「B’z presents UNITE #02」イエモン・マキシマム ザ ホルモン・ワンオク 出演 詳細解禁
B’zが2021年初の試みとして開催したRock Project「UNITE #01」
その際には、Mr.Children、そしてGLAYとの夢の共演が実現し、多くのファンが大熱狂した最高のステージとなった。
今年2月「UNITE #02」の開催が告知され、ついに出演者、詳細が明らかとなった。
B’zと同じく1988年に結成した日本の4人組ロックバンドTHE YELLOW MONKEY。
そして、日本はもちろん世界でも大活躍の「マキシマム ザ ホルモン」「MAN WITH A MISSION」「ONE OK ROCK」との夢の共演が今回実現。
この時にしか味合う事のできない超豪華なライブステージは必見!
場所は、Kアリーナ横浜で6月に開催される。
チケットはファンクラブ会員を対象に予約受付中。
エントリーは4/13(日)お昼までとなっている。
この機会にぜひチェックしてみてください。
■「B’z presents UNITE #02」
<2025年 コンサート日程>
会場:[神奈川県] Kアリーナ横浜
▼6/21(土)
・共演:THE YELLOW MONKEY
▼6/22(日)
・共演:マキシマム ザ ホルモン
▼6/28(土)
・共演:MAN WITH A MISSION
▼6/29(日)
・共演:ONE OK ROCK
※内容は予告なく変更になる場合があります
2025/4/2 am10時
|
3/3(月)「CDTV」INABA(B’z・稲葉浩志)/SALAS、キンプリ、三代目、なにわ ら豪華出演アーティスト公開
そろそろ春の香りを感じる季節が近づいてますね。
3月に入って1発目、3月3日(月)は「CDTV!ライブ!ライブ!」 2時間の生放送
出演者の第1弾、続いて第2弾が発表となりました。
第2弾で発表となったのは、B’zの稲葉浩志さんがギタリストのスティーヴィー・サラスさんと「INABA / SALAS」として出演決定
「EVERYWHERE」と「Burning Love」を披露予定
先日ミュージックステーションでの登場シーンをはじめパフォーマンスでもSNSで大きな話題となっていましたね。
3月から愛知、大阪、神戸、千葉、横浜の5都市で全8公演ツアー「INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-」を控えている。
そしてさきに発表となっていたKing & Princeのおふたりは最新曲「HEART」と「SPOTLIGHT」スペシャルメドレー。
三代目JSOULBROTHERSの皆さんは最新曲「What Is Your Secret?」をパフォーマンス。
ミュージックビデオが公開されたばかりですね。
こちらもチェックしてみてください。
後輩グループのTHE RAMPAGEは3/5(水)リリースのニューアルバム「(R)ENEW」のリード曲となっている「蜘蛛の糸』」を披露
同じく3/5(水)アルバム「The Water」をリリースJUJUさんは表題曲を歌唱。
5月から全国のホール会場を周るツアーJUJU HALL TOUR 2025「The Water」 を控えている。
また、なにわ男子は「Doki it」をフルサイズでTV初パフォーマンス。
元気がもらえること間違いなし。
そのほか、出演アーティスト&披露楽曲は下記を参考に。
よる7時からお見逃しなく。
■「CDTVライブ!ライブ!」
・2025年 3/3(月) 19:00 ~ 21:00 放送
<出演アーティスト・披露曲>
・INABA / SALAS [B’z・稲葉浩志 / スティーヴィー・サラス]
「EVERYWHERE」「Burning Love」
・キタニタツヤ「ユーモア」
・King & Prince
「SPOTLIGHT」「HEART」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
「蜘蛛の糸」
・三代目J Soul Brothers
「What Is Your Secret?」
・JUJU 「The Water」
・Travis Japan 「Say I do」
・なにわ男子 「Doki it」
・M!LK 「イイじゃん」
※内容は予告なく変更になる場合があります
2025/2/25 am9時
|
B’z主催ライブイベント「B’z presents UNITE #02」開催決定 スケジュール解禁
B’zのお二人が2021年開催した「B’z presents UNITE #01」
初の試みとして開催されたRock Projectで、UNITE #01にはMr.Children、そしてGLAYとの夢の共演が実現し、多くのファンが大熱狂した最高のステージとなった。
あれから4年の時を経、ついに「UNITE #02」の開催が決定!
6月21日(土)、22日(日)そして翌週28日(土)29日(日)計4公演、Kアリーナ横浜(神奈川県)で開催が発表となった。
今回B’zとの夢のステージを実現するアーティストは誰なのか!?
その他詳細は4月1日(火)にあきらかになるもよう。
ちなみに、チケットの優先予約はB’zオフィシャルファンクラブ会員を対象に4月1日(火)お昼12時からスタート。
同チケット予約参加は新規会員入会、また継続手続きともに2月28日までに完了の方が対象となるもよう。
この機会を逃さず参戦をお考えの方は早めにチェックしておきましょう。
■「B’z presents UNITE #02」
<2025年 コンサート日程>
・6/21(土)~ 6/22(日)
[神奈川県] Kアリーナ横浜
・6/28(土)~ 6/29(日)
[神奈川県] Kアリーナ横浜
※内容は予告なく変更になる場合があります
2025/2/24 am9時
|
2.21(金)「Mステ」B’z稲葉浩志、なにわ、リョクシャカら 出演+楽曲情報
本日2月21日(金)放送の「ミュージックステーション」は夜8時から2時間スペシャル。
豪華出演者10組の披露楽曲、予告動画も公開。
まずB’zの稲葉浩志さんがギタリストのスティーヴィー・サラスさんと「INABA / SALAS」として出演。
「EVERYWHERE」を披露
3月より「INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-」を開催。
愛知、大阪、神戸、千葉、横浜の5都市で全8公演が予定されている。
また、なにわ男子のみなさんはメンバー出演のCM楽曲「Doki it」をパフォーマンス。
そして緑黄色社会は2.19(水)リリースアルバム「Channel U」より「PLAYER 1」を披露。
3月からニューアルバムひっさげ全国ツアー「Channel U tour 2025」を開催。
6月秋田県まで全29公演開催予定。
AIさんは名曲「Story」を歌唱。
デビュー25周年の全国ツアー「AI 25th best tour ←ALIVE→」が5月開幕する。
Little Glee MonsterのみなさんはVaundyのヒット曲「怪獣の花唄」をカバー。
さらに最新曲「For Decades」を披露
3月19日(水)発売のニューアルバム「Ambitious」をひっさげ4月から7月にかけて全20公演の全国ツアー「Little Glee Monster Live Tour 2025 ”Ambitious”」を控えている。
また番組の注目企画
今回は、
”昭和・平成・令和、史上最強カラオケSP
今一番歌われている20世紀 VS 21世紀ベスト15×2”を発表
2時間たっぷりお見逃しなく。
■「ミュージックステーション」
・2025年 2/21(金)20:00 〜 21:48 放送
<出演アーティスト&披露楽曲>
・AI
「Story」
・石崎ひゅーい
「点描の唄」 Mrs. GREEN APPLE カバー
・INABA/SALAS
「EVERYWHERE」
・SG
「僕らまた」 (吹奏楽 ver.)
