11/3(金)~5日(日)「テレビ朝日ドリームフェスティバル」 追加出演 NEWS・キンプリ・緑シャカら
11/3(金・祝)から5日(日)にかけて幕張メッセ(千葉県) で開催されるテレビ朝日主催の「テレビ朝日ドリームフェスティバル」
追加出演アーティスト発表。
NEWS、羊文学、King & Prince、緑黄色社会、スキマスイッチの5組。
全出演アーティストが明らかとなり 3日間にわたり、総勢18組のアーティストが集結する。
また最終日には”Perfume FES”を開催。
ちなみにチケットは、ぴあにて「いち早プレリザーブ 2次先行」受付中。
エントリーは9/27(水)23:59まで
■ テレビ朝日ドリームフェスティバル
・開催日:2023年 11月3日(金・祝) ~ 5日(日)
・会場:幕張メッセ国際展示場1・2・3・4ホール(千葉県)
<追加出演アーティスト>
▼11/3(金・祝)
・King & Prince
・緑黄色社会
▼11/4(土)
・NEWS
・羊文学
▼11/5(日)
・スキマスイッチ
※内容は変更になる場合があります
2023/9/23 am10時
|
「ap bank fes ’23 ~社会と暮らしと音楽と~」 U-NEXT独占 ライブ配信決定
今年7/15(土)~17日(月)つま恋リゾート(静岡県)にて開催された音楽フェス「ap bank fes ’23 ~社会と暮らしと音楽と~」。
コロナの影響を乗り越えて5年ぶりに有観客で実施。
小林武史さん、櫻井和寿さん(Mr.Children)を中心に結成されたBank Bandをはじめ、back number、Mr.Children、小田和正さんらが出演。
そんな同フェスの模様をU-NEXTにて独占ライブ配信決定。
9/24(日)16:00より一挙見放題で配信。
また、見逃し配信もあるよう。
気になる方は是非チェックしてみてください。
■「ap bank fes ’23 ~社会と暮らしと音楽と~」特別版
U-NEXT独占ライブ配信
https://video.unext.jp/
・配信:2023年 9/24(日)16:00~ ※約5時間程度
・見逃し配信:9/30(土)23:59まで
※演奏曲からは配信に含まれない楽曲もあります
<出演者>
・Bank Band[小林武史、櫻井和寿(Mr.Children)、小倉博和、亀田誠治、河村”カースケ”智康、山本拓夫、西村浩二、四家卯大、沖祥子、イシイモモコ、小田原ODY友洋]
・小田和正
・Salyu
・真心ブラザーズ
・宮本浩次
・Mr.Children
・Anly
・アイナ・ジ・エンド
・ハナレグミ
・back number
・チャラン・ポ・ランタン
・KREVA
・長屋晴子(緑黄色社会)
・MOROHA
※内容は変更になる場合があります
※視聴の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/9/21 am10時
|
9/18(月)「CDTVライブ!ライブ!」 2時間スペシャル放送
9/18(月)に放送される「CDTVライブ!ライブ!」は2時間スペシャル放送。
11組の豪華アーティストが出演。
ゆずは横浜のみなとみらいエリアに新設された「Kアリーナ横浜」でMV撮影をした新曲「ビューティフル」。
星野源さんは世界陸上・アジア大会のテーマソングとして書き下ろされた「生命体」と自身のファーストシングル曲「くだらないの中に」。
三浦大知さんは来年1月に発売されるニューアルバム「OVER」から「能動」を。
Sexy Zoneは作詞作編曲を椎名林檎さんが手がけた新曲「本音と建前」。
堂本剛さんはENDRECHERIとしてソロ出演。
シンガーソングライター20周年を記念した最新アルバムから「Super funk market」を。
緑黄色社会はドラマ「真夏のシンデレラ」の主題歌「サマータイムシンデレラ」。
夜7時からお見逃しなく。
■「CDTVライブ!ライブ!」2時間スペシャル
2023年 9/18(月)19:00~21:00 放送
<出演者&楽曲>
・ゆず「ビューティフル」
・星野 源 「生命体」「くだらないの中に」
・三浦大知「能動」
・Sexy Zone「本音と建前」
・ENDRECHERI「Super funk market」 [堂本剛(KinKi Kids)]
・緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」
・V(BTS)「Love Me Again」「Slow Dancing」
・&TEAM「月が綺麗ですね」
・キタニタツヤ「青のすみか」
・崎山蒼志「燈」
・HYDE「GLAMOROUS SKY」「6or9」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/9/18 am11時
|
緑黄色社会 THE FIRST TAKE出演「サマータイムシンデレラ」特別アレンジ & 9/4(月)放送ドラマ「真夏のシンデレラ」に本人役で
緑黄色社会が久々に「THE FIRST TAKE」に出演。
新曲「サマータイムシンデレラ」を特別アレンジで披露。
同曲は現在放送中のフジテレビ月9ドラマ「真夏のシンデレラ」の主題歌となっている。
まさに王道!
夏のラブソングですね♪
ドラマもいよいよ佳境。
9/4(月)放送回には緑黄色社会ご本人役で出演
こちらも見逃せませんね。
是非チェックしてみてください。
■YouTubeチャンネル
THE FIRST TAKE
@The_FirstTake
■ドラマ「真夏のシンデレラ」
・第9話 2023年 9/4(月)21:00~
※内容は変更になる場合があります
2023/9/1 am10時
|
8/12(土)放送 大型音楽特番「ライブ・エール」タイムテーブル解禁
本日8/12(土)NHKにて放送の音楽特番「ライブ・エール 2023~新しい夏~」
出演アーティスト、楽曲、タイムテーブルが発表となりました。
ジャニーズからはKing & PrinceとSnow Man。
King & Princeはマーチングバンドの強豪校の生徒とコラボ。
そして、King & PrinceとSnow Manで「上を向いて歩こう」 を披露。
福山雅治さんは自身の夏ソング「少年」と高校野球のテーマソングに起用された「甲子園~新しい夏 ver.~」を。
浜崎あゆみさんは夏のライブに欠かせない楽曲「HANABI」。
そして、18年ぶりにテレビで披露「fairyland」。
AIさんはドラマ「カムカムエヴリバディ」の主題歌「アルデバラン」。
あいみょんさんは現在放送中のドラマ「らんまん」の主題歌「愛の花」をドラマゆかりの地”高知県立牧野植物園”にて披露。
宇多田ヒカルさんは映画「キングダム 運命の炎」主題歌「Gold ~また逢う日まで~」を。
また、司会の内村光良さんとの対談企画も。
タイムテーブルをチェックの上、お見逃しなく。
■「ライブ・エール 2023~新しい夏~」
<放送>
2023年 8/12(土)
・第1部:19:30~20:45
・第2部:21:00~22:00
==================
【タイムテーブル】
<第1部>
▼19:30~
・Snow Man「ナミダの海を越えて行け」
・ももいろクローバーZ「走れ!」
・郷ひろみ「GOLDFINGER ’99」
・細川たかし「北酒場」
・新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」
・さだまさし「道化師のソネット」
▼20:00~
・ハマいく(かまいたち 濱家隆一・生田絵梨花)「ビートDEトーヒ」
・BE:FIRST「Bye-Good-Bye」
・森山直太朗「夏の終わり」
・King & Prince「koi-wazurai」「なにもの」
・緑黄色社会「キャラクター」
・純烈「プロポーズ」
▼20:30~
・鈴木雅之「め組のひと」
・大黒摩季「ら・ら・ら」
・浜崎あゆみ 「25th A SUMMER メドレー~HANABI / fairyland~」
<第2部>
▼21:00~
[坂本九スペシャルメドレー]
King & Prince Snow Man「上を向いて歩こう」
鈴木雅之 長屋晴子(緑黄色社会)「見上げてごらん夜の星を」
出演歌手有志 「明日があるさ」
・あいみょん「愛の花」
・宇多田ヒカル「Gold ~また逢う日まで~」
▼21:30~
・斉藤和義「歌うたいのバラッド」
・AI「アルデバラン」
・いきものがかり「帰りたくなったよ」
・福山雅治「少年/甲子園~新しい夏 ver.~」
・出演歌手有志 「雨上がりのエール」
==================
※内容は予告なく変更になる場合があります
2023/8/12 am7時
|
8/4(金)今夜放送「ミュージックステーション」3時間半SP タイムテーブル解禁
本日8/4(金)放送のMステは夏の3時間半スペシャル。
タイムテーブルが発表されました。
スタートは日向坂46、Awich, SugLawd Familiarら。
7時台には、Kis-My-Ft2登場。
7人体制でのパフォーマンスはこれが最後となる。
しっかり目に焼き付けたいですね。
また8時台はキンプリが新体制で新曲と、あの人気曲「彩り」を披露。
そして、国民投票企画
サザンの数ある楽曲・国民投票から。
さてどの曲が選ばれたのでしょう?
