マカロニえんぴつ 2024年全国ツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/12/7 am10時
マカえんことマカロニえんぴつのみなさんが、2024年全国ホールツアーを開催することを発表。
題して、
「マカロックツアーvol.18 ~わたし、しばらく家を出ます!don’t call マザー☆鈍行27本ツアー~」
グループ過去最多となる全国23都市27公演のホールツアーとなっている。
早速、ファンクラブ会員を対象に最速先行受付が始まった。
エントリーは12/18(月)まで。
期間中に入会(入金完了)の方も応募に参加できるようですね。
この機会にぜひチェックしてみてください。
■「マカロックツアーvol.18 ~わたし、しばらく家を出ます!don’t call マザー☆鈍行27本ツアー~」
<2024年 コンサート日程>
・3月23日(土)
相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館・神奈川県)
・3月30日(土)
ベイシア文化ホール(群馬県民会館・群馬県)
・3月31日(日)
ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター・茨城県)
・4月6日(土)
宮崎市民文化ホール (宮崎県)
・4月7日(日)
鹿児島市民文化ホール(川商ホール・鹿児島県)
・4月10日(水)
東京国際フォーラム(東京都)
・4月13日(土)
ロゼシアター富士市文化会館(静岡県)
・4月19日(金)
新潟県民会館 (新潟県)
・4月21日(日)
松本キッセイ文化ホール(長野県・長野県松本文化会館)
・5月18日(土)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・5月19日(日)
長良川国際会議場 (岐阜県)
・5月25日(土)
島根県民会館 (島根県)
・5月26日(日)
岡山芸術創造劇場ハレノワ(岡山県)
・5月29日(水)~5月30日(木)
オリックス劇場(
大阪 府)
・6月8日(土)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・6月9日(日)
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館・山形県)
・6月14日(金)
ロームシアター京都 (京都府)
・6月15日(土)
なら100年会館 (奈良県)
・6月22日(土)~6月23日(日)
NHKホール(東京都)
・6月28日(金)
札幌文化芸術劇場(北海道)
・6月30日(日)
帯広市民文化ホール (北海道)
・7月4日(木)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・7月6日(土)
高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知県)
・7月7日(日)
レクザムホール(香川県県民ホール・香川県))
・7月10日(水)
福岡サンパレス (福岡県)
▼チケット料金
・全席指定 6900円
※内容は予告なく変更になる場合があります
YOASOBI Zeppツアーチケットが当たる!キャンぺーン開催 2023/12/7 am10時
2024年1月より6都市12公演の自身初のZeppツアー「”POP OUT”」を開催するYOASOBIのおふたり。
同ツアーのチケットが当たるキャンペーンを実施中。
キャンペーンは、サントリー生ビール6本を購入したレシートで応募可能。
またWチャンスでは”オリジナルクリアファイル”が当たるチャンスも。
気になる方はチェックしてみてください。
<キャンペーン>
・期間:2024年1月8日(月)まで
▼応募受付
・東京・北海道・神奈川公演対象:12月21日(木)23:59まで
・福岡・
大阪 ・愛知公演対象:2024年1月9日(火)23:59まで
▼応募詳細
https://www.suntory.co.jp/beer/suntorynama/cp/
※内容は変更になる場合があります
※応募の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SixTONES 2024年 4大ドームツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/12/6 pm5時
男性6人・人気グループSixTONESが公式SNSで2024年のドームツアーを発表。
早くもX(旧Twitter)で”スト4大ドーム””ツアー発表”とトレンド入りしている状況。
今ツアーは2月17日(土)京セラドーム
大阪 を皮切りに、4月ファイナル東京まで4都市、全10公演を予定。
ドームツアーは今年4月に
大阪 と東京で開催されたばかり。
約1年ぶりのドームツアーとなるが、今回は4大ドームで実現することとなる。
大きな話題となっており、ファンの声が今にも聞こえてきそうですね。
まずはスケジュールをチェックしておきましょう。
■SixTONES LIVE TOUR 2024「VVS」(バイブス)
<2024年 コンサート日程>
・2月17日(土)~2月19日(月)
京セラドーム
大阪 (
大阪 府)
・3月9日(土)~3月10日(日)
福岡PayPayドーム(福岡県)
・4月7日(日)~4月8日(月)
バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム・愛知県)
・4月20日(土)~4月22日(月)
東京ドーム(東京都)
※内容は予告なく変更になる場合があります
B’z 松本孝弘 / 稲葉浩志 2024年ソロツアー開催決定 スケジュール解禁
2023/12/5 am10時
今年6月から3ケ月にわたり35周年イヤーに13都市・全28公演Pleasureツアーを完走したB’zのお二人が、2024年、それぞれソロでの全国ツアー開催を発表。
スケジュール解禁!
松本孝弘さんは2016年の開催以来、約8年ぶりのソロツアー。
一方、稲葉浩志さんは2023年2月横浜アリーナ(神奈川県)にて開催された「~en3.5~」以来。
今回のタイトルは「~enⅣ~」
「~enIII~」が行われたのは2016年でしたね。
まずはお二人それぞれのスケジュールをご確認ください。
■Tak Matsumoto Tour 2024
-Here Comes the Bluesman-
<2024年コンサート日程>
・5/11(土)~5/12(日)
BLUE NOTE TOKYO(東京都)
・5/15(水)~5/16(木)
ビルボードライブ東京(Billboard Live・東京都)
・5/22(水)~5/23(木)
ビルボードライブ
大阪 (Billboard Live・
大阪 府)
・5/25(土)~5/26(日)
豊中市立文化芸術センター(
大阪 府)
■Koshi Inaba LIVE 2024 ~enⅣ~
<2024年コンサート日程>
・6/22(土)~6/23(日)
Aichi Sky Expo[愛知県国際展示場・愛知県]
・6/29(土)~6/30(日)
有明アリーナ(東京都)
・7/6(土)~7/7(日)
大阪 城ホール (
大阪 府)
・7/13(土)~7/14(日)
マリンメッセ福岡 B館(福岡県)
・7/20(土)~7/21(日)
Kアリーナ横浜(神奈川県)
・7/27(土)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県)
・8/5(月)
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
・8/7(水)
函館市民会館 (北海道)
・8/13(火)~8/14(水)
津山文化センター(岡山県)
・8/17(土)~8/18(日)
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館・広島県)
※内容は変更になる場合があります
12/4(月)放送 「CDTVライブ!ライブ!」2時間SP NEWS、セクゾら第2弾出演アーティスト 2023/12/4 am11時
12/4(月)今夜7時から放送の「CDTVライブ!ライブ!」は2時間のスペシャル。
先日第1弾の出演者があきらかになり、今回放送直前。
新たな出演者をチェックしてみましょう。
NEWSのみなさん。
「ギフテッド」と「JUMP AROUND」のスペシャルメドレー披露。
TravisJapanは「LEVEL UP」をフルサイズで。
そしてSexy Zoneも登場。
現在3大ドームツアーの真っ只中。
先週末福岡PayPayドーム(福岡県)で開幕し大盛況。
大阪 、東京ドーム公演を控えていますね。
「CDTVライブ!ライブ!」夜7時からぜひお見逃しなく。
■「CDTVライブ!ライブ!」2時間スペシャル
・2023年 12/4(月)19:00~21:00 放送
<第2弾 出演アーティスト>
・JUNG KOOK
・Sexy Zone
・Travis Japan
・NEWS
第1弾 出演アーティストの皆さんは
こちら
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
岩田剛典(三代目JSB / EXILE)ソロ アリーナツアー開催決定 2023/12/4 am10時
三代目J Soul Brothers、EXILEのパフォーマーとして、また、俳優としても活躍する岩ちゃんこと岩田剛典さんが2024年3月より全国アリーナツアーの開催を発表。
同ツアーは、昨年10月初のソロアルバム「The Chocolate Box」に続く2枚目となるニューアルバム「ARTLESS」をひっさげ行われるツアー。
前回はホールで初めての単独ツアーを開催。
今回はアリーナ会場での単独ツアーとなり、さらにパワーアップ。
アリーナツアーは3月宮城を皮切りに、5月ファイナルは静岡で全国5都市、全10公演が予定されている。
早速、ファンクラブでのチケット最速抽選受付が始まっていますよ。
エントリーは12/8(金)のよる11時まで。
その後順次、抽選受付が予定されている。
気になる方は早めにチェックしてみてください。
■Takanori Iwata LIVE TOUR 2024 "ARTLESS"
<2024年 コンサート日程>
・3/23(土) ~3/24(日)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
・4/2(火)~4/3(水)
マリンメッセ福岡(福岡県)
・4/9(火)~4/10(水)
さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
・5/9(木)~5/10(金)
大阪 城ホール(
大阪 府)
・5/25(土)~5/26(日)
静岡エコパアリーナ(小笠山総合運動公園エコパ) (静岡県)
・チケット料金:11000円
※内容は変更になる場合があります
King & Prince 2023年12月31日生配信 2023/12/4 am9時
King & Princeが、大みそかに生配信開催決定。
先週末
大阪 市中央体育館 (
大阪 府)で行われた「LIVE TOUR 2023 ~ピース~」で発表されたもよう。
X(旧Twitter)が更新され、まだ配信のタイトル等もきまってないらしく#KP生配信_お名前募集中 のタグで募集しているよう。
いいアイディアがある方は投稿してみては!?