・GACKT feat. K
「野に咲く花のように」
・櫻坂46
「UDAGAWA GENERATION」
・なにわ男子
「Doki it」
・羊文学
「声」
・Little Glee Monster
「怪獣の花唄」 Vaundy(バウンディ) カバー
「For Decades」
・緑黄色社会
「PLAYER 1」
▼予告動画
https://www.youtube.com/watch?v=d5xxXTM8hEM
※内容は予告なく変更になる場合があります
2025/2/21 am10時
|
Bank Band(ミスチル・櫻井×小林武史) 3年10か月ぶり 新曲「カラ」配信&MV公開
Mr.Childrenのボーカル櫻井和寿さん、音楽プロデューサー小林武史さんらによるバンド・Bank Bandが、およそ3年10か月ぶりの新曲を配信リリース。
楽曲は「カラ」
櫻井さんが作詞を、小林武史さんが作曲を担当。
合わせてミュージックビデオも公開された。
さらに、コーラスにはアイナ・ジ・エンドさん、上白石萌音さん、Salyuさんが参加。
同曲は2月15日(土) から16日(日)にかけて東京ドーム(東京都)で行われるライブイベント「ap bank fes ’25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと音楽と〜」にむけて書き下ろされたという。
また2月開催イベントは今回初の屋内での開催で、Bank Band メンバーはもちろん、Mr.Children、B’z、JUJUさん、Superfly、Saucy Dog、マカロニえんぴつなど、2日間にわたり豪華アーティストが集結する。
■Bank Band 新曲「カラ」
・2025年 1/29 配信リリース
・作詞:櫻井和寿(Mr.Children)
・作曲・プロデュース:小林武史
▼ミュージックビデオ
https://youtu.be/PCM8AB4LMos
●「ap bank fes ’25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと音楽と〜」
・開催日:2025-2/15(土) ~ 2/16(日)
・会場:東京ドーム(東京ドーム)
※内容は変更になる場合があります
2025/1/29 am11時
|
INABA(稲葉浩志)/SALAS 2025年ツアー開催決定 スケジュール解禁
B’zの稲葉浩志さんとスティーヴィー・サラスさんによるINABA / SALASが再始動!
3月より全国ツアー「INABA / SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-」の開催を発表した。
結成後2017年に行われたINABA/SALAS -CHUBBY GROOVE TOUR 2017」以来8年ぶり。
2020年にも開催が予定されていたがコロナ禍により中止となった。
今ツアーは3月、愛知、大阪、神戸、千葉、横浜の5都市で全8公演が予定されている。
チケットは、B’z会員を対象に抽選受付中。
1月10日(金)のお昼12時までとなっている。
気になる方は早めにチェックしてみてください。
■INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-
<2025年 コンサート日程>
・3/10(月)
[愛知県] Zepp Nagoya
・3/12(水)
[大阪府] Zepp Namba
・3/15(土)~3/16(日)
[兵庫県] 神戸ワールド記念ホール
・3/22(土)~3/23(日)
[千葉県] LaLa arena TOKYO-BAY
・3/29(土)~3/30(日)
[神奈川県] 横浜BUNTAI
※内容は予告なく変更になる場合があります
2025/1/7 am10時
|
B’z 今冬 ドームツアー開催決定! 「LIVE-GYM」 約7年ぶり
B’zのお二人が2025年冬、ドームツアーを開催することを発表。
お二人は6月から「B’z presents UNITE #02 」の開催を発表したばかり。
”LIVE-GYM”と銘打つツアーは2018年の「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018-HINOTORI-」以来約7年ぶりの開催となる。
昨年は、ソロ活動で個々の魅力を最大限に発揮したパフォーマンスが印象に残る一方、大みそか紅白歌合戦に初出場。
NHK連続テレビ小説「おむすび」の主題歌となっている「イルミネーション」を披露。
そしてまさかのサプライズで会場のメインステージに登場。
大ヒット曲「LOVE PHANTOM」そして「ultra soul」を熱唱。
まさに会場と一体となった熱い熱いステージ。
今もまだ興奮冷めやらずですね。
そんなおふたりのドームツアー。
スケジュールなど詳細は今後明らかになるもよう。
今後の発表を楽しみに待ちましょう
2025/1/4 am10時
|
キンプリ、キスマイ、リョクシャカら9組出演 「with MUSIC」2時間SP 12.07(土)放送
明日12月7日(土)放送の「with MUSIC」はよる7時から2時間のスペシャルで放送。
出演アーティスト・披露楽曲も発表に。
今回は”冬に1番歌われた曲TOP50”発表!
ミセス、MISIA、GLAY、B’z、浜崎あゆみ、SEKAI NO OWARI、Official髭男dism、back number(バックナンバー)・・・・
冬の名曲、さてどの曲がランクインするのか楽しみですね。
そして出演アーティストは、まずKing & Princeのおふたり。
新曲、そしてKinKi Kidsの「愛のかたまり」をカバー。
また、INIは新曲と優里さんの「ベテルギウス」をカバー。
さらにJ.Y.Parkさんが山下達郎さんの「クリスマス・イブ」を。
この時期ならでは。
クリスマスムード満載の120分。
気の合う仲間と楽しみましょ。
■「with MUSIC」
・2024年 12/7(土)19:00~20:54 放送
<出演アーティスト・楽曲>
・INI
「WMDA(Where My Drums At)」
「ベテルギウス(SPカバー)/優里」[尾崎匠海 髙塚大夢 藤牧京介]
・ EXILE TAKAHIRO
「Lovers Again」
・Kis-My-Ft2
「Curtain call」
・King & Prince
「WOW」
「愛のかたまり(SPカバー)/KinKi Kids」
・Crystal Kay
「白い恋人達(SPカバー)/桑田佳祐」
「All I Want for Christmas is You(SPカバー)」
・J.Y. Park
「Easy Lover」
「クリスマス・イブ(SPカバー)/山下達郎」
・乃木坂46
「歩道橋」
・May J.