8時台に披露予定。
そして、終盤にはサザンオールスターズが、7月・8月連続配信リリースした新曲を披露。
是非お見逃しなく。
■「ミュージックステーション」3時間半スペシャル
・2023年 8/4(金)18:30~21・48 放送
【タイムテーブル】
▼18:00~
・日向坂46「Am I ready?」
・Awich, SugLawd Familiar, CHICO CARLITO「LONGINESS REMIX」
・SHISHAMO『10YEARS THANK YOU!!!スペシャルメドレー「君と夏フェス~恋する~夏恋注意報」』
▼19:00~
・サンボマスター「Future is Yours」
・工藤静香「勇者の旗」
・緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」
・石崎ひゅーい「虹」
・KisーMyーFt2「ともに」
・郷ひろみ×DJ KOO「人生シャバダバダー」「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」
▼20:00~
・キタニタツヤ「青のすみか」
・King & Prince「彩り」「My Love Song」
・関ジャニ∞「オオカミと彗星」
・VTR企画「マイ・ベスト・サザンオールスターズ国民投票」から名曲披露
▼21:00~
・女王蜂「メフィスト」
・THE LAST ROCKSTARS
・サザンオールスターズ「歌えニッポンの空」「盆ギリ恋歌」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/8/4 am9時
|
NEWS 7/31(月)放送「CDTVライブ!ライブ!」出演 増田貴久が名曲カバー
本日7/31(月)放送の「CDTVライブ!ライブ!」
出演アーティストに披露楽曲も公開され、夏の夜の楽しみいっぱいですね。
そんな中、「名曲ライブ!ライブ!」でまっすーこと増田貴久さん(NEWS)が、back numberの人気曲「高嶺の花子さん」をカバー。
またオープニングも見逃せません
リアタイで楽しみましょう
■「CDTVライブ!ライブ!」
・2023年 7/31(月)19:00~21:00 放送
▼名曲ライブ!ライブ!
・増田貴久(NEWS)
back number(バックナンバー)「高嶺の花子さん」カバー
▼オープニング”夏の爆上げソングメドレー”
・関ジャニ∞「罪と夏」
・NEWS「weeeek」
・日関ジャニ∞ 向坂46 「アザトカワイイ」
・緑黄色社会「キャラクター」
そのほか出演アーティスト披露楽曲は こちら
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/7/31 am9時
|
8/4(金)「ミュージックステーション」3時間半SP 豪華ラインナップ全15組解禁
8/4(金)放送の「ミュージックステーション」夏の3時間半スペシャルに出演の全アーティストと披露曲が発表となった。
前回の放送で発表となったサザンオールスターズの皆さんは、新曲をTV初。
そして、国民投票で選出された楽曲をパフォーマンス。
また、YOSHIKI(X JAPAN)さん、HYDE(L’Arc~en~Ciel)さん、SUGIZO(LUNA SEA、X JAPAN)さん、MIYAVIさんによるスーパーバンド「THE LAST ROCKSTARS」が初出演。
King & Princeのおふたりは、8/16(水)リリースのニューアルバム「ピース」より「My Love Song」そして「彩り」をスペシャルメドレーで。
そのほか出演アーティストの歌唱楽曲は下記を参考に。
また、VTR企画も!
「名シーン連発!視聴者1万人に聞いた 激推しアニメソングBEST20」発表
夕方6時半から、ぜひお見逃しなく。
■テレビ朝日「ミュージックステーション」3.5時間SP
・2023年 8/4(金)18:30~21:48 放送
<出演アーティスト&披露曲>
・石崎ひゅーい「虹」
・Awich, SugLawd Familiar, CHICO CARLITO「LONGINESS REMIX」
・関ジャニ∞「オオカミと彗星」
・KisーMyーFt2「ともに」
・キタニタツヤ「青のすみか」
・King & Prince「My Love Song」「彩り」
・工藤静香「勇者の旗」
・郷ひろみ×DJ KOO「人生シャバダバダー」「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」
・サザンオールスターズ「盆ギリ恋歌」、VTR企画より名曲披露
・サンボマスター「Future is Yours」
・THE LAST ROCKSTARS
・SHISHAMO 10YEARS THANK YOU!!!スペシャルメドレー「君と夏フェス~恋する~夏恋注意報」
・女王蜂「メフィスト」
・日向坂46「Am I ready?」
・緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/7/29 am9時
|
7/31(月)放送「CDTVライブ!ライブ!」2時間SP 宇多田ヒカル映画主題歌TV初披露 関ジャニ∞、NEWSら出演
7月最後の「CDTVライブ!ライブ!」は夜7時から2時間スペシャル。
出演アーティストと披露楽曲が発表された。
まず、宇多田ヒカルさんが約1年ぶりに登場。
映画「キングダム 運命の炎」の主題歌「Gold ~また逢う日まで~」をフルで披露。
同作は7/28(金)リリースの最新曲
先日YouTubeでSPOT映像が公開となり大きな話題となっている。
そしてジャニーズからは関ジャニ∞のみなさん。
最新曲「オオカミと彗星」を披露。
来年は20周年、前夜祭と銘打ち9/9(土)に富士急ハイランド コニファーフォレスト(山梨県) にて一夜限りの屋外公演が決まっている。
また、結成20周年のNEWSのみなさん。
8/9(水)にアルバム「NEWS EXPO」リリース。
アルバム収録楽曲披露。
いよいよ来月からライブツアーが開幕しますね。
「CDTVライブ!ライブ!」2時間SPはまだまだ楽しみいっぱい。
日向坂46が新曲「Am I ready?」をパフォーマンス。
サビの振り付けに注目。
さらに、緑黄色社会は現在放送中のドラマ「真夏のシンデレラ」の主題歌「サマータイムシンデレラ」を披露。
12月から1月にかけて初となるアリーナツアーも開催。
TVパフォーマンス是非お見逃しなく。
■「CDTVライブ!ライブ!」
・2023年 7/31(月)19:00~21:00 放送
<出演・披露楽曲>
・INI 「My Story」
・宇多田ヒカル 「Gold ~また逢う日まで~」
・関ジャニ∞ 「オオカミと彗星」
・JO1 「NEWSmile」
・TaniYuuki 「械物」
・NEWS 「Different Lives」
・日向坂46 「Am I ready?」
・緑黄色社会 「サマータイムシンデレラ」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/7/25 am9時
|
7/12(水)放送「2023 FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル 披露楽曲情報
本日7/12(水)夕方6時半からフジテレビ系で放送の音楽特番「2023 FNS歌謡祭 夏」
出演アーティストの披露曲、そしてタイムテーブルが発表されました。
ここぞというパフォーマンスは見逃さずリアタイで楽しみましょ♪
■「2023 FNS歌謡祭 夏」
・2023年 7/12(水)18:30~ 放送
<MC>
・相葉雅紀(嵐)
・永島優美アナウンサー
【タイムテーブル ・ 披露楽曲】
▼18:30~
・Aimer「Resonantia」
・JO1「NEWSmile」(20:00~台・出演あり)
・DA PUMP × ガチャピン・ムック「サンライズ・ムーン~宇宙に行こう~」
・なにわ男子「青春の夏うたメドレー」(20:00~台・出演あり)
・NiziU「COCONUT」(20:00~台・出演あり)
・FANTASTICS from EXILE TRIBE「PANORAMA JET」
・僕が見たかった青空「青空について考える」
▼19:00頃~
・AI × アイナ・ジ・エンド サザンオールスターズの「涙のキッス」(AI 21:00~台・出演あり)
・江口洋介「愛は愛で」
・&TEAM「FIREWORK」
・渋谷龍太(SUPER BEAVER)安室奈美恵の「Baby Don’t Cry」 (SUPER BEAVER 20:00~台・出演あり)
・DISH// 「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~」
・TOMORROW X TOGETHER「Sugar Rush Ride [Japanese Ver.]」
・日向坂46「Am I ready?」
・平原綾香 × ダンスチーム・アバンギャルディ YOASOBIの「アイドル」
・Mrs. GREEN APPLE「Magic」
・ディズニー実写映画「リトル・マーメイド」豊原江理佳&木村昴「アンダー・ザ・シー」「パート・オブ・ユア・ワールド」
・緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」
▼20:00頃~
・スペシャルダンスコラボ
GENERATIONS from EXILE TRIBE × JO1「Choo Choo TRAIN」「Y.M.C.A.」
(JO1 18:30~台・出演あり)
・湘南乃風×コムドット「睡蓮花」
・SUPER BEAVER「儚くない」(渋谷龍太 19:00~台・出演あり)
・SEKAI NO OWARI「ターコイズ」
・20th Century(トニセン)「あなたと」
・Travis Japan「Candy Kiss」
・なにわ男子「Poppin’ Hoppin’ Lovin’」 (18:30~台・出演あり)
・PUFFY × ano「愛のしるし」「これが私の生きる道」
・スペシャルダンスコラボ
Perfume × NiziU「CLAP CLAP」「だいじょばない」
(Perfume 21:00~台・出演あり)(NiziU 18:30~台・出演あり)
・MAN WITH A MISSION × milet 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の「絆ノ奇跡」「コイコガレ」
・和田アキ子 × 新しい学校のリーダーズ「古い日記×オトナブルー」「笑って許して」
▼21:00頃~
・AI「Life Goes On」(19:00~台・出演あり)
・Aimer「残響散歌」
・King & Prince「なにもの」
・DISH//「沈丁花」
・NewJeans「Ditto」
・NEWS「チャンカパーナ」「weeeek」
・Perfume「Moon」(20:00~台・出演あり)
・「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」(平原綾香&井上芳雄)「Your Song」
・松平健×チョコレートプラネット「パンダピラニア」
※生放送のため、内容は変更になる場合があります
2023/7/12 am9時
|
Little Glee Monster YouTubeで”アカペラ夏ソングメドレー”
Little Glee Monsterが昨日7/7(金)七夕の日に「アカペラ夏ソングメドレー」を公式YouTubeチャンネルにて公開。
数ある名曲を選りすぐり6人が名曲6曲アカペラで!
