東京都で2024年に開催されたライブ・コンサート・イベント情報一覧です。
2024年 日程は「2024のイベントを表示」をタップすると見ることができます。
東京都で2025年に開催予定のライブ・コンサート・イベント情報日程一覧(スケジュール)です。
2025年の過去日程は「2025の終了イベントを表示」をタップすると見ることができます。
中島健人さんが全国を”巡る”ツアー
4月大阪を皮切りに、7月ファイナル東京まで7都市12公演が予定されている。
気になるツアーグッズのラインナップも公開になりましたよ。
今年1月有明アリーナ (東京都)で行われたコンサート「KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 ”N / bias”」のグッズも取り扱い予定。
前回と同じく、ユニークなネーミングのグッズがそろってますよ。
画像公開が楽しみですね。
■KENTO NAKAJIMA 1st Tour 2025 ”N / bias” 巡
<グッズの種類&価格>
・風起師たち 800円
・Nカード~天からの巡合~(全3種) 1パック3枚組:600円 ※ランダム販売
・ユニ:フォームの誓い 6500円
・Kシャワーの浄化 2000円
▼オンライン販売
https://famikura-store.jp/s/j/page/merchmarket
「KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 ”N / bias”」グッズはこちら
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
昨日京セラドーム大阪にてドームツアーファイナルを迎え、全日程大成功にて幕を閉じたBE:FIRSTのみなさん。
まだまだ興奮冷めやらぬ中、全国ファンミーティングアリーナツアーの開催を発表。
今春にはワールドツアーを控えている彼らが、2025年11月東京を皮切りに2026年北海道まで全国10都市で20公演のファンミーティングを予定。
日程は下記の通り。
チケットの受付等詳細は今後公式サイトにてアナウンスされる予定。
■BE:FIRST 2nd Fan Meeting -Hello My ”BESTY” vol.2-
<2025年・2026年 コンサート日程>
▼2025年
・11/1(土)~11/2(日)
[東京都] 有明アリーナ
・11/8(土)~11/9(日)
[大阪府] 大阪城ホール
・11/15(土)~ 11/16(日)
[福井県] サンドーム福井
・11/22(土)~ 11/23(日)
[広島県] 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
・11/29(土)~ 11/30(日)
[愛知県] Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
・12/13(土)~ 12/14(日)
[福岡県] マリンメッセ福岡 A館
▼2026年
・1/17(土)~ 1/18(日)
[新潟県] 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
・1/24(土)~ 1/25(日)
[香川県] あなぶきアリーナ香川
・1/31(土)~ 2/1(日)
[宮城県] 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
・2/14(土)~ 2/15(日)
[北海道] 北海きたえーる
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ケンティこと中島健人さんが、1/17(金)から3日間にわたり有明アリーナ (東京都)で初のソロライブを開催。
大盛況のうちに幕をとじた。
そして、早くもうれしいお知らせ!
全国ツアーの開催決定!
4月大阪を皮切りに7都市のホール会場にて全12公演を予定。
日程も発表されましたので、しっかりチェックしておきましょう。
さらに、同ツアーのファンクラブ会員チケットの受付が本日1月20日(月)おひる12時からスタート。
エントリーは1月31日(金)おひる12時まで。
早めにチェックしてみてください。
■KENTO NAKAJIMA 1st Tour 2025 ”N / bias” 巡
<2025年 コンサート日程>
・4/17(木) 2公演
[大阪府] 大阪フェスティバルホール
・4/21(月)~4/22(火) 3公演
[愛知県] Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
・5/3(土・祝) 1公演
[福岡県] 福岡サンパレス
・5/6(火・休) 1公演
[広島県] 広島文化学園HBGホール
・5/16(金) 1公演
[北海道] 札幌文化芸術劇場hitaru
・6/23(月)1公演
[宮城県] 仙台サンプラザホール
・7/16(水)~7/17(木) 3公演
[東京都] LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
※内容は変更になる場合があります
中島健人さんがクリスマスにソロデビュー。
同日1stアルバム「N / bias」(ノンバイアス)がリリースとなります。
また、来年1月には同アルバムひっさげて有明アリーナにて3日間ソロライブを開催。
そこで、12月21日(土)よる7時からチケットぴあで一般チケットの販売がスタート。
先着順の受付なのでスタートに照準を合わせて、事前に注意事項等は熟読しておきましょう。
ちなみに当初3公演でしたが2日目のお昼追加公演が決定し、全4公演となりました。
チケットをお探しの方はこれが最後のチャンスですね。
チケット取れますように。
■KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 ”N / bias”
・会場:有明アリーナ(東京都)
<開催日程>
1/17(金) 18:00 開演
1/18(土) 13:00 開演(追加公演)
1/18(土) 18:00 開演
1/19(日) 13:00 開演
<チケット一般発売>
・チケット料金(一般):10000円
・チケットぴあ:12/21(土)19:00~ ※先着順
https://w.pia.jp/p/kentonakajima24-25ip/
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
中島健人さんがソロとして活躍をはじめて、初のアルバム「N / bias」が12月25日(水)にリリースされる。
来年1月には有明アリーナでのワンマンライブ3daysを開催。
ライブグッズのラインナップも解禁となり、本日12月6日(金)よりオンラインにて販売スタート。
ラインナップを見てみると、うちわも、トートバッグもペンライトも・・・
ケンティならでは!?ネーミング?