「恋人がサンタクロース(SPカバー)/松任谷由実」
「All I Want for Christmas is You(SPカバー)」
・緑黄色社会
「馬鹿の一つ覚え」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2024/12/6 am10時
|
「2024FNS歌謡祭」12.4(水)・11日放送 第1弾出演アーティスト Ayu ,三代目、JUMPら解禁
この時期になると、年末に放送の音楽特番目白押し。
フジテレビ系列で放送の「2024FNS歌謡祭」
12月4日と翌週11日、あわせて約8時間半にわたり生放送
司会はおなじみ嵐の相葉雅紀さん、そして井上清華フジテレビアナウンサーが務める。
そこで、第1夜、第2夜に出演するアーティスト第1弾が発表された。
第1夜には、浜崎あゆみさん、Number_i、BE:FIRSTら第2夜には、aikoさん SUPER EIGHT、Superflyさんら。
今回初出演となるのは、大ヒットで話題のこっちのけんとさんや中島健人さんとキタニタツヤさんによるュニット・GEMN。
また、B’zの松本孝弘さんがソロとして、そしてGLAYのTERUさんとのコラボなど、見どころイッパイ。
今後も続々と、新たな出演アーティストや企画が公開されそう。
楽しみですね♪
■「2024FNS歌謡祭」
<MC>
・相葉雅紀(嵐)
・井上清華フジテレビアナウンサー
▼【第1夜】12/4(水)18:30~23:28 生放送
<出演アーティスト第1弾>
・AI、ano、家入レオ、aespa、上白石萌音、木梨憲武、工藤静香、倖田來未、こっちのけんと、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、三代目J Soul Brothers、JO1、柴咲コウ、JUJU、timelesz、Number_i、NiziU、乃木坂46、Perfume、浜崎あゆみ、ハローキティとサンリオの仲間たち(クロミ・シナモロール・マイメロディ・ポムポムプリン・ポチャッコ)、BE:FIRST、Hey! Say! JUMP、星野 源、三浦大知、Mrs.GREEN APPLE、宮野真守
▼【第2夜】12/11(水)18:30~21:54 生放送
<出演アーティスト第1弾>
・INI、IMP.(アイエムピー)、aiko、生田絵梨花、HY、AKB48、King & Prince、櫻坂46、GENERATIONS from EXILE TRIBE、GEMN(中島健人・キタニタツヤ)、SUPER EIGHT、Superfly、TERU(GLAY)、なにわ男子、新浜レオン、羊文学、僕が見たかった青空、マカロニえんぴつ、松本孝弘(B’z)、宮本浩次、LiSA、Little Glee Monster
※内容は予告なく変更になる場合があります
2024/11/13 am10時
|
B’z 新曲「鞭」 ABEMAオリジナルドラマ「インフォーマ -闇を生きる獣たち-」の主題歌
11月7日(木)夜11時からスタートするABEMAオリジナルのドラマ「インフォーマ -闇を生きる獣たち-」の主題歌をB’zが書き下ろし。
タイトルは「鞭」(むち)。
ドラマは沖田臥竜氏のクライム・ノベル「INFORMA」シリーズを原作とした作品で、タイ・バンコクを舞台に桐谷健太さん、GENERATIONS from EXILE TRIBEのダンサー・佐野玲於さんがタッグをくみ放送される本格クライムサスペンスドラマ。
アクションあり、危機迫るストーリー展開に、B’z 新曲「鞭」があわさり、相乗効果が生まれること間違いなし。
主題歌入りの予告映像が公開に!
■「インフォーマ -闇を生きる獣たち-』本予告映像
https://abema.tv/video/episode/90-2007_s1_p101
・2024年 11/7(木)23:00~
<キャスト>
・桐谷健太
・佐野玲於 (GENERATIONS from EXILE TRIBE)
・北香那
・MEGUMI.
・山中崇
・石橋蓮司
・森田剛
<主題歌>
・B’z「鞭」(むち)
※内容は予告なく変更になる場合があります
2024/10/23 am9時
|
GLAY 本日10.12放送「with MUSIC」で初パフォーマンス&スペシャルライブ
日本テレビ系列で放送中の音楽番組「with MUSIC」が本日10月12日(土)2時間のスペシャルでオンエア。
GLAYの皆さんが、今年リリースした新曲2曲をパフォーマンス。
また、番組MCをつとめる有働由美子さんと松下洸平さんとのトークあり!
GLAYをこよなく愛するファンの皆様方を前にこれまでの軌跡を回想。
さらに、親交の深いB’zの松本孝弘さんがVTRで登場
パフォーマンスはもちろん、どんなお話が飛び出すのか楽しみですね。
そのほか出演アーティストは下記を参考に。
是非お見逃しなく。
■「with MUSIC」
・2024年 10/12(土)19:00~21:00 放送
<出演者・披露楽曲>
・Aqua Timez
「虹」「ヒトシズク」
・新しい学校のリーダーズ
「オトナブルー」「Fly High」「Change」
・KATSEYE
「Touch」
・GLAY
「誘惑」「サバイバル」「Winter, again」「春を愛する人」「さよならはやさしく」「BRIGHTEN UP」
・嶋大輔
「男の勲章」
・日向坂46
「絶対的第六感」
・LE SSERAFIM
「CRAZY」
・OneRepublic
「Nobody」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2024/10/12 am9時
|
稲葉浩志(B’z)9月30日(月)放送 NHK「tiny desk concerts JAPAN」出演
アメリカの公共放送NPR(National Public Radio)がネット展開し、世界的にブームとなった音楽コンテンツ「tiny desk concerts」。
9月よりNHK総合テレビで放送スタートとなる「tiny desk concerts JAPAN」初回にB’zの稲葉浩志さんの出演が決定。
今年6月から8月にかけて全17公演開催された稲葉さんのソロライブツアー「Koshi Inaba LIVE 2024 〜enⅣ〜」
同ツアーのメンバーとともに披露したライブパフォーマンスをオンエア
是非お見逃しなく。
■NHK「tiny desk concerts JAPAN」
・出演:稲葉浩志(B’z)
・NHK総合テレビ:2024年 9/30(月)23:00~23:29 放送
・NHK WORLD JAPAN:2024年 9/30(月)0:10~、5:10~、12:30~、18:30~ 放送
※内容は予告なく変更になる場合があります
2024/9/24 am9時
|
9/6(金)放送「ミュージックステーション」 WEST.、aikoら7組出演
本日9/6(金)放送の「ミュージックステーション」の出演アーティストをご紹介。
まずWEST.のみなさん。
最新曲「まぁいっか!」をパフォーマンス。
ドームツアーを完走したばかり。
さらに先日開催された国内最大級の夏フェス「a-nation」に出演し大きな話題となっていましたね。
また、aikoさんは、台風の行方が心配される中、茅ヶ崎(神奈川県)での野外フリーライブを6年ぶりに行い、見事大成功に。
番組では新曲「skirt」を披露。
さらにVTR企画では「衝撃のライブ演出」を特集
B’z 、嵐、浜崎あゆみさんらのド派手なライブ演出を一気に大放出。
お見逃しなく
■「ミュージックステーション」
・2024年 9/6(金)21:00 〜 21:54 放送
<出演>
・aiko
・IVE
・ano
・WEST.