是非チェックしてみてください。
■アカペラ夏ソングメドレー
公式YouTubeチャンネルにて
https://www.youtube.com/watch?v=taVlkigNsfo
・2023年 7/7(金)公開
<披露楽曲>
・「青と夏」(Mrs. GREEN APPLE)
・「宿命」(Official髭男dism)
・「打上花火」(DAOKO×米津玄師)
・「若者のすべて」(フジファブリック)
・「あの夢をなぞって」(YOASOBI)
・「Mela!」(緑黄色社会)
※内容は変更になる場合があります
2023/7/8 am10時
|
7/12(水)放送「2023 FNS歌謡祭 夏」 出演 & 企画情報
7/12(水)フジテレビ系で放送の夏の音楽特番「2023 FNS歌謡祭 夏」
司会はおなじみ、嵐の相葉雅紀さんと永島アナがつとめる。
次々と出演アーティストの続報や企画など目白押し。
現在発表されている情報をまとめてみました。
今後も発表あるかも!?
■「2023 FNS歌謡祭 夏」
・2023年 7/12(水)18:30~ 放送
<MC>
・相葉雅紀(嵐)
・永島優美アナウンサー
<出演アーティスト>
AI、アイナ・ジ・エンド、新しい学校のリーダーズ、ano 、アバンギャルディ、江口洋介、Aimer、 &TEAM、ガチャピン・ムック、King & Prince、コムドット、JO1 、GENERATIONS from EXILE TRIBE、湘南乃風、SUPER BEAVER、SEKAI NO OWARI、DA PUMP 、チョコレートプラネット、DISH//、20th Century(トニセン)、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan 、なにわ男子、NiziU、NewJeans 、NEWS、PUFFY、Perfume、日向坂46、平原綾香、FANTASTICS from EXILE TRIBE、松平健、MAN WITH A MISSION×milet、Mrs. GREEN APPLE 、平原綾香&井上芳雄、豊原江理佳&木村昴(映画「リトル・マーメイド」)、緑黄色社会、和田アキ子
★コラボレーション
・松平健 × チョコレートプラネット「パンダピラニア」
・DA PUMP × ガチャピン、ムック「サンライズ・ムーン~宇宙に行こう~」
・平原綾香 × ダンスチーム・アバンギャルディ YOASOBIの「アイドル」
・スペシャルダンスコラボ GENERATIONS from EXILE TRIBE × JO1
・スペシャルダンスコラボ Perfume × NiziU
・平原綾香&井上芳雄『ミュージカル「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』
・MAN WITH A MISSION×milet 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の「絆ノ奇跡」&「コイコガレ」
・和田アキ子 × 新しい学校のリーダーズ「デビュー55周年SPメドレー」
★名曲カバーセレクション
・DISH// 「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~」
・AI アイナ・ジ・エンド サザンオールスターズの「涙のキッス」
・渋谷龍太(SUPER BEAVER)安室奈美恵の「Baby Don’t Cry」
・なにわ男子「青春の夏うたメドレー」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/7/5 am10時
|
6/28(水)「テレ東音楽祭2023夏」5時間生放送 タイムテーブル解禁
テレビ東京最大のお祭り「テレ東音楽祭」が今年も開催。
テーマは「テレ東音楽祭2023夏~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~」
6/28(水)に5時間にわたり生放送。
司会を務めるのは国分太一(TOKIO)さん。
そしてTravis Japanが「応援隊長」に就任。
総勢40組を超えるアーティストたちが集結
ジャニーズからは内海光司さん、佐藤アツヒロさん、国分太一さん、.ENDRECHERI.、関ジャニ∞、Kis-My-Ft2、ジャニーズWEST、Sexy Zone、20th Century、Travis Japan、NEWS、ジャニーズJr.のHiHi Jetsが出演。
堂本剛(KinKi Kids)さんは自身のソロプロジェクト.ENDRECHERI.として参加。
元光GENJIメンバー、内海光司さん・佐藤アツヒロさんと20th Century、国分太一さんがSPコラボ。
HiHi Jetsもローラースケートで加わり伝説のユニット「平家派」の名曲「剣の舞」を披露。
坂道グループは乃木坂46、櫻坂46、日向坂46が出演。
ほかにもAKB48、THE RAMPAGE、FANTASTICSなどなど登場。
タイムテーブルも解禁
推しメン、リアタイでお見逃しなく。
■「テレ東音楽祭2023夏」
・2023年 6/28(水)17:30~22:24 放送
総合MC:国分太一(TOKIO)
応援隊長:Travis Japan
【タイムテーブル】
▼17:00~
・DA PUMP
・HiHi Jets/ジャニーズJr.
・OCHA NORMA
・SUPER BEAVER
・LIL LEAGUE
・櫻坂46
・INI
・Rabbit Cat
▼18:00~
・imase
・FANTASTICS
・Da-iCE
・平井大
・日向坂46
・Travis Japan
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
・緑黄色社会
・ジャニーズWEST
・DEAN FUJIOKA
・BE:FIRST
・asmi
・AKB48
・モーニング娘。’23
▼19:00~
・米米CLUB
・湘南乃風
・乃木坂46
・Sexy Zone
▼20:00~
・篠原涼子
・内海光司
・佐藤アツヒロ
・ano
・松本英子
・KisーMyーFt2
・斉藤由貴
▼21:00~
・LUNA SEA
・スキマスイッチ
・新しい学校のリーダーズ
・NEWS
・NiziU
・関ジャニ∞
▼22:00~
・酒井法子
・.ENDRECHERI.
・20th Century
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/6/28 am9時
|
6/16(金)ミュージックステーション 2時間スペシャル トニセン・キンプリら8組出演
6/16(金)に放送されるミュージックステーションは2時間スペシャル。
豪華8組のアーティストが出演。
20th Centuryはメンバーの井ノ原快彦さんが主演を務めるドラマ「特捜9 season6」の主題歌「あなたと」。
King & Princeは6/21(水)にリリースされる新曲「なにもの」。
DA PUMPは木梨憲武さんと所ジョージから楽曲提供された「サンライズ・ムーン ~宇宙に行こう~」。
緑黄色社会は5/17(水)にリリースされた最新アルバムより表題曲「ピンクブルー」。
米米CLUBは自身のヒット曲「君がいるだけで」と番組企画「米米5択」に挑戦。
「浪漫飛行」「愛はふしぎさ」「ア・ブラ・カダ・ブラ」など人気な5曲から視聴者生投票
BiSHは3/22(水)に発売された最新シングルから「Bye-Bye Show」。
そして、自身の人気曲「プロミスザスター」。
SEKAI NO OWARIは「キリン 氷結」のテレビ新CMソングに起用された「ターコイズ」。
yamaさんはテレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」2ndSeasonのオープニングテーマ「slash」。
さらに1作目の楽曲「春を告げる」を披露。
番組ではサビから始まる「いきなりサビソング」を特集。
1万人が選ぶベストサビソングを決定。
是非お見逃しなく。
■ミュージックステーション
2023年 6/16(金)20:00~21:48
<出演者&楽曲>
・20th Century(トニセン)「あなたと」
・King & Prince「なにもの」
・DA PUMP「サンライズ・ムーン ~宇宙に行こう~」
・緑黄色社会「ピンクブルー」
・米米CLUB「君がいるだけで」米米5択
・BiSH「Bye-Bye Show」「プロミスザスター」
・SEKAI NO OWARI「ターコイズ」
・yama「slash」「春を告げる」
※内容は変更になる場合があります
2023/6/15 am9時
|
5/15(月)今夜放送「CDTVライブ!」2時間スペシャル 出演アーティスト
今夜放送の「CDTVライブ!」は、よる7時から2時間スペシャル。
今回の「踊ってみた企画」では、ジャニーズの新星・Travis Japanが登場。
10-FEETの「第ゼロ感」でパフォーマンス。
そして、THE RAMPAGEはVaundyの「怪獣の花唄」でダンスパフォーマンス。
さらにいきものがかりが、2人体制になって初の新曲を披露。
ライブさながらの最新曲フルサイズ披露のステージは見逃せませんね。
出演アーティストは下記を参考に。
お見逃しなく。
■「CDTVライブ!」 2時間スペシャル
・2023年 5/15(月)19:00~21:00 放送
<出演者&楽曲>
・IVE「WAVE」「Kitsch」
・INI「FANFARE」
・いきものがかり「STAR」
・Awesome City Club「アイオライト」
・神はサイコロを振らない「修羅の巷」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「16BOOSTERZ」
・スピッツ「ときめきpart1」
・Da-iCE「ダンデライオン」
・ちゃんみな「B級」
・Travis Japan「Moving Pieces」
・yama「slash」
・優里「アストロノーツ」
