東京都で2024年に開催されたライブ・コンサート・イベント情報一覧です。
2024年 日程は「2024のイベントを表示」をタップすると見ることができます。
東京都で2025年に開催予定のライブ・コンサート・イベント情報日程一覧(スケジュール)です。
2025年の過去日程は「2025の終了イベントを表示」をタップすると見ることができます。
|
昨日2/26(水)ベストアルバム「25th THE BEST - ALIVE」をリリース。
25周年の記念すべき全国ツアー「AI 25th best tour ←ALIVE→」開催を発表しているAIさん
同ツアーに追加公演決定!
追加公演のスケジュールも明らかに。
8月に富山、愛知、10月大阪、11月故郷・鹿児島、そしてファイナルは武道館にて開催。
ホール会場に加え、アリーナでの追加公演が発表されました。
チケットはファンクラブ会員を対象に2月26日(水)から受付がスタートした。
気になる方はチェックしてみてください。
●「AI 25th best tour ←ALIVE→」
<2025年 アリーナ追加公演 スケジュール解禁>
・8/1(金)
[富山県] 富山オーバードホール
・8/23(土)
[愛知県] IGアリーナ(愛知県新体育館)
・10/12(日)
[大阪府] 大阪城ホール
・11/1(土)~11/2(日)
[鹿児島県] 西原商会アリーナ (鹿児島アリーナ)
・11/24(月・祝)
[東京都] 日本武道館
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
玉置浩二さんが来年新たなコンサートツアーを開催。
今ツアーはクラシックとポップスが融合した新たな玉置浩二×オーケストラ公演。
これまでに開催されていなかった場所等も含み、またツアーファイナルは日本武道館での特別公演。
過去最大級のツアーとなっている。
予定されている全15ケ所25公演のチケットが、現在ローソンチケットにて抽選受付を開催中。
エントリーは12月22日(日)までで、携帯電話番号認証済のローソンWEB会員が対象。
チケットお探しの方は早めにチェックしてみてください
■billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 ”ODE TO JOY”
[対象公演]
2025年 3/2(日)~6/18(水)
・開幕:[東京都] オーチャードホールBunkamura ~ ツアーファイナル:[東京都] 日本武道館
全15ケ所25公演
[チケット料金]
全席指定
・S席 15000円
・A席 11000円
[チケット抽選受付]
ローソンチケット:2024年 12/22(日) 23:59まで
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=305125
[当落結果発表]
2024年 12/25(水) 15:00頃
※内容は変更になる場合があります
※エントリーの際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
玉置浩二さんがクラシックとポップスが融合した新たな玉置浩二×オーケストラ公演ツアー「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 ”ODE TO JOY”」の開催を発表した。
今回のツアーでは、これまで開催されたことのない場所を含み、過去最大級のツアー、全15ケ所25公演が予定されている。
また、ツアーファイナルには日本武道館での特別公演が開催される予定。
チケットは、11/15(金)あさ10時より、ファンクラブ会員対象に抽選受付スタート。
オーケストラ楽団の皆さま方の心に響く演奏と玉置さんの美声が会場全体に響き渡るその瞬間!
ぜひ見届けたいですね。
■billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 ”ODE TO JOY”
[2025年 コンサート日程]
・3/2(日)
[東京都] オーチャードホールBunkamura
・3/10(月)~3/11(火)
[福岡県] 福岡サンパレス
・3/14(金)
[熊本県] 熊本城ホール
・3/22(土)~3/23(日)
[大阪府] 大阪フェスティバルホール
・3/28(金)
[石川県] 石川県立音楽堂
・4/5(土)~4/6(日)
[東京都] NHKホール
・4/10(木)~4/11(金)
[兵庫県] 兵庫県立芸術文化センター
・4/24(木)~4/25(金)
[沖縄県] 那覇文化芸術劇場なはーと
・5/2(金)
[山形県] やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
・5/10(土)~5/11(日)
[愛知県] 愛知県芸術劇場
・5/17(土)~5/18(日)
[北海道] 札幌文化芸術劇場hitaru
・5/24(土)
[香川県] レクザムホール(香川県県民ホール
・5/26(月)
[広島県] 広島文化学園HBGホール
・5/29(木)
[長崎県] ベネックス長崎ブリックホール
・6/4(水)
[静岡県] アクトシティ浜松
・6/10(火)
[茨城県] 水戸市民会館
・6/17(火)~6/18(水)
[東京都] 日本武道館
※内容は変更になる場合があります
|
2024年11/9 (土)岩手県を皮切りに12月神奈川県まで日本武道館4公演を含む
全17公演の全国ツアー「FIGHT ON」を開催する矢沢永吉さん。
当日受け取りができる事前受付も、開幕の3公演受付が終了。
その後の公演について、事前受け取り、また全公演会場でのグッズ販売についてまとめてみました。
会場外に設置の物販エリアにて、各公演開場時間の3時間前から公演終了後30分頃まで販売予定。
こちらはチケットがない方でも購入できるよう。
コンサートには参加できなくても会場近くなら足を運べますね。
是非チェックしてみてください。