公演当日会場でも販売はあると思いますが、いち早くオンラインで購入してライブに間に合わせるのもいいですね。
通販は12/12(木)よる11時まで受付。
画像とともにチェックしてみてください。
■KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 ”N / bias”
<グッズの種類&価格>
・Nの開放 2500円
・風起師たち 800円
・Nカード ~天からの宝札~ 1400円
・ピカレスクの銃口 4800円
・愛をたずさえるもの 3000円
・永久の縛り 3500円
・忘れられない紋章 3200円
・おけんとさま 3000円
▼オンラインストア
https://famikura-store.jp/s/j/page/merchmarket
・販売期間①:2024年 12/6(金)~12/12(木)23:00
・販売期間②:2025年 1/19(日)14:00~1/25(土)23:00
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小田和正さんが、来年全国アリーナツアーを開催することを発表。
本日11月27日(水)ベストアルバム「自己ベスト-3」がリリース。
すでにフラゲでもう聴き入っている方もいらっしゃるのでは!?
今ツアーは「明治安田 Presents Kazumasa Oda Tour 2025 『みんなで自己ベスト!!』」と題して、ベストアルバム「自己ベスト-3」をひっさげ、5月1日静岡県を皮切りにファイナルは小田さんの地元・神奈川県・横浜で。
5月から10月にかけて13都市全28公演が予定されている。
2025年9月20日には78歳の誕生日を迎える小田さん。
この日は今回のツアーあなぶきアリーナ香川公演が予定されていますね。
早速ツアー特設サイトがオープン。
まずは、あなたの住む街ありますか?
チェックしてみましょう。
■「明治安田 Presents Kazumasa Oda Tour 2025 『みんなで自己ベスト!!』」
[2025年コンサート日程]
・5/1(木)~5/2(金)
[静岡県] 静岡エコパアリーナ
・5/15(木)~5/16(金)
[北海道] 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
・5/28(水)~5/29(木)
[宮城県] 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
・6/7(土)~6/8(日)
[広島県] 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
・6/26(木)~6/27(金)
[三重県] 四日市ドーム
・7/9(水)~7/10(木)
[埼玉県] さいたまスーパーアリーナ
・7/22(火)~7/23(水)
[大阪府] 大阪城ホール
・7/30(水)~7/31(木)
[福岡県] マリンメッセ福岡A館
・8/6(水)~8/7(木)
[東京都] 有明アリーナ
・8/16(土)~8/17(日)
[福井県] サンドーム福井
・8/30(土)~8/31(日)
[沖縄県] 沖縄アリーナ
・9/10(水)~9/11(木)
[大阪府] 大阪城ホール
・9/20(土)~9/21(日)
「香川県] あなぶきアリーナ香川
・9/30(火)~10/1(水)
「神奈川県] 横浜アリーナ
※内容は予告なく変更になる場合があります
GLAYの全国アリーナツアー「GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 “Back To The Pops” Presented by GLAY EXPO」が11月8日(金)大阪城ホールから開幕した。
ツアーグッズには、定番商品をはじめ、会場限定のガーランドバッジが登場。
また、30周年を記念したLEDリストバンドも。
この時ならではのアイテムもそろっているよう。
本日11月23日(土・祝)北海道公演以降の各会場グッズ販売時間を下記にまとめました。
さらに会場ではキッチンカー「EXPO CAFE Presented by GLAY EXPO」登場。
合わせて、販売開始時間もチェックしてみてください。
全日程が大成功しますように♪
■「GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 “Back To The Pops” Presented by GLAY EXPO」
<グッズの種類&価格>
・ポーチ 3800円
・ランダムバラエティグッズ 900円
・レジャーシートバッグ 4000円
・リストバンド 1800円
・フェイスタオル各種 各2300円 各2700円
・ジップアップパーカー 8500円
・Tシャツ各種 各4000円 各4300円 各4800円
・パンフレット 3800円
・LEDリストバンド(ライトブルー)各種 各3200円
▼メンバープロデュース商品
・HISASHI ラバーブレス 1700円
・HISASHI エイトボールキーホルダー 2500円
・TERU GLAY EXPOコレクション ホロシール(4枚入) 1800円
・TAKURO 琢郎の野望6 3500 円
・JIRO LTMワッペンセット(3枚セット) 3000円
■キッチンカー「EXPO CAFE Presented by GLAY EXPO」
<メニュー各種>
・ホットドリンク&スープ 各1000円
・ひとくちきびだんご 各1300円
■各会場グッズ販売&キッチンカー販売開始時間
2024年
・北海きたえーる (北海道)
グッズ 11/23(土) 13:00~ ・ 11/24(日)12:30~
キッチンカー 11/23(土) 12:00~ ・ 11/24(日)11:30~
・有明アリーナ (東京都)
グッズ 12/7(土) 12:00~ ・ 12/8(日)11:00~
キッチンカー 12/7(土) 11:00~17:00 ・ 12/8(日)10:00~終演後1時間ほど
・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) (愛知県)
グッズ 12/14(土) 13:00~ ・ 12/15(日)12:30~
キッチンカー 12/14(土) 13:00~ ・ 12/15(日)12:30~
・広島サンプラザホール (広島県)
グッズ 12/21(土) 13:30~ ・ 12/22(日)12:30~
キッチンカー 12/21(土) 12:30~ ・ 12/22(日)11:30~
2025年
・マリンメッセ福岡 (福岡県)
グッズ 1/3(金) 13:00~ ・ 1/4(土)12:30~
キッチンカー 1/3(金) 12:00~ ・ 1/4(土)11:30~
・横浜アリーナ (神奈川県)
グッズ 1/18(土) 13:00~ ・ 1/19(日)12:00~
キッチンカー 1/18(土) 12:00~ ・ 1/19(日)11:00~
●関連サイト
https://www.glay.co.jp/news/detail/8723
※内容は予告なく変更になる場合があります
※ご利用の際は詳細をご確認ください
WANIMAの全国ツアーファイナル「Catch Up TOUR Final 2022-2024」の模様を12月15日(日)U-NEXTにて独占ライブ配信されることが発表に。
熱いステージで話題の3人組人気ロックバンド・WANIMA。
2022年から2024年にかけて行われてきたツアー「Catch Up TOUR -1Time 1Chance-」は実に78公演。
10月に結成10周年を迎え、長い長いライブツアーのファイナルを「Catch Up TOUR Final 2022-2024」と銘打ち、先週末有明アリーナ (東京都)にて開幕。
U-NEXTでは同公演の模様が配信されるという。
ちなみに配信終了後には、見逃し配信もされる予定。
U-NEXTの月額会員なら楽しむ事ができるようですよ。
気になる方はチェックしてみてください。
■「WANIMA Catch Up TOUR Final 2022-2024」
11月9日 有明アリーナ(東京都) 公演
・U-NEXTにて配信
https://video.unext.jp/livedetail/LIV0000007104
・配信日:2024年 12/15(日)21:30~ライブ終了まで
・見逃し配信:配信準備完了次第~12/29(日)23:59まで
※内容は変更になる場合があります
※ご利用の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2022年から2024年にかけて精力的に全国ツアーを慣行。
その数なんと78公演
ついに本日の東京公演よりツアーファイナルを迎えるWANIMAのみなさん。
熱い熱いライブステージの完結編。
参戦の方どうか体いっぱいで楽しんできてくださいね!