・緑黄色社会「うそつき」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/5/15 am9時
|
「ap bank fes」つま恋で5年ぶり開催 第2弾出演アーティスト・チケット情報
2023年7/15(土)、16日(日)、17日(月・祝)の3日間にわたり、つま恋リゾート 彩の郷(静岡県)で行われる「ap bank fes ’23 ~社会と暮らしと音楽と~」
先日開催発表があり、Bank Bandメンバーである、小林武史さん、Mr.Childrenの櫻井和寿さんの出演が明らかになっていました。
そんな中、第2弾出演アーティストの発表、およびチケット情報が発表になりました。
Mr.Childrenそして、back numberのみなさん、さらに小田和正さんら、6組の出演。
まだまだ今後もつづきそう。
そしてチケット料金は、下記を参考に。
チケットの販売は5月中旬ごろを予定しているよう。
■ 「ap bank fes ’23 ~社会と暮らしと音楽と~」
・開催日:2023年 7/15(土)~7/17(月・祝)
・会場:つま恋リゾート 彩の郷(静岡県)
<出演>
・back number(バックナンバー)
・Mr.Children
・アイナ・ジ・エンド
・小田和正
・長屋晴子(緑黄色社会)
・真心ブラザーズ
・Bank Band メンバー
[小林武史、櫻井和寿(Mr.Children)、小倉博和、亀田誠治、河村”カースケ”智康、山本拓夫、西村浩二、四家卯大、沖祥子、イシイモモコ、小田原ODY友洋]
<入場券>
・3日通し一般入場券 33000円
・1日一般入場券 各12000円
※チケット販売:5月中旬頃(予定)
▼オフィシャルサイト
https://www.apbank.jp/
※内容は変更になる場合があります
2023/4/28 am9時
|
本日 4/16(日)「関ジャム 完全燃SHOW」 BUMP OF CHICKEN特集 完結編 放送
4/16(日)の「関ジャム 完全燃SHOW」にて”BUMP OF CHICKEN特集”完結編が放送。
今回は前回放送された”BUMP OF CHICKEN特集”の続編にあたるよう。
前回に引き続きスタジオには緑黄色社会の小林壱誓さん、佐藤千亜妃さん、syudouさん、神はサイコロを振らないの柳田周作さんの4人が出演。
番組では幼稚園の頃から幼馴染というBUMP OF CHICKENの4人に直接インタビュー。
楽曲アレンジについてや仲良く活動するコツなどなど複数の質問に回答。
また、前回に放送されたバンプファンだというアーティスト達からのメッセージを聞いたメンバーの反応も。
BUMP OF CHICKENのみなさんは現在全国ツアーの真っ只中。
5月の追加公演もきまり、さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)でファイナルとなる。
■「関ジャム 完全燃SHOW」”BUMP OF CHICKEN特集”完結編
・2023年 4/16(日)23:30~00:25 放送
<出演者>
・BUMP OF CHICKEN
・関ジャニ∞
・古田新太
・佐藤千亜妃
・小林壱誓(緑黄色社会)
・syudou
・柳田周作(神はサイコロを振らない)・・・ほか
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/4/16 am9時
|
4/2(日)放送「関ジャム完全燃SHOW」BUMP OF CHICKEN 特集
関ジャニ∞の冠番組・音楽バラエティ「関ジャム完全燃SHOW」の4/2(日)放送回は、BUMP OF CHICKEN 特集をオンエア。
今第1戦で活躍する多くのアーティストたちがリスペクトしてやまない、日本の4人組ロックバンド・BUMP OF CHICKEN。
「天体観測」をはあまりにも有名ですね。
スタジオには、彼らを熱く語るゲスト。
またバンブファンだというアーティストへのアンケートでもたくさんのコメントが。
さらに、番組ではBUMP OF CHICKENのボーカル&ギターを担当する藤原基央さんにインタビュー。
楽曲制作の裏側が垣間見えるかも!?
お見逃しなく。
■「関ジャム完全燃SHOW」
・2023年 4/2(日)23:00~23:55 放送
・出演:関ジャニ∞、古田新太
<ゲスト>
佐藤千亜妃、小林壱誓(緑黄色社会)、syudou、柳田周作(神はサイコロを振らない)、高橋茂雄(サバンナ)、ファーストサマーウイカ
<インタビュー>
藤原基央(BUMP OF CHICKEN)
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2023/3/31 am9時
|
3/10(金)放送 「ミュージックステーション」2時間スペシャル 出演アーティスト&歌唱曲
本日3/10(金)放送の「ミュージックステーション」は2時間スペシャル。
今回は11組の豪華アーティストが出演。
なにわ男子は3/8(水)に発売された最新シングルから「Special Kiss」。
THE RAMPAGEは2/22(水)に発売された最新アルバムのリード曲「NO GRAVITY」。
デビュー20周年を迎えた川嶋あいさんは自身の代表曲「旅立ちの日に…」を披露。
10-FEETは昨年に上映された映画「THE FIRST SLAM DUNK」の主題歌「第ゼロ感」とドラマ「バイプレイヤーズ」のオープニングテーマ「ヒトリセカイ」。
東京スカパラダイスオーケストラは緑黄色社会の長屋晴子さんをゲストボーカルに迎えた新曲「青い春のエチュード feat.長屋晴子(緑黄色社会)」。
FLOWは「贈る言葉」カバーのオリジナルリリース20周年の記念した「贈る言葉 (20周年アニバーサリーバージョン)」。
マカロニえんぴつはドラマ「100万回 言えばよかった」の主題歌「リンジュー・ラヴ」。
森山直太朗さんは映画「ロストケア」の主題歌「さもありなん」と自身のヒット曲「さくら(独唱)」。
Kep1erは3/15(水)に発売されるニューシングルから「I do! Do you?」
NiziUは「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」の主題歌「Paradise」
藤巻亮太さんはVTR出演で、ヒット曲レミオロメン「3月9日」をサプライズ披露。
是非お見逃しなく
■「ミュージックステーション」
2023年 3/10(金)20:00~21:48 放送
<出演アーティスト&楽曲>
・なにわ男子「Special Kiss」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「NO GRAVITY」
・川嶋あい「旅立ちの日に…」
・10-FEET「第ゼロ感」「ヒトリセカイ」
・東京スカパラダイスオーケストラ「青い春のエチュード feat.長屋晴子(緑黄色社会)」
・FLOW「贈る言葉 (20周年アニバーサリーバージョン)」
・マカロニえんぴつ「リンジュー・ラヴ」
・森山直太朗「さくら(独唱)」「さもありなん」
・Kep1er「I do! Do you?」
・NiziU「Paradise」
※内容は変更になる場合があります
2023/3/10 am9時
|
ミスチル・桜井和寿出演 寺岡呼人主催ライブイベント東京公演 U-NEXTで配信
昨日2/21(火)寺岡呼人さん主催のライブイベント「Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな」が日本武道館(東京都) で行われた。
その模様が、3/29(水)よりU-NEXTで配信されることが決定。
同イベントには、寺岡呼人さんをはじめ、Mr.Childrenの桜井和寿さん、マカロニえんぴつのはっとりさん、緑黄色社会の長屋晴子さんらが出演。
3/28(火)には大阪城ホール公演をひかえている。
■Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな
・U-NEXTにて配信
・配信日:2023年 3/29(水) 19:00~
・見逃し配信:準備完了~4/5(水)23:59まで
・視聴料:3500円
・販売期間:4/5(水) 21:00まで
※内容は変更になる場合があります
※視聴の際は詳細を確認の上お手続きください
2023/2/22 am10時
|
寺岡呼人主催イベント 2月・武道館、3月・大阪城ホール グッズ情報
寺岡呼人さんが主催するライブイベント「Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな」が、来年2/21・日本武道館、そして3/28・大阪城ホールで開催される。
Mr.Childrenの桜井和寿さんをはじめマカロニえんぴつのはっとりさん、緑黄色社会の長屋晴子さんらが出演。
そこで、ライブイベント開催に伴いグッズも発表に。
4人の姿が写し出されたTシャツや、イベントタイトルロゴに出演アーティストネームがつづられたタオルやバッグなど。
武道館公演会場でグッズを受け取る予約期間が本日2/14(火)までとなっています。
2/22(水)夕方6時からオンラインで購入できるよう。
その後、3月からのスケジュールは公式サイトにてご確認を。
■Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな
<2023年 コンサート日程>
・2/21(火):日本武道館 (東京都)
・3/28(火):大阪城ホール (大阪府)
●出演
・寺岡呼人
・桜井和寿(Mr.Children)
・はっとり(マカロニえんぴつ)
・長屋晴子(緑黄色社会)
●公式サイト
https://goldencircle.live/
<グッズの種類&価格>
・Tシャツ 各種 各3800円
・パーカー 7000円
・マフラータオル 1800円
・トートバッグ 1800円
・アクリルキーホルダー 1200円
※2/21(火)日本武道館 (東京都)公演会場受取予約:2/14(火)23:59まで