■「FIGHT ON」EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024
<グッズ事前購入予約・会場受取>
▼下記公演受付終了
・11/9 (土)~11/10(日)
盛岡タカヤアリーナ(岩手県)
・11/16(土)~11/17(日)
北海きたえーる (北海道)
・11/20(水)
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県)
▼コンビニ払い:11/6(水) 11:00~11/8(金)
クレカ払い:10/21(月) 11:00 ~10/30(水)
・11/23(土・祝)~11/24(日)
マリンメッセ福岡(福岡県)
・11/30(土)~12/1 (日)
静岡エコパアリーナ(静岡県)
・12/7(土)~12/8 (日)
大阪城ホール (大阪府)
▼コンビニ払い:11/25(月)11:00~11/27(水)
クレカ払い:11/25(月)11:00~12/4(水)
・12/12(木)12/14(土) 12/15(日)12/18(水)
日本武道館 (東京都)
・12/21(土)~12/22(日)
ぴあアリーナMM (神奈川県)
<会場グッズ販売>
・各会場:12:30~終演後30分程度まで(予定)
● グッズラインナップ
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
|
昨年前人未到の日本武道館150回公演を大成功におさめ、2024年あらたなコンサートツアーが目前にせまる。
11月岩手県を皮切りに、12月神奈川県まで日本武道館4公演を含む8都市全17公演が予定されている。
そこで今ツアーオフィシャルグッズが公開された。
通販・店舗でしか手に入らないスペシャルビーチタオルやツアーTシャツにはツアービジュアルが見事に映し出されたレアな一品。
またコレクターの方には必須アイテムのトランポ型ミニカー
ファンなら絶対手にしたいアイテムになりそうですね。
オンライン販売は明日10/8(火)11時から取り扱いスタート。
是非チェックしてみてください。
■『「FIGHT ON」EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024』
<ツアーグッズの種類&価格>
・【店舗・通販限定商品】スペシャルビーチタオル 5500円
・【店舗・通販限定商品】Tシャツ 3500円
・トランポ型ミニカー 2500円
・トートバッグ 3000円
・ロックグラス 1800円
・【店舗限定商品】ロックグラス 1800円
▼オンラインショップ
https://rock.eikichiyazawa.com/
・2024年 10/8(火)11:00〜 販売開始
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
シンガーソングライターであり、数々の作詞・作曲を担った作品を世に送り出し、デビュー45周年を迎えた竹内まりやさん。
時代を越え、楽曲・歌声はもちろん、活躍し続ける姿にリスペクトするファンは多い。
そんな中、11年ぶり
全国アリーナツアーの開催を発表!
来年4月名古屋を皮切りに6月横浜まで8都市全14公演が予定されている。
10/16(水)にリリースとなる、オリジナルアルバム「Precious Days」
2014年に発売された「TRAD」以来、約10年ぶりの作品となる。
このニューアルバムの初回プレス分に封入された「マジックカード」でアリーナツアーの先行発売に申し込みができるよう。
また、2020年11月に発売された映像作品「souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜 (Special Edition)」のBlu-ray & DVD初回プレス分封入先行受付に申込をされた方限定で、2025年のツアー参加にエントリーが可能だという。
こちらは明日9/20(金)おひる12時から抽選受付スタート。
該当の方は早めにチェックしてみてください。
■大和証券グループ Presents
「souvenir2025 mariya takeuchi live」supported by airweave
<竹内まりや 2025年 コンサート日程>
・4/15(火)
名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや(愛知県)
・4/25(金)~4/26日(土)
大阪城ホール (大阪府)
・5/3(土・祝)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
・5/10(土)~5/11(日)
マリンメッセ福岡 A館(福岡県)
・5/17(土)~5/18(日)
日本武道館 (東京都)
・5/24(土)
広島グリーンアリーナ(広島県)
・6/3(火)~6/4(水)
横浜アリーナ(神奈川県)
・6/14(土)
北海きたえーる (北海道)
・6/24(火)~6/25(水)
Kアリーナ横浜(神奈川県)
▼竹内まりや 45周年特設サイト
https://mariya45th.jp/
================
●詳細「 竹内まりや ライブ・コンサート 日程」の「各公演チケット・公演・会場情報」をご覧ください。
※内容は変更になる場合があります
|
新体制初となる全国ホールツアーを2月から5月にかけて全20公演開催したいきものがかりのお二人。
全公演大成功におさめ、次なるスケジュール解禁
11月2日(土)日本武道館にて弾き語りライブを開催することを発表。
11月3日(日)には結成25周年を迎える。
今回はデビュー以来はじめてだという完全弾き語り形式で一夜限りのスペシャルライブを行う。
新アーティスト写真も解禁された。
チケット等の詳細はこれから発表される予定。
さらに、武道館公演を前にお二人が皆さんに会いに行く!