大晦日が楽しみになりますね。
■King & Prince
公式X @kp_official0523
※内容は変更になる場合があります
12月2日(土)今夜7時から「ベストアーティスト2023」タイムテーブル発表& ユーミン50周年企画も 2023/12/2 am9時
本日12月2日(土)4時間生放送 日テレ系の音楽特番「ベストアーティスト2023」
総合司会はおなじみ嵐の櫻井翔さんがつとめる。
昨日、出演アーティストのタイムテーブルが発表に。
また、新たな企画等も明らかになったよう。
デビュー50周年を迎えた松任谷由実さんにバカリズムさんが特別インタビュー。
さらに、乃木坂46と42年前のユーミンの歌声で名曲「守ってあげたい」をデュエット。
ユーミンが撮り下ろしたという映像とともに披露予定。
さらに中継企画。
京セラドーム
大阪 (
大阪 府)からの中継はすでに解禁されてましたね。
加えて、昨日より、Asueアリーナ
大阪 で公演中のKing & Princeが人気曲を披露。
そして真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道)からはMISIAさんが大ヒット曲をパフォーマンス。
またSEVENTEENの皆さんはバンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム・愛知県)からパフォーマンス。
推しメンチェックは、下記のタイムテーブルを参考に。
■日本テレビ系音楽の祭典「ベストアーティスト2023」
・2023年 12月2日(土)19:00~22:54 4時間生放送
・総合司会:櫻井翔(嵐)
・司会:羽鳥慎一、バカリズム、市來玲奈アナウンサ
<タイムテーブル>
▼19:00~
・King & Prince
・Kep1er
・GENERATIONS from EXILE TRIBE
・SUPER BEAVER
・Da-iCE
・なにわ男子
・日向坂46
・MISIA
・由薫
・ガールズダンスメドレー
&TEAM、Kep1er、JO1
・D.U.N.K中継企画
IMP.(アイエムピー)(VTR出演)
▼20:00~
・石川さゆり
・Sexy Zone
・SEVENTEEN
・乃木坂46
・福山雅治
・優里
・Rockon Social Club
・D.U.N.K中継企画
&TEAM、BE:FIRST
▼21:00~
・Ado
・King Gnu
・SixTONES
・LE SSERAFIM
・ディズニー100周年メドレー
生田絵梨花
昆夏美×山崎育三郎
ジェジュン
豊原江理佳
・D.U.N.K中継企画
SKY-HI × Nissy(西島隆弘)
▼22:00~
・Ado
・JO1
・Snow Man
・SEKAI NO OWARI
・NiziU
・Perfume
・Mrs. GREEN APPLE
・ゆず
・緑黄色社会
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Nissy 6大ドームツアー ライブ&ドキュメンタリー映像 Prime Videoで世界配信 2023/12/1 am10時
男性ソロアーティスト史上2人目となる6大ドームツアー「Nissy Entertainment 4th LIVE ~DOME TOUR~」
快挙を成し遂げたNissy(西島隆弘)。
同ライブの映像が、Prime Videoで世界配信開催中。
ライブは、ご自身がトータルプロデュースし2022年10月ベルーナドーム(埼玉県)を皮切りに、ナゴヤ・福岡・
大阪 ・東京、そして今年2023年3月に地元・札幌ドーム(北海道)でファイナルを飾った。
さらに同ライブのDVD&Blu-rayの映像商品をオフィシャルショップ「Nissy Entertainment Bazaar」限定で発売。
プライムビデオでは商品発売に先駆け配信。
本編のほか、ドキュメンタリー映像を、前編と後編にわけてアップされている。
配信はAmazonプライム会員なら視聴が可能なよう。
この機会にNissyの圧巻のスペシャルステージを体験してみませんか。
気になる方はチェックしてみてください。
■「Nissy Entertainment 4th LIVE ~DOME TOUR~」
Prime Videoにて世界配信 2023年 11/29(水)~
https://www.amazon.co.jp/
・シーズン1エピソード1
「Nissy Entertainment 4th LIVE ~DOME TOUR~」
・シーズン1エピソード2
「Document Movie -Road to 4th LIVE ~DOME TOUR~」 前編
・シーズン1エピソード3
「Document Movie -Road to 4th LIVE ~DOME TOUR~」 後編
※内容は変更になる場合があります
※利用の際は詳細をご確認ください
「ベストアーティスト2023」12月2日(土)放送 出演アーティストSKY-HI×Nissy、BE:FIRSTら新たに9組 2023/11/27 am10時
12月2日(土)放送の「日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2023」
先日第1弾として27組の出演者が発表に。
そして今回新たに9組の出演アーティストが発表された。
一部ピックアップしてみました。
同日、京セラドーム
大阪 (
大阪 府)で開催されるライブイベント「D.U.N.K. Showcase in KYOCERA DOME OSAKA」に出演の4組が中継でパフォーマンス披露。
イベント主催のSKY-HI(AAA)がNissy(西島隆弘・AAA)とともにコラボ。
BE:FIRSTは大ヒットの「Boom Boom Back」
TOBEからデビューしたのIMP.が登場
36組のアーティストは下記を参考に。
■日本テレビ系音楽の祭典「ベストアーティスト2023」
・2023年 12月2日(土)19:00~22:54 4時間生放送
・総合司会:櫻井翔(嵐)
・司会:羽鳥慎一、バカリズム、市來玲奈アナウンサー
<出演アーティスト:9組>
・IMP.(アイエムピー)
・Ado
・生田絵梨花
・&TEAM
・昆夏美×山崎育三郎
・ジェジュン
・SKY-HI × Nissy(西島隆弘)
・豊原江理佳
・BE:FIRST
第1弾発表 出演アーティストは
こちら
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
玉置浩二 2024年全国ツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/11/20 am10時
2023年11月19日(日)、8月から続いてコンサートツアー36公演のフィナーレを東京で迎え、全公演完走。
まだ興奮冷めやらぬ中、なんと来年のコンサートツアーの開催を発表。
2023年のツアーでは”故郷BAND ~田園〜”と題し開催。
オーケストラで”Pastorale”と銘打ち行われる2024年の全国ツアーはシリーズ10周年。
2月沖縄を皮切りに5月東京で 全国11都市で開催。
さらにファイナルは6月、万博記念公園・お祭り広場(
大阪 府)で開催。
バルカン室内管弦楽団がこの日のために来日し
大阪 交響楽団と、玉置さんの圧巻の歌声による特別公演を開催予定。
もうオーケストラの演奏と玉置さんのハーモニーが聴こえてきそうですね。
チケットはファンクラブ会員を対象に本日11/20(月)昼3時より抽選受付開始。
■billboard classics
玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 ”Pastorale”
<2024年コンサート日程>
・2/28(水)~2/29(木)
那覇文化芸術劇場なはーと(沖縄県)
・3/13(水)
東京芸術劇場(東京都)
・3/19(火) ~3/20(水・祝)
大阪 フェスティバルホール(
大阪 府)
・3/28(木)
東京国際フォーラム(東京都)
・4/2(火)~4/3(水)
愛知県芸術劇場(愛知県)
・4/8(月)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・4/14(日)
熊本城ホール (熊本県)
・4/18(木) ~4/19(金)
兵庫県立芸術文化センター(兵庫県)
・4/22(月)
長崎ブリックホール(長崎県)
・4/29(月・祝)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・5/8(水) ~5/9(木)
福岡サンパレス(福岡県)
・5/17(金)~ 5/18(土)
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
・5/23(木)
東京ガーデンシアター (東京都)ー
▼特別公演
・6/1(土)~6/2(日)
万博記念公園(
大阪 府)
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sexy Zone 3大ドームツアー チケット一般発売11月18日(土)お昼12時から 2023/11/17 am10時
Sexy Zoneの3大ドームツアー実現を目前に控える中、ドームツアーチケットの一般発売が決まりましたね。
ニューアルバム「ChapterⅡ」を引っ提げての今ツアー。
4人体制での新たなステップへと飛翔する彼ら。
大阪 、東京、そして今年は初の福岡ドーム公演が仲間入り。
これまでファンクラブでのチケット受付があったと思いますが、残念ながら落選した方は、最後のチャンス到来。
明日11月18日(土)お昼12時からチケットぴあで、一般発売開始。
先着なのでかなりの競争倍率になりそうですが、チケットお探しの方は準備を整えてトライしてみましょう。
■Sexy Zone Live Tour 2023 ChapterⅡin DOME
・チケット料金:10000円
・販売(先着):チケットぴあにて 2023年 11月18日(土)昼12:00~
・予定枚数に達しだい受付終了
▼受付URL
https://W.pia.jp/p/sexyzone23fkoosktky-ih/
▼対象公演
・12/2(土)~12/3(日) 福岡PayPayドーム(福岡県)
・12/16(土) ~ 12/17(日) 京セラドーム
大阪 (
大阪 府)
・12/24(日) ~ 12/26(火) 東京ドーム (東京都)
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
三代目JSB 11月18日(土)、19日(日)名古屋公演 会場利用注意点(まとめ) 2023/11/16 am10時
いよいよ今週末、ドームツアー”三代目JSB LAND”が名古屋から開幕ですね。
およそ2年ぶりのドーム。
6度目のドームツアー。
12月
大阪 ファイナルまで大成功しますように。
そこで、開幕のバンテリンドーム ナゴヤ公演期間中のアクセスに関する注意点や使用可能なトイレ等の情報をまとめてみました。
気になるお天気ですが雨の心配はなさそうですね。
土曜日の気温があまりあがらないもよう。
風邪ひかないように、着脱に便利に1枚羽織れる服があると便利かも。
時間に余裕をもってお出かけしましょう。
■三代目 J SOUL BROTHERS PRESENTS ”JSB LAND”
・開催:2023年 11/18(土) ~ 11/19(日)
・会場:バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県)
公演期間中 注意点
・なるべく公共交通機関を利用しましょう
・北駐輪場~ドーム南側ユーストア前間敷地内の利用は避けましょう
・オープンデッキ2ゲート前喫煙所使用不可
▼敷地内 外部トイレ
<女性トイレ>
・1階 地上
2ゲート階段下駐車場入口横
北駐輪場横
6ゲート階段下
・2階 オープンデッキ上
2ゲート前
東チケット売場横
8ゲート前 ( プリズマクラブ横)
<男性トイレ>
・1階 地上
2ゲート階段下駐車場入口横
6ゲート階段下
・2階 オープンデッキ上
8ゲート前 ( プリズマクラブ横)
<多目的トイレ>
・1階 地上
2ゲート階段下駐車場入口横
6ゲート階段下
・2階 オープンデッキ上
2ゲート前
※内容は予告なく変更になる場合があります
今夜生放送「ベストヒット歌謡祭2023」タイムテーブル解禁 2023/11/16 am9時
本日、
大阪 城ホール (
大阪 府)から生放送の音楽特番「ベストヒット歌謡祭2023」
ココでしか実現しない、一夜限りのコラボレーションなど、豪華アーティストが集結した音楽の祭典。
ついにタイムテーブル解禁。
推しメンの時間を要チェック。
■「ベストヒット歌謡祭2023」
・放送:2023年 11月16日(木)19:00~21:54
<タイムテーブル>
▼19:00~
・同級生SPコラボ ゆず×香取慎吾「タッタ」
・アニメソング特集
・NMB48「渚サイコー!」
・KisーMyーFt2「HEARTBREAKER」
・キタニタツヤ「青のすみか」
・JO1「RadioVision」
・乃木坂46「Monopoly」
・BE:FIRST「Mainstream」
・僕が見たかった青空「青空について考える」
・ゆず「ビューティフル」
▼20:00~
同期3組夢のコラボメドレー
・INI×BE:FIRST 「Rocketeer」
・BE:FIRST×なにわ男子 「Shining One」
・なにわ男子×INI×BE:FIRST 「The Answer」
ジブリの名曲大合唱
・DA PUMP×関ジャニ∞×乃木坂46×NiziU
・INI(???)
