高知市九反田に位置する「かるぽーと」の愛称で親しまれる複合文化施設。
施設には、大・小のホールに加え、公民館、ギャラリー等、有す
[大ホール]
●収容人数:1085人
●座席数:1085席
●座席図
●駐車場:200台
高知市文化プラザホームページ:http://www.bunkaplaza.or.jp/
最寄り駅
●空港
・高知龍馬空港
●電車
・とさでん交通後免線「菜園場町」
●バス
・ とさでん交通「はりまや橋」
●車
・高知IC
交通アクセス
●空港
・高知龍馬空港→空港連絡バス乗車→はりまや橋観光バスターミナル下車→徒歩約1分
●電車
・JR四国 土讃線「高知駅」下車→とさでん交通後免線乗車→「菜園場町」下車→徒歩約3分
●バス
・ とさでん交通「はりまや橋」下車→徒歩約5分
●車
・「高知IC」下車→車で約10分
高知市文化プラザ ライブ・コンサート、イベント日程
高知市文化プラザ で開催及び開催予定のライブ・コンサート・イベントの日程情報(スケジュール)一覧です。
2024年 高知市文化プラザ ライブ・コンサート・イベント 日程
高知県で2024年に開催されたライブ・コンサート・イベント情報一覧です。
2024年 日程は「2024のイベントを表示」をタップすると見ることができます。
- 開催日
- 会場
- チケットの
買い方
- ライブ当日の
ホテル探し
※このページに掲載の高知市文化プラザのライブ、イベントは一部の情報です。その他のライブ、イベントは会場のホームページをご参照ください。
高知市文化プラザ 関連情報
|
4/8(土)浜崎あゆみさんデビュー記念日に聖地・国立代々木競技場 第一体育館 (東京都)で開催されたライブですでに発表されていた”47都道府県ツアー”
予告はあったものの、スケジュールを待ちわびていたファンの皆さまの歓声が聞こえてきそう!?
ついに、スケジュール解禁!
公式サイトには、
”全てのTAに、ayuが会いに行きます!”とし、
ロゴもアップされた。
ライブツアーは7/8(土)千葉を皮切りに、2024年3月沖縄まで、47都道府県・全53公演を行う予定。
また、各会場の開演時間やチケット受付等については、公式サイトで後日アナウンスされるもよう。
まずはスケジュールを熟知しておこう♪
■ayumi hamasaki 25th A(ロゴ)nniversary Live Tour
<2023年~2024年 コンサート日程>
▼2023年
・7/8(土)~7/9(日)
市原市市民会館(千葉県)
・7/15(土)
さいたま市文化センター(埼玉県)
・7/22(土)
リンクステーションホール青森(青森県)
・7/23(日)
盛岡市民文化ホール(岩手県)
・7/29(土)
新潟県民会館 (新潟県)
・8/1(火)
札幌文化芸術劇場hitaru(北海道)
・8/5(土)
YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール・コラニー文化ホール・山梨県)
・8/18(金)~8/19(土)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・8/26(土)~8/27(日)
名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知県)
・9/2(土)
ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県)[茨城県立県民文化センター]
・9/8(金)
松山市民会館 (愛媛県)
・9/9(土)
レクザムホール(香川県/香川県県民ホール・アルファあなぶきホール)
・9/17(日)
シェルターなんようホール(山形県) [南陽市文化会館]
・9/18(月)
けんしん郡山文化センター(福島県/郡山市民文化センター)
・9/30(土)
宇都宮市文化会館(栃木県)
・10/2(月)
神奈川県民ホール (神奈川県)
・10/8(日)
神戸国際会館こくさいホール(兵庫県)
・10/9(月・祝)
ロームシアター京都 (京都府)
・10/14(土)
倉敷市民会館 (岡山県)
・10/15(日)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・11/4(土)
ベイシア文化ホール(群馬県民会館・群馬県)
・11/18(土)
東京エレクトロンホール宮城(県民会館)(宮城県)
・11/19(日)
湯沢市文化会館(秋田県)
・11/24(金)
福岡サンパレス(福岡県)
・11/25(土)
長崎ブリックホール(長崎県)
・12/3(日)
静岡市民文化会館大ホール (静岡県)