・ゴールデンボンバー
・サンボマスター
・My Hair is Bad
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2024/9/6 am10時
|
B’z 9/30(月)スタートNHK連続テレビ小説「おむすび」の主題歌書き下ろし
B’zが、9/30(月)から始まるNHK連続テレビ小説「おむすび」の主題歌を書き下ろし。
タイトルは「イルミネーション」
ドラマは主人公である平成元年生まれ、福岡育ちの女性が栄養士として、人の心と未来を結んでいく。
紆余曲折ありながらもパワフルにまっしぐらに突き進む生き様を描いたもの。
主人公の米田結を演じるのは橋本環奈さん。
そのお姉さん役を仲里依紗さん。
脚本は、NHKドラマで大ヒットとなった、山下智久さんが主演を務めたあの「正直不動産」の脚本家・根本ノンジ氏。
ドラマの中で主人公の祖母が糸島(福岡)が故郷という設定だそう。
橋本環奈さんは福岡出身ですね。
ドラマストーリーとB’z主題歌「イルミネーション」が、新たな相乗効果となって、楽しめそうですね。
是非チェックしてみてください。
■B’z 新曲「イルミネーション」
NHK連続テレビ小説「おむすび」の主題歌
■NHK連続テレビ小説「おむすび」
・2024年 9/30(月)8:00~8:15 放送
※毎週月曜~土曜 (土曜日は一週間を振り返り)
・主演:橋本環奈
※内容は予告なく変更になる場合があります
2024/9/6 am9時
|
稲葉浩志(B’z)特集 WOWOWにて2ヶ月連続放送
稲葉浩志さんがソロアルバム「只者」を6月24日に発売。
前作「Singing Bird」より実に10年ぶりのオリジナルアルバム。
アルバムひっさげ行った全国ツアー「Koshi Inaba LIVE 2024 ~enⅣ~」
6月愛知を皮切りに8月広島まで全17公演を完走。
同公演には彼の故郷、岡山県・津山文化センターでの2日間のライブが実現し、町あげてのおもてなしが大きな話題となっていましたね。
そんな稲葉浩志さんの特集を2ヶ月連続でWOWOWで放送。
まず10月には稲葉さんへのインタビューをもとにしたスペシャル番組。
そして11月にはKアリーナ横浜(神奈川県)で行われた最新のライブの模様をオンエア。
是非お見逃しなく
■稲葉浩志(B’z)特集
WOWOWにて
・10月「稲葉浩志 Special Interview Program」
・11月「Koshi Inaba LIVE 2024 ~enⅣ~(Kアリーナ横浜公演)」
https://www.wowow.co.jp/music/inaba/
※内容は変更になる場合があります
※放送配信視聴の際は詳細を確認の上お手続きください
2024/8/19 am9時
|
B’z松本孝弘結成プロジェクト・TMG「テレビ朝日ドリームフェスティバル2024」出演決定
B’zの松本孝弘さんが率いるプロジェクト・TMGが「テレビ朝日ドリームフェスティバル2024」に出演することを発表。
同イベントはテレビ朝日開局65周年を記念し8/24(土)、25日(日)に東京体育館(東京都)、9/14(土)、15日(日)、16日(月・祝)幕張メッセイベントホール(千葉県)で開催される。
東京体育館で開催の8/25(日)公演には稲葉浩志さんが出演することは先に発表されていましたね。
TMGのみなさんは幕張メッセイベントホールでの9/15(日)に出演。
また、BABYMETALのみなさんが、TMGのステージに登場することも決定。
ちなみにチケットは、9月公演を対象にオフィシャル5次先行抽選受付中で8/12(月・祝)までエントリー可能。
気になる方は早めにチェックしてみてください
■「テレビ朝日ドリームフェスティバル2024」
・開催日:2024年 9/14(土)、15日(日)、16日(月・祝)
・会場:幕張メッセイベントホール(千葉県)
・TMG出演:9/15(日)のみ
同イベント詳細はこちら
※内容は変更になる場合があります
※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください
2024/8/1 am9時
|
7/3(水)今夜放送 音楽特番「2024 FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル解禁
本日7/3(水)夜6時半よりフジテレビ系列で放送の音楽特番「2024 FNS歌謡祭 夏」
出演アーティストが披露する楽曲、そしてタイムテーブルが発表された。
司会はおなじみ嵐の相葉雅紀さんと井上清華アナウンサーが務める。
ココでしか見れないコラボやカバー、メドレーなど目白押し。
まず、番組スタートから序盤戦。
ME:Iや日向坂らによるパフォーマンス。
そして「平成→令和 リバイバルヒットメドレー」コーナーではWEST.がGReeeen(GRe4N BOYZ)の「キセキ」を。
増田貴久(NEWS)さん、大野雄大さん・花村想太(Da-iCE)さんがback number(バックナンバー)の名曲「高嶺の花子さん」をカバーなど、全8曲のメドレーが見どころ。
また7時台ではKREVAさん×Number_iが「イッサイガッサイ」、東方神起×中島健人さんが2曲コラボ。
郷ひろみさんとももクロの超アゲアゲヒット曲
8時台ではDef TechはBE:FIRSTとコラボ、人気アニメ「鬼滅の刃」の主題歌「夢幻」をMY FIRST STORYとHYDEが歌唱。
まさにここでしか見れないシチュエーション。
終盤に差し掛かる9時台には稲葉浩志(B’z)さんがソロで登場
Snow Man、ゆず、Number_iなど新曲目白押し。
また反町隆史さんとBLUE ENCOUNTがあの大ヒット曲「POISON」をコラボレーションする。
■フジテレビ系「2024FNS歌謡祭 夏」
・2024年 7月3日(水)18:30~21:54 放送
<タイムテーブル&出演アーティスト・歌唱曲>
▼18:30~
・SHOW-WA「君の王子様」
・DA PUMP×JDSFブレイキン ジュニア強化選手
「Pump It Up! feat. TAKUMA THE GREAT」
・DISH//「朝、月面も笑っている」
・日向坂46「君はハニーデュー」
・FANTASTICS from EXILE TRIBE「ブレイクライン」
・ME:I「Click」
【平成→令和 リバイバルヒットメドレー】
・日向坂46
「さくらんぼ」/ 大塚愛
・WEST.
「キセキ」/ GReeeen(GRe4N BOYZ)
・超ときめき♡宣伝部
「Yeah!めっちゃホリディ」/ 松浦亜弥
・TOMORROW X TOGETHER
「もう恋なんてしない(槇原ドリルRemix)」
・ME:I
「Gee」/ 少女時代
・増田貴久(NEWS)×Da-iCE(大野雄大・花村想太)
「高嶺の花子さん」/ back number
・日向坂46×超ときめき♡宣伝部
「気分上々↑↑」/ mihimaru GT
・増田貴久(NEWS)×WEST.×Da-iCE(大野雄大・花村想太)
「ロコローション」/ ORANGE RANGE
▼19:00~
・アリス「今はもうだれも」
・WEST.×柳沢亮太(SUPER BEAVER)「ハート」
・Aぇ! group「《A》BEGINNING」
・Omoinotake「幾億光年」
・KIM CHAEWON(LE SSERAFIM)×アイナ・ジ・エンド
「First Love」/ 宇多田ヒカル
・KREVA「Expert」
・KREVA×Number_i「イッサイガッサイ」
・郷ひろみ×ももいろクローバーZ「最強マッシュアップGO!GO-Z!」
「GOLDFINGER"99」「お嫁サンバ」「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」「行くぜっ!怪盗少女」「ココ☆ナツ」「ワニとシャンプー」
・SEVENTEEN「MAESTRO」
・超ときめき♡宣伝部「最上級にかわいいの!」
・東方神起×中島健人
「Stand by U」「呪文-MIROTIC-」
・バブルガム・ブラザーズ×FANTASTICS from EXILE TRIBE
「WON’T BE LONG」