・新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」
・倉木麻衣「Secret of my heart」「渡月橋 ~君 想ふ~」
・純烈「だってめぐり逢えたんだ」
・Da-iCE「ハイボールブギ」
・DA PUMP「サンライズ・ムーン~宇宙に行こう~」
・なにわ男子「I Wish」
・FANTASTICS from EXILE TRIBE「Tell Me」
・三浦大知「能動」
・Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」※21:00台 歌唱あり
・緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」
▼21:00~
ヒットダンスメドレー2023
・純烈「アイドル」(YOASOBI)
・NMB48「可愛くてごめん」(HoneyWorks)
・KisーMyーFt2「わたしの一番かわいいところ」(FRUITS ZIPPER)
・FANTASTICS from EXILE TRIBE「熱帯夜」(RIP SLYME)
・JO1「唱」(Ado)
「D.U.N.K.」トップダンサーが激熱ダンスサイファー
・SKY-HI×KENZO(DA PUMP)×和田颯(Da-iCE)×世界(FANTASTICS from EXILE TRIBE)×SOTA(BE:FIRST)×RAN・SEITO(MAZZEL)
・imase「NIGHTDANCER」
・香取慎吾「BETTING」
・関ジャニ∞「アンスロポス」
・NiziU「HEARTRIS」
・MAZZEL「Vivid」
・Mrs. GREEN APPLE「Magic」
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
11月16日(木)放送 「ベストヒット歌謡祭2023」コラボ・ダンス・メドレー 企画続々 2023/11/13 am10時
年末特番「ベストヒット歌謡祭2023」が11月16日(木)
大阪 城ホールから生中継で、夜7時から読売テレビ・日本テレビ系生放送。
そこで、様々なスペシャル企画が解禁
ゆずと香取慎吾さんがコラボ。
神奈川県出身であり同級生なんだそう。
また、デビューしたのがほぼ同期となる3組、INI、BE:FIRST、なにわ男子の皆さんがコラボメドレー。
DA PUMP、関ジャニ∞、乃木坂46、NiziUと観客とが一体となりジブリの名曲を大合唱。
トップダンサーたちがステージ狭しとダンスパフォーマンスを繰り広げる。
さらにダンスメドレーも。
3時間の生放送。
お見逃しなく
■ベストヒット歌謡祭2023
・放送:2023年 11月16日(木)19:00~
<スペシャル企画>
▼みんなで歌おう!同級生SPコラボ
・ゆず×香取慎吾「タッタ」
▼みんなで踊ろう!同期3組夢のコラボメドレー
・INI×BE:FIRST 「Rocketeer」
・BE:FIRST×なにわ男子 「Shining One」
・なにわ男子×INI×BE:FIRST 「The Answer」
▼みんなで歌おう!アーティスト&観客8000人 ジブリの名曲大合唱
・DA PUMP×関ジャニ∞×乃木坂46×NiziU
▼みんなで踊ろう!「D.U.N.K.」トップダンサーが激熱ダンスサイファー
・SKY-HI×KENZO(DA PUMP)×和田颯(Da-iCE)×世界(FANTASTICS from EXILE TRIBE)×SOTA(BE:FIRST)×RAN・SEITO(MAZZEL)
▼みんなで踊ろう!ヒットダンスメドレー2023
・純烈「アイドル」(YOASOBI)
・NMB48「可愛くてごめん」(HoneyWorks)
・KisーMyーFt2「わたしの一番かわいいところ」(FRUITS ZIPPER)
・FANTASTICS from EXILE TRIBE「熱帯夜」(RIP SLYME)
・JO1「唱」(Ado)
※内容は変更になる場合があります
三代目JSB デビュー13周年記念 アルバムリリースほか新たな情報解禁 2023/11/11 am10時
11月10日(金)三代目J Soul Brothersの皆さんが、デビュー13周年の記念すべき日を迎えた。
この日ファンクラブイベントが行われ、今後の新たなうれしい情報が解禁に。
いよいよ来週11/18(土) バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県)から開幕となるドームツアー ”JSB LAND”。
そのツアーの東京ドーム (東京都)12月3日公演の模様をAbemaで配信
ドームツアーは12/23(土)京セラドーム
大阪 (
大阪 府)公演まで続く。
そしてその後12/26(火) 同会場にてアフターパーティ開催。
さらにメンバーのNAOTOさんが初の写真集を2024年3/21(木)に発売。
そして三代目JSBのニューアルバムを3/27(水)リリースすることも。
さらにさらに、本日11/11(土)デジタルシングル「Awakening Light」が配信リリース。
目が回りそうなくらいの勢いでうれしいお知らせてんこ盛り。
是非チェックしてみてください。
◆三代目J Soul Brothers ファンクラブ
https://jsb3.exfamily.jp/s/ldh02/
※内容は予告なく変更になる場合があります
「ベストヒット歌謡祭2023」 出演アーティスト歌唱曲 解禁 2023/11/9 am10時
2023年11月16日(木)3時間生放送の音楽特番「ベストヒット歌謡祭2023」
大阪 城ホールに豪華アーティストが集結し、一夜限りのパフォーマンスを披露。
当日夜7時から読売テレビ・日本テレビ系列で生放送される。
出演アーティストの歌唱曲が公開された。
今後タイムテーブル等の発表も気になるところですね。
先日より第1次観覧募集受付が行われ、当落の結果が本日11/9(木)3時ごろから発表される予定。
ちなみにチケットの入金期間は11/12(日)23:00まで。
■「ベストヒット歌謡祭2023」
・放送(開催):2023年 11月16日(木)19:00~21:54
・会場:
大阪 城ホール (
大阪 府)
<出演アーティスト・歌唱曲>
・INI(??? 未定)
・新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」
・imase「NIGHTDANCER」
・NMB48「渚サイコー!」
・香取慎吾「BETTING」
・関ジャニ∞「アンスロポス」
・KisーMyーFt2「HEARTBREAKER」
・キタニタツヤ「青のすみか」
・倉木麻衣「Secret of my heart」「渡月橋 ~君 想ふ~」
・JO1「RadioVision」
・純烈「だってめぐり逢えたんだ」
・SKY-HI「D.U.N.K.」
・Da-iCE「ハイボールブギ」
・DA PUMP「サンライズ・ムーン~宇宙に行こう~」
・なにわ男子「I Wish」
・NiziU「HEARTRIS」
・乃木坂46「Monopoly」
・BE:FIRST「Mainstream」
・FANTASTICS from EXILE TRIBE「Tell Me」
・僕が見たかった青空「青空について考える」
・MAZZEL「Vivid」
・三浦大知「能動」
・Mrs. GREEN APPLE「Magic」「ケセラセラ」
・ゆず「ビューティフル」
・緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
INI 京セラドーム大阪 追加公演決定 スケジュール解禁 2023/11/6 am9時
オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から誕生した男性アイドルグループ・INI(アイエヌアイ)が、来年2024年2月に
大阪 ドームでのライブ開催を発表。
先週末11/4(土)より全国アリーナツアー”READY TO POP!”を開幕させた。
アリーナツアーは12月
大阪 まで全15公演が予定されている。
そのツアーの追加公演として京セラドーム
大阪 で2日間の日程で行う。
もちろん初のドーム公演。
チケットはFC会員を対象に本日11/6(月)お昼12時から抽選予約がスタートするもよう。
■INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] IN KYOCERA DOME OSAKA
<2024年 コンサート日程>
・2/24(土)~2/25(日)
京セラドーム
大阪 (
大阪 府)
■2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!]
