TOP >
京都府 ライブ・コンサート・イベント 日程 2023 - 2024
京都府 ライブ、イベント会場
KBSホール グランドプリンスホテル京都 ロームシアター京都 京都劇場 京都四條南座 京都市勧業館 みやこめっせ 京都府総合見本市会館 京都パルスプラザ 宇治市文化センター 文化パルク城陽
京都府コンサート、イベント日程
京都府 ライブ・コンサート・イベント 2022年 日程
- 開催日
- 会場
- チケットの
買い方 - ライブ当日の
ホテル探し
京都府 ライブ・コンサート・イベント 2023年 日程
- 開催日
- 会場
- チケットの
買い方 - ライブ当日の
ホテル探し
- 開催日
- 会場
- チケットの
買い方 - ライブ当日の
ホテル探し
- 12/12(火)
- 浜崎あゆみ 25周年 47都道府県ライブツアーロームシアター京都(京都府)
ayumi hamasaki 25th A(ロゴ)nniversary Live Tour - チケット・公演・会場情報
- 当日の会場周辺のホテル
京都府 ライブ・コンサート・イベント 2024年 日程
- 開催日
- 会場
- チケットの
買い方 - ライブ当日の
ホテル探し
- 2/12(月)
- AI 2023年全国ツアーロームシアター京都(京都府)
AI ”RESPECT ALL”TOUR - チケット・公演・会場情報
- 当日の会場周辺のホテル
- 4/24(水)
- 10-FEET ワンマンライブ 2024京都市勧業館 みやこめっせ(京都府)
10-FEET ONE-MAN LIVE 2024 〜急なワンマンごめんな祭〜 - チケット・公演・会場情報
- 当日の会場周辺のホテル
※このページに掲載の京都市勧業館 みやこめっせのライブ、イベントは一部の情報です。その他のライブ、イベントは会場のホームページをご参照ください。
京都府 関連情報
マカえんことマカロニえんぴつのみなさんが、2024年全国ホールツアーを開催することを発表。
題して、 「マカロックツアーvol.18 ~わたし、しばらく家を出ます!don’t call マザー☆鈍行27本ツアー~」 グループ過去最多となる全国23都市27公演のホールツアーとなっている。 早速、ファンクラブ会員を対象に最速先行受付が始まった。 エントリーは12/18(月)まで。 期間中に入会(入金完了)の方も応募に参加できるようですね。 この機会にぜひチェックしてみてください。 ■「マカロックツアーvol.18 ~わたし、しばらく家を出ます!don’t call マザー☆鈍行27本ツアー~」 <2024年 コンサート日程> ・3月23日(土) 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館・神奈川県) ・3月30日(土) ベイシア文化ホール(群馬県民会館・群馬県) ・3月31日(日) ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター・茨城県) ・4月6日(土) 宮崎市民文化ホール (宮崎県) ・4月7日(日) 鹿児島市民文化ホール(川商ホール・鹿児島県) ・4月10日(水) 東京国際フォーラム(東京都) ・4月13日(土) ロゼシアター富士市文化会館(静岡県) ・4月19日(金) 新潟県民会館 (新潟県) ・4月21日(日) 松本キッセイ文化ホール(長野県・長野県松本文化会館) ・5月18日(土) 名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県) ・5月19日(日) 長良川国際会議場 (岐阜県) ・5月25日(土) 島根県民会館 (島根県) ・5月26日(日) 岡山芸術創造劇場ハレノワ(岡山県) ・5月29日(水)~5月30日(木) オリックス劇場(大阪府) ・6月8日(土) 仙台サンプラザホール(宮城県) ・6月9日(日) やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館・山形県) ・6月14日(金) ロームシアター京都 (京都府) ・6月15日(土) なら100年会館 (奈良県) ・6月22日(土)~6月23日(日) NHKホール(東京都) ・6月28日(金) 札幌文化芸術劇場(北海道) ・6月30日(日) 帯広市民文化ホール (北海道) ・7月4日(木) 広島文化学園HBGホール(広島県) ・7月6日(土) 高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知県) ・7月7日(日) レクザムホール(香川県県民ホール・香川県)) ・7月10日(水) 福岡サンパレス (福岡県) ▼チケット料金 ・全席指定 6900円 ※内容は予告なく変更になる場合があります |
2024年1月より6都市12公演の自身初のZeppツアー「”POP OUT”」を開催するYOASOBIのおふたり。
同ツアーのチケットが当たるキャンペーンを実施中。 キャンペーンは、サントリー生ビール6本を購入したレシートで応募可能。 またWチャンスでは”オリジナルクリアファイル”が当たるチャンスも。 気になる方はチェックしてみてください。 <キャンペーン> ・期間:2024年1月8日(月)まで ▼応募受付 ・東京・北海道・神奈川公演対象:12月21日(木)23:59まで ・福岡・大阪・愛知公演対象:2024年1月9日(火)23:59まで ▼応募詳細 https://www.suntory.co.jp/beer/suntorynama/cp/ ※内容は変更になる場合があります ※応募の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
男性6人・人気グループSixTONESが公式SNSで2024年のドームツアーを発表。
早くもX(旧Twitter)で”スト4大ドーム””ツアー発表”とトレンド入りしている状況。 今ツアーは2月17日(土)京セラドーム大阪を皮切りに、4月ファイナル東京まで4都市、全10公演を予定。 ドームツアーは今年4月に大阪と東京で開催されたばかり。 約1年ぶりのドームツアーとなるが、今回は4大ドームで実現することとなる。 大きな話題となっており、ファンの声が今にも聞こえてきそうですね。 まずはスケジュールをチェックしておきましょう。 ■SixTONES LIVE TOUR 2024「VVS」(バイブス) <2024年 コンサート日程> ・2月17日(土)~2月19日(月) 京セラドーム大阪 (大阪府) ・3月9日(土)~3月10日(日) 福岡PayPayドーム(福岡県) ・4月7日(日)~4月8日(月) バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム・愛知県) ・4月20日(土)~4月22日(月) 東京ドーム(東京都) ※内容は予告なく変更になる場合があります |
今年6月から3ケ月にわたり35周年イヤーに13都市・全28公演Pleasureツアーを完走したB’zのお二人が、2024年、それぞれソロでの全国ツアー開催を発表。
スケジュール解禁! 松本孝弘さんは2016年の開催以来、約8年ぶりのソロツアー。 一方、稲葉浩志さんは2023年2月横浜アリーナ(神奈川県)にて開催された「~en3.5~」以来。 今回のタイトルは「~enⅣ~」 「~enIII~」が行われたのは2016年でしたね。 まずはお二人それぞれのスケジュールをご確認ください。 ■Tak Matsumoto Tour 2024 -Here Comes the Bluesman- <2024年コンサート日程> ・5/11(土)~5/12(日) BLUE NOTE TOKYO(東京都) ・5/15(水)~5/16(木) ビルボードライブ東京(Billboard Live・東京都) ・5/22(水)~5/23(木) ビルボードライブ大阪(Billboard Live・大阪府) ・5/25(土)~5/26(日) 豊中市立文化芸術センター(大阪府) ■Koshi Inaba LIVE 2024 ~enⅣ~ <2024年コンサート日程> ・6/22(土)~6/23(日) Aichi Sky Expo[愛知県国際展示場・愛知県] ・6/29(土)~6/30(日) 有明アリーナ(東京都) ・7/6(土)~7/7(日) 大阪城ホール (大阪府) ・7/13(土)~7/14(日) マリンメッセ福岡 B館(福岡県) ・7/20(土)~7/21(日) Kアリーナ横浜(神奈川県) ・7/27(土) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県) ・8/5(月) 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道) ・8/7(水) 函館市民会館 (北海道) ・8/13(火)~8/14(水) 津山文化センター(岡山県) ・8/17(土)~8/18(日) 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館・広島県) ※内容は変更になる場合があります |
三代目JSBドームツアー真っ只中。
ナゴヤ・東京に続き、この週末は福岡ドームで2日間の開催です。 師走に入りましたが、通常通りライブイベント開演に合わせて、近郊から臨時バスの運行が決定。 まず北九州方面、小倉からルートが異なる便、各日1便ずつ運行。 久留米方面は臨時高速バスが各日1便。 そして福岡市内は、主要となる天神・博多駅から下記の時間帯で運行を予定。 12月の週末とあってかなり混雑する可能性がありますので、お出かけは時間に余裕をもって行動しましょう。 お気をつけて行ってらっしゃい。 ■三代目 J SOUL BROTHERS PRESENTS ”JSB LAND” ・開始日:2023年 12/9(土) ~ 12/10(日) ・会場:福岡PayPayドーム(福岡県) <開催日 臨時バス運行> ▼北九州方面 ⇔ 会場 ・砂津発~中谷経由~会場:各日 1便 ・砂津発~到津・黒崎・引野口~会場:各日 1便 ・帰り:公演終了後運行 http://nishitetsu-ktq.jp/rinjibuss/index.html ▼久留米方面 ⇔ 会場 ・縄手発~西鉄久留米~会場:各日 1便 ・帰り:公演終了後、満席になり次第発車 ▼福岡市内(天神・博多 ⇔ 会場) <運行時間> ・12/9(土) :12:30~15:30まで ・12/10(日) :11:30~14:30まで <料金> ・天神 / 博多 :大人240円・子供120円 <博多 ⇔ 会場> ・のりば:博多バスターミナル1F 6番 (JR博多駅・博多口出口) ・帰り:終了後、博多バスターミナル降車場へ <天神 ⇔ 会場> ・のりば:天神高速バスターミナル3F 6番 ・帰り:終了後、天神三丁目バス停・天神郵便局前バス停へ ▼関連サイト https://www.nnr.co.jp/bus/rinjibus/default.php?extra_kbn=1 ※内容は変更になる場合があります ※利用の際は最新の交通情報をご確認ください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
12/4(月)今夜7時から放送の「CDTVライブ!ライブ!」は2時間のスペシャル。
先日第1弾の出演者があきらかになり、今回放送直前。 新たな出演者をチェックしてみましょう。 NEWSのみなさん。 「ギフテッド」と「JUMP AROUND」のスペシャルメドレー披露。 TravisJapanは「LEVEL UP」をフルサイズで。 そしてSexy Zoneも登場。 現在3大ドームツアーの真っ只中。 先週末福岡PayPayドーム(福岡県)で開幕し大盛況。 大阪、東京ドーム公演を控えていますね。 「CDTVライブ!ライブ!」夜7時からぜひお見逃しなく。 ■「CDTVライブ!ライブ!」2時間スペシャル ・2023年 12/4(月)19:00~21:00 放送 <第2弾 出演アーティスト> ・JUNG KOOK ・Sexy Zone ・Travis Japan ・NEWS 第1弾 出演アーティストの皆さんはこちら ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります |
本日12月2日(土)4時間生放送 日テレ系の音楽特番「ベストアーティスト2023」
総合司会はおなじみ嵐の櫻井翔さんがつとめる。 昨日、出演アーティストのタイムテーブルが発表に。 また、新たな企画等も明らかになったよう。 デビュー50周年を迎えた松任谷由実さんにバカリズムさんが特別インタビュー。 さらに、乃木坂46と42年前のユーミンの歌声で名曲「守ってあげたい」をデュエット。 ユーミンが撮り下ろしたという映像とともに披露予定。 さらに中継企画。 京セラドーム大阪(大阪府)からの中継はすでに解禁されてましたね。 加えて、昨日より、Asueアリーナ大阪で公演中のKing & Princeが人気曲を披露。 そして真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道)からはMISIAさんが大ヒット曲をパフォーマンス。 またSEVENTEENの皆さんはバンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム・愛知県)からパフォーマンス。 推しメンチェックは、下記のタイムテーブルを参考に。 ■日本テレビ系音楽の祭典「ベストアーティスト2023」 ・2023年 12月2日(土)19:00~22:54 4時間生放送 ・総合司会:櫻井翔(嵐) ・司会:羽鳥慎一、バカリズム、市來玲奈アナウンサ <タイムテーブル> ▼19:00~ ・King & Prince ・Kep1er ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・SUPER BEAVER ・Da-iCE ・なにわ男子 ・日向坂46 ・MISIA ・由薫 ・ガールズダンスメドレー &TEAM、Kep1er、JO1 ・D.U.N.K中継企画 IMP.(アイエムピー)(VTR出演) ▼20:00~ ・石川さゆり ・Sexy Zone ・SEVENTEEN ・乃木坂46 ・福山雅治 ・優里 ・Rockon Social Club ・D.U.N.K中継企画 &TEAM、BE:FIRST ▼21:00~ ・Ado ・King Gnu ・SixTONES ・LE SSERAFIM ・ディズニー100周年メドレー 生田絵梨花 昆夏美×山崎育三郎 ジェジュン 豊原江理佳 ・D.U.N.K中継企画 SKY-HI × Nissy(西島隆弘) ▼22:00~ ・Ado ・JO1 ・Snow Man ・SEKAI NO OWARI ・NiziU ・Perfume ・Mrs. GREEN APPLE ・ゆず ・緑黄色社会 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります |
男性ソロアーティスト史上2人目となる6大ドームツアー「Nissy Entertainment 4th LIVE ~DOME TOUR~」
快挙を成し遂げたNissy(西島隆弘)。 同ライブの映像が、Prime Videoで世界配信開催中。 ライブは、ご自身がトータルプロデュースし2022年10月ベルーナドーム(埼玉県)を皮切りに、ナゴヤ・福岡・大阪・東京、そして今年2023年3月に地元・札幌ドーム(北海道)でファイナルを飾った。 さらに同ライブのDVD&Blu-rayの映像商品をオフィシャルショップ「Nissy Entertainment Bazaar」限定で発売。 プライムビデオでは商品発売に先駆け配信。 本編のほか、ドキュメンタリー映像を、前編と後編にわけてアップされている。 配信はAmazonプライム会員なら視聴が可能なよう。 この機会にNissyの圧巻のスペシャルステージを体験してみませんか。 気になる方はチェックしてみてください。 ■「Nissy Entertainment 4th LIVE ~DOME TOUR~」 Prime Videoにて世界配信 2023年 11/29(水)~ https://www.amazon.co.jp/ ・シーズン1エピソード1 「Nissy Entertainment 4th LIVE ~DOME TOUR~」 ・シーズン1エピソード2 「Document Movie -Road to 4th LIVE ~DOME TOUR~」 前編 ・シーズン1エピソード3 「Document Movie -Road to 4th LIVE ~DOME TOUR~」 後編 ※内容は変更になる場合があります ※利用の際は詳細をご確認ください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
12月最初の金曜日よる9時から放送の「Mステ」
Hey! Say! JUMPが現在放送中のドラマ「家政夫のミタゾノ」主題歌「それぞれ。」を披露。 三田園さん(松岡昌宏・TOKIO)もゲスト!? そして、Vaundyさんが番組初登場 あの大ヒット曲を披露する予定。 また、松任谷由実さんコラボレーション企画でユーミンに直撃! GLIM SPANKYがユーミンの大ヒット曲を。 あいみょんさんは映画「窓ぎわのトットちゃん」の主題歌「あのね」を歌唱。 さらに海外からのお客様。 世界的ロックバンド・マネスキンがMステに初登場。 12月、有明アリーナ、 東京ガーデンシアター(東京島)、神戸ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)(兵庫県)で来日公演が予定されている。 夜9時からお見逃しなく。 ■ミュージックステーション ・2023年 12月1日(金) 21:00~21:54 放送 <出演アーティスト・歌唱曲> ・あいみょん「あのね」 ・GLIM SPANKY cheers 松任谷由実「真夏の夜の夢」 ・Vaundy(バウンディ) 「怪獣の花唄 - replica -」 「逆光 - replica -(Adoに提供した楽曲のセルフ・カバー)」 「トドメの一撃 feat. Cory Wong」 ・Hey! Say! JUMP「それぞれ。」 ・MÅNESKIN(マネスキン)「HONEY (ARE U COMING?)」 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります |
福山雅治さんが12月7日(木)に放送される「SONGS」に登場。
ご存じ番組の責任者を務めるのは大泉洋さん。 お二人の久々の共演が見れるんですね。 まだ記憶に新しい大ヒットドラマ「ラストマン-全盲の捜査官-」で共演したおふたり。 また、大泉洋さんは今年50歳を記念して日本武道館(東京都)での公演を予定している。 一方、福山さんは今年8月、同会場でのライブを大成功で幕をとじたばかり。 さらに今年の紅白歌合戦では、大泉さんが初出場。 もちろん福山さんの出演も。 さてどんなお話が聴けるのか楽しみですね。 ■「SONGS」 「福山雅治~俳優と歌手 2つの顔が織りなす世界~」 ・12月7日(木)22:00~22:45 放送 <出演> ・大泉洋 ・福山雅治 ▼福山雅治 披露楽曲 ・「零-ZERO-」 ・「想望」 ・「虹」(スペシャルアコースティックver. in アメリカ) ※内容は変更になる場合があります |