・満島ひかり×渋谷龍太(SUPER BEAVER)
「遥か」/ スピッツ(SPITZ)
・ミュージカル「モーツァルト!」[古川雄大×京本大我(SixTONES)]
「僕こそ音楽」
▼20:00~
・アイナ・ジ・エンド×アオイヤマダ「Frail」
・倉木麻衣「Stay by my side」「Secret of my heart」
・SUPER BEAVER「切望」
・菅田将暉「くじら」
・Da-iCE×超特急「CITRUS」「I wonder」「Steal a Kiss」
・DISH//「笑えれば」/ ウルフルズ
・Def Tech×BE:FIRST「My Way」
・MY FIRST STORY×HYDE「夢幻」
・Mrs. GREEN APPLE 「Dear」
・LE SSERAFIM「EASY」
▼21:00~
・稲葉浩志(B’z)「Stray Hearts」
・Snow Man「BREAKOUT」
・反町隆史×BLUE ENCOUNT「POISON」
・TOMORROW X TOGETHER「ひとつの誓い (We’ll Never Change)」
・Number_i「BON」
・NewJeans「ETA」「OMG」「Supernatural」
・NEWS×チアリーマンズ「生きろ」
・ゆず「Chururi」
※内容は予告なく変更になる場合があります
2024/7/3 am9時
|
6月・7月 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ公演開催時 シャトルバス&駐車券販売中
6月・7月、宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県)にて開催予定の各ライブイベント。
公演当日、シャトルバスの運行に伴いバス券と駐車券の販売はローソンチケットトチケットぴあで取り扱い中。
まず本日6/15(土)より開催のケツメイシの全国ツアー、そして翌週6/22(土)JUJUさんのライブ、7/27(土)稲葉浩志(B’z)さんのソロライブ、7月最後7/30(火)・31日(水)に宇多田ヒカルさんのライブツアー。
参戦の方は早めにチェックしてみてください。
【シャトルバス&駐車券販売情報】
<運行>
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県)ライブイベント開催時
<販売種目>
・仙台駅東口発シャトルバス券
・駐車券
<販売プレイガイド>
・ローソンチケット
・チケットぴあ
■2024年 6/15(土) ~ 6/16(日)
ケツメイシ TOUR 2024 あっちこっちでマリアッチ♪
■2024年 6/22(土)
JUJU 20th ANNIVERSARY ARENA TOUR 2024 「YOUR REQUEST」
■2024年 7/27(土)
Koshi Inaba LIVE 2024 〜enⅣ〜
■2024年 7/30(火) ~ 7/31(水)
HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2024/6/15 am9時
|
夏の大型特番フジテレビ系「2024FNS歌謡祭 夏」 第1弾出演アーティスト28組
毎年恒例、夏の大型音楽番組「FNS歌謡祭」
今年もおなじみ嵐の相葉雅紀さんが司会を務める。
そこで、第1弾出演アーティストが発表に。
今回続々と初出演アーティストが名を連ねる。
まず、B’zの稲葉浩志さんがソロで初登場
ドラマ「あなたがしてくれなくても」の主題歌「Stray Hearts」を。
もちろん初披露。
稲葉さんは6/22(土)よりソロライブツアーを開催、8月広島まで、全17公演が予定されている
そして、反町隆史さん登場!
大ヒットドラマ「GTOリバイバル」の主題歌「POISON」をBLUE ENCOUNTとパフォーマンス。
また今年5月デビューした注目の若手アイドルグループ・Aぇ! group
現在全国アリーナツアー中、各地でお盛り上がり。
番組でのパフォーマンス楽しみですね。
そのほか出演者は下記を参考に。
■「2024FNS歌謡祭 夏」
・2024年 7/3(水)18:30~21:54 放送
<MC>
・相葉雅紀
・井上清華アナウンサー
【第1弾発表出演アーティス】
・アイナ・ジ・エンド
・稲葉浩志(B’z)
・WEST.
・Aぇ! group
・Omoinotake
・倉木麻衣
・郷ひろみ
・SUPER BEAVER
・反町隆史
・Da-iCE
・DA PUMP
・超ときめき♡宣伝部
・超特急
・DISH//
・Def Tech
・NewJeans
・NEWS
・バブルガム・ブラザーズ
・BE:FIRST
・日向坂46
・FANTASTICS from EXILE TRIBE
・BLUE ENCOUNT
・ME:I
・Mrs. GREEN APPLE
・ミュージカル「モーツァルト!」[古川雄大×京本大我(SixTONES)]
・ももいろクローバーZ
・ゆず
・LE SSERAFIM
※内容は予告なく変更になる場合があります
2024/6/12 am9時
|
6/1(土)放送 音楽番組「with MUSIC」2時間SP 稲葉浩志(B’z)ら8組 ラインナップ
日本テレビ系でこの春スタートした音楽番組「with MUSIC」
毎週土曜日放送ですね。
そこで本日6/1(土)放送回のラインナップと歌唱楽曲等をご紹介。
まずB’zの稲葉浩志さんが7年ぶりに音楽番組に登場
今回はソロですね。
ソロ名義のアルバム「只者」を6月26日にリリース
なんと約10年ぶりだという。
収録曲の中にはReebokとコラボしたシューズのCMソングに起用の「NOW」
そのCMにも出演といううれしい話題が注目されてますね。
そして、なんとGLAYのTERUさんがVTR出演
稲葉さんとの様々なエピソードも明らかに!?
またSexy Zone改め”timelesz”でスタートをきる第1弾EP「timelesz」
リード曲となる「Anthem」は、先輩・山下智久さんにメンバー自らオファー。
プロデュース楽曲今夜披露
さらに名曲「RUN」2曲披露予定
6月下旬からアリーナツアーがひかえています。
そしてNumber_iの皆さん登場
デビュー曲「GOAT」そしてメンバーの平野紫耀さんプロデュースの「BON」を披露。
圧巻のダンスパフォーマンスを見逃せませんね。
WANIMAの皆さんは地元熊本城から熱いステージを届ける。
今年もWANIMAプロデュースフェスを熊本県で開催
ワンオク、BE:FIRST、コブクロら、豪華出演者も明らかになった
本日よる7時から!
番組出演アーティストは下記を参考に。
お見逃しなく♪
■with MUSIC
・2024年 6/1(土)19:00~20:54 放送
<出演アーティスト&披露楽曲>
・稲葉浩志「羽」「NOW」
・AI 「ハピネス」「ワレバ」
・絢香 「ずっとキミと」
・Omoinotake 「幾億光年」「蕾」
・timelesz 「RUN」「Anthem」
・Number_i 「GOAT」「BON」
・SixTONES 「GONG」「ここに帰ってきて」
・WANIMA 「ともに」「りんどう」
※内容は変更になる場合があります
2024/6/1 am10時
|
B’z 結成35周年記念 WOWOWにて年末年始 14時間放送
B’z結成35周年を記念してWOWOWでは本日12月28日(木)から14時間にわたりB’z特集放送。
まず本日の第1弾は今年3月開催された「B’z presents -Treasure Land 2023-」の映像。
またお二人の舞台挨拶なども。
是非お見逃しなく。
■年末年始SP!B’z14時間一挙放送
WOWOWにて
https://www.wowow.co.jp/special/021028
※内容は変更になる場合があります
2023/12/28 am9時
|
B’z 松本孝弘 / 稲葉浩志 2024年ソロツアー開催決定 スケジュール解禁
今年6月から3ケ月にわたり35周年イヤーに13都市・全28公演Pleasureツアーを完走したB’zのお二人が、2024年、それぞれソロでの全国ツアー開催を発表。
スケジュール解禁!