※内容は変更になる場合があります
2023/2/14 am7時
|
WANIMAら出演 1/28(土)「福岡ミュージックフェス 2023」 臨時バス運行
1/28(土)に福岡PayPayドーム(福岡 Yahoo!JAPANドーム)にて開催される「福岡ミュージックフェス 2023」。
WANIMAや緑黄色社会、マカロニえんぴつなど、若い世代を中心に人気の12組の豪華アーティストが出演。
9:30に開場、21:00までさまざまなアーティストパフォーマンスが行われる。
そんな同フェス開催に合わせて、臨時バスが運行されます。
臨時バスは下記の時間帯で天神・博多から会場間を運行。
当日の気温は最高気温3℃。
強烈な寒波の影響で例年よりかなり寒そう。
防寒対策をしっかりしておきましょう。
お気をつけて行ってらっしゃい。
■ 福岡ミュージックフェス 2023
・開催日:2023年 1/28(土)
・会場:福岡PayPayドーム(福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム)
<出演者>
・WANIMA
・緑黄色社会
・マカロニえんぴつ
・INI
・[Alexandros]
・神はサイコロを振らない
・クリープハイプ
・SUPER BEAVER
・sumika
・Novelbright
・04 Limited Sazabys
・yama
<臨時バス運行>
・運行時間:1/28(土) 9:15~11:00
・運賃:大人240円
▼天神発
・のりば:天神高速バスターミナル3F 6番乗り場
・帰り:天神三丁目バス停・天神郵便局前バス停へ
▼博多駅発
・のりば:博多バスターミナル1F 6番乗り場
・帰り:博多バスターミナル降車場へ
●西鉄バス臨時バス運行関連サイト
https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/default.php?extra_kbn=1
※内容は変更になる場合があります
※利用の際は最新情報を確認ください
2023/1/27 am9時
|
12/28(水)今夜放送「発表!今年イチバン聴いた歌 年間ミュージックアワード2022」ユーミンインタビュー出演 出演順タイムテーブル
この年末、日本テレビ系列で新たな音楽特番オンエア。
「発表!今年イチバン聴いた歌 年間ミュージックアワード2022」
今年のヒット曲の数々。
サブスクで聴かれた曲トップ100発表。
松任谷由実さんが秘話を語る。
また、YOSHIKIさんが緊急出演。
そして、Official髭男dism、あいみょんさんなど総再生数、億越えの大ヒット曲の名場面など、今年の注目曲満載。
タイムテーブルは下記を参考に。
■「発表!今年イチバン聴いた歌 年間ミュージックアワード2022」
・2022年 12/28(水)19:00~23:24 放送
<司会>
・上白石萌音
・藤井貴彦アナ
・水卜麻美アナ
==============
<タイムテーブル>
▼19:00~
・今井美樹
・SEKAI NO OWARI
・Travis Japan
・NewJeans
・緑黄色社会
・LE SSERAFIM
▼20:00~
・ウタ
・KARA
・桐谷健太
・King Gnu
・DA PUMP
・乃木坂46
・MISIA
▼21:00~
・上白石萌音
・CHEMISTRY
・Da-iCE
・NiziU
・BE:FIRST
▼22:00~
・工藤静香
・斉藤由貴
・聖飢魔II
・乃木坂46
・浜崎あゆみ
・リトルブラックドレス
・YOSHIKI
・LINDBERG
▼23:00~
・Tani Yuuki
・マカロニえんぴつ
==============
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/28 am10時
|
2022年 12/31(土)放送 「第73回NHK紅白歌合戦」曲順決定
大晦日放送される「第73回NHK紅白歌合戦」の曲順が発表された。
テーマは「LOVE & PEACE -みんなでシェア!-」
司会は、大泉洋さん、橋本環奈さん、そしてスペシャルナビゲーターを、嵐の櫻井翔さんがつとめる。
そして発表された曲順は、まずトップバッターは、今年も大活躍、ジャニーズの人気グループ・SixTONES。
そしてトリは福山雅治さんがつとめ、あの大ヒット曲「桜坂」を歌唱。
また、様々な特別企画も目が離せませんね。
是非お見逃しなく。
■第73回 NHK紅白歌合戦
・2022年12/31(土)19:20~23:45 放送 (途中ニュースあり)
=================
<出演者・歌唱曲 順>
▼前半
・SixTONES「Good Luck!」
・天童よしみ「ソーラン祭り節」
・緑黄色社会「Mela!」
・郷ひろみ「GO!GO!50周年!!SPメドレー」
・なにわ男子「初心LOVE」
・水森かおり「九十九里浜~謎解き紅白スペシャル~」
・LE SSERAFIM「FEARLESS -Japanese ver.-」
・Saucy Dog「シンデレラボーイ」
・山内惠介「恋する街角~きつねダンスRemix~」
・日向坂46「キツネ」
・JO1「無限大」
・milet「Fly High」
・NiziU「CLAP CLAP」
・鈴木雅之「違う、そうじゃない」
・BE:FIRST「Shining One」
・SEKAI NO OWARI「Habit」
・三浦大知「燦燦」
・IVE「ELEVEN -Japanese ver.-」
・Snow Man「ブラザービート~紅白みんなでシェー!SP~」
・Perfume「紅白 Medley 2022」
・【特別企画】
THE LAST ROCKSTARS(YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVI)
「THE LAST ROCKSTARS」
・Aimer「残響散歌」
・坂本冬美「お祭りマンボ~スカパラSP~」
▼後半
・ウタ「新時代」
・King Gnu「Stardom」
・三山ひろし「夢追い人~第6回けん玉世界記録への道~」
・TWICE「Celebrate」
・【特別企画】
ディズニースペシャルメドレー
・Vaundy「怪獣の花唄」
・milet×Aimer×幾田りら×Vaundy「おもかげ」
・純烈(ダチョウ倶楽部・有吉弘行)「プロポーズ~白い雲のように」
・【特別企画】
back number「アイラブユー」
・乃木坂46「裸足でSummer」
・工藤静香「35周年SPメドレー」
・King & Prince「ichiban」
・Official髭男dism「Subtitle」
・あいみょん「ハート~君はロックを聴かない」
・【特別企画】
加山雄三「海 その愛」
・Superfly「Beautiful」
・藤井 風「死ぬのがいいわ」
・篠原涼子「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」
・ゆず「夏色」
・関ジャニ∞「T.W.L」
・星野 源「喜劇」
・【特別企画】
氷川きよし「限界突破×サバイバー」
・【特別企画】
松任谷由実 with 荒井由実「Call me back」
・KinKi Kids「25th Anniversary Medley」
・【特別企画】
安全地帯「I Love Youからはじめよう」
・石川さゆり「天城越え」
・【特別企画】
桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎
「時代遅れのRock’n’Roll Band」
・MISIA「希望のうた」
・福山雅治「桜坂」
=================
※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/12/27 am9時
|
本日12/23(金)放送「Mステ ウルトラSUPER LIVE 2022」タイムテーブル解禁
本日12/23(金)夕方5時から放送のミュージックステーション大型特番「Mステ ウルトラSUPER LIVE 2022」のタイムテーブルが解禁。
各時間帯ごとに出演アーティスト、そして、披露楽曲が発表に。
まずトップを飾るのは、昨年デビューし、この1年大活躍で躍進中のなにわ男子のみなさん。
11月に発売したシングルより表題曲の「ハッピーサプライズ」をパフォーマンス。
そして、夜10時台のクライマックス。
トリを飾るのは今年デビュー25周年を迎えたゆずのお二人。
幕張メッセ(千葉県)とテレビ朝日に68組のアーティストが集結し全75曲を、6時間超生放送。
推しメンの出演予測をチェックしながらリアタイで楽しみましょう。
■「Mステ ウルトラSUPER LIVE 2022」
・2022年 12/23(金)17:00~23:10 放送
================
<タイムテーブル>
アーティスト名「披露楽曲」
▼ 17:00~
・なにわ男子「ハッピーサプライズ」
・Little Glee Monster「Join Us!」
・FANTASTICS「Choo Choo TRAIN」
・AKB48「久しぶりのリップグロス」
・Travis Japan「JUST DANCE!」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「ROUND UP feat. MIYAVI」
・櫻坂46「五月雨よ」
・DISH//「五明後日」
・DA PUMP「Dream on the street」「P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」
・KisーMyーFt2「Two as One」
・BiSH「ZUTTO」
・三浦大知「燦燦」
・Stray Kids「CASE 143 -Japanese ver.-」
・milet「Final Call」
▼ 18:00~
・SixTONES「Good Luck!」
・Sexy Zone「Trust Me, Trust You.」