12月2日(土)放送の「日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2023」
先日第1弾として27組の出演者が発表に。 そして今回新たに9組の出演アーティストが発表された。 一部ピックアップしてみました。 同日、京セラドーム大阪(大阪府)で開催されるライブイベント「D.U.N.K. Showcase in KYOCERA DOME OSAKA」に出演の4組が中継でパフォーマンス披露。 イベント主催のSKY-HI(AAA)がNissy(西島隆弘・AAA)とともにコラボ。 BE:FIRSTは大ヒットの「Boom Boom Back」 TOBEからデビューしたのIMP.が登場 36組のアーティストは下記を参考に。 ■日本テレビ系音楽の祭典「ベストアーティスト2023」 ・2023年 12月2日(土)19:00~22:54 4時間生放送 ・総合司会:櫻井翔(嵐) ・司会:羽鳥慎一、バカリズム、市來玲奈アナウンサー <出演アーティスト:9組> ・IMP.(アイエムピー) ・Ado ・生田絵梨花 ・&TEAM ・昆夏美×山崎育三郎 ・ジェジュン ・SKY-HI × Nissy(西島隆弘) ・豊原江理佳 ・BE:FIRST 第1弾発表 出演アーティストはこちら ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
福山雅治さんが初めて自身で映画監督をつとめたライブフィルム「言霊の幸(さき)わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023」が、来年2024年1月より期間限定で公開されることが発表に。
コロナ禍でライブの開催もままならぬ状況から、開催ができるものの声出しは厳禁。 長く続いた制限がようやく解かれて初となった、日本武道館(東京都)でのライブ「FUKUYAMA MASAHARU LIVE@NIPPON BUDOKAN 言霊(ことだま)の幸(さき)わう夏」 同ライブは3日間開催された。 そのライブをご自身が監督を務め、演出、映像、音の理想像を追求し制作された渾身の作品。 2024年1月12日(金)に先行公開され、その後、1月19日(金)より4週間限定で全国公開される。 そしてムビチケカード2種の発売も。 一般版は12/8(金)より対象劇場とオンラインで。 ファンクラブ版は、「A!SMART」にて販売。 さらに先行上映分の座席指定チケットが12/25(月)から発売される予定だという。 是非チェックしてみてください。 ■FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 「言霊の幸(さき)わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023」 ・先行公開:2024年1/12(金)~Dolby Cinema®(ドルビーシネマ)他にて ・全国公開:2024年1/19(金)~4週間限定 ▼ムビチケカード(通常版)※一般販売デザイン ・上映対象劇場&オンラインにて ・チケット料金:3300円 ・発売:2023年 12/8(金)~ ▼ムビチケカード(ファンクラブ版)※FC限定デザイン アーティストオンラインショップ「A!SMART」にて ▼先行上映分座席指定チケット ・先行上映:1/12(金)~1/18(木) ・チケット料金:3300円+ドルビーシネマ他、劇場音響映像設備による追加料金 ・早期発売:2023年 12/25(月)~ ▼特設サイト https://www.fukuyamamasaharu-livefilm.com/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
小田和正さんが昨年6月から12月にかけて全国のアリーナ会場15ケ所31公演を完走した「明治安田生命Presents Kazumasa Oda Tour 2022 こんど、君と」
さらに今年5月から8月にかけて、同ツアーの追加公演を開催。 前回見送りとなった国立代々木競技場 第一体育館 (東京都)公演の振替公演を含め18公演を行った。 2年にわたり全国を駆け抜けたこのアリーナツアーに密着。 舞台裏でのインタビューなども含め、 ライブ&ドキュメント番組として放送決定。 ちょうどこの時期になると”クリスマスの約束”を心待ちにしている方も多いのでは!? 昨年は放送はありませんでした。 今年の開催の有無は11月23日(木・祝)現在発表されていませんね。 小田さんの美声が恋しくなるこの時期。 まずはライブ&ドキュメント番組をお見逃しなく。 ■こんどこそ、君と!! ~小田和正 ライブ&ドキュメント2022-2023 NHK BSプレミアム4Kにて ・2023年12月1日(金)22:30~23:59 放送 NHK BSにて ・2024年1月1日(月・祝)21:00~22:29 放送 ※内容は予告なく変更になる場合があります |
年末恒例フジテレビ系列で放送の音楽特番「2023 FNS歌謡祭」が12月6日(水)と翌週13日(水)の2週にわたり生放送決定。
2週連続で合計9時間半の音楽三昧。 司会はおなじみ、嵐の相葉雅紀さん、そして井上清華アナウンサーがつとめる。 注目ポイントはコラボレーション。 この時にしか味わえない醍醐味ですね。 第1夜では、郷ひろみさんが水樹奈々さんと。 ゆずのお二人がJO1と。 第2夜ではさだまさしさんと三浦大知がコラボ。 そして、福山雅治さん、ゆず、King Gnuは2週連続出演。 デビュー25周年を迎えた浜崎あゆみさんはFNSに残るヒストリーそして名曲を。 SEVENTEENの皆さんは味の素スタジアム(東京都)からパフォーマンス。 まずは出演アーティストを要チェック。 ■フジテレビ「2023 FNS歌謡祭」 ・第1夜 2023年 12/6(水)18:30~ 生放送 ・第2夜 2023年 12/13(水)18:30~ 生放送 <第1夜 出演アーティスト> ・AI ・adieu ・石崎ひゅーい ・井上芳雄 ・ウマ娘 ・EIKO ・海宝直人 ・ガチャピン・ムック ・関ジャニ∞ ・木梨憲武 ・King Gnu ・工藤静香 ・ClariS ・劇団四季「アナと雪の女王」 ・郷ひろみ ・三代目J Soul Brothers ・JO1 ・ジェジュン ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・柴咲コウ ・渋谷凪咲 with ダイアン、かまいたち、見取り図 ・JUJU ・女王蜂 ・SUPER BEAVER ・Snow Man ・SEVENTEEN ・DA PUMP ・DISH// ・所ジョージ ・NiziU ・乃木坂46 ・浜崎あゆみ ・ハライチ ・坂東玉三郎 ・BE:FIRST ・ヒロミ ・福山雅治 ・松下洸平 ・三浦大知 ・水樹奈々 ・宮野真守 ・ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」カンパニー(堂本光一、観月ありさ、小堺一機) ・森高千里 ・薬師丸ひろ子 ・優里 ・ゆず ・LA DIVA ・LE SSERAFIM ・LUNA SEA <第2夜 出演アーティスト> ・INI ・aiko ・新しい学校のリーダーズ ・ano ・生田絵梨花 ・=LOVE ・AKB48 ・ENHYPEN ・GACKT ・ガチャピン・ムック ・上白石萌音 ・キタニタツヤ ・KinKi Kids ・King Gnu ・Creepy Nuts ・櫻坂46 ・さだまさし ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・THE ALFEE ・スキマスイッチ ・SixTONES ・SEKAI NO OWARI ・Da-iCE ・TUBE ・DOZAN11(三木道三) ・Night Tempo ・仲宗根泉(HY) ・ハローキティ ・羊文学 ・広瀬香美 ・福山雅治 ・FRUITS ZIPPER ・宝鐘マリン ・僕が見たかった青空 ・マカロニえんぴつ ・三浦大知 ・Mrs. GREEN APPLE ・milet ・ももいろクローバーZ ・山崎育三郎 ・ゆず ・Liella! ・Little Glee Monster ・緑黄色社会 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
2023年11月19日(日)、8月から続いてコンサートツアー36公演のフィナーレを東京で迎え、全公演完走。
まだ興奮冷めやらぬ中、なんと来年のコンサートツアーの開催を発表。 2023年のツアーでは”故郷BAND ~田園〜”と題し開催。 オーケストラで”Pastorale”と銘打ち行われる2024年の全国ツアーはシリーズ10周年。 2月沖縄を皮切りに5月東京で 全国11都市で開催。 さらにファイナルは6月、万博記念公園・お祭り広場(大阪府)で開催。 バルカン室内管弦楽団がこの日のために来日し大阪交響楽団と、玉置さんの圧巻の歌声による特別公演を開催予定。 もうオーケストラの演奏と玉置さんのハーモニーが聴こえてきそうですね。 チケットはファンクラブ会員を対象に本日11/20(月)昼3時より抽選受付開始。 ■billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 ”Pastorale” <2024年コンサート日程> ・2/28(水)~2/29(木) 那覇文化芸術劇場なはーと(沖縄県) ・3/13(水) 東京芸術劇場(東京都) ・3/19(火) ~3/20(水・祝) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・3/28(木) 東京国際フォーラム(東京都) ・4/2(火)~4/3(水) 愛知県芸術劇場(愛知県) ・4/8(月) 広島文化学園HBGホール(広島県) ・4/14(日) 熊本城ホール (熊本県) ・4/18(木) ~4/19(金) 兵庫県立芸術文化センター(兵庫県) ・4/22(月) 長崎ブリックホール(長崎県) ・4/29(月・祝) 仙台サンプラザホール(宮城県) ・5/8(水) ~5/9(木) 福岡サンパレス(福岡県) ・5/17(金)~ 5/18(土) 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道) ・5/23(木) 東京ガーデンシアター (東京都)ー ▼特別公演 ・6/1(土)~6/2(日) 万博記念公園(大阪府) ※内容は予告なく変更になる場合があります |
Sexy Zoneの3大ドームツアー実現を目前に控える中、ドームツアーチケットの一般発売が決まりましたね。
ニューアルバム「ChapterⅡ」を引っ提げての今ツアー。 4人体制での新たなステップへと飛翔する彼ら。 大阪、東京、そして今年は初の福岡ドーム公演が仲間入り。 これまでファンクラブでのチケット受付があったと思いますが、残念ながら落選した方は、最後のチャンス到来。 明日11月18日(土)お昼12時からチケットぴあで、一般発売開始。 先着なのでかなりの競争倍率になりそうですが、チケットお探しの方は準備を整えてトライしてみましょう。 ■Sexy Zone Live Tour 2023 ChapterⅡin DOME ・チケット料金:10000円 ・販売(先着):チケットぴあにて 2023年 11月18日(土)昼12:00~ ・予定枚数に達しだい受付終了 ▼受付URL https://W.pia.jp/p/sexyzone23fkoosktky-ih/ ▼対象公演 ・12/2(土)~12/3(日) 福岡PayPayドーム(福岡県) ・12/16(土) ~ 12/17(日) 京セラドーム大阪 (大阪府) ・12/24(日) ~ 12/26(火) 東京ドーム (東京都) ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
人気アイドルグループ・Snow ManがSNSで、大みそかに YouTube生配信行うことを発表。
発表当時SNSは大盛り上がり。 X(旧Twitter)には 重大発表とし、 「#SnowMan Special Live~みんなと楽しむ大晦日!~」 とタイトルも表示され、 ”ファンの皆さんと最高の大晦日にすべく絶賛企画中 12月31日(日)空けといてくださいね” と、ファンへの熱い想いとともに投稿。 大みそかには、彼らの初のドームツアーとなった「SnowMan 1st DOME tour 2023」 その東京ドーム公演の模様がおさめられたDVD&Blu-ray発売日でもありますね。 楽しみいっぱい。 是非チェックしてみてください。 ◆Snow Man 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@SnowMan.official.9 「#SnowMan Special Live~みんなと楽しむ大晦日!~」 ・2023年 12/31(日) ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
11月10日(金)三代目J Soul Brothersの皆さんが、デビュー13周年の記念すべき日を迎えた。
この日ファンクラブイベントが行われ、今後の新たなうれしい情報が解禁に。 いよいよ来週11/18(土) バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県)から開幕となるドームツアー ”JSB LAND”。 そのツアーの東京ドーム (東京都)12月3日公演の模様をAbemaで配信 ドームツアーは12/23(土)京セラドーム大阪 (大阪府)公演まで続く。 そしてその後12/26(火) 同会場にてアフターパーティ開催。 さらにメンバーのNAOTOさんが初の写真集を2024年3/21(木)に発売。 そして三代目JSBのニューアルバムを3/27(水)リリースすることも。 さらにさらに、本日11/11(土)デジタルシングル「Awakening Light」が配信リリース。 目が回りそうなくらいの勢いでうれしいお知らせてんこ盛り。 是非チェックしてみてください。 ◆三代目J Soul Brothers ファンクラブ https://jsb3.exfamily.jp/s/ldh02/ ※内容は予告なく変更になる場合があります |
JUJUさんが来年2/17(土)、東京ドームを巨大スナックに変身させ、開催する一夜限りの「スナックJUJU 東京ドーム店」
10月まで全国47都道府県のホール会場を中心に同ツアーを開催し大盛況。 まだまだ余韻が残る中、来年の東京ドーム公演楽しみですね。 スーパーゲストとして小田和正さん、鈴木雅之さん、NOKKOさんの出演も発表されました。 そこで、チケットぴあと、イーラスで、チケットの抽選受付開催中。 エントリーは本日11/7(火)夜11時まで。 締切間近になるとつながりにくくなる可能性もありますので、時間に余裕をもってチェックしてみてください。 ちなみに当落の発表は11/10(金) 3時ごろから順次わかる予定。 ◆ソニー銀行 presents ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU 20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ ・開催日:2024年2/17(土) ・会場:東京ドーム (東京都) <チケット抽選受付> ▼受付:2023年 11/7(火)23:00まで ・チケットぴあ https://t.pia.jp/ ・イープラス https://eplus.jp/ ・チケット料金 11000円 ※内容は変更になる場合があります ※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください |
オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から誕生した男性アイドルグループ・INI(アイエヌアイ)が、来年2024年2月に大阪ドームでのライブ開催を発表。
先週末11/4(土)より全国アリーナツアー”READY TO POP!”を開幕させた。 アリーナツアーは12月大阪まで全15公演が予定されている。 そのツアーの追加公演として京セラドーム大阪で2日間の日程で行う。 もちろん初のドーム公演。 チケットはFC会員を対象に本日11/6(月)お昼12時から抽選予約がスタートするもよう。 ■INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] IN KYOCERA DOME OSAKA <2024年 コンサート日程> ・2/24(土)~2/25(日) 京セラドーム大阪 (大阪府) ■2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] <2023年 コンサート日程> ・11/4(土)~11/5(日) 有明アリーナ(東京都) ・11/11(土)~11/12(日) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県) ・11/14(火)~11/15(水) 日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県) ・11/22(水)~11/23(木) マリンメッセ福岡 A館(福岡県) ・11/29(水)~11/30(木) Kアリーナ横浜(神奈川県) ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
7人組ダンスボーカルグループ・BE:FIRSTが2024年ドーム公演を開催することを発表。
同内容は、11月3日(金・祝)メジャーデビュー2周年の記念すべき日にYouTube生配信が行われ発表されたもよう。 彼らは現在、11月から来年2月にかけて全国アリーナツアー”Mainstream”を開催中。 その追加公演として、”Mainstream - Masterplan”と銘打ち、3月に東京ドーム、4月に大阪ドームで全4公演が予定されている。 チケットの取得方法など、今後明らかになるよう。 BE:FIRSTはAAAの日高光啓さん、SKY-HIが大規模なオーディションを行い、2021年8月に誕生。 その後11月にシングル「Gifted.」でデビューを果たした。 ■BE:FIRST LIVE in DOME 2024 ”Mainstream - Masterplan” <2024年 コンサート日程> ・3/2(土)~3/3(日) 東京ドーム(東京都) ・4/20(土)~4/21(日) 京セラドーム大阪 (大阪府) ■BE:FIRST ARENA TOUR 2023-2024 ”Mainstream” <2023年-2024年 コンサート日程> ▼2023年 ・11/1(水)~11/2(木) 国立代々木競技場 第一体育館(東京都) ・11/11(土)~11/12(日) サンドーム福井 (福井県) ・11/25(土)~11/26(日) 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館) (広島県) ・12/20(水)~12/21(木) ぴあアリーナMM (神奈川県) ▼2024年 ・1/13(土)~1/14(日) マリンメッセ福岡 (福岡県) ・1/20(土)~1/21(日) 大阪城ホール (大阪府) ・1/23(火)~1/24(水) 大阪城ホール (大阪府) ・2/3(土)~2/4(日) Kアリーナ横浜(神奈川県) ・2/10(土)~2/11(日・祝) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる (北海道) ・2/17(土)~2/18(日) 愛知県国際展示場 展示ホールA(愛知県・Aichi Sky Expo) ・2/23(金・祝)~2/24(土) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県) ※内容は変更になる場合があります |