さて、東京・神戸公演開催時の会場グッズ販売時間です。
東京は公演会場で行われますが、神戸では神戸ポートアイランド市民広場にて販売。
公演会場・神戸ワールド記念ホールとは少し離れていますので注意が必要ですね
時間に余裕をもってお出かけしましょう。
お気をつけて行ってらっしゃい。
■WANIMA Catch Up TOUR Final 2022-2024
▼有明アリーナ(東京都)公演
・2024年 11/9(土) ~ 11/10(日)
<グッズ販売>
・販売場所:会場外特設グッズ販売テント
・11/9(土) 12:00~ ※終演後30分程度まで
・11/10(日) 11:30~ ※終演後販売なし
▼神戸ワールド記念ホール (兵庫県)公演
・2024年 11/23(土) ~ 11/24(日)
<グッズ販売>
・
販売場所:神戸ポートアイランド市民広場 特設グッズ販売テント
※神戸ワールド記念ホールでのグッズ販売なし
・11/23(土) 12:00~ ※終演後30分程度まで
・11/24(日) 11:30~ ※終演後販売なし
※内容は変更になる場合があります
※お出かけの際は詳細をご確認ください
LDH所属のアーティストらが集結し行われたライブイベント「LDH LIVE-EXPO 2024-EXILE TRIBE BEST HITS-」
10/26(土)・27日(日)ヤンマースタジアム長居(大阪府)で開催され大盛況で幕を閉じた。
その際、これからのLDHの5つうれしいお知らせ解禁!
まず、今年12月、有明アリーナで年末スペシャル公演を開催
4日間にわたり、日替わりで単独アーティストが登場するライブステージ。
そして、GENERATIONS from EXILE TRIBEの新たなプロジェクト始動!
「PRODUCE 6IX COLORS」と題し、2025年2月から6ヶ月連続でメンバープロデュースの楽曲をリリース
また、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのメンバー川村壱馬さんがソロデビュー
ソロでの活躍の際の名義は「零」とし、デビューシングル「Enter」をリリースする。
表題曲は、TVアニメ「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」のオープニング主題歌として書き下ろされた楽曲だという。
そして、グループ活動も見逃せない!
THE RAMPAGEが、来春ライブツアー「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 ”PRIMAL SPIDER”」開催
ティザー映像も解禁
ソロ活動からグループへ、相乗効果が生まれさらなる活躍に注目。
最後にEXILEが2025年ライブツアーを開催。
EXILE TAKAHIRO、AKIRA、KENCHI、TETSUYA、NESMITH、SHOKICHIさん6名によるライブツアー「EXILE LIVE TOUR 2025 ”WHAT IS EXILE”」
来年3月福井県を皮切りに、5月兵庫県・神戸まで、4都市で8公演を予定。
ますます目が離せませんね。
▼EXILE TRIBE 5大ニュース
【1】年末スペシャル公演
・開催日:2024年 12/28(土)・29日(日)・30日(月)・31日(火)
・会場:有明アリーナ(東京都)
【2】GENERATIONS 新プロジェクト「PRODUCE 6IX COLORS」
・2025年2月 ~6ヶ月連続・メンバープロデュース楽曲リリース
【3】川村壱馬(THE RAMPAGE)ソロデビュー
・アーティスト名義:「零」
・1stシングル「Enter」2025年 1/29(水)リリース
【4】THE RAMPAGE 2025年ライブツアー開催
「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 ”PRIMAL SPIDER”」
・ティザー映像:https://youtu.be/vqdJx0iiOco
【5】EXILE 2025年ライブツアー開催
「EXILE LIVE TOUR 2025 ”WHAT IS EXILE”」
・出演:EXILE TAKAHIRO、AKIRA、KENCHI、TETSUYA、NESMITH、SHOKICHI
<2025年 EXILE コンサート日程>
・3/29(土)
サンドーム福井(福井県)
・4/19(土) ~4/20(日)
静岡エコパアリーナ (静岡県)
・5/17(土)~5/18(日)
幕張メッセ(千葉県)
・5/30(金) ~6/1(日)
神戸ワールド記念ホール(兵庫県)
※内容は予告なく変更になる場合があります
中島健人さんが12月25日に、ファーストアルバム「N / bias」(ノンバイアス)をリリースする。
アルバムのリード曲となる「ピカレスク」の先行配信が決定
各種ストリーミング・ダウンロードサービスで10/28(月)0時より楽しむ事ができる。
アルバムは現在予約受付も開始され、初回限定盤A・B・ 通常盤の3形態で発売。
それぞれ異なるジャケットデザインも公開された。
今年3月グループ(Sexy Zone)を卒業しソロで活躍、俳優業にくわえ「GEMN」、「HITOGOTO」としても活躍。
アルバムタイトルどおり彼の評価や偏見を取っ払い殻を破るという、まさに彼の決意が垣間見える作品
11月からはアルバムプロモーションとして、全国のラジオ局の公開収録イベントに登場。
さらに、来年1月17日(金)から3日間の日程でライブ「KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 ”N / bias」を有明アリーナ (東京都)で開催する。
■中島健人 「ピカレスク」配信リリース
・2024年 10/28(月)~
■ニュールバム「N / bias」(ノンバイアス)
・2024年 12/25(水) 発売 予約受付中
<形態>
・初回限定盤A (CD + BDまたはDVD) 各7150円
・初回限定B (CD + BDまたはDVD) 各4950円
・通常盤 (CD) 3300円
<外付け先着特典>
・「N / bias」オリジナルフォトカード(3種・形態別)
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
WANIMAの皆さんが10月22日デビュー10周年を迎えた。