・12/30(土)~12/31(日)
(東京都)※会場後日
▼2024年
・1/7(日)
宝山ホール(鹿児島県文化センター)(鹿児島県)
・1/8(月・祝)
宮崎市民文化ホール (宮崎県)
・1/13(土)
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県)
・1/14(日)
なら100年会館 (奈良県)
・1/20(土)
北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県)
・1/21(日)
福井フェニックスプラザ (福井県)
・1/27(土)
土岐市文化プラザ サンホール (岐阜県)
・1/28(日)
四日市市文化会館 (三重県)
・2/3(土)
アスティとくしま(徳島県・徳島県立産業観光交流センター)
・2/4(日)
高知市文化プラザ(高知県)
・2/9(金)
J:COM ホルトホール大分(大分県)
・2/12(月・祝)
周南市文化会館 (山口県)
・2/17(土)
佐賀市文化会館 (佐賀県)
・2/18(日)
熊本城ホール (熊本県)
・2/23(金)
とりぎん文化会館 梨花ホール(鳥取県)
・2/24(土)
島根県民会館 (島根県)
・3/1(金)
富山オーバードホール (富山県)
・3/2(土)
ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)(長野県)
・3/9(土)
和歌山県民文化会館 (和歌山県)
・3/10(日)
オリックス劇場(大阪府)
・3/23(土) ~3/24(日)
沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
※内容は変更になる場合があります
|
ライブイベント情報 最新記事
Snow Man 5大ドームツアー開催発表 スケジュール解禁 & ニューアルバムリリース 2025-09-08 15:41:15
2024年の5大ドームツアー「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」に続き、なんと、今年から2026年にかけて5大ドームツアーの開催が決定!
さらにドームツアー発表に加え5枚目となるニューアルバム「温故知新」のリリースも決定。
このW発表にファンの間でも、今にも飛び上がりそうな喜びと驚きの声が広がっているよう。
ツアーは2025年11月北海道を皮切りに2026年1月大阪まで 5都市で全17公演。
前回のRAYSツアーは5都市13公演でしたので、今回さらにパワーアップ。
ちなみにチケットは本日9月8日(月)午後3時よりファミリークラブ会員を対象にチケット予約受付がスタート。
エントリーは9月12日(金)のお昼12時まで。
通常であれば、これから入会を考えている方も、期限内に入金完了して、ファンクラブの会員番号が届けば、エントリーに参加できるようですね。
安心はできないので、今からお考えの方は早めの手続き完了が望まれますね。
さて、もう一つの発表。
アルバムですね。
これまでのアルバムはミリオンヒットをとばし、しかも、驚異的な勢いで、あとに来るほど売り上げ枚数も増加。
日に日に、彼らを推しメンとするファンが増えているようですね。
ニューアルバム「温故知新」は11月5日(水)発売。
ツアーは11月15日(土)開幕なので、同ツアーを10倍楽しむには、このアルバムに収録される楽曲をしっかり予習しておくといいのかも!?
まずは、スケジュールを確認しておきましょ!
■「Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON」
<コンサート日程>
▼2025年
・11/15(土)~11/16(日)
[北海道] 大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)
・12/5(金)~12/7(日)
[福岡県] みずほPayPayドーム福岡
・12/23(火)~12/26(金)
[東京都] 東京ドーム
▼2026年
・1/4(日)~1/7(水)
[愛知県] バンテリンドームナゴヤ
・1/15(木)~1/18(日)
[大阪府] 京セラドーム大阪
■Snow Man ニューアルバム「温故知新」
・2025年 11/5(水)発売
<形態>
・初回盤A(CD + Blu-rayまたはDVD) 各4180円
・初回盤B(CD + Blu-rayまたはDVD) 各4180円
・通常盤(CDのみ)3300円
※内容は予告なく変更になる場合があります
※チケットエントリーやアルバム購入の際は詳細を確認の上お手続きください
|
|