路上ライブを開催。
全国8都市、下記の日程で予定されている。
こちらも詳細は後日発表。
楽しみいっぱいですね。
公式サイトを見逃さずにチェックしておこう♪
■いきものがかり 路上ライブ~あなたの街でお会いしまSHOW!!~
【2024年 路上ライブ日程】
・7/27(土)
[北海道]サッポロファクトリー アトリウム
・8/3(土)
[兵庫県]イオンモール神戸南
・8/4(日)
[岡山県]イオンモール倉敷
・8/10(土)
[愛知県]イオンモール東浦
・8/11(日)
[三重県]イオンモール津南
・8/17(土)
[群馬県]イオンモール高崎
・8/18(日)
[岩手県]イオンモール盛岡
・8/24(土)
[福岡県]イオンモール福岡
■いきものがかり 路上ライブ at 武道館
・開催日:2024年 11/2(土)
・会場:日本武道館(東京都)
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
福山雅治さんの全国ツアー「NISSAY Presents WE’RE BROS. TOUR 2024 Flowers and Bees, Tears and Music.」が、先週末ついにスタート!!
第一声!
大盛り上がりだったようですね。
9月ファイナル日本武道館まで全公演が大成功となりますように!
ここで、今回のツアーグッズを改めてチェックしておきましょう。
Tシャツやタオルなどの定番アイテムはもちろん、今回、ノートにレタースタンプなどの新商品の数々。
そして新たな「シンクロライトバングル」登場
ライブ参戦の方!
これはライブをさらに楽しむ必須アイテムになりそうですね。
グッズは、公演当日会場での販売と通販での販売が利用できるよう。
気になる方はチェックしてみてください。
■「NISSAY Presents WE’RE BROS. TOUR 2024 Flowers and Bees, Tears and Music.」
<グッズの種類&価格>
・Tシャツ 各4500円
・スポーツタオル 各3000円
・トーチバッグ 各4000円
・ポーチ 各4000円
・スマホショルダー 4000円
・ノート3冊セット 2000円
・レターセット 1500円
・スタンプ6種セット 2500円
・バッジ&ステッカーセット 各1500円
・WBT24 シンクロライトバングル 各4800円
・[会場別・ご当地デザイン]ご当地ましゃだるまポチ袋 600円
<販売方法>
・公演日・公演会場にて
・通信販売(A!SMART):https://www.asmart.jp/fukuyama_masaharu
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
昨年前人未到の日本武道館150回公演を大成功におさめたあの感動の興奮さめやらぬ中、2024年全国アリーナツア―の開催を発表
11月岩手県を皮切りに、日本武道館4公演を含む全17公演。
全国8都市のアリーナ会場で行われる。
ツアー特設ページもオープンとなり、いよいよ4/5(金)夕方6時より、ファンクラブ会員対象のチケット優先予約受付が始まる。
ちなみに特設サイトでは、ツアーの予習用プレイリストが公開されている。
是非チェックしてみてください。
■「FIGHT ON」EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024
<2024年 コンサート日程>
・11/9 (土)~11/10(日)
盛岡タカヤアリーナ(岩手県)
・11/16(土)~11/17(日)
北海きたえーる (北海道)
・11/20(水)
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県)
・11/23(土・祝)~11/24(日)
マリンメッセ福岡(福岡県)
・11/30(土)~12/1 (日)
静岡エコパアリーナ(静岡県)
・12/7(土)~12/8 (日)
大阪城ホール (大阪府)
・12/12(木)12/14(土) 12/15(日)12/18(水)
日本武道館 (東京都)
・12/21(土)~12/22(日)
ぴあアリーナMM (神奈川県)
▼ツアー特設ページ
https://www.eikichiyazawa.com/feature/fighton2024
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
EXILE TAKAHIROさんが2024年ライブツアーを行うことを発表。
題して、
「EXILE TAKAHIRO LIVE TOUR 2024”FULL THROTTLE”」
4月神奈川を皮切りに5都市のZepp会場で。
そしてファイナルは東京ガーデンシアターで。
全11公演を予定。
今年は日本武道館でのライブを大成功におさめたTAKAHIROさん。
来年は、より間近で美声が楽しめる空間でのライブツアー。
楽しみですね。
■EXILE TAKAHIRO LIVE TOUR 2024”FULL THROTTLE”
<2024年 コンサート日程>
・4/17(水)~4/18(木)
KT Zepp Yokohama(神奈川県)
・4/25(木)
Zepp 札幌(北海道)
・5/7(火)~/5/8(水)
Zepp 福岡 (福岡県)
・5/16(木)~5/17(金)
Zepp 大阪ベイサイド(大阪府)
・5/20(月)~/5/21(火)
Zepp 名古屋(愛知県)
・5/25(土)~5/26(日)
東京ガーデンシアター(東京都)
※内容は変更になる場合があります
|
今年11月宮城県・仙台からスタートした矢沢永吉さんの全国ツアー「Welcome to Rock’n’Roll」
現在その真っ只中。
そしてついに、12月14日(木)150回目となる日本武道館(東京都)公演の幕が上がる。
歴史に残る記念すべき日ですね。
そこで、当日12/14(木)のライブの模様が、WOWOWプライムとWOWOWオンデマンドで生中継!