そのタイミングで、完全生産限定盤ニューEP「Bear Book」リリースを発表。
記念日には10周年生配信も行われたようですね。
発売されるEPはデビュー前に自主制作していた楽曲を再レコーディング。
そして新曲もう1曲を加えた4曲入りの作品となっている。
EPは11/9(土)・10日(日) 有明アリーナ(東京都)、11/23(土・祝)・24日(日) 神戸ワールド記念ホール(兵庫県)で開催の公演会場で販売される予定。
同公演は2022年から2024年にかけて開催された全国ツアーの完結編
「WANIMA Catch Up TOUR Final 2022-2024」と銘打ち行われる。
そしてさらにうれしいお知らせ!
今年もアレ⁉がやってくる。
”WANIMAの忘年会”
「WANIMA Boil Down 2024」開催決定!
今年で4年連続の開催となる。
チケットは現在ファンクラブ会員優先予約実施中
■完全生産限定盤NEW EP「Bear Book」リリース
価格:2200円
<収録曲>
・M1: ONCE AGAIN
・M2:Shatter Fate
・M3:マザー
・M4:EASY PUNK
<販売>
下記公演会場にて
・2024年 11/9(土)・10日(日) 有明アリーナ(東京都)
・2024年 11/23(土・祝)・24日(日) 神戸ワールド記念ホール(兵庫県)
■
WANIMAの忘年会「Boil Down 2024」
・開催日:2024年 12/15(日)
・会場:東京ガーデンシアター(東京都)
※内容は予告なく変更になる場合があります
GLAYのみなさんが30周年アニバーサリー1年を通して開催中の「GLAY EXPO」
いよいよ11月大阪を皮切りに2025年1月まで全国8都市15公演のアリーナツアー「GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 ”Back To The Pops”Presentated by GLAY EXPO」が開幕します。
そこで、演出の一部や出演者の一部が見えづらい席になりますが機材開放席のチケット販売野取り扱いスケジュールが公開されました。
また、各公演チケットのリセールスケジュールも解禁。
ちなみに2025年開催公演については随時ローソンチケットで取り扱い予定
チケットをお探しの方はチェックしてみてください。
■GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 ”Back To The Pops”Presentated by GLAY EXPO
<チケット料金>
・S席 11000円
・A席 9000円
・ステージサイド席 11000円
※会場ごとに異なる
<各公演受付スケジュール>
・11/8(金)~11/9(土)
大阪城ホール (大阪府)
⇒機材開放席受付:10/24(木)23:00まで
・11/16(土)
長野ビッグハット(長野県)
⇒機材開放席受付
10/26(土)15:00~10/31(木)23:00
⇒リセール受付
10/19(土)15:00~10/23(水)23:00
・11/23(土・祝)~11/24(日)
北海きたえーる(北海道)
⇒機材開放席受付
11/9(土)15:00~11/14(木)23:00
⇒リセール受付
11/2(土)15:00~11/6(水)23:00
・12/7(土)~12/8(日)
有明アリーナ(東京都)
⇒機材開放席受付
11/16(土)15:00~11/21(木)23:00
⇒リセール受付
11/9(土)15:00~11/13(水)23:00
・12/14(土)~12/15(日)
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場・愛知県)
⇒機材開放席受付
11/23(土)15:00~11/28(木)23:00
⇒リセール受付
11/16(土)15:00~11/20(水)23:00
・12/21(土)~12/22(日)
広島サンプラザホール(広島県)
⇒機材開放席受付
11/30(土)15:00~12/5(木)23:00
⇒リセール受付
11/23(土)15:00~11/27(水)23:00
<受付サイト>
・ローソンチケット
https://l-tike.com/glayexpo-2024-2025/
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
中島健人さんが今年3月SexyZoneグループを卒業し4月からソロで活躍中。
俳優として、また音楽プロジェクト「HITOGOTO」、キタニタツヤさんとタッグを組み話題となっている「GEMN」など様々なシーンで注目を集めている。
そんな彼がついにソニーミュージックからソロデビュー決定。
1stアルバム「N / bias」(ノンバイアス)を12/25(水)にリリースすることが決まった。
ステキなクリスマスプレゼントになりそうですね
タイトルには、これまでの自分に対する評価や偏見を振り払い、自分自身の殻を破っていく決意がこめられているという。
さらに来年1月、3日間にわたりソロライブを開催することも発表。
チケットはFC会員優先で抽選予約が行われる予定。
またアルバムの詳細も今後順次あきらかになるもよう。
楽しみですね。
■1stアルバム「N / bias」(ノンバイアス)
・2024年 12月25日(水)発売
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
■KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 “N / bias”
<
中島健人 2025年 コンサート日程 >
・2025年 1/17(金)~1/19(日)
有明アリーナ(東京都)
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今年2月Kアリーナ横浜 (神奈川県)からスタートさせたBUMP OF CHICKENの全国アリーナツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024」
4月のツアーファイナル有明アリーナ(東京都)の公演の模様、冒頭10分を本日8/12(月・祝)夕方6時半からYouTubeの公式チャンネルでプレミア公開!