aikoさんが来年1/27(土)~アリーナツアー「Love Like Pop vol.24」を開催する。
そこでうれしいお知らせ! 追加公演決定! なんと日本武道館で2days! aikoさんはこれまで毎年のようにツアーを開催しているが、そのほとんどはZeppやホール会場でのライブが多い。 そんな中来年から始まるコンサートはアリーナ会場で。 アリーナでは2019年開催の「Love Like Pop Vol.21」以来5年ぶりの開催となる。 さらに、今回発表された武道館は、2013年の「Love Like Pop Vol.16」以来!? 2024年幕開けから楽しみが止まりませんね。 ■aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24」 追加公演 <2024年コンサート日程> ・開催日:2/29(木)~3/1(金) ・会場:日本武道館 (東京都) |
玉置浩二さんが今年8月から開催中の全国ツアー「故郷BAND ~田園〜」
8月千葉を皮切りに11月ファイナル東京まで全36公演を開催中。 11月に入り、いよいよ公演最終月となりました。 ここで今一度、ツアーグッズのラインナップを確認しておきましょう。 オンラインショップでも購入可能ですが、公演当日会場で先行販売が行われています。 約1時間程度の販売時間ですが、チケットを持っていない方も購入可能。 また、対象商品のBlu-ray・DVDを購入の方には「NO MUSIC, NO LIFE.」コラボレーション会場限定ポスターをプレゼント。 ライブ参戦の方はもちろん、お住まい近くの方はこの機会に会場へお出かけしてみては。 ■玉置浩二 Concert Tour 2023 故郷BAND ~田園〜 <グッズの種類&価格> - Tシャツ 各種 各3900円 - フェイスタオル 各種 各2200円 - うちわ 1000円 - ビールジョッキ 2500円 - ピック 800円 - パスケース 2800円 - ショルダーポーチ 3500円 - トートバッグ 3000円 - チェリーマスコット 2200円 ■11月公演 各会場グッズ先行販売時間(予定) ・姫路市文化コンベンションセンター (兵庫県) 11/3(金) 15:00~16:00 ・滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール (滋賀県) 11/4(土) 15:00~16:00 ・福岡サンパレス (福岡県) 11/8(水) 15:30~16:30 ・広島文化学園HBGホール (広島県) 11/9(木) ・静岡市民文化会館 (静岡県) 11/15(水) ・神奈川県民ホール (神奈川県) 11/18(土) ・東京国際フォーラム (東京都) 11/19(日) ※11/9(木)広島公演以降はわかり次第追記します ※内容は変更になる場合があります ※開始時間等、当日の状況で変更になる場合があります。スタッフの方の指示に従いましょう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
JUJUさんが、来年2月に東京ドームで行う「ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店」のチケットが、本日11月1日(水)昼12時より、ローソンチケットと、イープラスにて抽選受付開始。
ローソンチケットでは、”紙”または”電子”チケットで、WEB受付。 また、イープラスではアプリの電子チケット機能を使用した受付となるよう。 両プレイガイドともに受付は11月7日(火)夜11時まで。 期間中なら条件は一緒なので、落ち着いてトライしてみましょう。 ■ソニー銀行 presents ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU 20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ ・開催日:2024年 2月17日(土) ・会場:東京ドーム(東京都) ・チケット料金:スナックあなたの指定席 11000円 ▼チケット抽選受付 ・期間:11/1(水) 12:00~11/7(火) 23:00まで <受付プレイガイド> ・ローソンチケット:Webにて Lコード 74812 ・イープラス ▼当落発表 ・11/10(金) 15:00頃~ ※内容は変更になる場合があります ※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください |
いよいよ明日11月2日(木)全国ツアー「The Ghost of GLAY-」を開幕させるGLAYのみなさん。
ライブはもちろん、ライブに欠かせない豊富なラインナップのグッズもそろってましたね。 会場では、公演当日下記の時間よりグッズ販売が行われる予定。 さらに「ZURA Eats×G4 CAFE キッチンカー」登場。 コーヒーやスープなどあったかい飲み物をはじめ、クッキーなど。 キッチンカーは、各公演で行うグッズ販売開始時間の1時間前より販売予定。 さらに函館アリーナ公演の際は開催当日のほか公演前日の11/10(金)と最終日翌日の11/13(月)、松風町に登場予定。 彼らの故郷である・函館はさらに盛り上がりそうですね。 全公演が大成功しますように。 ■HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY- <会場グッズ販売開始時間(予定)> ・ゼビオアリーナ仙台 (宮城県) 11/2(木) 14:30~ 11/3(金) 12:30~ ・函館アリーナ (北海道) 11/11(土) 13:00~ 11/12(日) 12:30~ ・さいたまスーパーアリーナ (埼玉県) 11/18(土) 13:00~ 11/19(日) 12:00~ ・日本武道館 (東京都) 11/30(木) 14:30~ 12/2(土) 13:00~ 12/3(日) 12:30~ ・大阪城ホール (大阪府) 12/13(水) 14:30~ 12/14(木) 14:30~ ・名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや (愛知県) 12/23(土) 13:00~ 12/24(日) 12:30~ <ZURA Eats×G4 CAFE キッチンカー> ・当日公演会場にて、グッズ販売時間の1時間前より販売予定 ※函館アリーナ公演開催時、11/10(金)・13日(月)松風町にて開催予定 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※お出かけの際は当日の状況をご確認ください |
大泉洋さんが、新曲「あの空に立つ塔のように」を本日10月31日(火)配信リリース発表。
突然飛び込んできたこのニュース。 ”あの空に立つ塔のように”が朝からトレンド入りしていましたね。 彼の生誕50周年を記念したリサイタルツアーが、12月21日(木)仙台サンプラザホール(宮城県)を皮切りにファイナルは2024年2月2日(金)日本武道館(東京都)まで、全9公演が行われる。 そのツアーにむけて新曲が配信リリースされたもよう。 同曲は、大泉さんと同じ北海道出身の玉置浩二さんが作曲とプロデュースをてがけ、作詞を大泉さんが担当したという。 大泉さんが責任者を務めるNHKの音楽番組「SONGS」で玉置さんとの対談が実現し、玉置さんの楽曲、同郷への想いなど、おふたりが赤裸々に語られていましたね。 是非楽曲チェックしてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
ホール会場を、大きなスナックにみたて、JUJUさんが、昭和歌謡を中心にカバーする大人気のツアー・ジュジュ苑スペシャル「スナックJUJU 2023」
今年5月からスタートし、先週末ついにファイナルを迎えた。 また、来年2月にはついに東京ドームが巨大なスナックに変身。 「ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店」開催。 そんなJUJUさんが、テレビでも昭和歌謡を披露。 先日NHKで放送された「SONGS」が本日10月30日(月)再放送。 玉置浩二さんがボーカルをつとめるバンド・安全地帯が送り出した名曲「じれったい」を大泉洋さんとデュエットするなど、オンエア当時大きな反響を呼んだ。 また、11月5日(日)放送の「関ジャム 完全燃SHOW」にJUJUさん登場。 JUJUさんと矢井田瞳さんが昭和歌謡を生披露。 お見逃しなく。 ■NHK総合「SONGS」 ・2023年 10月30日(月)23:50~深夜0:35 再放送 ■関ジャム 完全燃SHOW 7年ぶりに開店!!関ジャム版「スナックJUJU」 ・2023年 11月5日(日) 23:00~23:55 放送 ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります |
LDHの人気グループ・FANTASTICSが来年全国アリーナツアーを開催することを発表。
10月29日(日)の夜、YouTube等で緊急生配信を開催。 その際発表されたもよう。 今年デビュー5周年の彼らは、2月から5月にかけてホールツアーを展開。 さらにこの夏は、東京と大阪のアリーナクラスの会場でライブを成功させた。 ツアーは2024年2月三重県を皮切りに4月東京公演まで、6都市全13公演が予定されている。 ちなみにチケットはファンクラブ会員対象に11/6(月)から始まる。 ■FANTASTICS LIVE TOUR 2024 ”INTERSTELLATIC FANTASTIC” <2024年 コンサート日程> ・2月11日(日・祝) 三重県営サンアリーナ (三重県) ・2月20日(火)~2月21日(水) 日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県) ・2月24日(土)~2月25日(日) 国立代々木競技場 第一体育館(東京都) ・3月9日(土)~3月10日(日) マリンメッセ福岡A館 (福岡県) ・3月16日(土) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター (新潟県) ・4月10日(水)~4月11日(木) 大阪城ホール (大阪府) ・4月19日(金)~4月21日(日) 有明アリーナ(東京都) ※内容は変更になる場合があります |
JUJUさんが来年2月東京ドームで開催する「ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店」
現在チケット抽選先行予約をチケットぴあにて受付中。 スナックJUJUは、会場を大きなスナックに変身させ、JUJUさんが”あのママ”になり、 昭和時代の名曲を中心にカヴァーする大人気のライブですね。 これまで47都道府県のホール会場を中心に開催。 2024年2月に行われる東京ドーム公演は、これまでの会場をさらにスケールアップしJUJUママが歌い上げる。 また、同公演にはスーパーゲストとして、小田和正さん、鈴木雅之さん、NOKKOさんの出演も決定している。 来年はデビュー20周年を迎える節目の年。 一夜限りのパフォーマンスは見逃せない。 ■ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU 20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ ・開催日:2024年 2/17(土) ・会場:東京ドーム(東京都) <チケット先行抽選受付> チケットぴあにて ・エントリー締切:2023年10/31(火)23:00まで ・席種/料金:スナックあなたの指定席 11000円 ※LEDリストバンド付き ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
KAT-TUNの亀梨和也さんが、昨日10月23日(月)自身のInstagramでインスタライブを開催。
多くのファンが、ドキドキしながら配信を見守る中、うれしいお知らせ。 12月29日(金)Billboard live TOKYOで一夜限りのソロコンサートを行うことを発表した。 「Billboard live」 気になるキャパ!? なんと300人 インスタライブ配信当時”キャパ300”がトレンド入りしたらしく、この狭き門”キャパ300”の一夜限りのスペシャルなソロコン。 是非チケット取得したいところですね。 さらにYouTubeチャンネルを同日21時に開設。 早速、1発目 「亀梨和也、YouTube始めます!」と動画がアップされました。 今後SNSで様々な”顔”が見れそうな予感。 要チェック。 ■亀梨和也(KAT-TUN)YouTubeチャンネル開設 ・2023年 10/23(月)~ https://www.youtube.com/@k_kamenashi_23/featured ■亀梨和也(KAT-TUN)ソロコンサート開催 「Inside 23 experiment NO.0」 <2023年コンサート日程> ・開催日:12/29(金) ・会場:ビルボードライブ東京(Billboard Live)(東京都) ※内容は変更になる場合があります |
BUMP OF CHICKENが来年2月から4月にかけて全国アリーナツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024」を開催することを発表。
同名タイトル「ホームシック衛星」で2008年にライブを行っている。 2024年はバンド結成の1996年より、28周年を迎える。 また、ライブ映像作品「BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there at SAITAMA SUPER ARENA」を12/20(水)にリリースすることも発表。 商品を予約された方には、2024年のライブツアーチケットの抽選予約ができるシリアルを、各CDショップ・ECサイトにて配布されるという。 映像商品は、今年2月東京からスタートし4月北海道まで全14公演を行ったツアーで、5月には2日間の追加公演を開催した。 その埼玉での追加公演の模様が作品におさめられている。 来年のツアーチケット最速予約には、映像商品のチェックも欠かせないですね。 まずは2024年ツアースケジュールを確認しておこう。 ■BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024 <2024年 コンサート日程> ・2/11(日) ~2/12(月) Kアリーナ横浜 (神奈川県) ・2/24(土) ~2/25(日) 名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや (愛知県) ・3/6(水) ~3/7(木) 大阪城ホール (大阪府) ・3/20(水) ~3/21(木) 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館) (広島県) ・3/30(土) ~3/31(日) 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道) ・4/6(土)~4/7(日) マリンメッセ福岡 (福岡県) ・4/16(火)~4/17(水) ゼビオアリーナ仙台 (宮城県) ※内容は変更になる場合があります |
KinKi Kidsのお二人が、2023年12月・東京ドーム、そして年明け大阪ドームでのコンサート開催を発表した。
12月16日(土)と17日(日)の2日間、東京ドームで。 年明け2024年1月1日(月・祝)光一君の45歳の誕生日ですね。 そして1月2日(火)の2日間・大坂ドームで開催予定。 チケットはファンクラブ会員を対象に抽選予約の受付が告知されるのが通例。 FCであればチケットが必ず入手できるわけではないが、入会を急げばエントリーには間に合う可能性も。 気になる方はチェックしてみてください。 ■KinKi Kids Concert 2023-2024 <2023年・2024年 コンサート日程> ・2023年 12/16(土)~12/17(日) 東京ドーム (東京都) ・2024年 1/1(月・祝) ~ 1/2(火) 京セラドーム大阪 (大阪府) ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
岸優太さんが滝沢秀明氏設立の会社「TOBE」に加入。
さらに、先に加入した平野紫耀さん、神宮寺勇太さんと3人で「Number_i」(ナンバーアイ)を結成することを発表した。 同内容は、昨日10月15日(日)TOBEの公式YouTubeチャンネルで緊急生配信を行い、その場で発表されたもの。 配信スタートするや否や、65万人を超える人たちが視聴。 平野紫耀さんと神宮寺勇太さんが大きなグラウンドらしきところに椅子を設け座っている様子。 なんとそこは東京ドーム。 大事なお知らせが・・・・の後に続いたのは、お二人が座るその向こう側から一人、走って彼らの元へ。 岸優太さん「TOBE」加入のお知らせ。 ちょっと緊張気味なのか、走って息があがってなのか、トークをかみかみ進行する場面も。 さらに3人でこれから活動していくという事でグループ名を発表。 「Number_i」(ナンバーアイ) ”一番を目指す” ”オンリーワン” ”i = 愛” そんな意味がこもったネーミングは3人で決めたという。 そして、平野紫耀さんの口から真っ先に出たのは”コンサート” これはファンにとって一番うれしいワードでは!? また、グループの公式YouTubeチャンネル、Number_iのファンクラブ、岸優太さんの公式X(旧ツイッター)の開設も同時に発表された。 これまで以上に身近に感じる彼らを、ついつい想像しちゃいますね。 まずはSNSを要チェック。 ■Number_i ・公式サイト https://tobe-official.jp/artists/number_i ・YouTubeチャンネル https://tobe-official.jp/artists/number_i ■岸優太 公式X https://twitter.com/_yuta_kishi_ ※内容は変更になる場合があります |
10月15日(日)放送された「ザ!鉄腕!DASH!!」で一部生放送との予告があり、内容を、今か今かと待ちわびていたファンの方も多かったのでは!?