<2023年 コンサート日程>
・11/4(土)~11/5(日)
有明アリーナ(東京都)
・11/11(土)~11/12(日)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
・11/14(火)~11/15(水)
日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
・11/22(水)~11/23(木)
マリンメッセ福岡 A館(福岡県)
・11/29(水)~11/30(木)
Kアリーナ横浜(神奈川県)
※内容は変更になる場合があります
BE:FIRST 東京・大阪ドーム公演 決定 スケジュール解禁 2023/11/6 am9時
7人組ダンスボーカルグループ・BE:FIRSTが2024年ドーム公演を開催することを発表。
同内容は、11月3日(金・祝)メジャーデビュー2周年の記念すべき日にYouTube生配信が行われ発表されたもよう。
彼らは現在、11月から来年2月にかけて全国アリーナツアー”Mainstream”を開催中。
その追加公演として、”Mainstream - Masterplan”と銘打ち、3月に東京ドーム、4月に
大阪 ドームで全4公演が予定されている。
チケットの取得方法など、今後明らかになるよう。
BE:FIRSTはAAAの日高光啓さん、SKY-HIが大規模なオーディションを行い、2021年8月に誕生。
その後11月にシングル「Gifted.」でデビューを果たした。
■BE:FIRST LIVE in DOME 2024 ”Mainstream - Masterplan”
<2024年 コンサート日程>
・3/2(土)~3/3(日)
東京ドーム(東京都)
・4/20(土)~4/21(日)
京セラドーム
大阪 (
大阪 府)
■BE:FIRST ARENA TOUR 2023-2024 ”Mainstream”
<2023年-2024年 コンサート日程>
▼2023年
・11/1(水)~11/2(木)
国立代々木競技場 第一体育館(東京都)
・11/11(土)~11/12(日)
サンドーム福井 (福井県)
・11/25(土)~11/26(日)
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館) (広島県)
・12/20(水)~12/21(木)
ぴあアリーナMM (神奈川県)
▼2024年
・1/13(土)~1/14(日)
マリンメッセ福岡 (福岡県)
・1/20(土)~1/21(日)
大阪 城ホール (
大阪 府)
・1/23(火)~1/24(水)
大阪 城ホール (
大阪 府)
・2/3(土)~2/4(日)
Kアリーナ横浜(神奈川県)
・2/10(土)~2/11(日・祝)
北海道立総合体育センター 北海きたえーる (北海道)
・2/17(土)~2/18(日)
愛知県国際展示場 展示ホールA(愛知県・Aichi Sky Expo)
・2/23(金・祝)~2/24(土)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
※内容は変更になる場合があります
GLAY 2023年全国ツアー 会場グッズ販売時間 & キッチンカー登場 2023/11/1 am10時
いよいよ明日11月2日(木)全国ツアー「The Ghost of GLAY-」を開幕させるGLAYのみなさん。
ライブはもちろん、ライブに欠かせない豊富なラインナップのグッズもそろってましたね。
会場では、公演当日下記の時間よりグッズ販売が行われる予定。
さらに「ZURA Eats×G4 CAFE キッチンカー」登場。
コーヒーやスープなどあったかい飲み物をはじめ、クッキーなど。
キッチンカーは、各公演で行うグッズ販売開始時間の1時間前より販売予定。
さらに函館アリーナ公演の際は開催当日のほか公演前日の11/10(金)と最終日翌日の11/13(月)、松風町に登場予定。
彼らの故郷である・函館はさらに盛り上がりそうですね。
全公演が大成功しますように。
■HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY-
<会場グッズ販売開始時間(予定)>
・ゼビオアリーナ仙台 (宮城県)
11/2(木) 14:30~
11/3(金) 12:30~
・函館アリーナ (北海道)
11/11(土) 13:00~
11/12(日) 12:30~
・さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)
11/18(土) 13:00~
11/19(日) 12:00~
・日本武道館 (東京都)
11/30(木) 14:30~
12/2(土) 13:00~
12/3(日) 12:30~
・
大阪 城ホール (
大阪 府)
12/13(水) 14:30~
12/14(木) 14:30~
・名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや (愛知県)
12/23(土) 13:00~
12/24(日) 12:30~
<ZURA Eats×G4 CAFE キッチンカー>
・当日公演会場にて、グッズ販売時間の1時間前より販売予定
※函館アリーナ公演開催時、11/10(金)・13日(月)松風町にて開催予定
※内容は予告なく変更になる場合があります
※お出かけの際は当日の状況をご確認ください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Travis Japan 2024年全国ツアー開催 スケジュール解禁 2023/10/30 am9時
10月28日、デビュー1周年を記念してYouTube生配信を行ったTravis Japanのみなさん。
その際うれしいお知らせが!
2024年全国ツアー開催のお知らせ。
ツアーは年明け早々横浜を皮切りに3月北海道まで8都市で全30公演が予定されている。
また、1stアルバム「Road to A」が12月20日にリリースされる。
ツアー参戦にはアルバム視聴は必須となりそうですね。
まずはコンサート日程を確認しておこう。
■Travis Japan Concert Tour 2024 Road to Authenticity
<2024年 コンサート日程>
・1月4日(木)~1月6日(土)
横浜アリーナ(神奈川県)
・1月13日(土)~1月14日(日)
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県)
・1月17日(水)~1月18日(木)
日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
・1月27日(土)~1月28日(日)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
・2月10日(土)~2月11日(日・祝)
マリンメッセ福岡(福岡県)
・2月21日(水)~2月23日(金・祝)
大阪 城ホール(
大阪 府)
・3月9日(土)~3月10日(日)
静岡エコパアリーナ(小笠山総合運動公園エコパ) (静岡県)
・3月23日(土)~3月24日(日)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
※内容は変更になる場合があります
FANTASTICS 2024年初のアリーナツアー開催発表 スケジュール解禁 2023/10/30 am9時
LDHの人気グループ・FANTASTICSが来年全国アリーナツアーを開催することを発表。
10月29日(日)の夜、YouTube等で緊急生配信を開催。
その際発表されたもよう。
今年デビュー5周年の彼らは、2月から5月にかけてホールツアーを展開。
さらにこの夏は、東京と
大阪 のアリーナクラスの会場でライブを成功させた。
ツアーは2024年2月三重県を皮切りに4月東京公演まで、6都市全13公演が予定されている。
ちなみにチケットはファンクラブ会員対象に11/6(月)から始まる。
■FANTASTICS LIVE TOUR 2024
”INTERSTELLATIC FANTASTIC”
<2024年 コンサート日程>
・2月11日(日・祝)
三重県営サンアリーナ (三重県)
・2月20日(火)~2月21日(水)
日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
・2月24日(土)~2月25日(日)
国立代々木競技場 第一体育館(東京都)
・3月9日(土)~3月10日(日)
マリンメッセ福岡A館 (福岡県)
・3月16日(土)
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県)
・4月10日(水)~4月11日(木)
大阪 城ホール (
大阪 府)
・4月19日(金)~4月21日(日)
有明アリーナ(東京都)
※内容は変更になる場合があります
BUMP OF CHICKEN 2024年全国アリーナツアー開催決定スケジュール解禁 2023/10/23 am9時
BUMP OF CHICKENが来年2月から4月にかけて全国アリーナツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024」を開催することを発表。
同名タイトル「ホームシック衛星」で2008年にライブを行っている。
2024年はバンド結成の1996年より、28周年を迎える。
また、ライブ映像作品「BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there at SAITAMA SUPER ARENA」を12/20(水)にリリースすることも発表。
商品を予約された方には、2024年のライブツアーチケットの抽選予約ができるシリアルを、各CDショップ・ECサイトにて配布されるという。
映像商品は、今年2月東京からスタートし4月北海道まで全14公演を行ったツアーで、5月には2日間の追加公演を開催した。
その埼玉での追加公演の模様が作品におさめられている。
来年のツアーチケット最速予約には、映像商品のチェックも欠かせないですね。
まずは2024年ツアースケジュールを確認しておこう。
■BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024
<2024年 コンサート日程>
・2/11(日) ~2/12(月)
Kアリーナ横浜 (神奈川県)
・2/24(土) ~2/25(日)
名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや (愛知県)
・3/6(水) ~3/7(木)
大阪 城ホール (
大阪 府)
・3/20(水) ~3/21(木)
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館) (広島県)
・3/30(土) ~3/31(日)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道)
・4/6(土)~4/7(日)
マリンメッセ福岡 (福岡県)
・4/16(火)~4/17(水)
ゼビオアリーナ仙台 (宮城県)
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福山雅治 2024年4月から 大規模全国ツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/10/21 pm9時
福山雅治さんが来年大規模な全国ツアーを開催することを発表。
ツアータイトルは
「WE’RE BROS. TOUR 2024」
同名でのツアーは2022年の「WE’RE BROS. TOUR 2021-2022 ”Promise for the Future”」以来2年ぶりの開催となる。
開幕は来年、4月27日(土)エコパアリーナ(静岡県)にて。
約5ケ月にわたり、ファイナルは9月22日(日)真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)で。
全国17都市で35公演を予定。
オフィシャルサイトによると、30万人規模のライブになるという。
福山さんは、8月・日本武道館3daysを大成功におさめ、また年末・年始にかけては恒例の「福山☆冬の大感謝祭 其の二十一 ”LIVE A LIVE”」の開催が予定されている。
デビュー35周年を前にライブ一色の2024年がスタートしますね。
まずはスケジュールを要チェック。