バンド結成より28周年,2008年に開催した”ホームシック衛星”のリバイバルを2024年に開催することから同ツアータイトルが起用された。
当初宮城までの14公演が発表されていたがファイナルに東京での追加公演2daysを行い全日程大盛況で幕を閉じた。
ちなみに同ツアーのライブ映像は9/4リリース予定のニューアルバム「Iris」の初回限定盤に収録予定だという。
まずはプレミア公開の10分をお見逃しなく。
■BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024 at ARIAKE ARENA
冒頭10分プレミア公開
・2024年 8/12(月・祝)18:30 ~
YouTube公式チャンネルにて
https://youtu.be/-pRbzqGv2-s
■ニューアルバム「Iris」
・2024年 9/4リリース ※予約受付中
<形態>
・初回限定盤 (CD + Blu-ray) 7700円
・通常盤(CD only) 3300円
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
※内容は変更になる場合があります
2005年9月シングル「リニアモーターガール」でメジャーデビューを果たし、来年25周年を迎えるPerfumeのみなさん。
10/30、ニューアルバム「ネビュラロマンス 前篇 」のリリースが決定。
そして、アルバムひっさげて、2024年から2025年にかけて全国アリーナツアーを開催することを発表
ツアーは12月神奈川を皮切りに、来年4月千葉まで11都市で全23公演が予定されている。
チケットの取得方法などの詳細は今後追って発表されるもよう。
ちなみにファンクラブでのチケット優先予約は8月下旬ころ予定されている。
FC入会をお考えの方は早めにチェックしておこう。
■Perfume ニューアルバム「ネビュラロマンス 前篇」
・2024年 10.30リリース 予約受付中
<形態>
・P.T.A.会員限定盤(Blu-ray) 7920円
・P.T.A.会員限定盤(DVD)7370円
・初回限定盤(Blu-ray) 6490円
・初回限定盤(DVD) 5940円
・通常盤 3850円
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
■Perfume 10th Tour ZOZ5 ”ネビュラロマンス” Episode1
<2024年ー2025年 コンサート日程>
▼2024年
・12/28 (土)~12/29 (日)
ぴあアリーナMM (神奈川県)
・12/31 (火)
ぴあアリーナMM (神奈川県)
▼2025年
・1/18 (土)~1/19 (日)
SAGAアリーナ(佐賀県)
・1/25 (土)~1/26 (日)
アスティとくしま(徳島県立産業観光交流センター) (徳島県)
・2/15 (土)~2/16 (日)
有明アリーナ(東京都)
・2/22 (土)~2/23 (日)
静岡エコパアリーナ(小笠山総合運動公園エコパ) (静岡県)
・3/4 (火)~3/5 (水)
大阪城ホール (大阪府)
・3/15 (土)~3/16 (日)
サンドーム福井 (福井県)
・3/22(土)~3/23 (日)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
・3/29(土)~3/30(日)
名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや(愛知県)
・4/12 (土)~4/13(日)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
・4/19(土)~4/20(日)
LaLa arena TOKYO-BAY(千葉県)
※内容は予告なく変更になる場合があります
浜田省吾さんが今年1月ツアーファイナルを迎えた「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the ”JUKEBOX”」
2023年9月長野を皮切りに2024年1月ファイナル埼玉まで全10都市20公演を大成功におさめた。
そのライブツアーBlu-ray&DVDが9月4日(水)に発売されることが決定
すでに予約受付中!
作品には、全20公演よりさいたまスーパーアリーナ(埼玉県)公演と有明アリーナ(東京都)公演を収録。
さらに、日替わり曲もはいるという。
完全生産限定盤は豪華BOX仕様で特典として、ライブの休憩時間に流れたMusic Video集のコンプリート版を収録
超豪華映像作品。
実際に参戦した方も、またかなわなかった方も、ぜひ手に取ってチェックしてみてください。
■浜田省吾 ライブBlu-ray / DVD
ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the ”JUKEBOX”
・2024年 9月4日(水)リリース
<形態>
・完全生産限定盤(Blu-ray / DVD) 各12100円
・通常盤(Blu-ray / DVD) 各7700円
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Number_iのみなさんが、6/18(火) から20日(木)にかけて有明アリーナ (東京都)で初の単独公演を開催し大成功で幕を閉じた。
そこで、うれしいお知らせ!
1stアルバム「No.I」を9/23(月)にリリース
大きな話題となったデビュー曲「GOAT」や平野紫耀さんプロデュースの「BON」そして今回神宮寺勇太さんプロデュース「INZM(イナズマ)」がアルバムリード曲となるよう。
初回生産限定盤は全12曲
通常盤にはボーナストラックが入り全13曲が収録される予定。
さらに3形態をまとめて購入された方にはまとめ買い特典として「オリジナルキーホルダー」がおくられるという
これは超レアなグッズになりそうですね
すでにTOBEのオフィシャルストアにて予約販売スタート
そしてうれしいお知らせはもう一つ!