そこで発表となったのは、新宿DASHの新たなプロジェクト。 大都会、東京・新宿になんと”自然あふれる杜(もり)づくり” 場所は新国立競技場の目の前で、東京都が進める「都立明治公園」の整備を新宿DASHチームが仲間入りし、プロの方々とともに、世代を超えて受け継がれていく公園を整備していくというもの。 新プロジェクトには、新宿DASHをこれまで牽引し続けてきたTOKIO・国分太一さんを筆頭に、Sexy Zoneの松島聡さん、Travis Japanの松田元太さんら新たなメンバーが加わる。 オープンは3ケ月後。 2024年の1月全貌が明らかになっていく様子は、同番組で随時オンエアされる予定。 ■ザ!鉄腕!DASH!! https://www.ntv.co.jp/dash/ 日曜夜7時~放送 <新宿DASH特設サイト> https://www.ntv.co.jp/dash/contents/shinjuku/ <新プロジェクト参加者> ・国分太一(TOKIO) ・松島聡(Sexy Zone) ・松田元太(Travis Japan)・・・ほか ※内容は変更になる場合があります |
サザンオールスターズが9/27(水)、28日(木)、30日(土)、10/1(日)の4日間、開催した「茅ヶ崎ライブ 2023」
報道によると、この4日間7万人の観客を魅了。 さらに全国のライブビューイング会場で20万人が観覧。 計27万人が酔いしれた圧巻のライブとなり、大盛況で幕を閉じた。 同ライブはサザンのふるさと・茅ヶ崎で約10年ぶりに開催された。 そして今年はデビュー45周年。 そんな、同会場での3度目のライブとなったセットリストが、各種ストリーミングサービスで聴くことのできるオフィシャルプレイリスト公開中。 生で体感した方も、まだまだ余韻に浸りたいはず。 また、残念ながら参戦できなかった方も、熱気あふれるライブ会場を想像しながら、プレイリストで楽しんでみては!? ■サザンオールスターズ 茅ヶ崎ライブ2023 セットリスト 1.「C調言葉に御用心」 ナビスコ チップスター CMソング 2.「女呼んでブギ」 3.「YOU」 NISSAY CMソング 4.「My Foreplay Music」 サントリー トリスウイスキー CMソング 5.「涙のキッス」 ドラマ・ずっとあなたが好きだった 主題歌 6.「夏をあきらめて」 7.「Moon Light Lover」 ニフティCMソング 8.「栄光の男」 三井住友銀行 CMソング 9.「OH!! SUMMER QUEEN ~夏の女王様~」 資生堂 CMソング 10.「そんなヒロシに騙されて」 11.「いとしのエリー」 ドラマ・ ふぞろいの林檎たち 挿入歌 12.「歌えニッポンの空」 2023年 8月2日(水)配信 13.「君だけに夢をもう一度」 トヨタ・カリーナ CMソング 14.「東京VICTORY」 SUBARU TVCMソング 三井住友銀行 CMソング 15.「栞(しおり)のテーマ」 映画 「モーニング・ムーンは粗雑に」 挿入歌 16.「太陽は罪な奴」 キリンラガービール キャンペーンソング 17.「真夏の果実」 映画「稲村ジェーン」主題歌 18.「LOVE AFFAIR~秘密のデート」 ドラマ SWEET SEASON 主題歌 19.「ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)」 ドラマ「ふぞろいの林檎たち(再)」主題歌 20.「盆ギリ恋歌」 2023年 7月17日配信 21.「みんなのうた」 22.「マンピーのG★SPOT」 23.「ロックンロール・スーパーマン ~Rock’n Roll Superman~」 トヨタ自動車 CMソング 24.「Ya Ya(あの時代を忘れない)」 マツダ CMソング 25.「希望の轍」 映画「稲村ジェーン」挿入歌 26.「勝手にシンドバッド」 デビューシングル 27.「Relay~杜の詩」 2023年 9月18日配信 ●Spotify、Amazon music、AWA、Rakuten music各種にて ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
毎年恒例となったWANIMAの忘年会。
「Boil Down 2023」 今年も開催決定! 今年は東京ガーデンシアターに加え、もう一日・代官山UNITにて開催決定。 スケジュールは下記を参考に。 ■WANIMA 「Boil Down 2023」 <2023年コンサート日程> ・12月25日(月) 東京ガーデンシアター ・12月28日(木) 代官山UNIT ※内容は変更になる場合があります |
本日10月10日(火)は”JUJUの日”
今日は「スナックJUJU 2023」 ~47都道府県出店~で、ロームシアター京都 (京都府)公演が予定されていますね。 そこで本日、JUJUさんがJ-WAVE「GOOD NEIGHBORS」に電話生出演決定。 また、来年2/17(土)に東京ドーム (東京都)で開催予定の「スナックJUJU 東京ドーム店」 J-WAVEにて同公演のチケット先行予約情報がオンエアされる予定。 さらに同公演へのスーパーゲストが発表されました。 小田和正さん、鈴木雅之さん、NOKKOさんが出演予定。 気になる方はチェックしてみてください。 ■J-WAVE「GOOD NEIGHBORS」 2023年 10/10(火) 13:55~頃 電話生出演 https://www.j-wave.co.jp/original/neighbors/ ■ソニー銀行 presents ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU 20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ ・2024年 2/17(土) 東京ドーム (東京都) <スーパーゲスト> ・小田和正 ・鈴木雅之 ・NOKKO ※内容は変更になる場合があります |
Tani Yuukiさんが今年開催したZepp Tourの最終公演。
10月21日(土)にU-NEXTにてライブ配信されることが決定。 そして、昨日10/4(水)新曲「最後の魔法」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。 またリリースを記念し同日TikTokライブがおこなわれ、その際、ホールツアーの追加公演の開催も発表されたもよう。 ホールツアー”kotodama”は、ご自身初のホールツアーであり、11/3(金)東京を皮切りに12/22(金)大阪まで全7公演を予定していた。 開幕となる東京公演のチケットが完売したことにより追加公演がきまったもよう。 追加公演は12/24(日)TOKYO DOME CITY HALLで行われる。 追加公演チケットはFC会員対象に10/9(⽉・祝)まで抽選予約受付中。 その後も随時、抽選や先行販売が予定されている。 ■Tani Yuuki Zepp Tour2023 “多面態” U-NEXTにて配信 ・配信日:10/21(土)20:00~ ・見逃し配信:11/4(土)まで https://t.unext.jp/r/taniyuuki ■Tani Yuuki Hall Tour 2023 “kotodama” <2023年コンサート日程> 【追加公演】 ・開催日:2023年 12月24日(日) ・会場:東京ドームシティホール(東京都) ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
2019年10月1日に結成し、4周年の記念すべき日を迎えたYOASOBIが、来年初となるZeppツアーを開催することを発表。
2014年1月東京を皮切りに3月名古屋まで、全12公演を予定している。 また、本日10/4(水)3rd EP「THE BOOK 3」をリリース。 同作品には、Zeppツアーのチケット最速先行抽選受付のシリアルナンバー(FC会員限定)が封入される。 ■「YOASOBI ZEPP TOUR 2024 “POP OUT”」 <2024年 コンサート日程> ・1月25日(木)~ 1月26日(金) Zepp Haneda(東京都) ・2月1日(木)~2月2日(金) Zepp 札幌(北海道) ・2月8日(木) ~2月9日(金) KT Zepp Yokohama(神奈川県) ・2月15日(木)~2月16日(金) Zepp 福岡 (福岡県) ・2月22日(木)~2月23日(金・祝) Zepp 大阪ベイサイド(大阪府) ・3月8日(金)~3月9日(土) Zepp 名古屋(愛知県) ■3rd EP「THE BOOK 3」購入者(FC会員限定) チケット最速先行抽選受付シリアルナンバー(FC会員限定)封入 ・受付:11月5日(日) 23:59まで ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
今年4月から7月にかけてホールツアーを完走したあいみょんさんが10月より追加公演”Additional Show”を開催。
追加公演のグッズの詳細が明らかとなった。 公演会場はもちろん、オンラインでも販売。 オンラインでは、10月5日(木)夜8時から(FC会員)販売開始予定。 ちなみに公演会場でのグッズ販売は、各公演14:30から販売予定(東京ガーデンシアター公演のみ時間変更の場合あり) チケットのない方も参加できるようですが、開演時間までは当日チケットがある方が優先となるよう。 皆さん楽しんできてください♪ ■AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-Additional Show <グッズの種類&価格> ・Tシャツ 3300円 ・タオル 各1000円 ・ロンT 4300円 ・ポーチ 2000円 ・バッグ 4000円 ・バスボール 1000円 ・パジャマ 12000円 ・熱波タオル 各1000円 ・ハット 4500円 ・ツアーT 3600円 ・バスマット 3500円 ・グラス 1500円 ・キーホルダー 800円 ・クリアステッカー 600円 ▼オンラインストア https://store.plusmember.jp/aimyon/ <販売> ・FC会員優先:2023年 10/5(木)20:00~10/8(日)まで ・すべての方:10/9(月)12:00~ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
EXILE TAKAHIROさんが昨日9/21(木)ソロでの武道館ライブを大成功におさめ幕を閉じた。
その際今年、クリスマスライブを行うことを発表。 この冬、、、 TAKAHIROサンタが舞い降りる! 題して、 「EXILE TAKAHIRO CHRISTMAS LIVE 2023 ~EXPLORE~ 忘年会」 12/26(火)東京国際フォーラムで開催。 チケットは9/26(火)3時からFC会員を対象に順次抽選予約が可能となる。 ■「EXILE TAKAHIRO CHRISTMAS LIVE 2023 ~EXPLORE~ 忘年会」 ・2023年 12/26(火) ・東京国際フォーラム(東京都) ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
Hey! Say! JUMPが今年12月から来年1月にかけてドームツアーを開催することを発表。
東京・大阪では3days. ファイナルは福岡で、4都市・全10公演を開催する。 開催は昨夜行われた公式Instagramのライブで発表となったもよう。 昨年15周年を迎え16年目に突入。 1年ぶりの4大ドームツアー。 ■Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2023-2024 [2023ー2024 コンサート日程] 2023年 ・12/23(土)~12/24(日) バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム・愛知県) ・12/29(金)~12/30(土) 東京ドーム (東京都) 2024年 ・1/1(月・祝) 東京ドーム (東京都) ・1/6(土) ~1/8(月・祝) 京セラドーム大阪 (大阪府) ・1/13(土)~1/14(日) 福岡PayPayドーム(福岡 Yahoo!JAPANドーム・福岡県) ※内容は変更になる場合があります |
毎週月曜日、TBS系列で放送の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」が10月、放送100回を迎える。
そこで10/9(月)夜6時半から「CDTVライブ!ライブ!100回記念SP」 3時間半のスペシャルで放送! 出演アーティストが明らかになりました。 まず、アリーナ公演真っ只中のJO1。 11月には京セラドーム大阪(大阪府)公演さらにアジアツアーが予定されていますね。 そして、K-POPボーイグループとしては最速で東京ドーム(東京都)公演を実現させたENHYPENのみなさん。 今年10月デビュー15周年を迎えるflumpool。 10/6(金) 日本武道館(東京都) にて一夜限りのアニバーサリーライブが予定されている。 そして、およそ4年ぶりのニューアルバム「Catch Up」を10/11 (水)にリリースするWANIMA のみなさん。 そのほか出演アーティストは下記を参考に。 まだまだ夏は終わらない♪ 今注目の、K-POP、J-POPを楽しみましょ。 ■TBS系「CDTVライブ!ライブ!」 ~放送100回記念3時間半スペシャル~ ・2023年 10/9(月)18:30 ~ 放送 <出演アーティスト> ・INI ・ENHYPEN ・Kyrie(アイナ・ジ・エンド) ・櫻坂46 ・JO1 ・Tani Yuuki ・BE:FIRST ・flumpool ・WANIMA ※内容は変更になる場合があります |
昨日結成20周年を記念した生配信イベント「NEWS大集会2023~20th Birthday Party~」を開催。
その際、メンバーからサプライズ発表 現在の3人体制になって初めてとなる東京ドームでのライブ開催! 同会場でのライブツアーは2018年に行われた「NEWS DOME TOUR 2018-2019 EPCOTIA -ENCORE-」以来実に5年ぶりとなるよう。 12/20(水)・21日(木)の2日間。 きっとお祝いムード満載の忘れられないライブに! ちなみにNEWSの皆さんは現在アリーナツアーの真っ只中。 11月まで開催中。 参戦の方はこの朗報、メンバーの口から直接聞けるかも!? ■NEWS 20th Anniversary in TOKYO DOME [2023年 コンサート日程] 東京ドーム(東京都) ・2023年 12/20(水)18:00開演 ・2023年 12/21(木)18:00開演 ※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
今年結成・デビュー20周年を迎えるNEWS。
20周年を記念して、POP UP STORE 「NEWSpace」がラフォーレ原宿にオープン。 「NEWSpace」は9/8(金)から10/9(月・祝)に開催。 営業時間は11:30~20:00まで。 また、同イベントに参加するには事前にチケットの申込が必要とのこと。 さらにオンラインショップにてグッズ販売も開催中 こちらは10/12(木)夜11時まで受付。 気になる方はチェックしてみてください ■POP UP STORE 「NEWSpace」 ・場所:ラフォーレミュージアム原宿(東京都) ・期間:9/8(金)~10/9(月・祝) ・時間:11:30~20:00 <入場料> ・NEWSファンクラブ会員:2000円 ・一般:2200円 <チケット> ・前期日程 [9/23(土)まで] 一般先着申込:8/18(金)12:00~9/20(水)23:59 ・後期日程 [9/24(日)~10/9(月・祝)] 一般先着申込:9/16(土)12:00~10/6(金)23:59 ■オンラインショップ「グッズ販売」 ・販売:2023年 10/12(木)23:00まで https://johnnys-shop.jp/s/j/ <グッズの種類&価格> ・ポストカードセット 500円 ・クリアファイル(個人) 各600円 ・ショッピングバッグ 2400円 ・缶バッジ 400円 ・アクリルスタンド(集合)1400円 ・アクリルスタンド(個人) 各1200円 ・音声キーフック 3500円 ▼メンバープロデュス商品 ・小山慶一郎:kmkライト 4800円 ・加藤シゲアキ:「嵌まりゆく時間 / 言葉の澪」 1800円 ・増田貴久:スマホストラップ 3800円 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
Sexy Zoneのメンバー松島聡さんが、自身初となる個展を開催
彼の幼少期から現在に至るまでの25年間の”自分らしさ”を表現した展覧会となっているよう。 開催を前にコンセプトムービーが公開に。 9月27日(水)から表参道ヒルズペース オーにて開催される。 入場は完全予約制で、現在チケット販売中。 予定枚数に達しだい終了となるので、気になる方は早めにチェックしてみてください。 ■コンセプトムービー Johnny’s 公式YouTubeチャンネルにて https://youtu.be/FD5_coyuqjU ■「松島聡 コ。展』」 ・期間:2023年 9月27日(水)~10月15日(日) ※10/4(水)・10/10(火):開催なし ・時間:11:30~20:00(最終入場19:00) ・会場:表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー(東京都) ・入場料:2200円 ※日時指定・完全予約制 ・一般申込:9/6(水)~10/15(日)19:00 ※先着 ・イベントサイト https://ko-exhibition.jp/s/koten/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