■FUKUYAMA MASAHARU WE’RE BROS. TOUR 2024
<2024年 コンサート日程>
・4月27日(土)~28日(日)
静岡エコパアリーナ(静岡県)
・5月3日(金・祝)
神戸ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール・兵庫県)
・5月5日(日)~6日(月・祝)
神戸ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール・兵庫県)
・5月11日(土)~12日(日)
愛媛県武道館(愛媛県)
・5月18日(土)~19日(日)
長野ビッグハット(長野県)
・5月25日(土)~26日(日)
鹿児島アリーナ(鹿児島県)
・6月8日(土)~9日(日)
マリンメッセ福岡(福岡県)
・6月15日(土)~16日(日)
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館・広島県)
・6月26日(水)~27日(木)
横浜アリーナ(神奈川県)
・7月9日(火)~10日(水)
大阪 城ホール(
大阪 府)
・7月20日(土)~21日(日)
高知県立県民体育館(高知県)
・7月27日(土)~28日(日)
松江市総合体育館(島根県)
・8月3日(土)~4日(日)
さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
・8月24日(土)~25日(日)
盛岡タカヤアリーナ(盛岡市総合アリーナ・岩手県)
・8月31日(土)~9月1日(日)
名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや(愛知県)
・9月7日(土)~8日(日)
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県)
・9月14日(土)~15日(日)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
・9月21日(土)~22日(日)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
※内容は変更になる場合があります
KinKi Kids 年末・年始 ドームコンサート決定 スケジュール解禁 2023/10/18 am9時
KinKi Kidsのお二人が、2023年12月・東京ドーム、そして年明け
大阪 ドームでのコンサート開催を発表した。
12月16日(土)と17日(日)の2日間、東京ドームで。
年明け2024年1月1日(月・祝)光一君の45歳の誕生日ですね。
そして1月2日(火)の2日間・大坂ドームで開催予定。
チケットはファンクラブ会員を対象に抽選予約の受付が告知されるのが通例。
FCであればチケットが必ず入手できるわけではないが、入会を急げばエントリーには間に合う可能性も。
気になる方はチェックしてみてください。
■KinKi Kids Concert 2023-2024
<2023年・2024年 コンサート日程>
・2023年 12/16(土)~12/17(日)
東京ドーム (東京都)
・2024年 1/1(月・祝) ~ 1/2(火)
京セラドーム
大阪 (
大阪 府)
※内容は変更になる場合があります
Tani Yuuki Zeppツアーファイナル独占配信 & ホールツアー追加公演決定 スケジュール解禁 2023/10/5 am9時
Tani Yuukiさんが今年開催したZepp Tourの最終公演。
10月21日(土)にU-NEXTにてライブ配信されることが決定。
そして、昨日10/4(水)新曲「最後の魔法」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
またリリースを記念し同日TikTokライブがおこなわれ、その際、ホールツアーの追加公演の開催も発表されたもよう。
ホールツアー”kotodama”は、ご自身初のホールツアーであり、11/3(金)東京を皮切りに12/22(金)
大阪 まで全7公演を予定していた。
開幕となる東京公演のチケットが完売したことにより追加公演がきまったもよう。
追加公演は12/24(日)TOKYO DOME CITY HALLで行われる。
追加公演チケットはFC会員対象に10/9(⽉・祝)まで抽選予約受付中。
その後も随時、抽選や先行販売が予定されている。
■Tani Yuuki Zepp Tour2023 “多面態”
U-NEXTにて配信
・配信日:10/21(土)20:00~
・見逃し配信:11/4(土)まで
https://t.unext.jp/r/taniyuuki
■Tani Yuuki Hall Tour 2023 “kotodama”
<2023年コンサート日程>
【追加公演】
・開催日:2023年 12月24日(日)
・会場:東京ドームシティホール(東京都)
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
YOASOBI 2024年Zeppツアー開催 スケジュール解禁 2023/10/4 am10時
2019年10月1日に結成し、4周年の記念すべき日を迎えたYOASOBIが、来年初となるZeppツアーを開催することを発表。
2014年1月東京を皮切りに3月名古屋まで、全12公演を予定している。
また、本日10/4(水)3rd EP「THE BOOK 3」をリリース。
同作品には、Zeppツアーのチケット最速先行抽選受付のシリアルナンバー(FC会員限定)が封入される。
■「YOASOBI ZEPP TOUR 2024 “POP OUT”」
<2024年 コンサート日程>
・1月25日(木)~ 1月26日(金)
Zepp Haneda(東京都)
・2月1日(木)~2月2日(金)
Zepp 札幌(北海道)
・2月8日(木) ~2月9日(金)
KT Zepp Yokohama(神奈川県)
・2月15日(木)~2月16日(金)
Zepp 福岡 (福岡県)
・2月22日(木)~2月23日(金・祝)
Zepp
大阪 ベイサイド(
大阪 府)
・3月8日(金)~3月9日(土)
Zepp 名古屋(愛知県)
■3rd EP「THE BOOK 3」購入者(FC会員限定)
チケット最速先行抽選受付シリアルナンバー(FC会員限定)封入
・受付:11月5日(日) 23:59まで
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
あいみょん 新曲「ノット・オーケー」10月3日(火)サプライズ配信リリース 2023/10/4 am9時
あいみょんさんが新曲「ノット・オーケー」を10月3日(火)に配信リリースした。
リリース前日にはSNSで謎めいたURLやカウントダウンが現れファンの間で話題となっていたよう。
ホールツアーを終えたばかりの彼女が10月3日(火)
大阪 フェスティバルホール(
大阪 府) から追加公演をスタートさせた。
この公演で同曲を初披露されたという。
追加公演は11/2(木)和歌山公演まで全9公演が予定されている。
■あいみょん 新曲「ノット・オーケー」
・2023年 10月3日(火)配信リリース
※内容は変更になる場合があります
※利用の際は詳細を確認の上お手続きください
B’z ヤンマースタジアム長居ファイナル公演 追加グッズ販売 2023/9/22 am9時
B’z35周年の記念すべきツアーファイナルが現在
大阪 で開催中。
そこで、新たなグッズが登場。
「マフラータオル”921”」2500円
デビュー日そして35周年を迎えた昨日20230921の文字がプリントされたタオル。
これは記念に我が家に飾っておきたいですね。
ヤンマースタジアム長居公演会場にて公演日に販売。
さらに後日オンラインサイトにて受注販売される予定。
気になる方はチェックしてみてください。
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023
・2023年 9/23(土) ~ 9/24(日)
・ヤンマースタジアム長居(長居スタジアム・
大阪 府)
<追加グッズ>
・マフラータオル”921” 2500円
・グッズ販売場所:ヤンマーフィールド長居会場(ヤンマースタジアム長居会場隣)
・9/23(土) ・24日(日) 両日11:00~販売予定
※内容は変更になる場合があります
※開始時間等、当日の状況で変更になる場合があります。スタッフの方の指示に従いましょう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Hey! Say! JUMP 4大ドームツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/9/21 am9時
Hey! Say! JUMPが今年12月から来年1月にかけてドームツアーを開催することを発表。
東京・
大阪 では3days.
ファイナルは福岡で、4都市・全10公演を開催する。
開催は昨夜行われた公式Instagramのライブで発表となったもよう。
昨年15周年を迎え16年目に突入。
1年ぶりの4大ドームツアー。
■Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2023-2024
[2023ー2024 コンサート日程]
2023年
・12/23(土)~12/24(日)
バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム・愛知県)
・12/29(金)~12/30(土)
東京ドーム (東京都)
2024年
・1/1(月・祝)
東京ドーム (東京都)
・1/6(土) ~1/8(月・祝)
京セラドーム
大阪 (
大阪 府)
・1/13(土)~1/14(日)
福岡PayPayドーム(福岡 Yahoo!JAPANドーム・福岡県)
※内容は変更になる場合があります
B’z 9/21(木)・23日 (土・祝)・24日 (日)ヤンマースタジアム長居公演 会場グッズ販売 フードエリア・カフェ営業も 2023/9/20 am9時
先週末福岡ドームで行われた「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023」
公演終了後のセット解体中の事故発生により、次回
大阪 公演の開催が検討中であった中、、予定通り開催することが発表された。
再発防止対策の為、一部ステージプランを変更し開催されるもよう。
事故にあわれた皆様が一日も早く回復されることを願ってます。
B’zは今年デビュー35周年を迎え、
大阪 公演初日の9月21日はデビューシングル「だからその手を離して」を世に送りだした記念すべき日ですね。
さて、会場ではツアーグッズの販売、また、Food Area、STARS Cafeもオープン予定。
時間等は下記を参考に。
同公演が今ツアーのファイナル。
大成功しますように。
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023
・2023年 9/21(木) 9/23日 (土・祝)9/24日 (日)
・ヤンマースタジアム長居[長居スタジアム(
大阪 府) ]
■グッズ販売
・ヤンマーフィールド長居会場(ヤンマースタジアム長居会場隣)にて
<販売開始時間(予定)>
・9/21(木)11:00
・9/23(土・祝)11:00
・9/24(日)11:00
■Food Area
<営業時間(予定)>
・9/21(木)10:00~18:30
・9/22(金)10:00~18:30
→ 12:00~20:00に変更 ※公演なし
・9/23(土・祝)10:00~18:30
・9/24(日)10:00~18:30
■STARS Cafe
<営業時間(予定)>
・9/21(木)10:00~21:00
・9/22(金)10:00~18:30
→ 12:00~20:00に変更 ※公演なし
・9/23(土・祝)10:00~21:00
・9/24(日)10:00~21:00
※当日の状況で変更になる場合があります。スタッフの方の指示に従いましょう
10月9日(月)放送「CDTVライブ!ライブ!」は100回記念SP JO1、ENHYPEN、Tani Yuukiら出演 2023/9/19 am9時
毎週月曜日、TBS系列で放送の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」が10月、放送100回を迎える。
そこで10/9(月)夜6時半から「CDTVライブ!ライブ!100回記念SP」
3時間半のスペシャルで放送!