Number_i単独の全国ツアーの開催が決定!
今年10月から12月にかけて全7都市をめぐるツアー。
詳細は7月上旬ころ、公式サイトでアナウンスされるもよう。
ファンクラブ入会をお考えの方は早めにチェックしてみてください。
■Number_i 1stアルバム「No.I」
・2024年 9/23(月)発売
<形態>
・初回生産限定盤 [No.I ver.](CD+Blu-ray) 4400円
・初回生産限定盤 [INZM ver.](CD+Blu-ray) 4400円
・通常盤(CD) 3300円
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
■Number_i LIVE TOUR 2024
<2024年 10月~12月>
・全7都市(宮城・福井・兵庫・福岡・北海道・愛知・埼玉)にて開催
【7/13・追記】
スケジュール解禁
※内容は変更になる場合があります
3人組人気ロックバンド・WANIMAが2022年3月から、全国各地で開催してきたツアー「Catch Up TOUR -1Time 1Chance-」
これまで78公演という熱量あふれるライブを各地で開催し大成功。
ついに完結
ファイナル4公演が明らかに!
11月東京と神戸で予定されている。
チケットは本日6/20(木)昼3時より受付スタート。
エントリーは6月末までとなっている。
気になる方はチェックしてみてください。
■WANIMA「Catch Up TOUR Final 2022-2024」
<2024年 コンサート日程>
・11/9(土)~11/10(日)
有明アリーナ(東京都)
・11/23(土・祝)~11/24(日)
神戸ワールド記念ホール (兵庫県)
※内容は変更になる場合があります
先週末、ベルーナドーム (埼玉県)2days公演を大成功におさめたGLAYのみなさん。
30周年アニバーサリーは1年をとおして様々なライブイベント目白押しの中、後半戦のスケジュール等が発表に。
なんと9月には同ベルーナドーム公演のライブDVD & Blu-rayをリリース。
また、ニューアルバム「Back to The Pops」を発売
そして、10月[Alexandros] が主催する野外フェスにGLAYの出演が決定
さらに、11月からはアリーナツアーの開催も!
スケジュール解禁
息をのむ暇もなく次々と明らかになったアニバーサリーイベント。
嬉しすぎですね
★★「GLAY EXPO」★★
◆9月
ライブBlu-ray & DVD「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」発売
ニューアルバム「Back To The Pops」発売
◆10月
[Alexandros]主催フェス「THIS FES ’24 in Sagamihara」出演
・開催日:2024年 10/26(土)・27日(日)
・会場:相模原ギオンフィールド(神奈川県)
・GLAY出演:10/26(土)
◆11月~
全国アリーナツアー開催
「GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 ”Back To The Pops”Presentated by GLAY EXPO」
<2024-2025 コンサート日程>
▼2024年
・11/8(金)~11/9(土)
大阪城ホール (大阪府)
・11/16(土)
長野ビッグハット(長野県)
・11/23(土・祝)~11/24(日)
北海きたえーる(北海道)
・12/7(土)~12/8(日)
有明アリーナ(東京都)
・12/14(土)~12/15(日)
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場・愛知県)
・12/21(土)~12/22(日)
広島サンプラザホール(広島県)
▼2025年
・1/3(金)~1/4(土)
マリンメッセ福岡 A館(福岡県)
・1/18(土)~1/19(日)
横浜アリーナ (神奈川県)
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
BUMP OF CHICKENがおよそ5年ぶり、ニューアルバム「Iris」を9月4日にリリースすることを発表。
BUMP OF CHICKENのみなさんは今年2月より全国ツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024」を開催。
ツアーファイナルとして4/24(水)・25(木)有明アリーナ(東京都)での追加公演も大成功におさめた。
興奮冷めやらぬ中、9月からドームツアー開催決定!
埼玉・ベルーナドームを皮切りに、ナゴヤ、大阪、福岡にて4都市7公演を予定。
また、ニューアルバム「Iris」の早期予約特典として、ドームツアーのチケット最速先行抽選に申込ができるシリアルが配布される予定だという。
アルバムの予約は本日4/26(金)よりスタート。
これは楽しみ倍増ですね。
是非チェックしてみてください。
■BUMP OF CHICKEN ニューアルバム「Iris」
・2024年 9/4(水)発売
・早期予約特典:ドームツアーチケット最速先行抽選申込シリアル
<形態>
・初回限定盤(CD + Blu-ray)
Blu-ray:BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024 at ARIAKE ARENA
・通常盤(CD only)
<CD収録曲>
アカシア / なないろ / クロノスタシス / SOUVENIR / 窓の中から / 邂逅 ほか
※曲順未定
■ドームツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous」
<2024年 コンサート日程>
・9/7(土) ~9/8(日)
ベルーナドーム(埼玉県)
・9/15(日)~ 9/16(月・祝)
バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県)
・9/28(土) ~9/29(日)
京セラドーム大阪 (大阪府)
・10/27(日)
みずほPayPayドーム福岡(福岡PayPayドーム・福岡県)
※内容は変更になる場合があります
三宅健さん、北山宏光さん、Number_i(平野紫耀さん・岸優太さん・神宮寺勇太さん)、IMP.、大東立樹さんらTOBE所属アーティストらによる初のコンサートが先週・東京ドームで行われた。
また最終日には、プライムビデオでの世界生配信が実現。
世界中の多くのファンたちが、ライブステージを共有し大盛況で幕を閉じた。
そして、公演最後になんとうれしいお知らせが!
