米津玄師 東京体育館 ライブ・コンサート情報 2022年 9月23日(金) ~ 24日(土) チケット情報、会場周辺ホテル、交通アクセス、最寄り駅など(東京都)
2022-9/23(金) ~ 9/24(土)
米津玄師 2022 TOUR / 変身
このイベントは終了しました!
イベント名:米津玄師 2022 TOUR / 変身
アーティスト:米津玄師
会場:東京体育館
開催日:2022年 9月23日(金) ~ 24日(土)
チケット、その他 お役立ち情報
9/23(金) ~ 9/24(土)
映画「シン・ウルトラマン」の主題歌を書き下ろし、同楽曲「M八七」5/18(水)にリリース
9/23(金)東京公演を皮切りに全国5都市10公演の全国ツアーを開催
●公演日程:
2022年 9/23(金・祝)15:30開場 17:00開演
2022年 9/24(土)15:30開場 17:00開演
●チケット料金
・指定席 8800円
・ファミリー席 8800円
・ファミリー席(子供・3歳~15歳) 6600円
●チケット発売
[先行抽選]
・「M八七」CD封入シリアルナンバー抽選:5/22(日)まで
・「STRAY SHEEP」CD封入シリアルナンバー抽選:6/16(木)10:00~6/22(水)まで
米津玄師ライブ日程
※内容は変更になる場合があります。
最新情報や詳細は発売元サイト等をご参照下さい。 |
|
|
駅周辺のホテルを探す
会場:東京体育館周辺の駅から、駅周辺のホテルを探すことができます。
各駅のページでは、駅周辺ホテルの空室状況がひと目で確認でき、駅から近い順や人気のホテルを見ることができます。
■ 駅名から探す:
■会場周辺の駅
※東京体育館からおよそ3km以内にある駅です。
※()内は東京体育館からのおおよその距離です。
※リンク先の駅ページでは駅周辺の宿を探すことができます。
会場情報、最寄り駅、交通アクセス
東京オリンピック際に、メインアリーナが体操競技、プールが水球競技の会場として利用された主にスポーツの競技場として、バレーボール、バスケットボール、テニス、卓球、バドミントン、ハンドボール、室内陸上競技用、水泳などの競技や国際大会等に利用されている。
●収容人数:(1万人)10,000席
東京体育館ホームページ:http://www.tef.or.jp/tmg/
●電車
千駄ヶ谷駅(JR総武線)・・・徒歩1分
●車
外苑ランプ(首都高速4号:中央自動車道)・・・約7分(約2km)
高樹町ランプ(東名高速道路)・・・約11分(約3.3km)
●新幹線 ⇒ 電車 ⇒ 徒歩
東京駅 → JR中央線(16分) → 千駄ヶ谷駅 → 徒歩約 1分
上野駅 → JR山の手線またJR京浜東北線(5分) → 神田駅 → JR中央線(15分) → 千駄ヶ谷駅 → 徒歩約 1分
●空港 ⇒ 電車 ⇒ 徒歩
羽田空港(羽田空港第1ビル駅) → 東京モノレール(21分) → 浜松町 → JR山の手線またJR京浜東北線(9分) → 神田駅 → JR中央線(15分) → 千駄ヶ谷駅 → 徒歩約 1分
●車
◯首都高速4号線利用の場合
外苑ランプ → 外苑東通りを南下 → 青山一丁目交差点を右折 → 青山通りを渋谷方面へおよそ800メートル進み、南青山三丁目交差点を右折 → 外苑西通りをおよそ1.3キロメートル北上 → 左手に東京体育館
◯首都高速3号線利用の場合
高樹町ランプ → 西麻布交差点を左折 → 外苑西通りをおよそ2.6キロメートル北上 → 左手に東京体育館
|
|
米津玄師 関連情報
米津玄師×宇多田ヒカル 「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」エンディング曲コラボ YouTube公開 2025/8/14 am10時 の記事
|

|
奇跡のコラボが実現。
米津玄師さんと宇多田ヒカルさん、日本の音楽シーンを代表する二大アーティストの夢のようなコラボが現実に。
今回実現したのは「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」エンディング曲「JANE DOE(ジェーン ドウ)」
作詞・作曲を米津玄師さんが手がけ、宇多田ヒカルさんがボーカルで参加するという二人の個性が融合した唯一無二の楽曲。
また、同曲のミュージックビデオがYouTubeで公開され、イントロ部分を楽しむ事もできる。
「チェンソーマン」が持つ独自の世界観とお二人の音楽性がどのようにマッチしているのか?
期待が膨らみますね。
「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」は9月19日より公開。
ちなみに、9月24日(水)には米津玄師さんのダブルA面シングル「 IRIS OUT / JANE DOE 」がリリースされる。
「IRIS OUT」は同作品の主題歌となっている。
■”Chainsaw Man – The Movie: Reze Arc”
– Ending Theme "JANE DOE" Teaser
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』ED「JANE DOE」
https://youtu.be/bEH0F1Ej-JQ
※内容は変更になる場合があります
|
桑田佳祐・米津玄師・ミセスらトップアーティストSP「日曜日の初耳学」6.15(日)放送 2025/6/11 am10時 の記事
|

|
林修さんがMCをつとめる教養バラエティ番組「日曜日の初耳学」
毎回目が離せない注目の人気番組ですね。
そこで、今週末6月15日(日)放送回はトップアーティストSPと題して、名だたるアーティストらのインタビュー。
あまりメディアでお話している姿を見ない米津玄師さんが登場。
あの名曲について。
またリスペクトがやまない宮﨑駿監督について。
そして、いまや聴かない日はないほどの大ブレイク。
Mrs. GREEN APPLEの皆さん
なにやらボーカルの大森元貴さんと林先生との共通点が!?
また、先日全国ツアーを大盛況で幕を閉じたサザンオールスターズの桑田佳祐さん。
まだ記憶に新しい、林先生の無茶ぶりから生まれた桑田さんの即興ソング。
これは永久保存版になりそうですね。
是非お見逃しなく。
■TBS系「日曜日の初耳学」
・2025年 6/15(日) 22:20~23:14 放送
<出演>
・林修
・澤部佑
・桑田佳祐(サザンオールスターズ)
・米津玄師
・Mrs. GREEN APPLE
・田村淳
※内容は変更になる場合があります
|
|
最新情報