出演アーティストが明らかになりました。
まず、アリーナ公演真っ只中のJO1。
11月には京セラドーム
大阪 (
大阪 府)公演さらにアジアツアーが予定されていますね。
そして、K-POPボーイグループとしては最速で東京ドーム(東京都)公演を実現させたENHYPENのみなさん。
今年10月デビュー15周年を迎えるflumpool。
10/6(金) 日本武道館(東京都) にて一夜限りのアニバーサリーライブが予定されている。
そして、およそ4年ぶりのニューアルバム「Catch Up」を10/11 (水)にリリースするWANIMA のみなさん。
そのほか出演アーティストは下記を参考に。
まだまだ夏は終わらない♪
今注目の、K-POP、J-POPを楽しみましょ。
■TBS系「CDTVライブ!ライブ!」
~放送100回記念3時間半スペシャル~
・2023年 10/9(月)18:30 ~ 放送
<出演アーティスト>
・INI
・ENHYPEN
・Kyrie(アイナ・ジ・エンド)
・櫻坂46
・JO1
・Tani Yuuki
・BE:FIRST
・flumpool
・WANIMA
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Superfly 日曜劇場「下剋上球児」主題歌 & アリーナツアー再開 スケジュール解禁 2023/9/14 am10時
Superflyさんが、10月からTBS系でスタートする日曜劇場「下剋上球児」の主題歌を担当することを発表。
ドラマのタイトル通り、高校野球を通じ、取り巻く様々な問題、そんな中にも流れる愛を描くドリームヒューマンエンターテインメント。
鈴木亮平が主演を務める。
さらに、今年6月~10月にかけて開催予定だったアリーナツアーが全公演中止となっていたが、自身の喉の状態も回復したとしツアー再開を発表。
2024年2月に名古屋、3月に
大阪 、埼玉で全5公演を行う予定。
早速ファンクラブ会員を対象に本日9/14(木)お昼12時からチケットの予約受付がスタートする。
気になる方はチェックしてみてください。
■Superfly ARENA TOUR 2024 ”Heat Wave”
[2024年 コンサート日程]
・2/17(土)
名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや (愛知県)
・3/8(金)
Asueアリーナ
大阪 (
大阪 府)
・3/10(日)
Asueアリーナ
大阪 (
大阪 府)
・3/20(水・祝)
さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)
・3/21(木)
さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)
※内容は予告なく変更になる場合があります
aiko 2024年アリーナツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/9/6 am8時
aikoさんが2024年1月、2月にアリーナツアーの開催を発表。
2019年開催した「Love Like Pop Vol.21」以来、実に5年ぶりのアリーナツアーとなるよう。
ツアーは、1月27日(土)地元・大坂を皮切りに、2月に名古屋、ファイナルは横浜で、全3都市6公演が予定されている。
早速、ファンクラブ会員を対象にチケットの優先予約の受付がスタートした。
受付期間内であれば新規入会の方も優先予約にチャレンジできそうですよ。
気になる方は早めに要チェック。
■aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24」
<2024年コンサート日程>
・1/27(土)~1/28(日)
大阪 城ホール (
大阪 府)
・2/7(水)~2/8(木)
日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
・2/17(土)~2/18(日)
横浜アリーナ (神奈川県)
・チケット料金:7500円
※内容は予告なく変更になる場合があります
KisーMyーFt2 新体制全国ツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/9/5 am10時
8月いっぱいで北山宏光さんがグループを卒業し、6人体制となったキスマイが、全国ツアー開催を発表した。
昨日YouTubeの公式チャンネルで生配信を行った際、発表されたもよう。
ツアーは、10月5日(木)の横浜アリーナ(神奈川県)を皮切りに、2024年2月15日(木) 国立代々木競技場 第一体育館(東京都) まで、全国8都市26公演を予定。
人気グループのチケットとなりますね。
ファンクラブ新規入会をお考えの方は早めにチェックしてみてください。
■Kis-My-Ft2 -For dear life-
[Kis-My-Ft2 2023ー2024 コンサート日程]
▼2023年
・10/5(木)~10/6(金)
横浜アリーナ (神奈川県)
・10/14(土)~10/15(日)
静岡エコパアリーナ (静岡県)
・10/25(水)~10/26(木)
マリンメッセ福岡A館(福岡県)
・11/18(土)~11/19(日)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道)
・12/9(土)~12/10(日)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
▼2024年
・1/19(金)~1/21(日)
Asueアリーナ
大阪 [(
大阪 市中央体育館・
大阪 府 ]
・1/24(水)~1/25(木)
日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
・2/14(水)~2/15(木)
国立代々木競技場 第一体育館(東京都)
※各会場初日1公演・2日目昼夜2回公演
※大坂公演3日目昼夜2回公演
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
B’z 9/2(土) ~ 9/3(日) 日産スタジアム公演 臨時増発列車運転
2023/8/31 am10時
現在開催中のB’zのコンサートツアー「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」
6月佐賀からスタートし9月
大阪 まで開催中。
次は日産スタジアム(横浜国際総合競技場) (神奈川県)公演ですね。
9/2(土) ~ 9/3(日)の2日間開催。
また、当日は混雑が予想されるため、東急新横浜線・東横線・目黒線では臨時増発列車が運行される予定。
ちなみに新横浜駅では改札口の入場制限や、エスカレーターを停止する場合があるとのこと。
当日参戦される方はあらかじめ交通系ICへのチャージなど準備を整えて臨みましょう。
楽しんできてください。
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-
開催日:2023年 9月2日(土) ~ 9月3日(日)
会場:日産スタジアム(横浜国際総合競技場) (神奈川県)
▼臨時増発列車
駅混雑時間帯(予想):14:00~18:00、20:30~22:00
<東横線直通:急行運転>
・新横浜発21:33~渋谷着22:04
<目黒線直通>
各駅停車で運行
・新横浜~目黒
21:00~21:33
22:12~22:42
22:37~23:08
・新横浜~武蔵小杉
21:51~22:02
※混雑する時間帯は改札口の入場制限や、エスカレーターを停止する場合あり
※あらかじめ交通系ICへのチャージを
※内容は予告なく変更になる場合があります
※利用の際は最新の交通情報をご確認ください
松村北斗(SixTONES)×西畑大吾(なにわ男子)W主演ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」7/29(土)スタート 主題歌もW 2023/7/28 am10時
SixTONESの松村北斗さんと、なにわ男子の西畑大吾さんがW主演を務めるドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」がいよいよ明日7/29(土)からスタート。
また同ドラマの主題歌もWで。
SixTONESの新曲「CREAK」そして、なにわ男子の新曲「Missing」に決定。
ドラマは、お二人は最強のライバルでもあり、相棒でもある探偵役。
さまざまな事件に挑む本格ミステリードラマ。
テレビ朝日の公式YouTubeで第1話の冒頭5分を先行公開。
また初回は拡大スペシャル!
これは楽しみですね。
ちなみに本日7/28(金)は”なにわの日”ですね♪
なにわ男子のみなさんは、昨日よりツアーが開幕。
現在
大阪 城ホール (
大阪 府)公演の真っ最中。
■テレビ朝日系ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」
・2023年 7/29(土)23:00~ 0:00 初回拡大スペシャル
※毎週土曜23:00~
<出演>
・松村北斗(SixTONES)
・西畑大吾(なにわ男子)
・石橋静河
・畑芽育
・角田晃広
・駒木根隆介
・渡部篤郎
<主題歌>
・SixTONES「CREAK」
・なにわ男子「Missing」
▼第1話 冒頭5分 先行公開
・テレビ朝日YouTubeチャンネル
https://youtu.be/Hobq6_qjp_4
※内容は変更になる場合があります
「なにわ男子 LIVE TOUR 2023 "POPMALL"」 ツアーグッズ 2次オンライン販売 2023/7/26 am10時
なにわ男子のアリーナツアー「なにわ男子 LIVE TOUR 2023 "POPMALL"」
2ndアルバム「POPMALL」をひっさげ、全国9会場44公演を開催。
いよいよ明日7/27(木)
大阪 城ホール (
大阪 府)から開幕ですね。
そんな同ツアーのグッズ、第2次オンライン販売が7/27(木)スタート。
ジャンボうちわ、フォトカードホルダー、アクリルスタンドなどなど。
気になる方は是非チェックしてみてください。
■なにわ男子 LIVE TOUR 2023 "POPMALL"
<グッズの種類&価格>
・パンフレット 2500円
・ジャンボうちわ(個人) 各800円
・クリアファイル(集合) 600円
・オリジナルペンライト 2500円
・ショッピングバック 2500円
・ロングTシャツ 3800円
・フォトカードセット 1000円
・マフラータオル 2000円
・クリアケース 800円
・フォトカードホルダー(個人) 各1000円
・アクリルスタンド(個人) 各1200円
▼オンラインショップ
https://johnnys-shop.jp/s/j/page/merchmarket
<販売期間>
② 2023年 7/27(木)5:00~11/1(水)23:00
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
玉置浩二・安全地帯 × TOWER RECORDS コラボ企画開催 2023/7/26 am9時
8/2(水)玉置浩二さんの35周年ライブと、安全地帯40周年のライブ映像が発売となる。
そこで発売を記念して、TOWER RECORDSとのコラボレーション決定
渋谷のタワーレコードでは、衣装や写真パネルの展示にくわえグッズ販売も。
また全国の下記店舗では写真パネル展とグッズ販売が行われる。
いずれも8/1(火)から8/6(日)までの期間限定開催。
さらに8/3(木)市川市文化会館(千葉県) から開幕する玉置さんのコンサートツアー”故郷BAND ~田園~”の各会場で対象商品を購入された方には、コラボレーション限定ポスターをプレゼント!