実は昨年、150回目の武道館公演が実現するという矢先、喉の不調のためやむなく断念せざるを得なかった公演。
ついに1年越しに実現!
また、WOWOWで生中継される150回目の武道館公演は約1ケ月間アーカイブ配信される予定だという。
さらに、生中継を記念し来年1月から約半年間、矢沢永吉さんの関連番組が放送される予定。
スケジュールは今後明らかになるもよう。
まずは150回目の武道館が大成功しますように。
■生中継!矢沢永吉 CONCERT TOUR 2023「Welcome to Rock’n’Roll」
・WOWOWプライム / WOWOWオンデマンド にて
・2023年 12月14日(木)17:00~
※内容は変更になる場合があります
※視聴の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
福山雅治さんが12月7日(木)に放送される「SONGS」に登場。
ご存じ番組の責任者を務めるのは大泉洋さん。
お二人の久々の共演が見れるんですね。
まだ記憶に新しい大ヒットドラマ「ラストマン-全盲の捜査官-」で共演したおふたり。
また、大泉洋さんは今年50歳を記念して日本武道館(東京都)での公演を予定している。
一方、福山さんは今年8月、同会場でのライブを大成功で幕をとじたばかり。
さらに今年の紅白歌合戦では、大泉さんが初出場。
もちろん福山さんの出演も。
さてどんなお話が聴けるのか楽しみですね。
■「SONGS」
「福山雅治~俳優と歌手 2つの顔が織りなす世界~」
・12月7日(木)22:00~22:45 放送
<出演>
・大泉洋
・福山雅治
▼福山雅治 披露楽曲
・「零-ZERO-」
・「想望」
・「虹」(スペシャルアコースティックver. in アメリカ)
※内容は変更になる場合があります
|
福山雅治さんが初めて自身で映画監督をつとめたライブフィルム「言霊の幸(さき)わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023」が、来年2024年1月より期間限定で公開されることが発表に。
コロナ禍でライブの開催もままならぬ状況から、開催ができるものの声出しは厳禁。
長く続いた制限がようやく解かれて初となった、日本武道館(東京都)でのライブ「FUKUYAMA MASAHARU LIVE@NIPPON BUDOKAN 言霊(ことだま)の幸(さき)わう夏」
同ライブは3日間開催された。
そのライブをご自身が監督を務め、演出、映像、音の理想像を追求し制作された渾身の作品。
2024年1月12日(金)に先行公開され、その後、1月19日(金)より4週間限定で全国公開される。
そしてムビチケカード2種の発売も。
一般版は12/8(金)より対象劇場とオンラインで。
ファンクラブ版は、「A!SMART」にて販売。
さらに先行上映分の座席指定チケットが12/25(月)から発売される予定だという。
是非チェックしてみてください。
■FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM
「言霊の幸(さき)わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023」
・先行公開:2024年1/12(金)~Dolby Cinema®(ドルビーシネマ)他にて
・全国公開:2024年1/19(金)~4週間限定
▼ムビチケカード(通常版)※一般販売デザイン
・上映対象劇場&オンラインにて
・チケット料金:3300円
・発売:2023年 12/8(金)~
▼ムビチケカード(ファンクラブ版)※FC限定デザイン
アーティストオンラインショップ「A!SMART」にて
▼先行上映分座席指定チケット
・先行上映:1/12(金)~1/18(木)
・チケット料金:3300円+ドルビーシネマ他、劇場音響映像設備による追加料金
・早期発売:2023年 12/25(月)~
▼特設サイト
https://www.fukuyamamasaharu-livefilm.com/
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
|
aikoさんが来年1/27(土)~アリーナツアー「Love Like Pop vol.24」を開催する。
そこでうれしいお知らせ!
追加公演決定!
なんと日本武道館で2days!
aikoさんはこれまで毎年のようにツアーを開催しているが、そのほとんどはZeppやホール会場でのライブが多い。
そんな中来年から始まるコンサートはアリーナ会場で。
アリーナでは2019年開催の「Love Like Pop Vol.21」以来5年ぶりの開催となる。
さらに、今回発表された武道館は、2013年の「Love Like Pop Vol.16」以来!?
