国民的アイドルグループ・嵐の松本潤さんが、後輩グループ・Snow Manの人気冠番組「それSnow Manにやらせて下さいSP」に出演!
いよいよ本日7月11日(金)夕方6時半から放送。
記憶に新しいのは、4月国立競技場(東京都)、6月日産スタジアム(神奈川県)にて開催された初のスタジアムライブ「Snow Man 1st Stadium Live ~Snow World~」の演出を、松本潤さんが手がけられたことがおおきな話題になっていましたね。
Snow Manの皆さんは、これまで送り出したCD、アルバム、ライブDVD/Blu-rayともに高いセールス記録を連発。
一方、松本さん個人、俳優としての活躍はもちろん、来年春ごろには嵐としての最後のツアー開催も発表されています。
そんな大先輩とSnow Manメンバーとの貴重な共演が実現。
きっと普段聞けないよう内容も出てくるのでは!?
そんな期待をふくらませ、嵐ファン、Snow Manファンの方々も楽しみにしているのでは!?
永久保存版になりそうですね。
夕方6時半からぜひお見逃しなく。
■TBS系「それSnow Manにやらせて下さいSP」
松本潤(嵐)×Snow Man TV初の本音トーク
・2025年 7/11(金)18:30~20:55 放送
※内容は変更になる場合があります
2025/7/11
嵐 関連情報
国民的アイドルグループ・嵐の松本潤さんが、後輩グループ・Snow Manの人気冠番組「それSnow Manにやらせて下さいSP」に出演!
いよいよ本日7月11日(金)夕方6時半から放送。
記憶に新しいのは、4月国立競技場(東京都)、6月日産スタジアム(神奈川県)にて開催された初のスタジアムライブ「Snow Man 1st Stadium Live ~Snow World~」の演出を、松本潤さんが手がけられたことがおおきな話題になっていましたね。
Snow Manの皆さんは、これまで送り出したCD、アルバム、ライブDVD/Blu-rayともに高いセールス記録を連発。
一方、松本さん個人、俳優としての活躍はもちろん、来年春ごろには嵐としての最後のツアー開催も発表されています。
そんな大先輩とSnow Manメンバーとの貴重な共演が実現。
きっと普段聞けないよう内容も出てくるのでは!?
そんな期待をふくらませ、嵐ファン、Snow Manファンの方々も楽しみにしているのでは!?
永久保存版になりそうですね。
夕方6時半からぜひお見逃しなく。
■TBS系「それSnow Manにやらせて下さいSP」
松本潤(嵐)×Snow Man TV初の本音トーク
・2025年 7/11(金)18:30~20:55 放送
※内容は変更になる場合があります
|
いよいよ本日放送「THE MUSIC DAY 2025」
嵐の櫻井翔さんが総合司会を務め、お昼3時から8時間にわたり生放送。
タイムテーブルが公開され、昨夜、あの名物企画「シャッフルメドレー」の披露楽曲と参加メンバーが明らかに。
「シャッフルメドレー」はSTARTO ENTERTAINMENTの所属アーティストらが、グループの垣根を超えて大先輩たちの名曲をメドレーでつないでいく。
シャッフルメドレーはPART1を夜7時台に、PART2は夜9時台に披露される予定。
永久保存版の一幕となりそうですね。
リアタイでお見逃しなく。
■「THE MUSIC DAY 2025」
2025年 7/5(土)15:00~22:54 8時間生放送
<シャッフルメドレー企画詳細>
[歌唱曲&参加メンバー組み合わせ]
▼19:00頃 PART1
◎「ズッコケ男道」SUPER EIGHT
・永瀬廉(King & Prince)
・西畑大吾(なにわ男子)
・正門良規(Aぇ! group)
◎「TIME ZONE」男闘呼組
・重岡大毅(WEST.)
・田中樹(SixTONES)
・岩本照(Snow Man)
・高橋恭平(なにわ男子)
◎「世界に一つだけの花」SMAP
・桐山照史(WEST.)
・京本大我(SixTONES)
・藤原丈一郎(なにわ男子)
・松倉海斗(Travis Japan)
◎「硝子の少年」KinKi Kids
・深澤辰哉(Snow Man)
・末澤誠也(Aぇ! group)
◎「チャンカパーナ」NEWS
・中間淳太(WEST.)