三宅健さん、北山宏光さん、Number_iそしてIMP.の皆さんが、それぞれ単独で6月・有明アリーナでライブ開催を発表。
現在日程のみ解禁。
3月下旬ころには公式サイトにて詳細が発表となるもよう。
さらに、今回の東京ドーム公演の配信は4/26(金)からプライムビデオで視聴が可能となるよう。
およそ3時間にわたるTOBE初のライブイベント。
見逃した方、要チェック!
■TOBE所属アーティスト 単独公演
<2024年 コンサート日程>
・会場:有明アリーナ(東京都)
▼「IMP.LIVE 2024」
・6/13(木)
・6/14(金)
▼「HIROMITSU KITAYAMA LIVE 2024」
・6/15(土)
・6/16(日)
▼「Number_i LIVE 2024」
・6/18(火)
・6/19(水)
・6/20(木)
▼「KEN MIYAKE LIVE 2024」
・6/22(土)
・6/23(日)
※内容は変更になる場合があります
先週末京セラドーム大阪(大阪府)で2日間にわたりライブイベントを行った人気グループ・Aぇ! groupのみなさん。
大盛況の公演となったようですね。
そして、ついにCDデビュー決定!
5月15日にリリースとなるもよう
さらにデビューツアーを5月北海道を皮切りに8月東京まで8都市全34公演開催決定。
スケジュールは下記をチェックしてみてください。
また、デビューするにあたり、Aぇ! groupのファンクラブ発足もきまったよう。
デビューツアーのチケット受付は、FC会員対象のなるようですね。
入会の準備を整えなくては!?
今後ますます目が離せませんね!
■Aぇ! group CDデビュー
・2024年 5/15リリース
■Aぇ! group Debut Tour~世界で1番AえLIVE~
<2024年 コンサート日程>
・5/25(土)~5/26(日) 4公演
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
・5/31(金)~6/2(日) 6公演
ポートメッセなごや(愛知県)
・6/14(金)~6/16(日) 5公演
静岡エコパアリーナ (静岡県)
・7/6(土)~7/7(日) 3公演
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ (宮城県)
・7/13(土)~7/14(日) 3公演
サンドーム福井 (福井県)
・7/19(金)~7/21(日) 5公演
マリンメッセ福岡 A館(福岡県)
・7/30(火)~7/31(水) 3公演
大阪城ホール (大阪府)
・8/16(金)~8/18(日) 5公演
有明アリーナ(東京都)
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あいみょんさんが2024年秋から2025年冬にかけて全国のアリーナ会場をまわる全国ツアーの開催を発表。
特設サイトも開設され、前半公演のチケット予約等の内容も公開された。
ツアーは2024年9月千葉を皮切りに、2025年2月大阪まで全30公演が予定されている。
まずはスケジュールをチェックしておこう。
■AIMYON TOUR 2024-25(タイトル未定)
<2024年コンサート日程>
▼前半公演
・9/28(土)~ 9/29(日)
LaLa arena TOKYO-BAY(千葉県)
・10/8(火) ~10/9(水)
マリンメッセ福岡 A館(福岡県)
・10/19(土) ~10/20(日)
神戸ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)(兵庫県)
・10/26(土) ~10/27(日)
静岡エコパアリーナ(小笠山総合運動公園エコパ) (静岡県)
・11/9(土) ~11/10(日)
Kアリーナ横浜(神奈川県)
・11/16(土) ~11/17(日)
有明アリーナ(東京都)
・11/23(土) ~11/24(日)
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県)
<2024年~2025年コンサート日程>
▼後半公演
・12/7(土) ~12/8(日)
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館・広島県)
・12/14(土)~12/15(日)
名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや(愛知県)
・12/21(土) ~12/22(日)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県)
2025年
・1/8(水)~ 1/9(木)
北海道立総合体育センター・北海きたえーる(北海道)
・1/18(土)~ 1/19(日)
愛媛県武道館(愛媛県)
・1/25(土) ~1/26(日)
神戸ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)(兵庫県)
・2/1(土) ~2/2(日)
沖縄アリーナ(沖縄県)
・2/12(水)~2/13(木)
大阪城ホール (大阪府)
※内容は予告なく変更になる場合があります
三浦大知さんが2024年アリーナツアーを開催することを発表。
2019年から2020年にかけて行われたツアー「COLORLESS」以来約4年ぶりの開催となるよう。
ツアーは3月東京・有明アリーナで、そして4月大阪で開催。
チケットの受付はファンクラブ会員を対象に、本日12月13日(水)お昼12時から受付開始。
気になる方は早めに要チェック。
■DAICHI MIURA ARENA LIVE 2024 OVER
<2024年コンサート日程>
・3月23日(土) ~3月24日(日)
有明アリーナ(東京都)
・4月3日(水)
Asueアリーナ大阪(大阪市中央体育館・大阪府 )
▼チケット料金
・9900円
※内容は変更になる場合があります
今年6月から3ケ月にわたり35周年イヤーに13都市・全28公演Pleasureツアーを完走したB’zのお二人が、2024年、それぞれソロでの全国ツアー開催を発表。
スケジュール解禁!