2024年幕開けから楽しみが止まりませんね。
■aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24」
追加公演
<2024年コンサート日程>
・開催日:2/29(木)~3/1(金)
・会場:日本武道館 (東京都)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
いよいよ明日11月2日(木)全国ツアー「The Ghost of GLAY-」を開幕させるGLAYのみなさん。
ライブはもちろん、ライブに欠かせない豊富なラインナップのグッズもそろってましたね。
会場では、公演当日下記の時間よりグッズ販売が行われる予定。
さらに「ZURA Eats×G4 CAFE キッチンカー」登場。
コーヒーやスープなどあったかい飲み物をはじめ、クッキーなど。
キッチンカーは、各公演で行うグッズ販売開始時間の1時間前より販売予定。
さらに函館アリーナ公演の際は開催当日のほか公演前日の11/10(金)と最終日翌日の11/13(月)、松風町に登場予定。
彼らの故郷である・函館はさらに盛り上がりそうですね。
全公演が大成功しますように。
■HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY-
<会場グッズ販売開始時間(予定)>
・ゼビオアリーナ仙台 (宮城県)
11/2(木) 14:30~
11/3(金) 12:30~
・函館アリーナ (北海道)
11/11(土) 13:00~
11/12(日) 12:30~
・さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)
11/18(土) 13:00~
11/19(日) 12:00~
・日本武道館 (東京都)
11/30(木) 14:30~
12/2(土) 13:00~
12/3(日) 12:30~
・大阪城ホール (大阪府)
12/13(水) 14:30~
12/14(木) 14:30~
・名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや (愛知県)
12/23(土) 13:00~
12/24(日) 12:30~
<ZURA Eats×G4 CAFE キッチンカー>
・当日公演会場にて、グッズ販売時間の1時間前より販売予定
※函館アリーナ公演開催時、11/10(金)・13日(月)松風町にて開催予定
※内容は予告なく変更になる場合があります
※お出かけの際は当日の状況をご確認ください
|
大泉洋さんが、新曲「あの空に立つ塔のように」を本日10月31日(火)配信リリース発表。
突然飛び込んできたこのニュース。
”あの空に立つ塔のように”が朝からトレンド入りしていましたね。
彼の生誕50周年を記念したリサイタルツアーが、12月21日(木)仙台サンプラザホール(宮城県)を皮切りにファイナルは2024年2月2日(金)日本武道館(東京都)まで、全9公演が行われる。
そのツアーにむけて新曲が配信リリースされたもよう。
同曲は、大泉さんと同じ北海道出身の玉置浩二さんが作曲とプロデュースをてがけ、作詞を大泉さんが担当したという。
大泉さんが責任者を務めるNHKの音楽番組「SONGS」で玉置さんとの対談が実現し、玉置さんの楽曲、同郷への想いなど、おふたりが赤裸々に語られていましたね。
是非楽曲チェックしてみてください。
|
福山雅治さんが来年大規模な全国ツアーを開催することを発表。
ツアータイトルは
「WE’RE BROS. TOUR 2024」
同名でのツアーは2022年の「WE’RE BROS. TOUR 2021-2022 ”Promise for the Future”」以来2年ぶりの開催となる。
開幕は来年、4月27日(土)エコパアリーナ(静岡県)にて。
約5ケ月にわたり、ファイナルは9月22日(日)真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)で。
全国17都市で35公演を予定。
オフィシャルサイトによると、30万人規模のライブになるという。
福山さんは、8月・日本武道館3daysを大成功におさめ、また年末・年始にかけては恒例の「福山☆冬の大感謝祭 其の二十一 ”LIVE A LIVE”」の開催が予定されている。
デビュー35周年を前にライブ一色の2024年がスタートしますね。
まずはスケジュールを要チェック。
■FUKUYAMA MASAHARU WE’RE BROS. TOUR 2024
<2024年 コンサート日程>
・4月27日(土)~28日(日)
静岡エコパアリーナ(静岡県)
・5月3日(金・祝)
神戸ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール・兵庫県)
・5月5日(日)~6日(月・祝)
神戸ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール・兵庫県)
・5月11日(土)~12日(日)
愛媛県武道館(愛媛県)
・5月18日(土)~19日(日)
長野ビッグハット(長野県)
・5月25日(土)~26日(日)
鹿児島アリーナ(鹿児島県)
・6月8日(土)~9日(日)
マリンメッセ福岡(福岡県)
・6月15日(土)~16日(日)
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館・広島県)
・6月26日(水)~27日(木)
横浜アリーナ(神奈川県)
・7月9日(火)~10日(水)
大阪城ホール(大阪府)
・7月20日(土)~21日(日)
高知県立県民体育館(高知県)
・7月27日(土)~28日(日)
松江市総合体育館(島根県)
・8月3日(土)~4日(日)
さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
・8月24日(土)~25日(日)
盛岡タカヤアリーナ(盛岡市総合アリーナ・岩手県)
・8月31日(土)~9月1日(日)
名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや(愛知県)
・9月7日(土)~8日(日)
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県)
・9月14日(土)~15日(日)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
・9月21日(土)~22日(日)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
本日10/6(金)日本武道館で開催されるライブ「flumpool 15th Anniversary Special Thanks Giving「SINGALONG 2.0 」at NIPPON BUDOKAN」。
同イベントはflumpoolのデビュー15周年を記念したアニバーサリーライブ。
日本武道館で公演するのは実に6年半ぶりとのこと。
そんな同公演をCSテレ朝チャンネル1で生中継。
また、flumpoolは10/9(月)にベストアルバム「The Best flumpool 2.0 ~ Blue[2008-2011]& Red[2019-2023]~」をリリース。
同アルバムは日本武道館にて先行販売されるとのこと。
そして、購入者のみ数量限定で豪華特典が。
参戦の方は早めに要チェック。
■flumpool 15th Anniversary Special Thanks Giving「SINGALONG 2.0 」at NIPPON BUDOKAN
<CSテレ朝チャンネル1>
2023年 10/6(金) 18:30~
<番組サイト>
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0673/
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
毎週月曜日、TBS系列で放送の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」が10月、放送100回を迎える。
そこで10/9(月)夜6時半から「CDTVライブ!ライブ!100回記念SP」
3時間半のスペシャルで放送!
