMr.Childrenの櫻井和寿さんを中心としたバンド。 今年の3月オンエアされた番組「音楽の日」で熱唱。 また、10月野外音楽フェスティバル「ap bank fes ’21 online in KURKKU FIELDS」が無観客で生配信され大きな話題になりましたね。 番組では、櫻井和寿さんとMISIAさんが「forgive」を、スペシャルVer.で! そして、Hey! Say! JUMPが登場! 15周年にイヤーに突入し、ますます人気が高まる彼らのニューシングル「Sing-along」をフルサイズパフォーマンス。 さらにAIさんが、11/1(月)配信リリースした「アルデバラン」をフルで。 同楽曲はNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の主題歌で森山直太朗さんが作詞・作曲を手掛けた作品。 ドラマとともに話題となっている名曲です。 本日9時からお見逃しなく。 ■TBS系「CDTVライブ!ライブ!」 ・2021年 11/22(月)21:00~22:00 放送 <出演> ・AI ・NiziU ・Bank Band feat. MISIA(Mr.Children櫻井和寿×MISIA) ・Hey! Say! JUMP ・LiSA ・Little Glee Monster ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/11/22 am9時
|
2021年12/31(金)放送「第72回NHK紅白歌合戦」出場歌手発表
年末恒例・大みそかに放送される「NHK紅白歌合戦」
紅組・白組、ついに出場歌手が発表となりました。 今年のテーマは「Colorful~カラフル」 コロナ禍、今までとは異なる日常に戸惑うながらも、一人一人が頑張った2021年。 締めくくりは、希望の未来を願ってカラフルに! 初出場となったのは、デビュー15周年を迎えたジャニーズの人気グループ・KAT-TUNの皆さん、そしてSnow Manのみなさん。 また布袋寅泰さんが単独で初出場。 一方紅組は、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」でヒロインを演じている上白石萌音さん。 初出場となったのは全10組。 ちなみに司会は大泉洋さんと川口春奈さんがつとめる。 ■「第72回NHK紅白歌合戦」 ・2021年 12/31(金)19:30~23:45 放送 ================== <出場歌手> ▼紅組 ・AI ・あいみょん ・石川さゆり ・Awesome City Club ・上白石萌音 ・坂本冬美 ・櫻坂46 ・天童よしみ ・東京事変 ・NiziU ・乃木坂46 ・Perfume ・BiSH ・日向坂46 ・松田聖子 ・MISIA ・水森かおり ・milet ・millennium parade × Belle (中村佳穂) ・薬師丸ひろ子 ・YOASOBI ・LiSA ▼白組 ・KAT-TUN ・関ジャニ∞ ・King & Prince ・郷ひろみ ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・純烈 ・鈴木雅之 ・SixTONES ・Snow Man ・DISH// ・BUMP OF CHICKEN ・氷川きよし ・平井 大 ・福山雅治 ・星野 源 ・布袋寅泰 ・まふまふ ・三山ひろし ・宮本浩次 ・山内惠介 ・ゆず ▼特別企画:松平健 ================== ●番組ホームページ https://www.nhk.or.jp/kouhaku/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
2021/11/20 am9時
|
「VS魂」メンバーが12/1(水)「2021FNS歌謡祭」で番組テーマソングをパフォーマンス決定
フジテレビ系で放送中のゲームバラエティー「VS魂」。
嵐の相葉雅紀さんを筆頭にジャニーズの面々がレギュラーで出演し、毎回様々なゲーム等でお茶の間を沸かせてくれていますね。 前回放送で披露!? 番組のテーマソング! 相葉雅紀さん、風間俊介さん、佐藤勝利さん、藤井流星さん、岸優太さん、浮所飛貴さんの魂メンバー6人が歌う主題歌。 タイトルは、 「New Again! Again and Again!」 そしてなんと、同楽曲をひっさげて、12/1(水)放送の「FNS歌謡祭」第1夜に出演決定! 6人で初パフォーマンス! 同楽曲は、10月に入り主題歌プロジェクトが始動。 相葉さんが以前よりファンだというサンボマスターに依頼し山口隆さんが作詞・作曲を手掛け完成した作品だという。 FNS歌謡祭がさらに楽しみになりますね。 ■「VS魂」番組テーマソング ・タイトル「New Again! Again and Again!」 ・作詞 作曲:山口隆(サンボマスター) <メンバー> ・相葉雅紀(嵐) ・風間俊介 ・佐藤勝利(Sexy Zone) ・藤井流星(ジャニーズWEST) ・岸優太(King & Prince) ・浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.) ▼フジテレビ系「2021FNS歌謡祭」 ・[第1夜] 2021年 12/1(水)18:30~23:28 放送回で披露 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2021/11/19 am9時
|
「AI」のアイテムを探す | |
楽天ブックスで見る | Amazonで見る |
「AI」のアイテムを探す | |
楽天ブックスで見る | |
Amazonで見る | |
ライブイベント情報 ピックアップ
山下智久 新曲「I See You」MV公開記念 6/8(木)YouTube Live開催 2023-06-03 11:29:54
山下智久さんの新曲「I See You」が、昨日6/2(金)Amazon Musicで日本独占先行配信されました。
また同曲は各配信・ストリーミングサービスが6/9(金)にスタート。
同日、公式YouTubeチャンネルにてミュージックビデオがプレミア公開に。
さらにMV公開を記念して、前日6/8(木)23:40頃からYouTube Live開催決定!
同曲は、6/9(金)Prime Videoで配信の山P主演映画「SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる」の主題歌になってますね。
MV、そして映画、スペシャルな日が楽しみですね。
是非チェックしてみてください。
■「I See You」
・先行配信:2023年 6/2(金)
・各配信/ストリーミングサービス:6/9(金)~
■山下智久 公式YouTubeチャンネルにて
https://www.youtube.com/@tomohisayamashitaofficial
・YouTube Live:6/8(木)23:40頃~
・「I See You」MV公開:6/9(金)0:00~
※内容は予告なく変更になる場合があります
また同曲は各配信・ストリーミングサービスが6/9(金)にスタート。
同日、公式YouTubeチャンネルにてミュージックビデオがプレミア公開に。
さらにMV公開を記念して、前日6/8(木)23:40頃からYouTube Live開催決定!
同曲は、6/9(金)Prime Videoで配信の山P主演映画「SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる」の主題歌になってますね。
MV、そして映画、スペシャルな日が楽しみですね。
是非チェックしてみてください。
■「I See You」
・先行配信:2023年 6/2(金)
・各配信/ストリーミングサービス:6/9(金)~
■山下智久 公式YouTubeチャンネルにて
https://www.youtube.com/@tomohisayamashitaofficial
・YouTube Live:6/8(木)23:40頃~
・「I See You」MV公開:6/9(金)0:00~
※内容は予告なく変更になる場合があります