松本孝弘さんは2016年の開催以来、約8年ぶりのソロツアー。
一方、稲葉浩志さんは2023年2月横浜アリーナ(神奈川県)にて開催された「~en3.5~」以来。
今回のタイトルは「~enⅣ~」
「~enIII~」が行われたのは2016年でしたね。
まずはお二人それぞれのスケジュールをご確認ください。
■Tak Matsumoto Tour 2024
-Here Comes the Bluesman-
<2024年コンサート日程>
・5/11(土)~5/12(日)
BLUE NOTE TOKYO(東京都)
・5/15(水)~5/16(木)
ビルボードライブ東京(Billboard Live・東京都)
・5/22(水)~5/23(木)
ビルボードライブ大阪(Billboard Live・大阪府)
・5/25(土)~5/26(日)
豊中市立文化芸術センター(大阪府)
■Koshi Inaba LIVE 2024 ~enⅣ~
<2024年コンサート日程>
・6/22(土)~6/23(日)
Aichi Sky Expo[愛知県国際展示場・愛知県]
・6/29(土)~6/30(日)
有明アリーナ(東京都)
・7/6(土)~7/7(日)
大阪城ホール (大阪府)
・7/13(土)~7/14(日)
マリンメッセ福岡 B館(福岡県)
・7/20(土)~7/21(日)
Kアリーナ横浜(神奈川県)
・7/27(土)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県)
・8/5(月)
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
・8/7(水)
函館市民会館 (北海道)
・8/13(火)~8/14(水)
津山文化センター(岡山県)
・8/17(土)~8/18(日)
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館・広島県)
※内容は変更になる場合があります
2023/12/5 am10時
|
B’z ヤンマースタジアム長居ファイナル公演 追加グッズ販売
B’z35周年の記念すべきツアーファイナルが現在大阪で開催中。
そこで、新たなグッズが登場。
「マフラータオル”921”」2500円
デビュー日そして35周年を迎えた昨日20230921の文字がプリントされたタオル。
これは記念に我が家に飾っておきたいですね。
ヤンマースタジアム長居公演会場にて公演日に販売。
さらに後日オンラインサイトにて受注販売される予定。
気になる方はチェックしてみてください。
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023
・2023年 9/23(土) ~ 9/24(日)
・ヤンマースタジアム長居(長居スタジアム・大阪府)
<追加グッズ>
・マフラータオル”921” 2500円
・グッズ販売場所:ヤンマーフィールド長居会場(ヤンマースタジアム長居会場隣)
・9/23(土) ・24日(日) 両日11:00~販売予定
※内容は変更になる場合があります
※開始時間等、当日の状況で変更になる場合があります。スタッフの方の指示に従いましょう
2023/9/22 am9時
|
B’z 9/21(木)・23日 (土・祝)・24日 (日)ヤンマースタジアム長居公演 会場グッズ販売 フードエリア・カフェ営業も
先週末福岡ドームで行われた「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023」
公演終了後のセット解体中の事故発生により、次回大阪公演の開催が検討中であった中、、予定通り開催することが発表された。
再発防止対策の為、一部ステージプランを変更し開催されるもよう。
事故にあわれた皆様が一日も早く回復されることを願ってます。
B’zは今年デビュー35周年を迎え、大阪公演初日の9月21日はデビューシングル「だからその手を離して」を世に送りだした記念すべき日ですね。
さて、会場ではツアーグッズの販売、また、Food Area、STARS Cafeもオープン予定。
時間等は下記を参考に。
同公演が今ツアーのファイナル。
大成功しますように。
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023
・2023年 9/21(木) 9/23日 (土・祝)9/24日 (日)
・ヤンマースタジアム長居[長居スタジアム(大阪府) ]
■グッズ販売
・ヤンマーフィールド長居会場(ヤンマースタジアム長居会場隣)にて
<販売開始時間(予定)>
・9/21(木)11:00
・9/23(土・祝)11:00
・9/24(日)11:00
■Food Area
<営業時間(予定)>
・9/21(木)10:00~18:30
・9/22(金)10:00~18:30 → 12:00~20:00に変更 ※公演なし
・9/23(土・祝)10:00~18:30
・9/24(日)10:00~18:30
■STARS Cafe
<営業時間(予定)>
・9/21(木)10:00~21:00
・9/22(金)10:00~18:30 → 12:00~20:00に変更 ※公演なし
・9/23(土・祝)10:00~21:00
・9/24(日)10:00~21:00
※当日の状況で変更になる場合があります。スタッフの方の指示に従いましょう
2023/9/20 am9時
|
B’z 9/16(土)~9/17(日) 福岡公演 臨時バス運行
現在開催中のB’zの全国ツアー「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023」
ツアーも終盤戦となってきました。
9/16(土)~9/17(日)は福岡ドームで開催されます。
開催当日、北九州・久留米方面からの臨時バス、また、福岡市内は天神・博多駅から臨時バスが運行される予定。
天気予報では、両日とも雨の時間帯がありそう。
まだまだ残暑が続いています。
水分補給はもちろん、携帯傘も持っておくと安心かも。
時間に余裕をもってお出かけしましょう。
想い出に残るライブイベントになりますように。
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023
・開催日:9/16(土)~9/17(日)
・会場:福岡 PayPayドーム(福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム)
<臨時バス運行>
▼北九州方面 ⇔ 会場
・砂津発~中谷経由~会場:各日 1便
・砂津発~到津・黒崎・引野口~会場:各日 2便
・帰り:公演終了後運行
http://nishitetsu-ktq.jp/rinjibuss/index.html
▼久留米方面 ⇔ 会場
・縄手発~西鉄久留米~会場:各日 1便
・帰り:公演終了後、満席になり次第発車
▼福岡市内(天神・博多 ⇔ 会場)
<運行時間>
・両日:13:30~16:30まで
<料金>
・天神 / 博多 :大人240円・子供120円
<博多 ⇔ 会場>
・のりば:博多バスターミナル1F 6番 (JR博多駅・博多口出口)
・帰り:終了後、博多バスターミナル降車場へ
<天神 ⇔ 会場>
・のりば:天神高速バスターミナル3F 6番
・帰り:終了後、天神三丁目バス停・天神郵便局前バス停へ
▼関連サイト
https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/default.php?extra_kbn=1
※内容は予告なく変更になる場合があります
※当日の最新交通情報を確認の上ご利用ください
2023/9/12 am10時
|
B’z 9/2(土) ~ 9/3(日) 日産スタジアム公演 臨時増発列車運転
現在開催中のB’zのコンサートツアー「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」
6月佐賀からスタートし9月大阪まで開催中。
次は日産スタジアム(横浜国際総合競技場) (神奈川県)公演ですね。
9/2(土) ~ 9/3(日)の2日間開催。
また、当日は混雑が予想されるため、東急新横浜線・東横線・目黒線では臨時増発列車が運行される予定。
ちなみに新横浜駅では改札口の入場制限や、エスカレーターを停止する場合があるとのこと。
当日参戦される方はあらかじめ交通系ICへのチャージなど準備を整えて臨みましょう。
楽しんできてください。
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-
開催日:2023年 9月2日(土) ~ 9月3日(日)
会場:日産スタジアム(横浜国際総合競技場) (神奈川県)
▼臨時増発列車
駅混雑時間帯(予想):14:00~18:00、20:30~22:00
<東横線直通:急行運転>
・新横浜発21:33~渋谷着22:04
<目黒線直通>
各駅停車で運行
・新横浜~目黒
21:00~21:33
22:12~22:42
22:37~23:08
・新横浜~武蔵小杉
21:51~22:02
※混雑する時間帯は改札口の入場制限や、エスカレーターを停止する場合あり
※あらかじめ交通系ICへのチャージを
※内容は予告なく変更になる場合があります
※利用の際は最新の交通情報をご確認ください
2023/8/31 am10時
|
8/20(日)放送 「関ジャム 完全燃SHOW」 B’z特集延長戦 & 関ジャニ初出演「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」
8月20日(日)に放送される「関ジャム 完全燃SHOW」は「B’z特集」の延長戦。
そして、関ジャニ∞が初出演を果たした「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」に密着。
7/30(日)に放送された「B’z特集」
大きな話題となっていましたね。
今回は前回に収まりきらなかった内容を放送。
3人のプロをゲストに迎え、B’zの凄さを徹底解説。
前回と同じくストレイテナー ホリエアツシさん、9mm Parabellum Bullet 菅原卓郎さん、キュウソネコカミ・ヨコタ シンノスケさんの3人が徹底解説。
そして、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」に初出演を果たした関ジャニ∞に密着。
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」は日本最大級の動員を誇る野外音楽フェス。
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022」に出演予定だった関ジャニ∞。
しかし、台風の影響によりやむなく中止となった。
ついに悲願達成!