出演アーティストが明らかになりました。
まず、アリーナ公演真っ只中のJO1。
11月には京セラドーム大阪(大阪府)公演さらにアジアツアーが予定されていますね。
そして、K-POPボーイグループとしては最速で東京ドーム(東京都)公演を実現させたENHYPENのみなさん。
今年10月デビュー15周年を迎えるflumpool。
10/6(金) 日本武道館(東京都) にて一夜限りのアニバーサリーライブが予定されている。
そして、およそ4年ぶりのニューアルバム「Catch Up」を10/11 (水)にリリースするWANIMA のみなさん。
そのほか出演アーティストは下記を参考に。
まだまだ夏は終わらない♪
今注目の、K-POP、J-POPを楽しみましょ。
■TBS系「CDTVライブ!ライブ!」
~放送100回記念3時間半スペシャル~
・2023年 10/9(月)18:30 ~ 放送
<出演アーティスト>
・INI
・ENHYPEN
・Kyrie(アイナ・ジ・エンド)
・櫻坂46
・JO1
・Tani Yuuki
・BE:FIRST
・flumpool
・WANIMA
※内容は変更になる場合があります
|
EXILE TAKAHIROさんが「EXILE TAKAHIRO 10th Anniversary Year & EXPLORE リリースイベント」を開催。
EXILE TAKAHIROさんのソロ活動10周年と同日発売されるニューアルバム「EXPLORE」を記念したイベント。
本イベントはLDH公式の動画サイトCLとEXILE公式YouTubeチャンネルにて生配信。
TAKAHIROさんは9月21日(木)日本武道館(東京都)で、10周年の記念すべき一夜限りのライブ「EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2023 ”EXPLORE”」をひかえている。
気になる方は是非チェックしてみてください。
■EXILE TAKAHIRO 10th Anniversary Year & EXPLORE リリースイベント
・配信日:2023年 9/6(水)21:30頃~
<配信サイト>
LDH公式動画視聴サイトCL
https://www.cl-live.com/
YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=HSVvM5qC8u8
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
昨年、YUKIさんのソロデビュー20周年を記念して開催された全国ツアー「YUKI concert tour ”SOUNDS OF TWENTY”2022」
6月埼玉県を皮切りに、ファイナル公演の会場は日本武道館(東京都)にて行われた。
大盛況で幕を閉じた同ツアーの日本武道館公演の模様が7/19(水)映像作品としてBlu-ray&DVDにてリリース。
リリースを記念し、全国80か所の対象映画館にて期間限定の上映会が開催される。
映画館の大型スクリーンでYUKIさんのライブ映像が見れるチャンス。
貴重な2日間。
気になる方は是非チェックしてみてください。
■「YUKI concert tour“SOUNDS OF TWENTY” 日本武道館」 限定上映会
・2023年 7/21(金)~7/22(土)上映
※各映画館によって日時が異なります
・チケット料金:3500円
▼公式サイト
https://www.yukisoundsoftwenty.net/
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
※内容は変更になる場合があります
|
ONE OK ROCKとMY FIRST STORYによる、東京ドーム公演『-TOKYO DOME-「VS」』の開催が決定。
11/14(火)ドームでの一夜限りのスペシャルステージ。
皆さんご存じ。
ワンオクのボーカル・Takaさんとマイファスのボーカル・Hiroさんは兄弟
Takaさんがお兄さんですね。
2022年9月に、3人組ロックバンド・WANIMAが地元熊本でのフェスを開催した際、同グループも同フェスに出演。
TakaさんとHiroさんのコラボレーションが実現した。
終演後には、その立役者となったWANIMAのKENTAさんにInstagramで感謝を告げたことでも話題に。
さらにその前、同年2月にMY FIRST STORYが日本武道館(東京都)で開催していたライブでお二人が東京ドーム公演を約束したことでも大きな話題となっていた。
ついに実現の日が決まったんですね。
またとない奇跡の瞬間を体感できるチャンス!