EXILE TAKAHIROさんが「EXILE TAKAHIRO 10th Anniversary Year & EXPLORE リリースイベント」を開催。
EXILE TAKAHIROさんのソロ活動10周年と同日発売されるニューアルバム「EXPLORE」を記念したイベント。 本イベントはLDH公式の動画サイトCLとEXILE公式YouTubeチャンネルにて生配信。 TAKAHIROさんは9月21日(木)日本武道館(東京都)で、10周年の記念すべき一夜限りのライブ「EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2023 ”EXPLORE”」をひかえている。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■EXILE TAKAHIRO 10th Anniversary Year & EXPLORE リリースイベント ・配信日:2023年 9/6(水)21:30頃~ <配信サイト> LDH公式動画視聴サイトCL https://www.cl-live.com/ YouTube 動画 https://www.youtube.com/watch?v=HSVvM5qC8u8 ※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
8月いっぱいで北山宏光さんがグループを卒業し、6人体制となったキスマイが、全国ツアー開催を発表した。
昨日YouTubeの公式チャンネルで生配信を行った際、発表されたもよう。 ツアーは、10月5日(木)の横浜アリーナ(神奈川県)を皮切りに、2024年2月15日(木) 国立代々木競技場 第一体育館(東京都) まで、全国8都市26公演を予定。 人気グループのチケットとなりますね。 ファンクラブ新規入会をお考えの方は早めにチェックしてみてください。 ■Kis-My-Ft2 -For dear life- [Kis-My-Ft2 2023ー2024 コンサート日程] ▼2023年 ・10/5(木)~10/6(金) 横浜アリーナ (神奈川県) ・10/14(土)~10/15(日) 静岡エコパアリーナ (静岡県) ・10/25(水)~10/26(木) マリンメッセ福岡A館(福岡県) ・11/18(土)~11/19(日) 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道) ・12/9(土)~12/10(日) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県) ▼2024年 ・1/19(金)~1/21(日) Asueアリーナ大阪[(大阪市中央体育館・大阪府 ] ・1/24(水)~1/25(木) 日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール (愛知県) ・2/14(水)~2/15(木) 国立代々木競技場 第一体育館(東京都) ※各会場初日1公演・2日目昼夜2回公演 ※大坂公演3日目昼夜2回公演 ※内容は予告なく変更になる場合があります |
JUJUさんが「スナックJUJU」を来年東京ドームで開催することを発表。
「スナックJUJU」は、公演会場をスナックに変身させJUJUさんが”ママ”として、昭和歌謡を中心にカバーしてパフォーマンスを繰り広げる人気カバーライブ。 「スナックJUJU」はこれまでも数回全国で開催され、現在、自身初の47都道府県ツアーとして絶賛開催中。 そんな中、今回発表となった東京ドーム公演は、2024年 2月17日(土)開催。 2月14日にはお誕生日をむかえ、さらに来年はデビュー20周年。 一夜限りのスペシャルカヴァーライブ。 これはもうお祝いですね。 最大規模のスナックが東京ドームに出現し、一夜限りの「スナックJUJU」開店! 楽しみですね。 ■ソニー銀行 presents ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU 20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ ・開催日:2024年 2月17日(土) ・会場:東京ドーム(東京都) ▼チケット情報、会場周辺ホテルなど詳細はこちら ※内容は予告なく変更になる場合があります |
7月22日「ナオト・インティライミ LIVE TOUR 2023 SUMMER」ツアーを神奈川県からスタートさせた。
9月1日(金)には、同ツアーのファイナル公演を東京ガーデンシアター (東京都)で迎える。 そこでこのファイナル公演の模様を、CS放送「TBSチャンネル1」で独占生中継! ちなみに「スカパー!番組配信」ではスマートフォン等で視聴可能。 気になる方はチェックしてみてください。 ■独占生中継!ナオト・インティライミ LIVE TOUR 2023 SUMMER」 ・配信日:2023年 9月1日(金)18:30~ ・CS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」にて ▼スカパー!番組配信 ・PC、タブレット、スマートフォン視聴可 ・配信日:2023年 9月1日(金) 18:30~21:00 ・見逃し配信:9月8日(金)20:59まで https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2788/ ※内容は変更になる場合があります ※視聴方法等事前にご確認ください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
タワーレコード渋谷店に山下達郎さんのPOP UP SHOPが期間限定で登場。
今年5月頃にも開催されていましたね。 再びオープンするSHOPには、ジャケット写真のパネル展示やツアーグッズ・ガチャガチャの販売も行われるそう。 また新たなグッズも仲間入り。 さらにオリジナルデザインのレコードプレイヤーやカセットプレイヤーも数量限定で販売予定だとか。 お出かけの際はぜひ立ち寄ってみては!? ■山下達郎 CITY POP UP STORE CIRCUS TOWN @ TOWER RECORDS SHIBUYA ・会場:タワーレコード渋谷店 8階 Space HACHIKAI(東京都) ・開催期間:2023年 9月5日(火)~ 9月28日(木) ・営業時間:期間内12:00~21:00(最終日入場:20:30) ※内容は変更になる場合があります ※お出かけの際は詳細をご確認ください |
いよいよこの週末、8月26日(土)27日(日)に放送となる「24時間テレビ46」
なにわ男子の道枝駿佑さんが主演を務めるスペシャルドラマ「虹色のチョーク」の最新映像が公開に。 社員のほとんどが知的障がい者というチョーク会社で、会社の存続を賭け、新商品の開発に挑む。 実話に基づく奇跡の物語をドラマ化したもの。 放送は8月26日(土)よる9時頃の予定。 是非お見逃しなく。 ■【24時間テレビスペシャルドラマ】 「虹色のチョーク」放送直前!最新映像たっぷり大公開! YouTube 日テレドラマ公式チャンネルにて https://youtu.be/iAJG12BdlnM ▼ドラマ放送 ・2023年 8月26日(土) 21:00頃予定 <出演> ・道枝駿佑 ・芳根京子 ・戸塚純貴 ・小林聡美 ・江口洋介 ・・・・ほか ※内容は予告なく変更になる場合があります |
いよいよラストを飾る「真夏の全国ツアー2023」明治神宮野球場(東京都) 公演。
公演当日オフィシャルグッズの販売決定。 また、東京会場限定でTシャツ 東京ver.”新色パープル”が仲間入り。 さらに、公演前日の8/24(木)も販売決定。 公演日は混雑が予想されるので、一足お先に購入するのもいいですね。 ちなみに会場販売でオフィシャルグッズを5000円以上購入すると「真夏の乃木坂46くじ」が1枚もらえる。 あたりがでたら、直筆サイン入りグッズや非売品グッズなどが当たる。 またはずれでも、はずれ券3枚でオリジナルショッパーと交換可。 楽しみいっぱいですね。 まだまだ気温も高そうですので、熱中症対策をしっかりして楽しんできて下さい。 ■乃木坂46 真夏の全国ツアー2023 ・開催日:2023年 8/25(金)~8/28(月) ・会場:明治神宮野球場(東京都) <会場グッズ販売(予定)> ・公演前日 8/24(木):14:00~20:00 ・8/25(金)~8/28(月) :各日10:00~コンサート終了後 ※待機列がなくなり次第終了 ※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
乃木坂46が現在開催中の「真夏の全国ツアー2023」
いよいよこの週末、明治神宮野球場(東京都)でファイナルを迎える。 今年は4日間の開催ですね。 そこで、同ライブのオンライン配信決定。 公演当日、そして各公演1日だけリーピート配信も。 視聴チケットは現在販売中。 気になる方はチェックしてみてください。 ■乃木坂46 真夏の全国ツアー2023 オンライン配信 2023年 8/25(金) ~ 8/28(月) ▼詳細はこちらから ※内容は予告なく変更になる場合があります |
熊本県出身の3人組ロックバンド・WANIMAが手がける野外フェス「WANIMA pre. 1CHANCE FESTIVAL 2023」が今年も熊本で開催される。
2日間にわたり日替わりで、関ジャニ∞、SEKAI NO OWARI、ONE OK ROCKなど、超豪華アーティストが集結。 そこで、臨時駐車場から会場までのシャトルバス券や、主要ケ所から利用できるバス券など販売中。 ちなみに会場となっている熊本県農業公園カントリーパーク (熊本県) には、駐車することはできないようなので、交通アクセスを確認のうえ、準備を整えましょう。 ■2023年 9/2(土) ~ 9/3(日) 「WANIMA pre. 1CHANCE FESTIVAL 2023」 会場:熊本県農業公園カントリーパーク (熊本県) 【臨時駐車場(有料)+シャトルバス 往復券】 ・臨時駐車場(東京エレクトロン九州)⇔ 会場 5800円 / 1台 ・臨時駐車場(ホンダロジスティクス)⇔ 会場 6800円 / 1台 <シャトルバス運行時間> ・行き:8:00~14:30まで随時 ・帰り:公演終了後、随時 <購入方法> ・セブンイレブン店内「マルチコピー機」にて 東京エレクトロン九州~:Pコード 246-405 ホンダロジスティクス~:Pコード 249-682 【主要ケ所より出発 シャトルバス券】 ▼熊本桜町バスターミナル ⇔ 会場 <料金> ・往路 1800円 ・復路 1800円 <購入方法> ・セブン-イレブン店内「マルチコピー機」にて Pコード 246-401 <運行時間> ・行き:7:40~14:00まで随時 ・帰り:公演終了後、随時 ▼九州産交バス光の森営業所 ⇔ 会場 <料金> ・往路 1500円 ・復路 1500円 <購入方法> ・セブン-イレブン店内「マルチコピー機」にて Pコード 246-403 <運行時間> ・行き:8:00~14:30まで随時 ・帰り:公演終了後、随時 ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください【熊本電気鉄道線全線 一日乗車券引換券 事前販売】 ・料金:800円(1日限定) <購入方法> ・ローソンチケットWEB ・ローソン店内Loppiにて:Lコード 81705 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
現在開催中のB’zの全国ツアー、今週末よりドーム・スタジアム公演になりますね。
全公演が大成功しますように。 さて、まずは8/19(土)から味の素スタジアム公演2days. 公演当日、京王バスより臨時直行便が運行されます。 夏休み中の土日でもありますので、混雑の可能性もありますね。 時間に余裕をもってお出かけしましょう。 楽しんできてください。 ■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 ・開催日:2023年 8/19(土)~8/20(日) ・会場:味の素スタジアム(東京都) <京王バス・臨時直行便> ・運行日:8/19(土)~8/20(日) ・運行時間(行き):両日13:30~17:30の間 5~10分間隔 ・区間(行き):京王線調布駅北口⑬番乗り場 ⇒ 会場 ・料金:大人220円 ・運行時間(帰り):両日公演終了後20:50頃~22:00の間 2~10分間隔 ・区間(帰り) 会場 ⇒ 京王線調布駅北口 料金220円 会場 ⇒ 中央線武蔵小金井駅南口 料金300円 ※内容は変更になる場合があります ※利用の際は最新の交通情報をご確認ください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
国内外で活躍するきゃりーぱみゅぱみゅさんが本日8/17(木)メジャーデビュー12周年を迎えた。
そこで自身のYouTubeチャンネルにて「きゃりーぱみゅぱみゅ Special Live 2023 -Midnight Sun-」のもようを8/17(木)夜8時からプレミア公開決定。 同ライブは、日比谷公園大音楽堂(東京都)の開設100周年記念事業の一環として、今年7/15(土)に開催された一夜限りのスペシャルライブ。 きゃりーの世界観がぎっしり詰まったノーカット版。 是非お見逃しなく。 ■「きゃりーぱみゅぱみゅ Special Live 2023 -Midnight Sun-」 YouTube 公式チャンネルにて ・2023年 8/17(木)20:00 プレミア公開 https://youtu.be/PVsaUBjHLEk ※内容は変更になる場合があります |
今年6月メジャーデビューより45周年を迎えた国民的人気バンド・サザンオールスターズ。
45周年を記念してNHK MUSIC SPECIALでスペシャルライブを開催。 スタジオに約700人の観客を迎え、声出しも解禁。 サザンの夏ソングを大ヒット曲から最新曲まで詰め込んだプレミアムライブ。 これは永久保存版になりそうですね。 リアタイでぜひお見逃しなく。 ■サザンオールスターズ45周年企画 「シン・日本の夏ライブSP!!」 ・2023年 8/17(木)22:00~23:00 放送 <出演者> ・サザンオールスターズ ========== ◆8/16(水)追記 ========== 歌唱楽曲一部公開 「勝手にシンドバッド」1978年 6/25 デビューシングル 「東京VICTORY」:三井住友銀行 CMソング 「真夏の果実」:映画「稲村ジェーン」主題歌 「盆ギリ恋歌」:2023年 7/17(月・祝)配信リリース 「歌えニッポンの空」:2023年 8/2(水)配信リリース ・・・・ほか全13曲 ※内容は変更になる場合があります |
関ジャニ∞が8/4(金)深夜に放送の日本テレビ系音楽番組「バズリズム02」に出演。
番組はお笑いタレント・バカリズムさんが司会をつとめ、毎週金曜日の深夜に放送中。 出演アーティストとの様々なトーク&歌ありのたっぷり60分。 今回は、バンドあり、バラードあり、ダンスありの多彩な形で音楽を届ける関ジャニ∞のみなさん。 さらにはバラエティーにドラマに、いろんな分野でも活躍中。 そこで音楽業界でつながりのある方は!? ゆずにWANIMAに・・・。 続々と飛び出す豪華アーティスト。 そして、歌のパフォーマンスは8/9(水) リリースの最新シングル「オオカミと彗星」 生田斗真さんが主演を務めるテレビ朝日系ドラマ「警部補ダイマジン」の主題歌ですね。 是非お見逃しなく ■日本テレビ系「バズリズム02」 ・2023年 8/5(土)00:59~01:59 放送 ※毎週金曜・深夜 <MC> バカリズム <出演> ・関ジャニ∞ <歌ゲスト> ・日向坂46、ヤングスキニー、東京CuteCute ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
ONE OK ROCKの最新映像作品「ONE OK ROCK 2023 LUXURY DISEASE JAPAN TOUR」が11/15(水)発売されることが決定。
同作品は今年1月から5月にかけて6大ドームで開催された「ONE OK ROCK 2023 LUXURY DISEASE JAPAN TOUR」 その中から4/4(火) 5日(水)の日程で東京ドーム(東京都)で行われた公演の模様が収録されるという。 さらに100ページを超えるブックレットには、メンバー撮り下ろし写真やインタビューのほかライブフォトなどがおさめられる。 ライブ参戦された方には感動をもう一度。 また、いけなかった方は作品で、現在のワンオクの姿を余すところなく味わってみては。 気になる方はチェックしてみてください ■ライブBlu-ray / DVD「ONE OK ROCK 2023 LUXURY DISEASE JAPAN TOUR」 ・2023年 11/15(水)リリース ・Blu-ray 7700円 ・DVD 6600円 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
ブルーノ・マーズさんが来年来日することはすでに皆さんもご存知。