気になる方はチェックしてみてください。
■玉置浩二・安全地帯 × TOWER RECORDS コラボ
・開催期間:2023年 8/1(火)~8/6(日)
<開催場所>
▼衣装展・写真パネル展・グッズ販売
・タワーレコード渋谷店(東京都)
▼写真パネル展・グッズ販売
タワーレコード
・札幌パルコ店(北海道)
・名古屋近鉄パッセ店(愛知県)
・梅田NU茶屋町店(
大阪 府)
・福岡パルコ店(福岡県)
■「玉置浩二 Concert Tour 2023 故郷BAND ~田園~」公演会場 特典
玉置浩二、安全地帯対象商品購入の方
「NO MUSIC, NO LIFE.」とのコラボレーション限定ポスタープレゼント
※内容は変更になる場合があります
※お出かけの際は詳細をご確認ください
Sexy Zone 3大ドームツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/7/22 am10時
Sexy Zoneが12月3大ドームツアーを開催することを発表。
セクゾの皆さんは現在アリーナツアー”ChapterⅡ”の真っ只中。
昨日より横浜アリーナ(神奈川県) 5公演の初日を迎え、その際、ドームツアーの発表があったもよう。
昨年初となる東阪2大ドームを大成功におさめ、今回は3大ドームを実現。
さらなる飛躍の年、見逃せませんね。
■Sexy Zone Live Tour 2023 ChapterⅡin DOME
<2023年 コンサート日程>
・12/2(土)~12/3(日)
福岡PayPayドーム(福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム)
・12/16(土)~12/17(日)
京セラドーム
大阪 (
大阪 府)
・12/24(土)~12/26(日)
東京ドーム (東京都)
※内容は変更になる場合があります
Mr.Children ニューアルバム「miss you」10/4(水)発売 ホールツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/7/21 pm5時
Mr.Childrenが、2020年12月発売のアルバム「SOUNDTRACKS」以来2年10ヶ月ぶりのニューアルバム「miss you」を10/4(水)にリリースすることを発表。
併せて、9月より同アルバムをひっさげたホールツアー「Mr.Children tour 2023/24 miss you」の開催も発表。
スケジュールも解禁に。
また、ボーカルの桜井和寿さんが弾き語りするティーザー映像も公開された。
同ツアーのチケットは、ファンクラブ会員を対象に7/24(月)夕方6時から受付開始予定。
■Mr.Children ニューアルバム「miss you」
・2023年 10/4(水)リリース
<形態>
・完全生産限定盤 3700円
・通常盤 3300円
■Mr.Children「miss you」Teaser
公式YouTubeチャンネルにて
https://youtu.be/PPPRLKR28kc
■「Mr.Children tour 2023/24 miss you」
<2023年ー2024年 コンサート日程>
▼2023年
・9/16(土)~9/17(日)
松戸・森のホール21 (千葉県)
・9/23(土・祝)~9/24(日)
倉敷市民会館 (岡山県)
・9/29(金)~9/30(土)
レクザムホール(香川県/香川県県民ホール・アルファあなぶきホール)
・10/14(土)~10/15(日)
新潟県民会館 (新潟県)
・10/21(土)~10/22(日)
静岡市民文化会館(静岡県)
・10/27(金)~10/28(土)
ホクト文化ホール(長野県県民文化会館・長野県)
・11/11(土)~11/12(日)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・11/18(土)~11/19(日)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・11/24(金)
あきた芸術劇場ミルハス(秋田県)
・11/27(月)
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) (山形県)
・12/1(金)~12/2(土)
リンクステーションホール青森(青森県)
・12/7(木)~12/8(金)
大宮ソニックシティ (埼玉県)
・12/16(土)~12/17(日)
大阪 フェスティバルホール(
大阪 府)
・12/22(金)~12/23(土)
熊本城ホール (熊本県)
▼2024年
・1/13(土)~1/14(日)
東京国際フォーラム(東京都)
・1/20(土)~1/21(日)
高崎芸術劇場(群馬県)
・1/27(土)~1/28(日)
神戸国際会館(兵庫県)
・2/10(土)~2/11(日・祝)
仙台サンプラザホール (宮城県)
・2/17(土)~2/18(日)
福岡サンパレス(福岡県)
・2/24(土)~2/25(日)
札幌文化芸術劇場hitaru(北海道)
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コブクロ 全国ツアー開幕 会場グッズ販売 & 会場限定コブクロと写真撮影
握手会 2023/7/20 am10時
コブクロのお二人が明日7/21(金)から全国ツアーをスタ―トさせる。
3ケ月間にわたる今回のツアーは全国11都市22公演が予定されています。
ツアーグッズのラインナップも発表となり、各公演会場でのグッズ販売も予定。
開始時間は下記を参考に。
さらにうれしいお知らせ。
会場でシングルCD「エンベロープ」または昨年のツアーの映像作品を購入の方にハズレなしのポストカードをプレゼント。
そして、購入商品を入れたショッピングバッグに「プレミアムチケット」が入っていればコブクロとの写真撮影&握手会に参加できるという。
ファンにとってうれしい企画ですね。
参戦の方、ぜひチェックしてみてください。
■KOBUKURO LIVE TOUR 2023 ”ENVELOP”
<各会場グッズ販売開始時間(予定)>
・グッズ:各公演 開場2時間前~
※7/21(金)フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール(
大阪 府)公演のみ3時間前~
・ガチャ:各公演 開場3時間前~
※7/21(金)フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール(
大阪 府)公演のみ4時間前~
■写真撮影&握手会参加
<対象>
・各公演会場にて対象商品購入
・購入商品を入れるショッピングバッグに「プレミアムチケット」が入っていた方
<実施>
・各公演終演後
・コブクロ、対象参加者全員による集合写真
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
「中之島にぎわいの森」プロジェクト × 「DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023」コラボ 2023/7/19 am9時
2010年より行われてきた同プロジェクト。
2023年今年ついにコラボレーション決定。
京セラドーム
大阪 に中之島にぎわいの森ブースを設置し、DWL2023
大阪 公演に来場した方々に苗木や花の種を配布。
またブースではリバークルーズ乗船のVR体験やドリカムツリーのイルミネーションを点灯するなど、
大阪 の街はドリカム一色。
大阪 公演参戦の方は合わせてチェックしてみてください。
■DWL2023
大阪 公演来場者へ苗木・花の種配布
<配布日>
・7/22(土) 7/23(日) 両日12時~(予定)
※数に限りがあります
■シンボルツリーイルミネーション
<期間限定>
7/21(金)~7/23(日) 期間中19:00~23:00まで(予定)
<場所>
中之島及びその周辺の各シンボルツリー
※詳細 https://www.pref.osaka.lg.jp/toshimiryoku/nakanosima/
※内容は変更になる場合があります
※お出かけの際は詳細をご確認ください
7/19(水)放送「クローズアップ現代」B’z出演 2023/7/19 am9時
7/19(水)放送回の「クローズアップ現代」にB’zが出演!
デビュー35周年、音楽界を牽引し続けるおふたりが何を語るのか!?
これは永久保存版ですね。
7/12(水)約6年ぶりとなるニューシングル「STARS」を発売。
シングルランキングで初登場1位を獲得。
1990年リリースの「太陽のKomachi Angel」より50作連続の快挙となった。
昭和・平成・令和と数々の困難を乗り越えながら、なおもチャレンジし続ける彼らは、現在13都市・全28公演「Pleasureツアー」の真っ只中。
ツアーは9/24(日)
大阪 公演まで行われる。
■NHK総合「クローズアップ現代」
・放送:2023年 7/19(水) 19:30~19:57
<出演>
・B’z
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
aiko デビュー25周年記念 ポップアップショップ 期間限定開催
2023/7/18 am10時
aikoさんがデビュー25周年を記念して、初のポップアップショップ「aiko 25th anniversary exhibition」を開催。
実施される店舗は下記の3店舗。
さらに対象となるCD、Blu-ray、DVD、アナログ商品を購入の方にはオリジナルレシートが発行されるという。
期間中、この機会にお出かけしてみては。
■「aiko 25th anniversary exhibition」開催
<開催店舗:開催期間>
▼タワーレコード渋谷店(東京都)
2023年 7/17(月・祝)~7/24(月)
▼タワーレコード梅田NU茶屋町店(
大阪 府)
2023年 7/17(月・祝)~7/24(月)
▼SHIBUYA TSUTAYA(東京都)
2023年 7/18(火)~7/24(月)
※各店舗の営業時間等お出かけ前にご確認ください
※内容は変更になる場合があります
コブクロ 2023年全国ツアー グッズラインナップ 2023/7/12 am10時
コブクロが2023年の全国ツアーを7/21(金)
大阪 からスタートさせる。
待ちに待ったライブツアー。
10月埼玉まで22公演
全公演が大成功しますように。
今ツアーのグッズラインナップは下記を参考にチェックしてみてください。
■KOBUKURO LIVE TOUR 2023 ”ENVELOP”
<グッズの種類&価格>
・ツアーパンフレット 3500円
・Tシャツ 各4200円
・マフラータオル 2000円
・LEDライト 2800円
・パーカー 6800円
・サーモボトル 3500円
・ハンドタオル 1200円
・缶バッジ付きトートバッグ 各3500円
・マグカップ 1800円
・コーチジャケット 7400円
・スクエアマルチポーチ 2000円
・アクリルキーホルダーセット 1800円
・ミニショルダーバッグ 2500円
・缶入りフレークステッカー 2000円
・オリジナル法被 5500円
<現地販売>
・500円ガチャ
▼ツアーグッズサイト
https://kobukuro.com/feature/tour2023_goods
※内容は予告なく変更になる場合があります
三浦大知 2023年 全国ホールツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/7/10 am10時
三浦大知さんが 9月から全国16ケ所をめぐる全国ホールツアーの開催を発表。
同ツアーは「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2023 OVER」と銘打ち、9/7(木)埼玉県を皮切りに12/17(日)福岡県まで、全20公演が予定されている。
早速ファンクラブ会員を対象にチケットの予約受付がスタート、エントリーは7/19(水)までで、期間中に新規入会が間に合えば予約可能なよう。
気になる方はチェックしてみてください。
■「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2023 OVER」
[2023年 コンサート日程]
・9/7(木)
三郷市文化会館(埼玉県)
・9/16(土)
YCC県民文化ホール(山梨県)〔コラニー文化ホール〕(山梨県立県民文化ホール)
・9/18(月・祝)
市川市文化会館 (千葉県)
・9/22(金)
神奈川県民ホール (神奈川県)
・9/30(土) ~10/1(日)
北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県)
・10/5(木) ~10/6(金)
大阪 フェスティバルホール(
大阪 府)
・10/9(月・祝)
倉敷市民会館 (岡山県)
・10/10(火)
神戸国際会館(兵庫県)
・10/30(月)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・11/5(日)
長良川国際会議場 (岐阜県)
・11/18(土)~11/19(日)
仙台サンプラザホール (宮城県)
・11/23(木・祝)
周南市文化会館 (山口県)
・11/24(金)
広島上野学園ホール(広島県)
・12/12(火) ~12/13(水)
東京国際フォーラム(東京都)
・12/16(土)
鹿児島市民文化ホール(川商ホール・鹿児島県)
・12/17(日)
福岡サンパレス(福岡県)
[チケット料金]
・全席指定 8800円
・ファミリー席 8800円(FC限定)
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
King & Prince 新体制でこの秋全国ツアー開催決定 スケジュール解禁 & ニューアルバム発売も 2023/7/2 pm9時
本日7/2(日) 有明アリーナ(東京都) にてファンミーティング「King & Prince とうちあわせ」を開催。
その中で全国ツアーの開催を発表したもよう。
また 8/16(水)ニューアルバム「ピース」を発売!