■ 東京ドーム-TOKYO DOME-「VS」
・開催日:2023年 11/14(火)
・会場:東京ドーム(東京都)
<出演>
・MY FIRST STORY
・ONE OK ROCK
※内容は変更になる場合があります
|
EXILE TAKAHIROさんがソロライブを現在開催中。
残すところ、大阪公演、そしてファイナル6/18(日)山口公演となりました。
そんな中、6/12(月)東京ガーデンシアター (東京都)で行われたコンサートでなんとうれしいお知らせ!
この秋、9/21(木)日本武道館でのソロライブ開催を発表。
一夜限りのスペシャルな日になりそうですね。
そして翌日9/22(金)は大切な日ですね。
同じくこの地で2006年開催された、EXILEの新ボーカルオーディション「EXILE VOCAL BATTLE AUDITION 2006 ~ASIAN DREAM~」
ここで見事TAKAHIROさんが合格しEXILEの新ボーカルとなった日。
また、新たな記念日が歴史に刻まれそうですね。
■EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2023 ”EXPLORE”
<2023年 コンサート日程>
・開催日:9/21(木)
・会場:日本武道館 (東京都)
<チケット料金>
・全席指定 11000円
<FC・チケット最速抽選予約>
・6/13(火)15:00~
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
コロナ禍以降、初の声出し解禁となった全国ツアー。
「HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY-」を今年3月北海道・帯広を皮切りに6月までホール会場にて全32公演を完走したGLAYのみなさん。
興奮冷めやらぬ中、なんとアリーナツアーの開催を発表。
11月宮城を皮切りに全国6都市にて13公演が予定されている。
早速特設サイトもオープン。
チケットはファンクラブ会員を対象に6/26(月)昼3時から抽選予約がスタートする。
2023年秋冬も素敵な日々が過ごせそうですね。
まずはスケジュールを♪
■GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost Hunter-
<GLAY 2023年 コンサート日程>
・11/2(木) ~11/3(金・祝)
ゼビオアリーナ仙台 (宮城県)
・11/11(土) ~11/12(日)
函館アリーナ (北海道)
・11/18(土)~11/19(日)
さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)
・11/30(木)・12/2(土)・12/3(日)
日本武道館 (東京都)
・12/13(水) ~12/14(木)
大阪城ホール (大阪府)
・12/23(土)~ 12/24(日)
名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや 新第1展示館(愛知県)
<チケット料金>
・S席:10000円
・A席:8000円
<FC(HAPPY SWING)チケット先行抽選>
・6/26(月)15:00~
▼ツアー特設サイト
https://www.glay.co.jp/feature/HC2023
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
俳優としてもミュージシャンとしても大活躍の福山雅治さん。
現在TBS系で放送中の福山雅治さん主演ドラマ「ラストマン-全盲の捜査官-」が大ヒット。
8月には日本武道館 (東京都)での3日間にわたるライブが予定されています。
そこで、これまでもましゃファンでいらっしゃる方はもちろん、現在放送中のドラマを毎週楽しみにされている視聴者のみなさんへ。
福山さんの過去の長編ライブ映像を5週にわたって、公式YouTubeチャンネルで公開。
まず第1週目はすでに始まってますよ。
2014年初のドームツアーとなった「WE’RE BROS. TOUR 2014HUMAN」を公開中。
こちらは6/2(金)まで視聴可能。
その後も毎週金曜日始まりで6月いっぱい、週替わりで異なるライブ映像公開。
この機会にミュージシャンとしてのもう一つの”顔”を体感してみては!?
ちなみに武道館公演のチケットは、モバイル会員の方対象に6/1(木)お昼12時から受付開始。
期間中新規入会の方もエントリー可能なよう。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
■長編ライブ映像 公開
福山雅治公式YouTubeチャンネルにて
https://www.youtube.com/user/MasaharuFukuyama
<公開日&ライブ名>
●5/26(金)19:00~6/2(金)18:59
「FUKUYAMA MASAHARU WE’RE BROS. TOUR 2014 HUMAN」
●6/2(金)19:00~6/9(金)18:59
「福山☆夏の大感謝祭 俺とおまえのStadium Liveリクエスト!!~弾き語りでやっちゃいマッスル~」
●6/9(金)19:00~6/16(金)18:59
「福山☆冬の大感謝祭 其の十九 -ALL SINGLE LIVE-」
●6/16(金)19:00~6/23(金)18:59
『31st Anniv. Live「Slow Collection」』
●6/23(金)19:00~6/30(金)18:59
「DOME LIVE 2018 -暗闇の中で飛べ-」
■ 福山雅治 2023年 日本武道館 3DAYS公演
・開催日:2023年 8/10(木)・8/12(土)・8/13(日)
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
矢沢永吉さんが今年11月仙台を皮切りに12月横浜まで、全国9ケ所、18公演開催を予定しているツアー
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2023「Welcome to Rock’n’Roll」
本日/5/8(月)昼12時より、同ツアーチケットの「オフィシャルLINE抽選先行」がスタートする。
エントリーは5/21(日)まで。
今回のツアー日本武道館150回目の公演が2023年12月14日(木)に実現することとなる。
この歴史的瞬間を見届けるチャンス。
やはりチケット倍率はかなりの確率!?