今回出演を果たした関ジャニ∞のフェスシーンや密着映像も放送。
■「関ジャム 完全燃SHOW」
2023年 23:00~23:55 放送
<出演者>
・関ジャニ∞
・ホリエアツシ(ストレイテナー)
・菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)
・シンノスケ(キュウソネコカミヨコタ)
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/8/19 am9時
|
B’z 8/19(土) ・20(日)味の素スタジアム公演 臨時直行バス運行
現在開催中のB’zの全国ツアー、今週末よりドーム・スタジアム公演になりますね。
全公演が大成功しますように。
さて、まずは8/19(土)から味の素スタジアム公演2days.
公演当日、京王バスより臨時直行便が運行されます。
夏休み中の土日でもありますので、混雑の可能性もありますね。
時間に余裕をもってお出かけしましょう。
楽しんできてください。
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023
・開催日:2023年 8/19(土)~8/20(日)
・会場:味の素スタジアム(東京都)
<京王バス・臨時直行便>
・運行日:8/19(土)~8/20(日)
・運行時間(行き):両日13:30~17:30の間 5~10分間隔
・区間(行き):京王線調布駅北口⑬番乗り場 ⇒ 会場
・料金:大人220円
・運行時間(帰り):両日公演終了後20:50頃~22:00の間 2~10分間隔
・区間(帰り)
会場 ⇒ 京王線調布駅北口 料金220円
会場 ⇒ 中央線武蔵小金井駅南口 料金300円
※内容は変更になる場合があります
※利用の際は最新の交通情報をご確認ください
2023/8/17 am10時
|
B’z Pleasureツアー2023 ドーム・スタジアム公演 Cafe・Food Area オープン
B’zが現在開催中のPleasureツアー。
アリーナ公演に続き、いよいよ8/19(土)からドーム・スタジアム公演に突入。
そこで、ドーム・スタジアム公演の会場ではSTARS CafeにくわえFood Areaがオープン!
フード1品購入毎に素敵なプレゼントも。
またSTARS Cafeに新たなロゴ入りカップも登場
さらに「湖池屋ストロング ウルトラ濃厚ピザ」B’z オリジナル段ボール付きケース販売も!
ちなみにFood Areaで提供されるメニューは、各会場で異なるよう。
ライブの楽しみはもちろん、会場でゆっくり仲間とともに楽しむ時間も増えそうですね。
時間に余裕をもってお出かけしましょ♪
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023
8/19(土)~ドーム・スタジアム公演会場にて
【STARS Cafe】
・湖池屋ストロング ポテトチップス ウルトラ濃厚ピザ 350円
・湖池屋ストロング ポテトチップス ウルトラ濃厚ピザ 4500円/1ケース
・B’zミネラルウォーター 300円
・各種アルコール 各800円
・各種ソフトドリンク 各500円
・ペットボトルドリンク各種 各250円
・かき氷 各800円
※ドーム・スタジアム全会場にて
【Food Area】
<メニュー&提供会場>
・牛タン 1400円(味の素・日産・静岡・福岡・長居)
・タコライス 1200円(味の素・日産・静岡・福岡・長居)
・ホルモン焼き 1000円(味の素・日産・静岡・福岡・長居)
・小籠包 800円(味の素・日産・静岡・福岡・長居)
・チーズバーガー 1400円(味の素・日産・静岡・福岡)
・シュラスコステーキ 1400円(味の素・日産・静岡)
・ケバブサンド 800円 (味の素・日産・静岡・長居)
・クレープ 各800円 (味の素・静岡・長居)
・牛カレー 1200円 (味の素・日産・長居)
・唐揚げ 800円 (味の素・日産・静岡・福岡・長居)
・THE ハラミ 1400円 (日産・静岡・福岡・長居)
・和牛イチボ焼肉ガーリック醤油 1200円 (長居)
※会場によって提供可能なメニューが異なります
※商品によってサブメニューあり
▼メニュー詳細
http://bz-vermillion.com/bz35_pleasure2023/kitchencar/
※内容は予告なく変更になる場合があります
※お出かけの際は事前に詳細をご確認ください
2023/8/15 am10時
|
7/30(日) 関ジャム 完全燃SHOW B’z特集 放送
関ジャニ∞が音楽業界をけん引するゲストを迎え、トークを繰り広げる音楽バラエティ番組「関ジャム 完全燃SHOW」。
今回は「B’z特集」を放送。
シングル50作連続初登場1位、CD総売上枚数は歴代1位などなど数々の記録を残してきた国民的バンドB’z。
ゲストにはヨコタシンノスケさん(キュウソネコカミ)、ホリエアツシさん(ストレイテナー)、菅原卓郎さん(9mm Parabellum Bullet)の3人が登場。
これは永久保存版になりそうですね。
リアタイでぜひお見逃しなく。
■テレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」
”遂に実現、B’z特集!!”
2023年 7/30(日)23:00~23:55 放送
<出演者>
・関ジャニ∞
・ホリエアツシ(ストレイテナー)
・菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)
・ヨコタシンノスケ(キュウソネコカミ)
※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/7/30 pm7時
|
B’z Adoに楽曲提供 映画「沈黙の艦隊」主題歌
B’zがAdoさんに楽曲提供
タイトルは「DIGNITY」
同曲は作曲を松本孝弘さん、作詞を稲葉浩志さんがつとめたという。
また、9/29(金)から劇場公開される映画「沈黙の艦隊」の主題歌に決定。
公式YouTubeチャンネルにてAdoさんが歌う同曲入りの映画最新映像が公開されました。
気になる方はチェックしてみてください。
■Ado新曲「DIGNITY」
・B’z(作詞:稲葉浩志 作曲:松本孝弘)
・映画「沈黙の艦隊」主題歌
■映画「沈黙の艦隊」最新予告編
YouTube 東宝MOVIEチャンネルにて
https://youtu.be/nzH1QIa9t4Q
※内容は変更になる場合があります
2023/7/20 am8時
|
7/19(水)放送「クローズアップ現代」B’z出演
7/19(水)放送回の「クローズアップ現代」にB’zが出演!
デビュー35周年、音楽界を牽引し続けるおふたりが何を語るのか!?