・GENERATIONS from EXILE TRIBE「チカラノカギリ」
・日向坂46「月と星が踊るMidnight」
・KAT-TUN「CRYSTAL MOMENT」
・緑黄色社会「始まりの歌」
・マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」
・yama「色彩」
・ジャニーズWEST「星の雨」
・Tani Yuuki「W/X/Y」
・Snow Man「オレンジkiss」
・石丸幹二×アイナ・ジ・エンド「パート・オブ・ユア・ワールド」
・前田公輝×内田真礼×Cocomi「ホール・ニュー・ワールド」
▼ 19:00~
・ゴスペラーズ×Little Glee Monster「クリスマスキャロルの頃には」「クリスマス・イブ」
・小沢健二「ラブリー(Remaster Short Edit)」
・KinKi Kids「Kissからはじまるミステリー」「Amazing Love」
・広瀬香美「ロマンスの神様」
・工藤静香「慟哭」
・後藤真希「ズルい女」
・ゴールデンボンバー「女々しくて 2022流行語ver.」
・乃木坂46「ここにはないもの」
・10-FEET「第ゼロ感」
▼ 20:00~
・A.B.C-Z「Za ABC~5stars~」「Vanilla」
・NiziU「Blue Moon」
・関ジャニ∞「喝采」
・Mirage Collective「Mirage」
・YUKI「鳴り響く限り」
・Perfume「Spinning World」
・NEWS「LOSER」
・aiko「果てしない二人」
・Aimer「Deep down」
・Original Love & Ovall「接吻(M.D.L. Version)」
・ジェジュン「Danger Zone」
・宮本浩次「DESIRE –情熱-」
▼ 21:00~
・King & Prince「彩り」
・清塚信也 視聴者が選ぶ”弾いてほしい 冬うた”
・工藤静香×Cocomi「糸」
・Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」
・Saucy Dog「シンデレラボーイ」
・SEKAI NO OWARI「Habit」
・ウタ「新時代(歌:Ado)」with ELEVENPLAY
・Hey! Say! JUMP「Ultra Music Power」「恋をするんだ」
・ジェジュン「One Heart / J-JUN with中島美嘉」
・Aimer「残響散歌」
・Snow Man「ブラザービート」
・PUFFY「愛のしるしwith Hoodie fam」
・DA PUMP「U.S.A.」
▼ 22:00~
・優里「クリスマスイブ」
・back number「アイラブユー」「クリスマスソング」
・King Gnu「Stardom」
・Superfly「愛をこめて花束を」「Presence」
・KARA「ミスター」「WHEN I MOVE(Japanese Version)」
・ゆず「ALWAYS with you」
================
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/23 am11時
|
「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2022→2023」12/31(土)放送 出演アーティスト
人気の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」の年越しライブの放送決定。
ジャニーズ勢は、今年世界デビューを果たしたTravis Japan、そしてデビュー10周年のA.B.C-Z、同じくソロデビュー10周年の中山優馬さん。
さらにJr.のHiHi Jets、美 少年の出演も決定。
大晦日夜11時45分から生放送。
カウントダウンから2023年幕開けまで、およそ5時間超の生放送。
これは朝まで眠れない♪
出演アーティストは下記をご覧ください。
■「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2022→2023」
・2022年 12/31(土)23:45~2023年 1/1(日・祝)5:00 放送
=============
<出演アーティスト>
INI、蒼井翔太、Anly、家入レオ、EXIT、=LOVE、石川花、idom、内田雄馬、梅田サイファー、ウルトラ寿司ふぁいやー、AKB48、A.B.C-Z、円神、&TEAM、ENHYPEN、OWV、OCTPATH、Omoinotake、神はサイコロを振らない、カメレオン・ライム・ウーピーパイ、KARA、川崎鷹也、桐谷健太、ClariS、Creepy Nuts、PSYCHIC FEVER、櫻坂46、ザ・クロマニヨンズ、THE SUPER FRUIT、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、JO1、ジェジュン、GENERATIONS from EXILE TRIBE、SUPER BEAVER、sumika、SEVENTEEN、Tani Yuuki、DA PUMP、DISH//、Travis Japan、中山優馬、Natumi.、NiziU、乃木坂46、≠ME、nobodyknows+、Novelbright、HiHi Jets /ジャニーズJr.、BuZZ、PUFFY、Perfume、BALLISTIK BOYZ、ハンブレッダーズ、THE BEAT GARDEN、美 少年/ジャニーズJr.、日向坂46、FUNKY MONKEY BΛBY’S、FANTASTICS、藤原さくら、ブルーベリーソーダ、BREAKERZ、FLOW、マカロニえんぴつ、マハラージャン、三浦大知、Mrs. GREEN APPLE、milet、モーニング娘。’23、yama、山本彩、Liella!、Little Glee Monster、リトルブラックドレス、緑黄色社会、LIL LEAGUE、LE SSERAFIM、wacci、WATWING
=============
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/20 am10時
|
12/14(水)放送「2022FNS歌謡祭」第2夜 タイムテーブル
12/7(水)第1夜の放送に続き、12/14(水)今夜は「2022FNS歌謡祭」第2夜が放送となる。
司会は同じく、嵐の相葉雅紀さんと永島優美アナウンサーが務める。
Official髭男dismが2週連続出演、ヒット曲「ミックスナッツ」を披露。
SixTONESは新曲「Boom-Pow-Wow!」をパフォーマンス。
またメンバーの京本大我さんがソロで「First Love」を披露、さらにTravis Japanとコラボで「JAPONICA STYLE」をパフォーマンスする。
この時ならではの楽しみですね。
そして、関ジャニ∞、ジャニーズWEST、A.B.C-Z、back number、福山雅治さんら、2曲披露予定。
タイムテーブルをチェックの上、リアタイで楽しみましょ♪
■フジテレビ系「2022FNS歌謡祭」第1夜
・2022年 12/14(水)18:30~23:03 放送
<司会>
・相葉雅紀(嵐)
・永島優美アナウンサー
=============================
【タイムテーブル】
▼18:30~
・STU48
・広瀬香美
・広瀬香美×=LOVE(21:00~出演あり)
・広瀬香美×花村想太・大野雄大(Da-iCE 20:00出演あり)
・広瀬香美×BiSH(19:00~出演あり)
・広瀬香美×Little Glee Monster(19:00~出演あり)
【CMソングセレクション】
・大友康平
・チョコレートプラネット
・りょーめー
▼19:00~
・A.B.C-Z(20:00~出演あり)
・ウタ from ウタワールド
・関ジャニ∞ (22:00~出演あり)
・ジャニーズWEST(20:00~出演あり)
・SixTONES (京本大我 20:00~出演あり)
・Travis Japan(20:00~出演あり)
・中山美穂
・BiSH(18:30~出演あり)
・山崎育三郎
・Little Glee Monster(18:30~出演あり)
・緑黄色社会
▼20:00~
・生田絵梨花
・A.B.C-Z(19:00~出演あり)
・&TEAM
・京本大我(SixTONES 19:00~出演あり)
・櫻坂46
・ジャニーズWEST(19:00~出演あり)
・Stray Kids
・SixTONES (19:00~出演あり)× Travis Japan(19:00~出演あり)
・Da-iCE(18:30~出演あり)
・徳永英明
・FANTASTICS from EXILE TRIBE
・満島真之介
・宮本浩次
・ミュージカル「SPY×FAMILY」SPメドレー
▼21:00~
・aiko
・=LOVE (18:30~出演あり)
・AKB48
・Official髭男dism
・King Gnu
・Creepy Nuts
・桜木輝彦(中川大志)
・SEKAI NO OWARI
・nobodyknows+
・福山雅治
・マカロニえんぴつ
▼22:00~
・ASKA
・関ジャニ∞ (19:00~出演あり)
・清塚信也
・葉加瀬太郎×ムック
・堂本剛(KinKi Kids)
・back number
・yama
・Liella!
=============================
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/14 am10時
|
12/23(金)放送「Mステ ウルトラスーパーライブ」出演アーティスト
ミュージックステーションの年末特番「ウルトラSUPER LIVE 2022」が12/23(金)幕張メッセ(千葉県)から、なんと6時間超の生放送。
第1弾・第2弾と出演アーティスト、そして披露楽曲が解禁!
クリスマスといえばアレ!?