SNSで大盛り上がりですね。
ツアーは8月宮城を皮切りに12月愛知まで全7都市で開催される予定。
まずはスケジュールを要チェック♪
■King & Prince LIVE TOUR 2023 ~ピース~
<2023年 コンサート日程>
★ 8/27 (日) 2公演
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県)
★ 9/30(土)~10/1 (日) 3公演
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道)
★10/10(火)~10/11 (水) 3公演
マリンメッセ福岡 A館(福岡県)
★10/20(金)~10/22 (日) 5公演
Kアリーナ横浜(神奈川県)
★10/28(土)~10/29(日) 3公演
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県)
★12/1(金)~12/3(日) 5公演
Asueアリーナ
大阪 [
大阪 市中央体育館・
大阪 府]
★12/9(土)~12/10(日) 3公演
Aichi Sky Expo[愛知県国際展示場・愛知県]
※内容は予告なく変更になる場合があります
日向坂46 2023年 全国ツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/6/29 am9時
日向坂46が、2023年全国ツアー「Happy Train Tour 2023」を開催することを発表。
8月
大阪 を皮切りに10月福岡まで全5都市で10公演を予定している。
日向坂46として、10枚目となるニューシングル「Am I ready?」を7/26(水)にリリース。
同作品は、ツアー参戦に必須アイテムになりそうですね。
ツアーチケットはファンクラブ会員対象に本日6/29(木)より受付スタート。
気になる方はチェックしてみてください。
■日向坂46 「Happy Train Tour 2023」
<2023年 コンサート日程>
・8/30(水)~8/31(木)
大阪 城ホール (
大阪 府)
・9/12(火)~9/13(水)
横浜アリーナ (神奈川県)
・9/23(土)~9/24(日)
日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
・10/6(金)~10/7(土)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
・10/14(土)~10/15(日)
マリンメッセ福岡A館(福岡県)
<チケット料金>
・全席指定:9800円
※内容は変更になる場合があります
NEWS 20周年 全国ツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/6/28 am9時
2003年9月10日、ジャニーズの人気グループ・NEWSが結成してより今年20周年を迎える。
おめでとうございます♪
20周年を記念し、NEWSのこれまでの楽曲ファン投票が行われていましたね。
20周年を祝うべくいくつかのプロジェクトが始動!?
そこでうれしいお知らせ!
記念すべきライブツアー開催決定!
題して、
NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 NEWS EXPO
8月宮城を皮切りに11月愛知まで全9都市で記念すべきAnniversaryツアーが実現!
まずはスケジュールをチェックしておこう。
■NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 NEWS EXPO
<NEWS 2023年コンサート日程>
・8/19(土)~8/20(日)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
・8/26(土)~8/27(日)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
・9/21(木)~9/22(金)
大阪 城ホール (
大阪 府)
・9/30(土)~10/1(日)
サンドーム福井 (福井県)
・10/8(日)~10/9(月・祝)
横浜アリーナ (神奈川県)
・10/14(土)~10/15(日)
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館) (広島県)
・11/1(水)~11/2(日)
マリンメッセ福岡A館(福岡県)
・11/18(土)~11/19(日)
静岡エコパアリーナ(小笠山総合運動公園エコパ) (静岡県)
・11/29(水)~11/30(木)
日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
※各会場初日1公演・2日目昼夜2回公演
===================
・チケット料金:FC9200円 / 一般9700円
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
HiHi Jets アリーナツアー 6/17(土)開幕 グッズラインナップ 2023/6/17 am9時
ジャニーズJr.の人気グループHiHi Jetsが本日6/17(土)よりアリーナツアーを開幕させる。
本日より宮城、そして東京・8月ファイナル
大阪 で、全11公演が予定されている。
全公演が大成功しますように。
今回のツアーグッズですが、会場でも入場整理券を入手し購入することができますが、会場まで行けない方はオンラインで!
本日6/17(土)より第2次の受注受付が始まりました。
こちらは7月上旬ごろから順次お手元に届く予定。
気になる方はチェックしてみてください。
■HiHi Jets Arena Tour 2023 BOOOOOST!!
<グッズラインナップ>
・ジャンボうちわ(個人) 各800円
・付け替えペンライトトップ 800円
・Tシャツ 3000円
・ボディーシールセット 1200円
▼オンラインストア
https://johnnys-shop.jp/s/j/page/merchmarket
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
HiHi Jets アリーナツアー 宮城公演 駐車券&臨時バス 販売中 2023/6/15 am9時
ジャニーズJr.の人気グループ、HiHi Jetsのアリーナツアー「HiHi Jets Arena Tour2023 BOOOOOST!!」
6月宮城を皮切りに、8月
大阪 まで3都市11公演を開催。
本ツアー最初の会場、6/17(土)・18(日)の宮城セキスイハイムスーパーアリーナは臨時バスが運行。
現在チケットぴあにて臨時直行バス券と駐車券を販売中。
臨時バスはJR仙台駅東口から会場までを運行。
参戦の方は、交通アクセスを要チェック。
準備万端に整えて、ライブ楽しんできてくださいね。
■HiHi Jets Arena Tour2023 BOOOOOST!!
・開催日:2023年 6/17(土)~6/18(日)
・会場:宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県)
▼JR仙台駅東口発臨時直行往復バス券
・販売:チケットぴあにて6/17(土)23:59まで
・料金:往復大人2200円
▼駐車券
・販売:チケットぴあにて 6/18(日)18:00まで
・料金:1000円
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
Sexy Zone ライブツアー 6/17(土) ~ 6/18(日) 北海道公演 シャトルバス運行 2023/6/14 am10時
Sexy Zoneのライブツアー「Sexy Zone Live Tour 2023 ChapterⅡ」
6/10(土)静岡公演を皮切りに、8/23(水)
大阪 公演まで7会場25公演を開催。
次は真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道) にて開催ですね。
6/17(土) ~ 6/18(日)まで3公演。
同会場ではライブに合わせてシャトルバスが運行されます。
行きは地下鉄・真駒内駅停留所から会場まで、帰りは上町1丁目停留所からの運行。
当日参戦される方は要チェック。
■Sexy Zone Live Tour 2023 ChapterⅡ
・開催日:2023年 6/17(土) ~ 6/18(日)
・会場:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
<臨時バス運行>
行き:真駒内駅10降車場 → 会場
帰り:上町1丁目停留所 → 真駒内駅10降車場
<運行時間>
・6/17(土):15:30~17:00まで
・6/18(日)①:10:00~12:30まで
・6/18(日)②:15:50~17:00まで
<料金>
・大人210円・子供110円
▼関連サイト
https://www.jotetsu.co.jp/bus/shuttle_bus/shuttle_bus.html
※内容は予告なく変更になる場合があります
※当日の最新交通情報を確認の上ご利用ください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
EXILE TAKAHIRO 初の日本武道館公演開催決定 スケジュール解禁 2023/6/13 am8時
EXILE TAKAHIROさんがソロライブを現在開催中。
残すところ、
大阪 公演、そしてファイナル6/18(日)山口公演となりました。
そんな中、6/12(月)東京ガーデンシアター (東京都)で行われたコンサートでなんとうれしいお知らせ!
この秋、9/21(木)日本武道館でのソロライブ開催を発表。
一夜限りのスペシャルな日になりそうですね。
そして翌日9/22(金)は大切な日ですね。
同じくこの地で2006年開催された、EXILEの新ボーカルオーディション「EXILE VOCAL BATTLE AUDITION 2006 ~ASIAN DREAM~」
ここで見事TAKAHIROさんが合格しEXILEの新ボーカルとなった日。
また、新たな記念日が歴史に刻まれそうですね。
■EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2023 ”EXPLORE”
<2023年 コンサート日程>
・開催日:9/21(木)
・会場:日本武道館 (東京都)
<チケット料金>
・全席指定 11000円
<FC・チケット最速抽選予約>
・6/13(火)15:00~
※内容は変更になる場合があります
GLAY 11月から全国アリーナツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/6/12 am9時
コロナ禍以降、初の声出し解禁となった全国ツアー。
「HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY-」を今年3月北海道・帯広を皮切りに6月までホール会場にて全32公演を完走したGLAYのみなさん。
興奮冷めやらぬ中、なんとアリーナツアーの開催を発表。
11月宮城を皮切りに全国6都市にて13公演が予定されている。
早速特設サイトもオープン。
チケットはファンクラブ会員を対象に6/26(月)昼3時から抽選予約がスタートする。
2023年秋冬も素敵な日々が過ごせそうですね。
まずはスケジュールを♪
■GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost Hunter-
<GLAY 2023年 コンサート日程>
・11/2(木) ~11/3(金・祝)
ゼビオアリーナ仙台 (宮城県)
・11/11(土) ~11/12(日)
函館アリーナ (北海道)
・11/18(土)~11/19(日)
さいたまスーパーアリーナ (埼玉県)
・11/30(木)・12/2(土)・12/3(日)
日本武道館 (東京都)
・12/13(水) ~12/14(木)
大阪 城ホール (
大阪 府)
・12/23(土)~ 12/24(日)
名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや 新第1展示館(愛知県)
<チケット料金>
・S席:10000円
・A席:8000円
<FC(HAPPY SWING)チケット先行抽選>
・6/26(月)15:00~
▼ツアー特設サイト
https://www.glay.co.jp/feature/HC2023
※内容は予告なく変更になる場合があります
なにわ男子 ライブツアー2023 ライブ遠征 会場周辺ホテル【まとめ】 2023/6/9 am9時