しかしエントリーしないと始まりませんね。
気になる方はチェックしてみてください。
■EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2023
「Welcome to Rock’n’Roll」
<チケット料金>
・SS席 21000円
・S席 15000円
・車いす席 15000円
<チケット受付>
ticketboard
・オフィシャルLINE先行抽選:5/8(月)12:00~5/21(日)
▼ コンサート日程
※内容は変更になる場合があります
※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
矢沢永吉さんが2023年全国ツアーの開催を発表。
題して、
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2023「Welcome to Rock’n’Roll」
11月仙台を皮切りに12月横浜まで、全国9ケ所、18公演が予定されている。
また、昨年開催されたホール&アリーナツアーのファイナル。
聖地・日本武道館 (東京都)での公演で前人未到の150回目公演が行われる予定だったが、喉の不調によりやむなく中止となっていた。
今回のツアーで、ついに武道館150回目の公演が2023年12月14日(木)に実現することとなる。
ツアーチケットは、ファンクラブ会員を対象に本日4/3(月)夕方6時から予約受付開始。
■EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2023「Welcome to Rock’n’Roll」
<2023年 コンサート日程>
・11/11(土)~11/12 (日)
ゼビオアリーナ仙台 (宮城県)
・11/16(木)~11/17(金)
浜松アリーナ(静岡県)
・11/21(火)
北海道立総合体育センター・北海きたえーる(北海道)
・11/25(土)~11/26(日)
日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
・11/29(水)
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館・広島県)
・12/5(火)~12/6(水)
マリンメッセ福岡A館 (福岡県)
・12/9(土)~12/10(日)
大阪城ホール (大阪府)
・12/14(木)150回目公演 ※2022年 12/20(火)振替公演
日本武道館 (東京都)
・12/16(土)~12/17(日)
日本武道館 (東京都)
・12/19(火)
日本武道館 (東京都)
・12/23(土)~ 12/24(日)
横浜アリーナ(神奈川県)
▼特設サイト
https://www.eikichiyazawa.com/feature/wtr2023
※内容は変更になる場合があります
|
Official髭男dismが、2月に日本武道館(東京都) で開催した「SHOCKING NUTS TOUR」より、新曲「ホワイトノイズ」のライブ映像を、YouTube公式チャンネルで3/8(水)公開した。
「ホワイトノイズ」は現在オンエアされているTVアニメ「東京リベンジャーズ 聖夜決戦編」のオープニング主題歌となっている。
ちなみに、今年1/11(水)デジタルシングルとして配信された。
また同公演は、昨年より開催された全国ホールツアーで、10/30(日)に開催予定だった公演が延期となり、今年2/16(木)に振替公演、そして前日の2/15(水)追加公演が行われた。
公開となったのはツアーファイナルの2/16(木)公演の模様。
■Official髭男dism - ホワイトノイズ[Official Live Video]
・2023年 3/8(水)公開
・YouTube 公式チャンネルにて
https://youtu.be/6nfovEqNvx0
■最新曲「ホワイトノイズ」
・2023年 1/11(水)配信
・アニメ「東京リベンジャーズ 聖夜決戦編」OP主題歌
※内容は変更になる場合があります
|
昨日2/21(火)寺岡呼人さん主催のライブイベント「Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな」が日本武道館(東京都) で行われた。
その模様が、3/29(水)よりU-NEXTで配信されることが決定。
同イベントには、寺岡呼人さんをはじめ、Mr.Childrenの桜井和寿さん、マカロニえんぴつのはっとりさん、緑黄色社会の長屋晴子さんらが出演。
3/28(火)には大阪城ホール公演をひかえている。
■Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな
・U-NEXTにて配信
・配信日:2023年 3/29(水) 19:00~
・見逃し配信:準備完了~4/5(水)23:59まで
・視聴料:3500円
・販売期間:4/5(水) 21:00まで
※内容は変更になる場合があります
※視聴の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
2008年10月、配信限定シングル「花になれ」でメジャーデビューしたflumpoolが、今年15周年を迎える。
そこで、記念すべきアニバーサリーライブの開催を発表
会場は日本武道館。
10/6(金)に開催決定!
昨日、大阪城ホール(大阪府)で行われたスペシャルライブ。
「flumpool Road to 15th anniversary Dream Live with コブクロ」
尊敬する大先輩・コブクロとの対バンライブ。
その際、武道館公演が発表されたよう。
チケット販売等の詳細は今後アナウンスされる予定。
気になる方は早めのファンクラブ入会の検討が肝心かも。
■flumpool 15周年アニバーサリーライブ(タイトル未定)
・開催日:2023年 10/6(金)
・会場:日本武道館(東京都)
※内容は変更になる場合があります
|