東京ドームで5公演というスペシャルなライブチケットがなんと、即日完売。 世界的スターの人気はやはりすごいですね。 そこで、うれしいお知らせ! 東京ドームで5公演に加え、2公演の追加公演決定! 同会場で1/20(土)・21日(日)開催予定。 チケットは下記の要領で先行抽選実施。 5公演のチケットが取れなかった方は、新たなチャンス到来! かなりの競争率になるでしょうが、エントリーしなければ始まりませんね。 早めに要チェック。 ■Best of Bruno Mars Live at Tokyo Dome <2024年 コンサート日程> ★追加公演★ ・開催日:2024年 1/20(土)~1/21日(日) ・会場:東京ドーム(東京都) <チケット料金> ・VIP SS 席 128000円 ・VIP S 席 38800円 ・VIP バルコニー席 29800円 ・SS 指定席 18800円 ・S 指定席 14800円 ・A 指定席 11800円 ・B 指定席 9800円 <グループ販売チケット> ・GOLD BOX 30000円 ・SILVER BOX 22000円 <チケット発売> ▼抽選先行 ・H.I.P.会員:2023年 8/1(火)12:00~8/9(水)23:59 ▼オフィシャル一次先行 2023年 8/3(木)12:00~8/20(日)23:59 ・チケットぴあ ・ローソンチケット ※内容は変更になる場合があります ※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください |
8/2(水)玉置浩二さんの35周年ライブと、安全地帯40周年のライブ映像が発売となる。
そこで発売を記念して、TOWER RECORDSとのコラボレーション決定 渋谷のタワーレコードでは、衣装や写真パネルの展示にくわえグッズ販売も。 また全国の下記店舗では写真パネル展とグッズ販売が行われる。 いずれも8/1(火)から8/6(日)までの期間限定開催。 さらに8/3(木)市川市文化会館(千葉県) から開幕する玉置さんのコンサートツアー”故郷BAND ~田園~”の各会場で対象商品を購入された方には、コラボレーション限定ポスターをプレゼント! 気になる方はチェックしてみてください。 ■玉置浩二・安全地帯 × TOWER RECORDS コラボ ・開催期間:2023年 8/1(火)~8/6(日) <開催場所> ▼衣装展・写真パネル展・グッズ販売 ・タワーレコード渋谷店(東京都) ▼写真パネル展・グッズ販売 タワーレコード ・札幌パルコ店(北海道) ・名古屋近鉄パッセ店(愛知県) ・梅田NU茶屋町店(大阪府) ・福岡パルコ店(福岡県) ■「玉置浩二 Concert Tour 2023 故郷BAND ~田園~」公演会場 特典 玉置浩二、安全地帯対象商品購入の方 「NO MUSIC, NO LIFE.」とのコラボレーション限定ポスタープレゼント ※内容は変更になる場合があります ※お出かけの際は詳細をご確認ください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
8/16(水)に発売されるKing & Princeの5thアルバム「ピース」。
本アルバムを購入し封入のシリアルコードで、5th Annivarsary「King & Princeとうちあげ」が抽選で当たる!、 アルバムについている”応募用シリアルコード”から申し込み可能。 申し込みは2種類用意されている。 会場への参加券と生配信視聴券の2種。 同じシリアルコードで両方に応募できるよう。 会場参加券は抽選、生配信視聴券は全員とのこと。 A賞・B賞、2種類の申し込み期間は下記に。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■5th Annivarsary「King & Princeとうちあげ」 開催日:2023年 11/4(土)東京某所にて <A賞> 内容:会場参加券 申し込み期間:8/15(火)12:00~8/22(火)12:00 <B賞> 内容:生配信視聴券 申し込み期間:8/15(火)12:00~9/21(木)18:00 ※シリアルコードで各賞申し込み可能 ※B賞は申し込み者全員視聴可能 ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
Sexy Zoneが12月3大ドームツアーを開催することを発表。
セクゾの皆さんは現在アリーナツアー”ChapterⅡ”の真っ只中。 昨日より横浜アリーナ(神奈川県) 5公演の初日を迎え、その際、ドームツアーの発表があったもよう。 昨年初となる東阪2大ドームを大成功におさめ、今回は3大ドームを実現。 さらなる飛躍の年、見逃せませんね。 ■Sexy Zone Live Tour 2023 ChapterⅡin DOME <2023年 コンサート日程> ・12/2(土)~12/3(日) 福岡PayPayドーム(福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム) ・12/16(土)~12/17(日) 京セラドーム大阪 (大阪府) ・12/24(土)~12/26(日) 東京ドーム (東京都) ※内容は変更になる場合があります |
Mr.Childrenが、2020年12月発売のアルバム「SOUNDTRACKS」以来2年10ヶ月ぶりのニューアルバム「miss you」を10/4(水)にリリースすることを発表。
併せて、9月より同アルバムをひっさげたホールツアー「Mr.Children tour 2023/24 miss you」の開催も発表。 スケジュールも解禁に。 また、ボーカルの桜井和寿さんが弾き語りするティーザー映像も公開された。 同ツアーのチケットは、ファンクラブ会員を対象に7/24(月)夕方6時から受付開始予定。 ■Mr.Children ニューアルバム「miss you」 ・2023年 10/4(水)リリース <形態> ・完全生産限定盤 3700円 ・通常盤 3300円 ■Mr.Children「miss you」Teaser 公式YouTubeチャンネルにて https://youtu.be/PPPRLKR28kc ■「Mr.Children tour 2023/24 miss you」 <2023年ー2024年 コンサート日程> ▼2023年 ・9/16(土)~9/17(日) 松戸・森のホール21 (千葉県) ・9/23(土・祝)~9/24(日) 倉敷市民会館 (岡山県) ・9/29(金)~9/30(土) レクザムホール(香川県/香川県県民ホール・アルファあなぶきホール) ・10/14(土)~10/15(日) 新潟県民会館 (新潟県) ・10/21(土)~10/22(日) 静岡市民文化会館(静岡県) ・10/27(金)~10/28(土) ホクト文化ホール(長野県県民文化会館・長野県) ・11/11(土)~11/12(日) 広島文化学園HBGホール(広島県) ・11/18(土)~11/19(日) 名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県) ・11/24(金) あきた芸術劇場ミルハス(秋田県) ・11/27(月) やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) (山形県) ・12/1(金)~12/2(土) リンクステーションホール青森(青森県) ・12/7(木)~12/8(金) 大宮ソニックシティ (埼玉県) ・12/16(土)~12/17(日) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・12/22(金)~12/23(土) 熊本城ホール (熊本県) ▼2024年 ・1/13(土)~1/14(日) 東京国際フォーラム(東京都) ・1/20(土)~1/21(日) 高崎芸術劇場(群馬県) ・1/27(土)~1/28(日) 神戸国際会館(兵庫県) ・2/10(土)~2/11(日・祝) 仙台サンプラザホール (宮城県) ・2/17(土)~2/18(日) 福岡サンパレス(福岡県) ・2/24(土)~2/25(日) 札幌文化芸術劇場hitaru(北海道) ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
ジャニーズメンバーをゲストに迎え、トークや歌を届ける音楽バラエティー番組「ザ少年倶楽部プレミアム」。
MCはKing & Princeの永瀬廉さんと髙橋海人さんがつとめる。 今回はキンプリと同世代のTravis Japanがゲスト出演。 本音トークをぶつけ合う!? 2グループSP歌コラボもあるよう。 そして、新企画「Mr.をシロウ」が始動。 超人気おにぎり店に取材。 こだわりのおにぎりの作り方に挑戦。 また、Snow Man初の東京ドームライブリポも。 是非お見逃しなく ■BSプレミアム「ザ少年倶楽部プレミアム」 2023年 7/21(金)18:00~19:00 放送 <出演者> ・King & Prince ・Travis Japan ※内容は予告なく変更になる場合があります |
昨年、YUKIさんのソロデビュー20周年を記念して開催された全国ツアー「YUKI concert tour ”SOUNDS OF TWENTY”2022」
6月埼玉県を皮切りに、ファイナル公演の会場は日本武道館(東京都)にて行われた。 大盛況で幕を閉じた同ツアーの日本武道館公演の模様が7/19(水)映像作品としてBlu-ray&DVDにてリリース。 リリースを記念し、全国80か所の対象映画館にて期間限定の上映会が開催される。 映画館の大型スクリーンでYUKIさんのライブ映像が見れるチャンス。 貴重な2日間。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■「YUKI concert tour“SOUNDS OF TWENTY” 日本武道館」 限定上映会 ・2023年 7/21(金)~7/22(土)上映 ※各映画館によって日時が異なります ・チケット料金:3500円 ▼公式サイト https://www.yukisoundsoftwenty.net/ ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください ※内容は変更になる場合があります |
2010年より行われてきた同プロジェクト。
2023年今年ついにコラボレーション決定。 京セラドーム大阪に中之島にぎわいの森ブースを設置し、DWL2023大阪公演に来場した方々に苗木や花の種を配布。 またブースではリバークルーズ乗船のVR体験やドリカムツリーのイルミネーションを点灯するなど、大阪の街はドリカム一色。 大阪公演参戦の方は合わせてチェックしてみてください。 ■DWL2023大阪公演来場者へ苗木・花の種配布 <配布日> ・7/22(土) 7/23(日) 両日12時~(予定) ※数に限りがあります ■シンボルツリーイルミネーション <期間限定> 7/21(金)~7/23(日) 期間中19:00~23:00まで(予定) <場所> 中之島及びその周辺の各シンボルツリー ※詳細 https://www.pref.osaka.lg.jp/toshimiryoku/nakanosima/ ※内容は変更になる場合があります ※お出かけの際は詳細をご確認ください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
aikoさんがデビュー25周年を記念して、初のポップアップショップ「aiko 25th anniversary exhibition」を開催。
実施される店舗は下記の3店舗。 さらに対象となるCD、Blu-ray、DVD、アナログ商品を購入の方にはオリジナルレシートが発行されるという。 期間中、この機会にお出かけしてみては。 ■「aiko 25th anniversary exhibition」開催 <開催店舗:開催期間> ▼タワーレコード渋谷店(東京都) 2023年 7/17(月・祝)~7/24(月) ▼タワーレコード梅田NU茶屋町店(大阪府) 2023年 7/17(月・祝)~7/24(月) ▼SHIBUYA TSUTAYA(東京都) 2023年 7/18(火)~7/24(月) ※各店舗の営業時間等お出かけ前にご確認ください ※内容は変更になる場合があります |
ロックバンド・Sing Like Talkingがデビュー35周年を記念したライブを9/30(土)TOKYO DOME CITY ホールにて開催。
35周年を記念したEPの発売も決定 そして同ライブスペシャルゲストに小田和正さんの出演が決定。 ボーカルの佐藤竹善さんと公私ともに親交深く、1996年ユニット「PLUS ONE」としてシングル「クリスマスが過ぎても」をリリース。 その後2007年にリリースしたシングル「FOUR WORLDS」にはPLUS ONEの新曲「カオ上げて 」が収録されている。 小田さんをはじめ彼らとの親交深い面々が同ライブに出演。 一夜限りのスぺシャルライブ。 乞うご期待。 ■Sing Like Talking 35th Anniversary 「FRIENDS !」 ・開催日:2023年 9/30(土) ・会場:東京ドームシティホール(東京都) <ゲスト> ・押尾コータロー ・小田和正 ・TOKU ・Très Joyeux (金原千恵子・笠原あやの) ・森口博子 ・渡辺美里 <チケット料金> ・S席 15400円 ・A席 11000円 <チケット販売> 一般発売:7/15(土)10:00~ ・チケットぴあ ・ローソンチケット ・イープラス ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
本日放送の音楽特番「音楽の日2023」
今年のテーマ「GIFT」をお昼2時から約8時間にわたる生放送でお届け。 推しメンをリアタイでチェックしましょ。 ちなみに公式Twitterでは楽屋ショットなども公開される予定だとか。 また、今回初。 「TVer」で見逃し配信を予定しているよう。 まずはタイムテーブル要チェック。 ■「音楽の日2023」 ・2023年 7/15(土)14:00~21:54 生放送 <MC> ・中居正広 ・安住紳一郎 【タイムテーブル 出演&歌唱曲】 ▼14:00~ ・INI 「FANFARE」 ・いきものがかり「うれしくて」 ・石川さゆり with KREVA「愛されるために君は生まれた」 ・AKB48 「Everyday」「カチューシャ」「涙サプライズ!」 ・&TEAM「Road Not Taken」 ・ENHYPEN「Bite Me」 ・織田哲郎「いつまでも変わらぬ愛を」 ・JO1「Trigger」 ・DA PUMP 「サンライズ・ムーン ~宇宙に行こう~」 ・中西保志「最後の雨」 ・BE:FIRST「Bye-Good-Bye」 ・Little Black Dress 「真夜中のドア ~Stay With Me」 「シンプル・ラブ」 「恋のブギ・ウギ・トレイン」 ▼15:00~ ・Aimer「Resonantia」 ・上白石萌音「懐かしい未来」 ・郷ひろみ「俺は最高!!!」 ・櫻坂46「五月雨よ」 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「16BOOSTERZ」 ・s**t kingz「No End feat.三浦大知」 ・湘南乃風「睡蓮花」 ・DISH//「沈丁花」 ・TOMORROW X TOGETHER「Sugar Rush Ride [Japanese Ver.]」 ・Travis Jap「Candy Kiss」 ・ブルーベリーソーダ「天使が通る」 ・LE SSERAFIM「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)」 ▼16:00~ ・江口洋介「愛は愛で」「恋をした夜は」 ・KAT-TUN「ゼロからイチへ」 ・関ジャニ∞「喝采」 ・倉木麻衣「always」 ・Hey! Say! JUMP 「ファンファーレ!」「DEAR MY LOVER」 【若者たちを応援!”青春GIFTライブ”】 ・AI「Life Goes On」 ・Kep1er「WA DA DA (Japanese ver.)」 ・GENERATIONS from EXILE TRIBE「チカラノカギリ」 ・ジャニーズWEST「しあわせの花」「証拠」 ・SUPER BEAVER「名前を呼ぶよ」 ・NEWS「LOSER」「U R not alone」 ・日向坂46「キュン」 ・Little Glee Monster「ECHO」「Join Us!」 ▼17:00~ ・三代目J Soul Brothers「STARS」 ・Tani Yuuki「W/X/Y」 ・NiziU「COCONUT」 ・NewJeans「OMG」 ・マカロニえんぴつ「リンジュー・ラヴ」 ・Rockon Social Club「ザ・ファイター」 【ミュージカル界からのGIFT】 ・中川晃教&宮野真守&新妻聖子&ソニン&唯月ふうか 「This Is Me (The Greatest Showman)」 ・新妻聖子&宮野真守 「Memory (CATS)」 ▼18:00~ ・あいみょん「愛の花」 ・KisーMyーFt2「Thank youじゃん!」「ともに」 ・島津亜矢「新時代」「私は最強」「逆光」 ・Snow Man「ブラザービート」「Dangerholic」 ・Sexy Zone「RUN」「Cream」 ・長渕剛「いいんだよ ばーか!」 ・優里「ビリミリオン」 【GIFTソングカバーメドレー】 ・ISSA「木蘭の涙」 ・クリス・ハート「115万キロのフィルム」 ・島津亜矢「アイドル」 ・Tani Yuuki「渚」 ・増田貴久・大橋和也「遥か」 ・宮野真守「怪獣の花唄」 ・Little Glee Monster「虹」 ▼19:00~ ・ano「ちゅ、多様性。」 ・SixTONES「Good Luck!」「こっから」 ・なにわ男子 「ハッピーサプライズ」「Poppin’ Hoppin’ Lovin’」 ・Mrs. GREEN APPLE「Magic」 【大合唱企画】 ・Mrs. GREEN APPLE「僕のこと」 ▼20:00~ ・Aimer「残響散歌」 ・King & Prince「なにもの」 ・SEKAI NO OWARI「ターコイズ」 【東京ディズニーリゾート スペシャルパフォーマンス】 【エンタメ界からダンスのGIFT】 ※詳細はこちら:https://www.thefirsttimes.jp/news/0000304019/ ▼21:00~ ・KinKi Kids「フラワー」「Amazing Love」 ・MISIA「愛をありがとう」 ※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