back numberが「クリスマスソング」優里さんは「クリスマスイブ」を。
そしてKARAの出演も決定、
なんと10年半ぶりのMステだとか。
そして第2弾で発表されたジャニーズ勢14組。
デビュー25周年のKinKi Kidsは2曲。
Snow Manもヒット曲を2曲。
世界デビューをはたしたTravis Japanはデビュー曲をパフォーマンス。
また、ソロデビュー20周年を迎えたYUKIさんが7年ぶりに登場。
さらに番組ならではのメドレー企画なども。
是非お見逃しなく。
■「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022」
・2022年 12/23(金)17:00~ 放送
===============
<出演アーティスト「楽曲」>
・aiko「果てしない二人」
・ウタ「新時代(歌:Ado)」with ELEVENPLAY」
・AKB48「久しぶりのリップグロス」
・A.B.C-Z「Za ABC~5stars~」「Vanilla」
・小沢健二「ラブリー(Remaster Short Edit)」
・Original Love & Ovall」「接吻(M.D.L. Version)」
・KAT-TUN「CRYSTAL MOMENT」
・KARA「ミスター」「WHEN I MOVE」
・関ジャニ∞「喝采」
・KisーMyーFt2「Two as One」
・清塚信也 視聴者が選ぶ“弾いてほしい 冬うた”
・KinKi Kids
「Kissからはじまるミステリー」
「Amazing Love」
・King & Prince「彩り」
・King Gnu「Stardom」
・ゴスペラーズ×Little Glee Monster
「クリスマスキャロルの頃には」
「クリスマス・イブ」
・後藤真希「ズルい女」
・ゴールデンボンバー「女々しくて」
・Saucy Dog「シンデレラボーイ」
・櫻坂46「五月雨よ」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「ROUND UP feat. MIYAVI」
・ジェジュン
「Danger Zone」
「One Heart/ J-JUN with中島美嘉」
・GENERATIONS from EXILE TRIBE「チカラノカギリ」
・ジャニーズWEST「星の雨」
・Stray Kids「CASE 143 -Japanese ver.-」
・SixTONES「Good Luck!」
・Snow Man「オレンジkiss」「ブラザービート」
・Superfly「愛をこめて花束を」「Presence」
・SEKAI NO OWARI「Habit」
・Sexy Zone「Trust Me, Trust You.」
・Tani Yuuki「W/X/Y」
・DA PUMP
「Dream on the streetP.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」
「U.S.A.」
・DISH//「五明後日」
・Travis Japan「JUST DANCE!」
・なにわ男子「ハッピーサプライズ」
・NiziU「Blue Moon」
・NEWS「LOSER」
・乃木坂46「ここにはないもの」
・back number「アイラブユー」「クリスマスソング」
・PUFFY「愛のしるし with Hoodie fam」
・Perfume「Spinning World」
・BiSH「ZUTTO」
・日向坂46「月と星が踊るMidnight」
・広瀬香美「ロマンスの神様」
・FANTASTICS「Choo Choo TRAIN」
・Hey! Say! JUMP
「Ultra Music Power」
「恋をするんだ」
・マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」
・三浦大知「燦燦」
・Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」
・宮本浩次「DESIRE -情熱-」
・milet「Final Call」
・yama「色彩」
・優里「クリスマスイブ」
・YUKI「鳴り響く限り」
・ゆず「ALWAYS with you」
・Little Glee Monster「Join Us!」
・緑黄色社会「始まりの歌」
===============
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/10 am10時
|
本日12/3(土)放送「ベストアーティスト2022」 全出演者タイムテーブル 幕開けはキンプリ
本日12/3(土)放送の日テレ系音楽特番送「ベストアーティスト2022」
昨日一部のタイムテーブルが明らかになっていましたが、放送直前、ついに全出演者のタイムテーブルが公開されました。
トップバッターはKing & Prince
過去最高レベル、超難易度ダンスといわれ、また、TikTokでも話題の「ichiban」をパフォーマンス。
夜7時スタートは最初っから見逃せませんね。
全出演者のタイムテーブルは下記を参考に。
■日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2022」
・2022年 12/3(土)19:00~22:54 放送
<司会>
・櫻井翔(嵐)
・羽鳥慎一
============
【タイムテーブル(一部)】
▼19:00~
・King & Prince (20:00~出演あり)
・NiziU (20:00~出演あり)
・Da-iCE
・なにわ男子
・ポルノグラフィティ
・櫻坂46
・Kis-My-Ft2
・日向坂46
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
・緑黄色社会
・ジェジュン
・Gaho×THE BEAT GARDEN
・STU48
▼20:00~
・&TEAM
・SEKAI NO OWARI
・宮本浩次
・A.B.C-Z
・NiziU (19:00~出演あり)
・SEVENTEEN
・KinKi Kids
・BE:FIRST
・Ado
・King & Prince (19:00~出演あり)
▼21:00~
・乃木坂46
・ブラックビスケッツ
・MISIA
・Sexy Zone (22:00~出演あり)
・SixTONES
・LE SSERAFIM
・KAT-TUN (22:00~出演あり)
・Stray Kids
・Hey! Say! JUMP
・美炎-BIEN-
・中島美嘉
▼22:00~
・Sexy Zone (21:00~出演あり)
・KAT-TUN (21:00~出演あり)
・AKB48
・FANTASTICS from EXILE TRIBE
・Perfume
・関ジャニ∞
・福山雅治
・ゆず× 中川大志
・ゆず
============
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/3 am9時
|
12/3(土)放送「ベストアーティスト2022」タイムテーブル一部解禁 & 「夜まで待てないSP」夕方放送
12/3(土)放送の日テレ系音楽特番送「ベストアーティスト2022」
タイムテーブルが一部解禁。
推しメンの出演時間を要チェック!
さらに、夜7時から4時間生放送の同番組に先駆けて、「夜まで待てないSP」を夕方放送決定。
出演アーティストがちょっと早めの生歌パフォーマンス。
こちらもお見逃しなく。
■日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2022」
・2022年 12/3(土)19:00~22:54 放送
<司会>
・櫻井翔(嵐)
・羽鳥慎一
============
【タイムテーブル(一部)】
▼19:00~
・Kis-My-Ft2
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
・櫻坂46
・なにわ男子
・日向坂46
・ポルノグラフィティ
・緑黄色社会
バック・トゥ・ザ2022(STU48、&TEAM、Gaho×THE BEAT GARDEN、ジェジュン)
再生回数億ごえ!ダンスメドレー(King & Prince、Da-iCE、NiziU)
▼20:00~
・Ado
・A.B.C-Z
・KinKi Kids
・King & Prince
・SEKAI NO OWARI
・SEVENTEEN
・NiziU
・乃木坂46
・BE:FIRST
・宮本浩次
▼21:00~
・KAT-TUN
・Stray Kids
・SixTONES
・Sexy Zone
・美炎-BIEN-
・ブラックビスケッツ
・Hey! Say! JUMP
・MISIA
・LE SSERAFIM
プレイバック★着うたメドレー(AKB48、KAT-TUN、Sexy Zone、中島美嘉、FANTASTICS)
▼22:00~
・関ジャニ∞
・King Gnu
・Perfume
・福山雅治
・ゆず
・ゆず× 中川大志
============
■豪華アーティスト総出演!ベストアーティスト2022~夜まで待てないSP~
・2022年12/3(土)16:25~17:00 放送
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/12/2 am8時
|
寺岡呼人主催イベント「Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな」に桜井和寿(Mr.Children) ら出演
寺岡呼人さんが主催するライブイベント「Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな」が、来年2月に東京、そして3月に大阪で開催されることが決定。
同イベントに、ミスチルの桜井和寿さん、マカロニえんぴつのはっとりさん、緑黄色社会の長屋晴子さんの出演が発表に。
1992年12月に発売されたMr.Childrenの2rdアルバム「Kind of Love」に収録された楽曲「星になれたら」は寺岡さんと櫻井さんがおふたりで制作された楽曲ですね。
アルバム発売より30年の時をへ、その楽曲名が入ったタイトルでのライブイベント。
コンサートスケジュールは下記をご覧ください。
■Golden Circle Special いつかの僕らの夢、星になれたかな
<2023年 コンサート日程>
・2/21(火):日本武道館 (東京都)
・3/28(火):大阪城ホール (大阪府)
●出演
・寺岡呼人
・桜井和寿(Mr.Children)
・はっとり(マカロニえんぴつ)
・長屋晴子(緑黄色社会)
●公式サイト
https://goldencircle.live/
※内容は変更になる場合があります
2022/12/1 am9時
|
「ベストアーティスト2022」12/3(土)出演アーティスト第2弾 & ゆず×中川大志
12/3(土)放送の日テレ系音楽特番「ベストアーティスト2022」
嵐の櫻井翔さん司会のもと、夜7時から4時間にわたり生放送される。
先日、出演アーティストの第1弾が発表されましたね。
続いて第2弾。
ジャニーズ勢は関ジャニ、 JUMP、A.B.C-Z、なにわ男子ら。
そして今年大注目となったセカオワも。
さらにデビュー25周年を迎えたゆずと、俳優の中川大志さんが初のコラボ。
以前ゆずスペシャルドラマで北川悠仁さん役を中川大志さんが演じたあのドラマは記憶に新しいですね。
番組ならではの醍醐味をリアタイで味わいましょ♪
■日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2022」
・2022年 12/3(土)19:00~22:54 放送
<司会>
・櫻井翔(嵐)
・羽鳥慎一
=============
<第2弾出演アーティスト>
・AKB48
・A.B.C-Z
・関ジャニ∞
・SEKAI NO OWARI
・中川大志
・なにわ男子
・Perfume
・Hey! Say! JUMP
・MISIA
・ゆず
・緑黄色社会
★第1弾出演アーティストは こちら
=============