松本孝弘さんは2016年の開催以来、約8年ぶりのソロツアー。
一方、稲葉浩志さんは2023年2月横浜アリーナ(神奈川県)にて開催された「~en3.5~」以来。
今回のタイトルは「~enⅣ~」
「~enIII~」が行われたのは2016年でしたね。
まずはお二人それぞれのスケジュールをご確認ください。
■Tak Matsumoto Tour 2024
-Here Comes the Bluesman-
<2024年コンサート日程>
・5/11(土)~5/12(日)
BLUE NOTE TOKYO(東京都)
・5/15(水)~5/16(木)
ビルボードライブ東京(Billboard Live・東京都)
・5/22(水)~5/23(木)
ビルボードライブ大阪(Billboard Live・大阪府)
・5/25(土)~5/26(日)
豊中市立文化芸術センター(大阪府)
■Koshi Inaba LIVE 2024 ~enⅣ~
<2024年コンサート日程>
・6/22(土)~6/23(日)
Aichi Sky Expo[愛知県国際展示場・愛知県]
・6/29(土)~6/30(日)
有明アリーナ(東京都)
・7/6(土)~7/7(日)
大阪城ホール (大阪府)
・7/13(土)~7/14(日)
マリンメッセ福岡 B館(福岡県)
・7/20(土)~7/21(日)
Kアリーナ横浜(神奈川県)
・7/27(土)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県)
・8/5(月)
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
・8/7(水)
函館市民会館 (北海道)
・8/13(火)~8/14(水)
津山文化センター(岡山県)
・8/17(土)~8/18(日)
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館・広島県)
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
12月最初の金曜日よる9時から放送の「Mステ」
Hey! Say! JUMPが現在放送中のドラマ「家政夫のミタゾノ」主題歌「それぞれ。」を披露。
三田園さん(松岡昌宏・TOKIO)もゲスト!?
そして、Vaundyさんが番組初登場
あの大ヒット曲を披露する予定。
また、松任谷由実さんコラボレーション企画でユーミンに直撃!
GLIM SPANKYがユーミンの大ヒット曲を。
あいみょんさんは映画「窓ぎわのトットちゃん」の主題歌「あのね」を歌唱。
さらに海外からのお客様。
世界的ロックバンド・マネスキンがMステに初登場。
12月、有明アリーナ、 東京ガーデンシアター(東京都)、神戸ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)(兵庫県)で来日公演が予定されている。
夜9時からお見逃しなく。
■ミュージックステーション
・2023年 12月1日(金) 21:00~21:54 放送
<出演アーティスト・歌唱曲>
・あいみょん「あのね」
・GLIM SPANKY cheers 松任谷由実「真夏の夜の夢」
・Vaundy(バウンディ)
「怪獣の花唄 - replica -」
「逆光 - replica -(Adoに提供した楽曲のセルフ・カバー)」
「トドメの一撃 feat. Cory Wong」
・Hey! Say! JUMP「それぞれ。」
・MÅNESKIN(マネスキン)「HONEY (ARE U COMING?)」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から誕生した男性アイドルグループ・INI(アイエヌアイ)が、来年2024年2月に大阪ドームでのライブ開催を発表。
先週末11/4(土)より全国アリーナツアー”READY TO POP!”を開幕させた。
アリーナツアーは12月大阪まで全15公演が予定されている。
そのツアーの追加公演として京セラドーム大阪で2日間の日程で行う。
もちろん初のドーム公演。
チケットはFC会員を対象に本日11/6(月)お昼12時から抽選予約がスタートするもよう。
■INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] IN KYOCERA DOME OSAKA
<2024年 コンサート日程>
・2/24(土)~2/25(日)
京セラドーム大阪 (大阪府)
■2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!]
<2023年 コンサート日程>
・11/4(土)~11/5(日)
有明アリーナ(東京都)
・11/11(土)~11/12(日)
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県)
・11/14(火)~11/15(水)
日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
・11/22(水)~11/23(木)
マリンメッセ福岡 A館(福岡県)
・11/29(水)~11/30(木)
Kアリーナ横浜(神奈川県)
※内容は変更になる場合があります
LDHの人気グループ・FANTASTICSが来年全国アリーナツアーを開催することを発表。
10月29日(日)の夜、YouTube等で緊急生配信を開催。
その際発表されたもよう。
今年デビュー5周年の彼らは、2月から5月にかけてホールツアーを展開。
さらにこの夏は、東京と大阪のアリーナクラスの会場でライブを成功させた。
ツアーは2024年2月三重県を皮切りに4月東京公演まで、6都市全13公演が予定されている。
ちなみにチケットはファンクラブ会員対象に11/6(月)から始まる。
■FANTASTICS LIVE TOUR 2024
”INTERSTELLATIC FANTASTIC”
<2024年 コンサート日程>
・2月11日(日・祝)
三重県営サンアリーナ (三重県)
・2月20日(火)~2月21日(水)
日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県)
・2月24日(土)~2月25日(日)
国立代々木競技場 第一体育館(東京都)
・3月9日(土)~3月10日(日)
マリンメッセ福岡A館 (福岡県)
・3月16日(土)
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県)
・4月10日(水)~4月11日(木)
大阪城ホール (大阪府)
・4月19日(金)~4月21日(日)
有明アリーナ(東京都)
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本日7/2(日) 有明アリーナ(東京都) にてファンミーティング「King & Prince とうちあわせ」を開催。
その中で全国ツアーの開催を発表したもよう。
また 8/16(水)ニューアルバム「ピース」を発売!
SNSで大盛り上がりですね。
ツアーは8月宮城を皮切りに12月愛知まで全7都市で開催される予定。
まずはスケジュールを要チェック♪
■King & Prince LIVE TOUR 2023 ~ピース~
<2023年 コンサート日程>
★ 8/27 (日) 2公演
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県)
★ 9/30(土)~10/1 (日) 3公演
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道)
★10/10(火)~10/11 (水) 3公演
マリンメッセ福岡 A館(福岡県)
★10/20(金)~10/22 (日) 5公演
Kアリーナ横浜(神奈川県)
★10/28(土)~10/29(日) 3公演
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県)
★12/1(金)~12/3(日) 5公演
Asueアリーナ大阪[大阪市中央体育館・大阪府]
★12/9(土)~12/10(日) 3公演
Aichi Sky Expo[愛知県国際展示場・愛知県]
※内容は予告なく変更になる場合があります