ナオト・インティライミさんが7/22(土) 神奈川県よりスタートさせる全国ツアー「ナオト・インティライミ LIVE TOUR 2023 SUMMER」
ツアーは9/1(金)東京公演まで行われる予定。 そこで、今ツアーのグッズラインナップ。 気になりますね。 定番のTシャツにタオル、ライブ参戦には必須ですね。 また、夏らしいアイテムも。 通販での販売はもちろん、公演会場で、当日受け取ることができる事前予約もあるよう。 事前予約の第1次受付は7/28(金)まで。 状況に合わせてチェックしてみてください。 ■ナオト・インティライミ LIVE TOUR 2023 SUMMER <グッズの種類&価格> ・ぬいぐるみ 3500円 ・Tシャツ各種 各3500円 ・タオル 1800円 ・リストバンド 1000円 ・ギターアクリルキーホルダー 1000円 ・トートバッグ 2000円 ・サンダル 2800円 ・レジャーシート 2500円 ・ヘアバンド 1500円 ▼オンラインショップ https://store.enjing.jp/naoto/2023_tour/store.asp ※内容は変更になる場合があります |
ONE OK ROCKとMY FIRST STORYによる、東京ドーム公演『-TOKYO DOME-「VS」』の開催が決定。
11/14(火)ドームでの一夜限りのスペシャルステージ。 皆さんご存じ。 ワンオクのボーカル・Takaさんとマイファスのボーカル・Hiroさんは兄弟 Takaさんがお兄さんですね。 2022年9月に、3人組ロックバンド・WANIMAが地元熊本でのフェスを開催した際、同グループも同フェスに出演。 TakaさんとHiroさんのコラボレーションが実現した。 終演後には、その立役者となったWANIMAのKENTAさんにInstagramで感謝を告げたことでも話題に。 さらにその前、同年2月にMY FIRST STORYが日本武道館(東京都)で開催していたライブでお二人が東京ドーム公演を約束したことでも大きな話題となっていた。 ついに実現の日が決まったんですね。 またとない奇跡の瞬間を体感できるチャンス! ■東京ドーム-TOKYO DOME-「VS」 ・開催日:2023年 11/14(火) ・会場:東京ドーム(東京都) <出演> ・MY FIRST STORY ・ONE OK ROCK ※内容は変更になる場合があります |
三浦大知さんが 9月から全国16ケ所をめぐる全国ホールツアーの開催を発表。
同ツアーは「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2023 OVER」と銘打ち、9/7(木)埼玉県を皮切りに12/17(日)福岡県まで、全20公演が予定されている。 早速ファンクラブ会員を対象にチケットの予約受付がスタート、エントリーは7/19(水)までで、期間中に新規入会が間に合えば予約可能なよう。 気になる方はチェックしてみてください。 ■「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2023 OVER」 [2023年 コンサート日程] ・9/7(木) 三郷市文化会館(埼玉県) ・9/16(土) YCC県民文化ホール(山梨県)〔コラニー文化ホール〕(山梨県立県民文化ホール) ・9/18(月・祝) 市川市文化会館 (千葉県) ・9/22(金) 神奈川県民ホール (神奈川県) ・9/30(土) ~10/1(日) 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県) ・10/5(木) ~10/6(金) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・10/9(月・祝) 倉敷市民会館 (岡山県) ・10/10(火) 神戸国際会館(兵庫県) ・10/30(月) 名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県) ・11/5(日) 長良川国際会議場 (岐阜県) ・11/18(土)~11/19(日) 仙台サンプラザホール (宮城県) ・11/23(木・祝) 周南市文化会館 (山口県) ・11/24(金) 広島上野学園ホール(広島県) ・12/12(火) ~12/13(水) 東京国際フォーラム(東京都) ・12/16(土) 鹿児島市民文化ホール(川商ホール・鹿児島県) ・12/17(日) 福岡サンパレス(福岡県) [チケット料金] ・全席指定 8800円 ・ファミリー席 8800円(FC限定) ※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
7/15(土)8時間生放送のTBS系音楽特番「音楽の日2023」の出演アーティスト71組が発表された。
総合司会はおなじみ中居正広さんと安住紳一郎TBSアナウンサーが務める。 今年で13回目となる同番組。 今年のテーマは「GIFT ギフト」 また、東京ディズニーリゾートからアーティストたちがディズニーキャラクターとともに名曲を披露。 まず坂道グループが「ジャンボリミッキー!」 ボンファイアーダンスをジャニーズWESTが。 シンデレラ城からキンプリとSixTONESがリビング・イン・カラーを。 また、東山紀之さんと後輩・中島健人(Sexy Zone)、Travis Japanとともに、シング・シング・シングを歌唱予定。 また恒例の大合唱企画ではMrs. GREEN APPLEが「僕のこと」 を学生らとともに合唱。 今後も新たな企画等ありそう♪ 楽しみですね。 ■TBS「音楽の日2023」 ・2023年 7/15(土)14:00~21:54 生放送 <MC> ・中居正広 ・安住紳一郎 【出演アーティスト】 AI、INI、あいみょん、ano、いきものがかり、生田絵梨花、石川さゆり、石丸幹二、AKB48、江口洋介、Aimer、&TEAM、ENHYPEN、織田哲郎、KAT-TUN、上白石萌音、関ジャニ∞、KisーMyーFt2、KinKi Kids、King & Prince、倉木麻衣、クリス・ハート、Kep1er、郷ひろみ、PSYCHIC FEVER、櫻坂46、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、三代目J Soul Brothers、JO1、GENERATIONS from EXILE TRIBE、s**t kingz、島津亜矢、ジャニーズWEST、湘南乃風、SUPER BEAVER、SixTONES、Snow Man、SEKAI NO OWARI、Sexy Zone、ソニン、Tani Yuuki、DA PUMP、DXTEEN、DISH//、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan、中川晃教、中西保志、長渕剛、なにわ男子、新妻聖子、NiziU、NewJeans、NEWS、乃木坂46、BE:FIRST、東山紀之、日向坂46、ブルーベリーソーダ、Hey! Say! JUMP、MAZZEL、マカロニえんぴつ、MISIA、Mrs. GREEN APPLE、宮野真守、優里、唯月ふうか、Little Glee Monster、Little Black Dress、LE SSERAFIM、Rockon Social Club ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります |
本日7/2(日) 有明アリーナ(東京都) にてファンミーティング「King & Prince とうちあわせ」を開催。
その中で全国ツアーの開催を発表したもよう。 また 8/16(水)ニューアルバム「ピース」を発売! SNSで大盛り上がりですね。 ツアーは8月宮城を皮切りに12月愛知まで全7都市で開催される予定。 まずはスケジュールを要チェック♪ ■King & Prince LIVE TOUR 2023 ~ピース~ <2023年 コンサート日程> ★ 8/27 (日) 2公演 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県) ★ 9/30(土)~10/1 (日) 3公演 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道) ★10/10(火)~10/11 (水) 3公演 マリンメッセ福岡 A館(福岡県) ★10/20(金)~10/22 (日) 5公演 Kアリーナ横浜(神奈川県) ★10/28(土)~10/29(日) 3公演 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県) ★12/1(金)~12/3(日) 5公演 Asueアリーナ大阪[大阪市中央体育館・大阪府] ★12/9(土)~12/10(日) 3公演 Aichi Sky Expo[愛知県国際展示場・愛知県] ※内容は予告なく変更になる場合があります |
世界のビッグスター・ブルーノ・マーズさんが2024年来日公演を開催することを発表
2024年1/11(木)から18日まで、5日間のスペシャルなライブ。 数々のヒット曲満載のステージになりそう。 早速、チケットはH.I.P.会員対象に本日7/1(土)お昼12時から、および、オフィシャル1次の抽選先行として、7/6(木)お昼12時から受付がスタート。 気になる方はぜひチェックしてみてください。 ■Best of Bruno Mars Live at Tokyo Dome <2024年 コンサート日程> ・開催日: 2024 1/11(木) ・13日(土)・14日(日)・16日(火)・18日(木) ・会場:東京ドーム(東京都) <チケット料金> ・9800円~128000円 ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
本日7/1(土)幕張メッセ(千葉県)から生放送となる「THE MUSIC DAY 2023」
お馴染み総合司会は嵐の櫻井翔さんがつとめ、今年のテーマ「あなたを変えた音」をコンセプトに、豪華アーティストが集結し8時間の生放送。 そこで恒例企画の”ジャニーズシャッフルメドレー”の詳細が明らかに。 ジャニーズ所属の10組のグループ、総勢52名が、グループの垣根を越え、様々なヒット曲を披露。 ここでしか見れないうれしい企画ですね。 歌唱曲の一部を紹介。 まず、松本潤(嵐)さん、亀梨和也(KAT-TUN)さんらが出演したあの大ヒットドラマ「ごくせん」主題歌、D-51の「NO MORE CRY」。 山下智久さん、亀梨和也(KAT-TUN)さんのユニット「修二と彰」の「青春アミーゴ」 お二人によるドラマ「野ブタ。をプロデュース」が大ヒットしましたね。 ドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」 KinKi Kidgがデビュー20周年を迎え続編が放送され大きな話題をよびました。 その主題歌 KinKi Kidsの「愛されるより 愛したい」。 さらに大野智(嵐)さんが主演を務めたドラマ「怪物くん」の主題歌。 ご存じ、嵐の名曲「Monster」などなど。 どの楽曲を誰が歌唱するのかは下記を参考に。 是非お見逃しなく。 ■日本テレビ系「THE MUSIC DAY」 ・2023年 7/1(土) 15:00~22:54 幕張メッセから生放送 <司会> ・総合司会:櫻井翔(嵐) ・MC:羽鳥慎一、バカリズム、水卜麻美アナウンサー ============== ジャニーズシャッフルメドレー ============== <<Part1>> ※19:00台放送予定 ★ドラマ「ごくせん」主題歌 D-51「NO MORE CRY」 亀梨和也、髙木雄也、玉森裕太、中間淳太、桐山照史 ★ドラマ「西遊記」OPテーマ ゴダイゴ「モンキー・マジック」 中島裕翔、横尾渉、中島健人、ジェシー、西畑大吾 ★ドラマ「野ブタ。をプロデュース」主題歌 修二と彰「青春アミーゴ」 大倉忠義、小瀧望 ★ドラマ「今日から俺は!!」主題歌 嶋大輔「男の勲章」 横山裕、八乙女光、北山宏光、森本慎太郎 ★ドラマ「家なき子」主題歌 中島みゆき「空と君のあいだに」 増田貴久、薮宏太、京本大我 ★ドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」主題歌 KinKi Kids「愛されるより 愛したい」 中丸雄一、伊野尾慧、千賀健永、藤井流星、松村北斗、道枝駿佑 <<Part2>> ※21:00台放送予定 ★「THE夜もヒッパレ」SPEED「Body & Soul」 村上信五、二階堂高嗣、松島聡、濵田崇裕、髙橋海人、藤原丈一郎 ★「進め!電波少年」 猿岩石「白い雲のように」 加藤シゲアキ、安田章大、上田竜也、佐藤勝利、重岡大毅、高橋恭平 ★「はじめてのおつかい」主題歌 B.B.クイーンズ「ドレミファだいじょーぶ」 小山慶一郎、有岡大貴、藤ヶ谷太輔、髙地優吾、長尾謙杜 ★「ウリナリ!!」ブラックビスケッツ「Timing~タイミング~」 丸山隆平、宮田俊哉、永瀬廉、田中樹、大西流星 ★ドラマ「怪物くん」主題歌 嵐「Monster」 山田涼介、知念侑李、菊池風磨、神山智洋、大橋和也 ============ グループ別メンバー一覧 ============ ・NEWS (小山慶一郎、加藤シゲアキ、増田貴久) ・関ジャニ∞ (横山裕、村上信五、丸山隆平、安田章大、大倉忠義) ・KAT-TUN (亀梨和也、上田竜也、中丸雄一) ・Hey! Say! JUMP (山田涼介、知念侑李、中島裕翔、有岡大貴、髙木雄也、伊野尾慧、八乙女光、薮宏太) ・KisーMyーFt2 (北山宏光、千賀健永、宮田俊哉、横尾渉、藤ヶ谷太輔、玉森裕太、二階堂高嗣) ・Sexy Zone (佐藤勝利、中島健人、菊池風磨、松島聡) ・ジャニーズWEST (重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濵田崇裕、小瀧望)、 ・King & Prince (永瀬廉、髙橋海人) ・SixTONES (ジェシー、京本大我、松村北斗、髙地優吾、森本慎太郎、田中樹) ・なにわ男子 (西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也) ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります |
総合司会を嵐の櫻井翔さんがつとめる日テレ系 音楽の祭典「THE MUSIC DAY」
7/1(土)幕張メッセ(千葉県)から8時間の生放送! 様々な企画等が明らかになる中、タイムテーブルも発表となりました。 今年のテーマは”あなたを変えた音” リアタイでぜひお見逃しなく。 ■日本テレビ系「THE MUSIC DAY」 ・2023年 7/1(土) 15:00~22:54 幕張メッセから生放送 <司会> ・総合司会:櫻井翔(嵐) ・MC:羽鳥慎一、バカリズム、水卜麻美アナウンサー ============== タイムテーブル ============== ▼15:00~ ・AARON、NiziU、乃木坂46、星街すいせい、由薫 <歌って踊るSing-Alongメドレー> ・AKB48(17時台あり)、ジャニーズWEST(17時台あり)、BE:FIRST <90年代ソング> 久宝留理子、T-BOLAN、平松愛理 ▼16:00~ ・櫻坂46(17時台あり)、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、NEWS ▼17:00~ ・IVE(20時台あり)、KAT-TUN、三代目J Soul Brothers、ジャニーズWEST(15時台あり)、BiTE A SHOCK <アイドルメドレー> AKB48(15時台あり)、浅香唯、菊池桃子、櫻坂46(16時台あり)、西田ひかる、日向坂46(19時台あり・齊藤京子21時台あり)、松本伊代 ▼18:00~ ・&TEAM、King & Prince、マカロニえんぴつ(はっとり・21時台あり) <あなたを笑顔に変えるアゲアゲソングメドレー> AI、バブルガム・ブラザーズ、hitomi、松平健、Mrs. GREEN APPLE(20時台あり) <ジブリ企画> 瀧本美織 <80年代ソング> 海援隊、ZIGGY、渡辺美里 ▼19:00~ ・XY feat.YOSHIKI、KisーMyーFt2、TOMORROW X TOGETHER、NewJeans、日向坂46(17時台あり・齊藤京子21時台あり)、LE SSERAFIM(21時台あり) <日テレ開局70年シャッフルメドレー Part1> 詳細はこちら ▼20:00~ ・IVE(17時台あり)、UVERworld、Kep1er、SixTONES、Snow Man(21時台あり)、Sexy Zone(21時台あり)、なにわ男子(大橋和也・21時台あり)、Mrs. GREEN APPLE(18時台あり) <アニメソングメドレー part①> 高橋洋子、Da-iCE、松本梨香 ▼21:00~ ・SEKAI NO OWARI <アニメソングメドレー part②> ・Aimer ・Hey! Say! JUMP(22時台あり)×Sexy Zone(20時台あり) <超豪華アーティストのスペシャルコラボ> ・奥田民生×はっとり(マカロニえんぴつ・18時台あり) ・LE SSERAFIM(19時台あり)×本田真凜 ・ヒロミ×Snow Man(20時台あり) <番組対抗!生ライブ企画> ・行列バンド [井上芳雄、後藤輝基、滝沢カレン、フワちゃん] ・ヒルナンデス!バンド [南原清隆、横山裕(関ジャニ∞・22時台あり)、大沢あかね、井桁弘恵、王林、浦野モモ(日テレアナウンサー)] <歌おう!私を変えた曲コーナー> ・葵わかな ・大橋和也(なにわ男子・20時台あり) ・藤原紀香×齊藤京子(日向坂46・17時台・19時台あり) ・松下洸平 <日テレ開局70年シャッフルメドレー Part2> 詳細はこちら ▼22:00~ ・Aimer、関ジャニ∞(横山裕・21時台あり)、Hey! Say! JUMP(21時台あり)、YOSHIKI ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります |
