山下達郎 フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール ライブ・コンサート情報 2025年 10月22日(水) ~ 23日(木) チケット情報、会場周辺ホテル、交通アクセス、最寄り駅など(大阪府)
イベント カレンダー アーティスト Pup ホテル
このページはプロモーションを含みます。

山下達郎 フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール ライブ・コンサート情報 2025年 10月22日(水) ~ 23日(木) チケット情報、会場周辺ホテル、交通アクセス、最寄り駅など(大阪府)

2025-10/22(水) ~ 10/23(木)
山下達郎 PERFORMANCE 2025
このイベントは終了しました!
  


チケット、その他 お役立ち情報 山下達郎 フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール


 10/22(水) ~ 10/23(木)

デビュー50周年の記念すべき年、2025年。
10月埼玉を皮切りに、12月大阪まで、全国11都市のホール会場で26公演開催

[大ホール]
●公演日程:
 2025年 10/22(水) 17:30 開場 / 18:30 開演
 2025年 10/23(木) 17:30 開場 / 18:30 開演

●チケット料金
・全席指定 13000円
 ※4歳以上チケット要

●チケット発売
[抽選先行]
・ファミリーマート(イープラス):8/19(火)12:00〜8/25(月)18:00
https://eplus.jp/tatsuro2025/
[一般販売]
・イープラス(e+):9/3(水)15:00〜9/7(日)18:00

※内容は変更になる場合があります。
最新情報や詳細は発売元サイト等をご参照下さい。
イベント名
山下達郎 PERFORMANCE 2025
アーティスト
山下達郎
会場
フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール
開催日
2025年 10月22日(水) ~ 23日(木)

イベント関連ページ


山下達郎 イベント スケジュール

フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール イベント スケジュール
 

フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール周辺のホテルを探す

>> YAHOOトラベル!で探す

ユーザーが選んだ、フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール近くのおすすめホテル

1位(25pt)
:写真
ホテルアストンプラザ大阪堺
>> 楽天トラベル
2位(18pt)
:写真
ABホテル堺東
>> 楽天トラベル
3位(18pt)
:写真
東横INN堺東駅
>> 楽天トラベル
フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール周辺の 人気ホテルをもっと見る

駅周辺のホテルを探す

フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール の最寄り人気駅トップ4 (10km圏内)

1位

堺東

路線: 南海高野線

距離: 0.80 km

関心度: 2 pt

2位

御陵前

路線: 阪堺電軌阪堺線

距離: 1.01 km

関心度: 1 pt

3位

高須神社

路線: 阪堺電軌阪堺線

距離: 2.14 km

関心度: 1 pt

4位

大和川

路線: 阪堺電軌阪堺線

距離: 2.63 km

関心度: 1 pt

■会場周辺の駅
※フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホールからおよそ3km以内にある駅です。
※()内はフェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホールからのおおよその直線距離です。
※リンク先の駅ページでは駅周辺の宿を探すことができます。


フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール周辺駅情報

フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール情報、キャパシティ、交通アクセス、最寄り駅

会場情報

大阪府堺市位置する施設。
大・小のホールやスタジオ・屋上庭園など有す

[大ホール]
●収容人数:2000人
●座席数:2000席
客席イメージ

●駐車場:94台

フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホールホームページ:https://www.fenice-sacay.jp/


フェニーチェ堺 堺市民芸術文化ホール:会場情報

最寄り駅


空港
 大阪(伊丹)空港
 
電車
 新幹線新大阪駅
 JR大阪駅
 南海高野線 堺東駅

地下鉄
 地下鉄御堂筋線 なんば駅

バス
 南海バス 一条通バス停

交通アクセス

電車
 南海高野線 堺東駅西口より徒歩約8分

バス
 南海バス 一条通バス停下車


山下達郎 関連情報



 

山下達郎の ライブで聴きたい曲ランキング

 

「山下達郎」のアイテムを探す
楽天ブックスで見る Amazonで見る
7net shoppingで見る Yahoo!ショッピングで見る
TOWER RECORDSで見る レコチョクで見る
「山下達郎」のアイテムを探す
楽天ブックスで見る
Amazonで見る
7net shoppingで見る
Yahoo!ショッピングで見る
TOWER RECORDSで見る
レコチョクで見る