これは永久保存版ですね。
7/12(水)約6年ぶりとなるニューシングル「STARS」を発売。
シングルランキングで初登場1位を獲得。
1990年リリースの「太陽のKomachi Angel」より50作連続の快挙となった。
昭和・平成・令和と数々の困難を乗り越えながら、なおもチャレンジし続ける彼らは、現在13都市・全28公演「Pleasureツアー」の真っ只中。
ツアーは9/24(日)大阪公演まで行われる。
■NHK総合「クローズアップ現代」
・放送:2023年 7/19(水) 19:30~19:57
<出演>
・B’z
※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/7/19 am9時
|
B’z 7/15(土) ~ 16(日) 宮城公演 駐車券&シャトルバス券 販売
今年で結成35周年を迎えたB’z。
5年ぶりのベスト選曲ツアー「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023」を開催中。
7/15(土)~16(日)は宮城セキスイハイムスーパーアリーナ公演ですね。
現在臨時直行バス券と駐車券を販売中。
臨時バスはJR仙台駅東口から会場までを運行。
参戦される方は、交通アクセスを要チェック。
準備を整えて、ライブ楽しみましょう。
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023
・開催日:2023年 7/15(土)~16(日)
・会場:宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県)
▼仙台駅東口発臨時直行往復バス券
・料金:往復大人2800円
・セブン-イレブン 店頭マルチコピー機:Pコード:245-566
<運行時間>
・往路(仙台駅東口→会場):両日11:30~16:00
・復路(会場→仙台駅東口):公演終演後から1時間後まで随時出発
<販売>
・7/15(土):7/14(金)23:30まで
・7/16(日):7/15(土)23:30まで
▼駐車券
・料金:(前売り)2500円 (当日)3000円
・セブン-イレブン 店頭マルチコピー機:Pコード:245-436
<販売>
・7/15(土):7/15(土)17:00まで
・7/16(日):7/16(日)17:00まで
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/7/10 am10時
|
B’z・稲葉浩志 新曲「我が魂の羅針」が「アスタータタリクス」のエンディングテーマ曲に
スマートフォン向け本格シミュレーションRPG「アスタータタリクス(アスタタ)」のエンディングテーマを稲葉浩志(B’z)が書き下ろし。
稲葉さんがスマフォ向けゲームに楽曲を書き下ろされるのは今回初!?
楽曲は「我が魂の羅針」
オープニングテーマは、Eveさん描き下ろしの新曲「冒険録」
また劇中歌にはryo(supercell)さんがMY FIRST STORYのHiroさんをフィーチャーした「運命とStruggle」「I promise you」。
そしてエンディングに稲葉浩志さんが歌う「我が魂の羅針」が流れるという。
YouTubeの公式チャンネルでティザーPVも公開。
是非チェックしてみてください
■稲葉浩志【我が魂の羅針】エンディングテーマ紹介ティザーPV
YouTubeの公式チャンネル
https://youtu.be/y81nrRUIkho
・「アスタータタリクス(アスタタ)」エンディングテーマ
※内容は変更になる場合があります
2023/7/7 am9時
|
本日7/3(月)放送「推しといつまでもSP」はB’z名曲&神ライブ
今年4月から放送中のバラエティー番組。
司会は指原莉乃さんと川島明さんがつとめている。
7/3(月)今夜放送回は”B’z名曲&神ライブ”
知らない人はいないといっても過言ではない日本のトップアーティスト・B’zのおふたり。
1988年にデビューしてより数々のヒット曲を世に送りだし、またそのライブステージでのパフォーマンスも圧巻。
そこで番組では、B’z名曲ベスト10、そして、神ライブといわれる伝説的ライブべスト5を発表。
その場でステージを体感された方も多いのでは!?
現在、B’zは今年35周年をむかえ、6月から13都市を回るPleasureツアーを開催中。
ツアーはアリーナ・ドーム・スタジアムと、またまた、新たな伝説が生まれそうな、そんな熱いステージでファンを魅了し続けている。
さて、番組でランクインする楽曲&ライブは!?
是非お見逃しなく。
■TBS系「推しといつまでも」
2023年 7/3(月)21:00-22:57 放送
・B’z名曲&神ライブ
・水谷隼を卓球少年がおもてなし
<MC>
指原莉乃、川島明(麒麟)
<出演>
有岡大貴(Hey! Say! JUMP)上川隆也、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、早見あかり、本田望結 ・・・ほか
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/7/3 am10時
|
B’z 全国ツアー本日開幕 ツアーグッズラインナップ
35周年イヤーのB’zが、いよいよ本日6/17(土)SAGAアリーナ (佐賀県)を皮切りに9月迄13都市・全28公演で開催するPleasureツアー。
この夏熱く熱く盛り上がりそうですね。
最高の想い出になりますように♪
さて、ツアーグッズのラインナップは下記を参考に。
会場では5000円以上購入の方には公演日、公演名が入ったツアーロゴ ステッカーをプレゼント。
用意されたグッズも、プレゼントも数に限りがありますので、余裕をもってお出かけしましょう。
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023
<グッズラインナップ>
・ツアーパンフレット 3000円
・ショッピングバッグ 800円
・ハンドタオル 1200円
・ループタオル 2500円
・ステージタオル 3000円
・フリンジラウンドタオル 4800円
・タブレット缶 2000円
・ステージコップ 1800円
・ツアートラック 1800円
・レザーキーホルダー 3000円
・フライトタグ 1400円
・スマホストラップ 2300円
・ポーチ 4000円
・トートバッグ 4500円
・ツアーTシャツ各種 各3500円
・プルオーバーパーカー各種 各6500円
・メモリアルプレート(各会場)2000円
・チャリティーピンバッジ 500円
・GACHA-GACHA(会場にて) 1回600円 ※専用メダルに交換要
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/6/17 am9時
|
B’z・松本孝弘 バンテリンドーム ナゴヤのテーマ曲書き下ろし
B’zの松本孝弘さんが、バンテリンドーム ナゴヤのテーマ曲「EPIC MATCH~the match everyone wanted ~」を書き下ろし。
同企画は、バンテリンドーム ナゴヤ(旧ナゴヤドーム・愛知県)の来場者数が2023年内に1億人に到達する見込みであることから彼に依頼があり、制作にいたったもよう。
テーマ曲が公開となるのは、1億人達成以降、中日ドラゴンズ公式戦を予定しているという。
B’zは、同会場で1997年こけら落とし公演を行って以来、数々のツアーをこの場所で開催している。
2023/5/10 am9時
|
Sexy Zone・中島健人主演映画「おまえの罪を自白しろ」特報&主題歌B’z書き下ろし
Sexy Zoneのメンバー中島健人さんが主演を務める映画「おまえの罪を自白しろ」が10/20(金)公開となる。
同映画の特報映像とポスタービジュアルが解禁に。
これまで多くのヒット作品を送り出してきた水田伸生監督が映画化。
堤真一さんとの初共演という事でも注目の作品になっていますね。
また、主題歌も決定。
B’zがこの作品のために書き下ろした楽曲「Dark Rainbow」に決定。
イントロを聴くと、すでにストーリーの臨場感・ドキドキ感を掻き立てる。
この秋楽しみな作品ですね。
■映画「おまえの罪を自白しろ」
・2023年 10/20(金)公開
<出演>
・中島健人(Sexy Zone)
・堤真一 ・・・ほか
<主題歌>
・B’z「Dark Rainbow」
▼公式サイト
https://movies.shochiku.co.jp/omaenotsumi/
※内容は変更になる場合があります
2023/4/24 am9時
|