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/11/21 am9時
|
「紅白歌合戦 2022」12/31(土)放送 出場者決定
年末恒例の「紅白歌合戦 」。
昨日、出場歌手が発表されました。
初出場となるのはジャニーズの人気アイドルグループ・なにわ男子のみなさん。
Vaundy、Saucy Dog、JO1の皆さん。
紅組は、Aimerさん、緑黄色社会、IVEのみなさん。そしてアニメ「ONE PIECE FILM RED」のキャラクター・ウタさんが登場
番組史上初めてのこころみなんだとか。
また、ジャニーズの人気デュオ・KinKi Kidsが6年ぶりの出演。
今年デビュー25周年、紅白へは今回2回目の出演となる。
出場者は下記を参考に。
■NHK「第73回 紅白歌合戦」
・2022年 12/31(土)19:20~23:45 放送 ※途中ニュースあり
<司会>
・大泉洋
・橋本環奈
・櫻井翔(嵐)
・桑子真帆アナウンサー
==============
<出場歌手>
▼紅組
・IVE
・あいみょん
・石川さゆり
・ウタ
・Aimer
・工藤静香
・坂本冬美
・篠原涼子
・Superfly
・SEKAI NO OWARI
・天童よしみ
・TWICE
・NiziU
・乃木坂46
・Perfume
・日向坂46
・MISIA
・水森かおり
・milet
・緑黄色社会
・LE SSERAFIM
▼白組
・Official髭男dism
・関ジャニ∞
・KinKi Kids
・King & Prince
・King Gnu
・郷ひろみ
・Saucy Dog
・JO1
・純烈
・鈴木雅之
・SixTONES
・Snow Man
・なにわ男子
・Vaundy
・BE:FIRST
・福山雅治
・星野 源
・三浦大知
・三山ひろし
・山内惠介
・ゆず
==============
※内容は予告なく変更になる場合があります
2022/11/17 am9時
|
「2022 FNS歌謡祭」12/7(水)・12/14(水)放送 第1弾出演アーティスト
フジテレビ系列の年末音楽特番「2022 FNS歌謡祭」が12/7(水)14日(水)2週にわたって、計9時間半の生放送決定。
第1夜となる12/7(水)は、FNS歌謡祭といえばこの場所”グランドプリンスホテル新高輪(東京都)・飛天”
3年ぶりに実現。
また、司会はこれまでも大役を務めた嵐の相葉雅紀さんと永島優美フジテレビアナウンサーがつとめる。
そんな中、第1弾の出演アーティストが発表された。
まずジャニーズ勢
第1夜にKinKi Kids、KAT-TUN、Sexy Zone、King & Prince、Snow Man。
続いて、第2夜には関ジャニ∞、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、SixTONESのみなさん。
そして、人気沸騰中のOfficial髭男dismは2週連続出演。
さらに、本日放送の情報番組「めざましテレビ」で公開されたのは、番組内でオンエアされているキャラクター「ちいかわ」
また、ガチャピン・ムックも。
新たな出演者やコラボ、企画等、今後も少しずつ情報解禁されそうですね。
まずは第1弾アーティストを要チェック。
■「2022FNS歌謡祭」
▼生放送
・【第1夜】2022年 12/7(水)18:30~
・【第2夜】2022年 12/14(水)18:30~
▼司会
・相葉雅紀(嵐)
・永島優美
==============
▼第1弾 各日出演アーティスト
【第1夜】2022年 12/7(水)
・蒼井翔太
・生田絵梨花
・Official髭男dism
・ガチャピン・ムック
・KAT-TUN
・KinKi Kids
・King & Prince
・工藤静香
・劇団四季『美女と野獣』
・倖田來未
・THE ALFEE
・JO1
・ジェジュン
・GENERATIONS from EXILE TRIBE
・SUPER BEAVER
・Snow Man
・Sexy Zone
・田中誠人
・DA PUMP
・ちいかわ・ハチワレ
・DISH//
・刀剣男士 team江
・NiziU
・乃木坂46
・秦 基博
・浜崎あゆみ
・氷川きよし
・藤井フミヤ
・松下洸平
・松平健
・三浦大知
・水樹奈々
・水谷豊
・Mrs. GREEN APPLE
・満島ひかり
・宮本笑里
・milet
・森高千里
・薬師丸ひろ子
・優里
・LA DIVA(森山良子、平原綾香、新妻聖子、サラ・オレイン)
・LiSA
【第2夜】2022年 12/14(水)
・aiko
・生田絵梨花
・=LOVE
・ウタ from ウタワールド
・AKB48
・A.B.C-Z
・STU48
・Official髭男dism
・関ジャニ∞
・Creepy Nuts
・櫻坂46
・ジャニーズWEST
・SixTONES
・Da-iCE
・徳永英明
・nobodyknows+
・BiSH
・広瀬香美
・FANTASTICS
・マカロニえんぴつ
・満島真之介
・宮本浩次
・yama
・山崎育三郎
・緑黄色社会
==============
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/11/16 am10時
|
本日11/11(金)放送「ミュージックステーション」なにわ、あいみょん、RAD 最新曲続々
本日11/11(金)よる9時からは「ミュージックステーション」放送
TV初披露の新曲は見逃せない!
まず、なにわ男子の皆さん。
最新のウィンターラブソング「ハッピーサプライズ」を披露。
そして、RADWIMPSが、本日11/11(金)公開映画「すずめの戸締まり」の主題歌「すずめ feat.十明」「カナタハルカ」をTV初披露。
新海誠監督制作の「すずめの戸締まり」Mステオリジナル映像も必見。
また、あいみょんさんがアルバム「瞳へ落ちるよレコード」に収録の「姿」を披露。
こちらは「ゼクシィ」の新CMソングに起用されていますね。
地元・阪神甲子園球場 (兵庫県)でのライブが大盛況におわり、来年4月からはホールツアーが予定されている。
そのほか、出演者は下記を参考に。
■テレビ朝日系「ミュージックステーション」
・2022年 11/11(金)21:00~21:54 放送
==========
<出演&歌唱曲>
・あいみょん「姿」
・なにわ男子「ハッピーサプライズ」
・RADWIMPS「すずめ feat.十明」「カナタハルカ」
・LiSA「一斉ノ喝采」
・緑黄色社会「ミチヲユケ」
==========
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/11/11 am9時
|
11/10(木)「ベストヒット歌謡祭 2022」タイムテーブル解禁
本日11/10(木)放送の音楽番組「ベストヒット歌謡祭 2022」
出演アーティストのタイムテーブルが公開されました。
夜7時からトップバッターはDA PUMPがあのヒット曲を。
そしてトリをかざるのは関ジャニ∞。
ヒット曲あり、新曲あり、全23組のパフォーマンスをお見逃しなく。
■「ベストヒット歌謡祭」
・放送:2022年 11/10(木)19:00 ~21:00
===============
[タイムテーブル]
▼19:00~
・DA PUMP「if...」「U.S.A.」
・櫻坂46「五月雨よ」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「ツナゲキズナ」
・BE:FIRST「Bye-Good-Bye」
・石川花「星空の約束」
・日向坂46「月と星が踊るMidnight」
・三浦大知「燦燦」
▼19:30~
・緑黄色社会「ミチヲユケ」
・コブクロ「この地球ほしの続きを」
・乃木坂46「ここにはないもの」
・THE BEAT GARDEN「Start Over」
・なにわ男子「ハッピーサプライズ」
▼20:00~
・ゆず 「NATSUMONOGATARI」「桜木町」
・Toshl 「タマシイレボリューション」
・Tani Yuuki「W/X/Y」
・KisーMyーFt2 「想花」
・Da-iCE「スターマイン」
・BiSH「プロミスザスター」
▼20:30~
・STU48 「花は誰のもの?」
・JO1「SuperCali」
・田中あいみ「大阪ロンリネス」
・NMB48「好きだ虫」
・関ジャニ∞「ズッコケ男道」
===============
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/11/10 am10時
|
11/10(木)放送 「ベストヒット歌謡祭2022」出演者歌唱曲情報
11/10(木)夜7時から2時間にわたり放送される音楽特番「ベストヒット歌謡祭2022」
今年は3年ぶりに有観客で大阪フェスティバルホール(大阪府)から。
司会はおなじみ、宮根誠司さんとウエンツ瑛士さんがつとめる。
先日出演アーティストも発表に。
そして、今回、出演者が披露する楽曲も発表。
テレビ初披露となる新曲や数々のコラボレーションなど、ここでしか見れないパフォーマンスも。
夜7時から2時間生放送!
是非お見逃しなく。
■読売テレビ・日本テレビ系「ベストヒット歌謡祭2022」
・2022年 11/10(木)19:00~放送
=================
<出演者&歌唱曲>
・石川花「星空の約束」
・STU48「花は誰のもの?」
・NMB48「好きだ虫」
・関ジャニ∞「ズッコケ男道」
・KisーMyーFt2「想花」
・コブクロ「この地球の続きを」
・櫻坂46「五月雨よ」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「ツナゲキズナ」
・JO1「SuperCali」
・Da-iCE「スターマイン」
・田中あいみ「大阪ロンリネス」
・Tani Yuuki「W/X/Y」
・DA PUMP「if...」「U.S.A.」
・Toshl「タマシイレボリューション」
・なにわ男子「ハッピーサプライズ」
・乃木坂46「”発売の新曲”
・THE BEAT GARDEN「Start Over」
・BE:FIRST「Bye-Good-Bye」
・BiSH「プロミスザスター」
・日向坂46「月と星が躍るMidnight」
・三浦大知「燦燦」
・ゆず「桜木町」「NATSUMONOGATARI」
・緑黄色社会「ミチヲユケ」
=================
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2022/11/3 am10時
|
11/10(木)放送 「ベストヒット歌謡祭2022」出演アーティスト公開&観覧募集も
日本テレビ系で放送の音楽特番「ベストヒット歌謡祭2022」が11/10(木)夜7時から2時間にわたり放送。
出演アーティストが発表された。
同番組は、昨年コロナ禍により無観客での開催となったが、今年は3年ぶりに有観客にて大阪フェスティバルホール(大阪府)で開催される。
その模様が日テレで生放送。
合わせて番組サイトで、観覧募集もスタート。
エントリーは10/31(月)までとなっている。
■読売テレビ・日本テレビ系「ベストヒット歌謡祭2022」
・2022年 11/10(木)19:00~放送
※大阪フェスティバルホール(大阪府)から生放送
<出演アーティスト>
・石川花
・STU48
・NMB48
・関ジャニ∞
・KisーMyーFt2
・コブクロ
・櫻坂46
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
・JO1
・Da-iCE
・田中あいみ
・Tani Yuuki
・DA PUMP
・Toshl
・なにわ男子
・乃木坂46
・THE BEAT GARDEN
・BE:FIRST
・BiSH
・日向坂46
・三浦大知
・ゆず
・緑黄色社会
▼観覧募集
・2022年 10/27(木)~10/31(月)23:59まで
・番組サイト:https://www.ytv.co.jp/besthits/
※内容は変更になる場合があります
※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください
2022/10/27 am10時
|