テレビ東京最大のお祭り「テレ東音楽祭」が今年も開催。
テーマは「テレ東音楽祭2023夏~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~」 6/28(水)に5時間にわたり生放送。 司会を務めるのは国分太一(TOKIO)さん。 そしてTravis Japanが「応援隊長」に就任。 総勢40組を超えるアーティストたちが集結 ジャニーズからは内海光司さん、佐藤アツヒロさん、国分太一さん、.ENDRECHERI.、関ジャニ∞、Kis-My-Ft2、ジャニーズWEST、Sexy Zone、20th Century、Travis Japan、NEWS、ジャニーズJr.のHiHi Jetsが出演。 堂本剛(KinKi Kids)さんは自身のソロプロジェクト.ENDRECHERI.として参加。 元光GENJIメンバー、内海光司さん・佐藤アツヒロさんと20th Century、国分太一さんがSPコラボ。 HiHi Jetsもローラースケートで加わり伝説のユニット「平家派」の名曲「剣の舞」を披露。 坂道グループは乃木坂46、櫻坂46、日向坂46が出演。 ほかにもAKB48、THE RAMPAGE、FANTASTICSなどなど登場。 タイムテーブルも解禁 推しメン、リアタイでお見逃しなく。 ■「テレ東音楽祭2023夏」 ・2023年 6/28(水)17:30~22:24 放送 総合MC:国分太一(TOKIO) 応援隊長:Travis Japan 【タイムテーブル】 ▼17:00~ ・DA PUMP ・HiHi Jets/ジャニーズJr. ・OCHA NORMA ・SUPER BEAVER ・LIL LEAGUE ・櫻坂46 ・INI ・Rabbit Cat ▼18:00~ ・imase ・FANTASTICS ・Da-iCE ・平井大 ・日向坂46 ・Travis Japan ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・緑黄色社会 ・ジャニーズWEST ・DEAN FUJIOKA ・BE:FIRST ・asmi ・AKB48 ・モーニング娘。’23 ▼19:00~ ・米米CLUB ・湘南乃風 ・乃木坂46 ・Sexy Zone ▼20:00~ ・篠原涼子 ・内海光司 ・佐藤アツヒロ ・ano ・松本英子 ・KisーMyーFt2 ・斉藤由貴 ▼21:00~ ・LUNA SEA ・スキマスイッチ ・新しい学校のリーダーズ ・NEWS ・NiziU ・関ジャニ∞ ▼22:00~ ・酒井法子 ・.ENDRECHERI. ・20th Century ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
Amazonプライムビデオで現在配信中、山下智久さん主演映画「SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる」
同作品が首位になっているよう。 凄い人気ですね。 そんな中、同作品のディレクターズカット版が7/7(金)から劇場公開となります。 そこで新宿バルト9(東京都)にて初日舞台挨拶が決定 さらに、その模様は全国の対象映画館に生中継されることも決定した。 本会場には山下智久さん、新木優子さんらと監督が登壇予定。 現在山Pと新木さんは、アジアでのプロモーションで、連日各地で大盛況。 日本での開催も期待大ですね。 ■初日舞挨拶(本会場) <日時> 2023年 7/7(金) ① 14:20上映回 上映後舞台挨拶 ② 18:00上映回 上映前舞台挨拶 <本会場> 新宿バルト9(東京都) <登壇> 山下智久、新木優子、深水元基、イ・ジェハン監督 <チケット料金> ・2200円 <チケット抽選予約> ・チケットぴあ:6/26(月)18:00~7/2(日)23:59 ■初日舞挨拶(生中継劇場) <日時> 2023年 7/7(金) ① 14:20上映回 上映後舞台挨拶 ② 18:00上映回 上映前舞台挨拶 <チケット料金> ・通常料金 <対象劇場> https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=seehearlove ※内容は変更になる場合があります ※エントリー・購入の際は、詳細をご確認の上、お手続きください |
乃木坂46の「真夏の全国ツアー」が今年も開催。
7月北海道から8月東京まで全7都市16公演。 また、今年の「真夏の全国ツアー」は乃木坂46初となる沖縄公演も。 そんな本ツアーのオフィシャルグッズが販売中。 オンラインストアと会場にて販売。 オンラインストアは7/2(日)まで。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■乃木坂46真夏の全国ツアー2023 <グッズの種類&価格> ・Tシャツ 各3200円 ・マフラータオル 2000円 ・会場別ラバーバンド 各800円 ・スティックライト各3500円 ・ランダム缶バッチ(全36種よりランダム1種) 500円 ・ランダムアクリルスタンド(全36種よりランダム1種) 1100円 ・キャップ 各3600円 ・トートバッグ 2800円 ・アクスタポーチ 2200円 ・ロゴキーホルダー 1250円 ・シャワーサンダル 3600円 ▼個別グッズ(各グッズ・全36種) ・マフラータオル 各2400円 ・手ぬぐい 各1850円 ・うちわ 各1100円 ・全身アクリルキーホルダー 各1250円 ・クリアファイル 各600円 ・ミニマフラータオルキーホルダー 各1250円 ・リボンキーホルダー 各1000円 ・ミニうちわキーホルダー 各1250円 ・バナータオル 各2000円 ・ミニバナータオルキーホルダ)各1250円 ●オンラインショップ https://www.nogizaka46shop.com/lp/summertour2023 ※完売している場合があります ※会場によって販売受付が異なる場合があります ※内容は予告なく変更になる場合があります。購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
7/1(土)からスタートする「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023 supported by U-NEXT」。
北海道を皮切りに東京まで5大ドームツアーを開催。 また、DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023 ミニ」も開催。 9月宮城から10月沖縄までアリーナクラスの会場を巡る。 4年に一度のビッグイベント。 全公演が大成功しますように♪ そんな本ツアーのオフィシャルグッズが販売。 会場とオンラインストアにて購入可能。 オンラインストアでは会場限定商品以外のグッズを販売。 気になる方は是非チェックしてみてください。 ■史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023 <グッズの種類&価格> ・Tシャツ (オーガニックコットン) 3800円 ・Tシャツ(リサイクルポリエステル) 4200円 ・マフラータオル 2200円 ・フェイスタオル 2800円 ・ショッピングバッグ(全5種ランダム) 700円 ・ライトスティック(全4種) 各1000円 ・ハンディファン 4200円 ・折りたたみクッション 1800円 ・防水スマホケース 3000円 ・ステンレスボトル 5800円 ・てぬぐい 1500円 ・ショルダーバッグ 4500円 ・マルチポーチ 2800円 ・カラビナ 1200円 ・ツアーパンフレット 3800円 ・プティシガール 2800円 ・煎餅ミックス 1800円 ・塩レモンタブレット入りロゴ巾着 1500円 ・ワンダーランドグッズ全部入り 55000円 ・BIG-Tシャツ(全2種)各6200円 ・トートバッグ(全3種)各4000円 ・ベースボールシャツ 7500円 ・ベースボールキャップ 3900円 ・バックパック 10000円 ・ショルダーバッグ 8500円 ・ワンダーランド温泉タオル 4900円 ・メダリオンチャーム 4800円 ・バーチ・ディ・ダーマ 2800円 ・スペシャルブレンドコーヒー 1500円 ・ワンダーランドゴルフマーカー 4800円 ・記念グラス 2750円 ▼会場限定 ・Tシャツ 3800円 ・チャーム 800円 ・ワンダーカプセル(全36種) 500円 ●オンラインショップ https://dctgardenshoppingmall.com/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
現在放送中の日曜劇場「ラストマン―全盲の捜査官―」
福山雅治さんが主演を務め、最強のバディをつとめているのが大泉洋さん。 毎回、この先どう展開するのか!? 楽しみなドラマで人気を集めています。 そんな中、ついに6/25(日)最終回を迎えます。 そこで最終回放送直前「最終回プレミア試写会」 さらにこのイベントでしかみれない”ラストマンズによるスペシャルメッセージ”を楽しめるイベント開催が決定 同イベントに、福山雅治さんの公式ファンクラブ「BROS.会員」を抽選で招待。 また、番組ホームページでは18歳以上の方なら応募が可能なよう。 気になる方はチェックしてみてください。 ■日曜劇場「ラストマン−全盲の捜査官-」 最終回プレミア試写会&スペシャルメッセージ ・開催日:2023年 6/23(金) 16:15開場(予定) ・会場:ヒューリックホール東京(東京都) 【「BROS.会員」応募】 ・応募資格:BROS.会員の方 ※18歳以上 ・応募締切:6/20(火)12:00まで ・応募サイト:https://fc.dps.amuse.co.jp/bros/login 【TBS 日曜劇場「ラストマン」番組HP 応募】 ・応募資格:18歳以上 ・応募締切:6/20(火)12:00まで ・応募サイト:https://www.tbs.co.jp/kanran/check/lastman_event_0623.html ※内容は変更になる場合があります ※応募の際は詳細を確認の上お手続きください |
ジャニーズJr.の人気グループHiHi Jetsが本日6/17(土)よりアリーナツアーを開幕させる。
本日より宮城、そして東京・8月ファイナル大阪で、全11公演が予定されている。 全公演が大成功しますように。 今回のツアーグッズですが、会場でも入場整理券を入手し購入することができますが、会場まで行けない方はオンラインで! 本日6/17(土)より第2次の受注受付が始まりました。 こちらは7月上旬ごろから順次お手元に届く予定。 気になる方はチェックしてみてください。 ■HiHi Jets Arena Tour 2023 BOOOOOST!! <グッズラインナップ> ・ジャンボうちわ(個人) 各800円 ・付け替えペンライトトップ 800円 ・Tシャツ 3000円 ・ボディーシールセット 1200円 ▼オンラインストア https://johnnys-shop.jp/s/j/page/merchmarket ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください |
EXILE TAKAHIROさんがサンシャイン水族館(東京都)とコラボレーション。
夜の水族館を鮮やかに彩るイベント開催。 この週末6/16(金)から8/27(日)までの期間限定で開催。 先行配信リリース! TAKAHIROさんの新曲「Spotlight~光の先へ~」と光の演出。 同イベント撮りおろしショットのスポットや館内アナウンスなど。 ファンにとってたまらない内容に。 土日祝日や特定の日は事前に予約が必要のようなので、あらかじめチェックしておきましょう。 ■SUNSHINE AQUARIUM × EXILE TAKAHIRO TAKAHIRO’S NIGHT AQUARIUM ・開催日:2023年 6/16(金)~8/27(日) 18:00~21:00 ・会場:サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上 サンシャイン水族館 本館(東京都) ・入場チケット:https://sunshinecity.jp/file/aquarium/ticket_reservation/ ※内容は変更になる場合があります ※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
EXILE TAKAHIROさんがソロライブを現在開催中。
残すところ、大阪公演、そしてファイナル6/18(日)山口公演となりました。 そんな中、6/12(月)東京ガーデンシアター (東京都)で行われたコンサートでなんとうれしいお知らせ! この秋、9/21(木)日本武道館でのソロライブ開催を発表。 一夜限りのスペシャルな日になりそうですね。 そして翌日9/22(金)は大切な日ですね。 同じくこの地で2006年開催された、EXILEの新ボーカルオーディション「EXILE VOCAL BATTLE AUDITION 2006 ~ASIAN DREAM~」 ここで見事TAKAHIROさんが合格しEXILEの新ボーカルとなった日。 また、新たな記念日が歴史に刻まれそうですね。 ■EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2023 ”EXPLORE” <2023年 コンサート日程> ・開催日:9/21(木) ・会場:日本武道館 (東京都) <チケット料金> ・全席指定 11000円 <FC・チケット最速抽選予約> ・6/13(火)15:00~ ※内容は変更になる場合があります |
コロナ禍以降、初の声出し解禁となった全国ツアー。
「HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY-」を今年3月北海道・帯広を皮切りに6月までホール会場にて全32公演を完走したGLAYのみなさん。 興奮冷めやらぬ中、なんとアリーナツアーの開催を発表。 11月宮城を皮切りに全国6都市にて13公演が予定されている。 早速特設サイトもオープン。 チケットはファンクラブ会員を対象に6/26(月)昼3時から抽選予約がスタートする。 2023年秋冬も素敵な日々が過ごせそうですね。 まずはスケジュールを♪ ■GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost Hunter- <GLAY 2023年 コンサート日程> ・11/2(木) ~11/3(金・祝) ゼビオアリーナ仙台 (宮城県) ・11/11(土) ~11/12(日) 函館アリーナ (北海道) ・11/18(土)~11/19(日) さいたまスーパーアリーナ (埼玉県) ・11/30(木)・12/2(土)・12/3(日) 日本武道館 (東京都) ・12/13(水) ~12/14(木) 大阪城ホール (大阪府) ・12/23(土)~ 12/24(日) 名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや 新第1展示館(愛知県) <チケット料金> ・S席:10000円 ・A席:8000円 <FC(HAPPY SWING)チケット先行抽選> ・6/26(月)15:00~ ▼ツアー特設サイト https://www.glay.co.jp/feature/HC2023 ※内容は予告なく変更になる場合があります |
最新情報
マカロニえんぴつ 2024年全国ツアー開催決定 スケジュール解禁
|
|
YOASOBI Zeppツアーチケットが当たる!キャンぺーン開催
|
|
Snow Man 2月14日発売ニューシングル 3形態同時購入特典にカレンダー
|
|
新着イベント
■ ビート アックス横浜アリーナ (神奈川県) 2024 1/16(火) ~ 1/17(水)
■ DISH// 2024年全国ホールツアー
仙台サンプラザホール (宮城県) 2024 6/9(日)
■ DISH// 2024年全国ホールツアー
カナモトホール(札幌市民ホール) (北海道) 2024 6/16(日)
■ DISH// 2024年全国ホールツアー
オリックス劇場 (大阪府) 2024 6/27(木) ~ 6/28(金)
■ DISH// 2024年全国ホールツアー
福岡サンパレス (福岡県) 2024 7/5(金)
■ DISH// 2024年全国ホールツアー
東京ガーデンシアター (東京都) 2024 7/10(水) ~ 7/11(木)
■ 岩田剛典(三代目JSB / EXILE)2024年ソロ アリーナツアー
マリンメッセ福岡 (福岡県) 2024 4/2(火) ~ 4/3(水)
■ 岩田剛典(三代目JSB / EXILE)2024年ソロ アリーナツアー
さいたまスーパーアリーナ (埼玉県) 2024 4/9(火) ~ 4/10(水)
■ 玉置浩二 × オーケストラ 2024年全国コンサートツアー
東京ガーデンシアター (東京都) 2024 5/23(木)
■ 玉置浩二 × オーケストラ 2024年全国コンサートツアー
万博記念公園 (大阪府) 2024 6/1(土) ~ 6/2(日)