・宮舘涼太(Snow Man)
・長尾謙杜(なにわ男子)
・川島如恵留(Travis Japan)
◎「Can do! Can go!」V6
・濱田崇裕(WEST.)
・ラウール(Snow Man)
・大橋和也(なにわ男子)
・吉澤閑也(Travis Japan)
▼21:00頃 PART2
◎「夢物語」タッキー&翼
・向井康二(Snow Man)
・道枝駿佑(なにわ男子)
◎「ウィークエンダー」Hey! Say! JUMP
・髙地優吾(SixTONES)
・渡辺翔太(Snow Man)
・中村海人(Travis Japan)
・佐野晶哉(Aぇ! group)
◎「パラダイス銀河」光GENJI
・松村北斗(SixTONES)
・佐久間大介(Snow Man)
・松田元太(Travis Japan)
・草間リチャード敬太(Aぇ! group)
◎「仮面舞踏会」少年隊
・神山智洋(WEST.)
・髙橋海人(King & Prince)
・宮近海斗(Travis Japan)
◎「Real Face」KAT-TUN
・小瀧望(WEST.)
・ジェシー(SixTONES)
・目黒蓮(Snow Man)
・小島健(Aぇ! group)
◎「Love so sweet」嵐
・藤井流星(WEST.)
・森本慎太郎(SixTONES)
・阿部亮平(Snow Man)
・大西流星(なにわ男子)
・七五三掛龍也(Travis Japan)
タイムテーブルはこちら
※内容は変更になる場合があります
|
日本テレビ系で7月5日(土)放送の夏の音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」
出演アーティストのタイムテーブルが発表に。
お昼3時から8時間にわたる生放送
ココでしか見れない豪華アーティストの競演やスペシャル企画ももりだくさん。
今年のテーマは”わたしの歌”
元気をくれる、勇気がもらえた、踏み出す一歩をくれた、リラックスしたいとき、ここぞというときの1曲、などなど。
数ある楽曲の中から、そんな”わたしの歌”を豪華アーティストらがパフォーマンス。
一部ピックアップしてみましょう。
まず、番組スタート冒頭では「みんなで一緒に踊りたくなるメドレーPART 1」、18時台にはPART 2」も。
同じく18時台には草なぎ剛さんと斉藤和義さんによる、ギター生演奏での生歌。
19時台と21時台には名物企画シャッフルメドレー”PART1”PART2”
WEST. キンプリ、スノ・ストらによるシャッフル。
歌唱楽曲や、組み合わせは、前日7月4日(金)夜11時に解禁予定。
これは待ち遠しいですね。
公式サイトやSNSのチェックを忘れずに。
また21時台には「ラップメドレー」企画登場
RIP SLYME、m-floさんら、そして総合司会の櫻井翔さん(嵐) も自作のラップ披露。
昼3時からお見逃しなく。
■「THE MUSIC DAY 2025」
・放送:2025年 7/5(土)15:00~22:54
▼タイムテーブル▼
<15:00~>
・INI
・岸谷香
・超特急
・美麗-Bi-ray-
・FUNKY MONKEY BΛBY’S
・M!LK
・muque
[みんなで一緒に踊りたくなるメドレーPART 1]
氣志團、DA PUMP、超ときめき♡宣伝部、RF
<16:00~>
・新しい学校のリーダーズ
・XG
・s**t kingz
・TWS
・なにわ男子
・BEGIN
<17:00~>
・HY
・ENHYPEN
・NiziU
・花*花
・ヒルナンデス!バンド
・BOYNEXTDOOR
・RIP SLYME
[パリから届ける「わたしの歌」]
杏
<18:00~>
・THE ALFEE
・BEGIN×MONGOL800
[大杉漣へ届ける約束のギター>
草なぎ剛×斉藤和義
[みんなで一緒に踊りたくなるメドレーPART 2>
こっちのけんと
PUFFY
新しい学校のリーダーズ
ゴールデンボンバー
<19:00~>
・ILLIT
・WEST.
・Aぇ! group
・Omoinotake
・近藤真彦×TWS
・SixTONES
・一青窈
・BoA
・ME:I
[シャッフルメドレーPART 1]
WEST.
King & Prince
SixTONES
Snow Man
なにわ男子
Travis Japan
Aぇ! group
[85年組メドレー]
斉藤由貴
南野陽子
浅香唯
上杉昇
<20:00~>
・King & Prince
・三代目J Soul Brothers
・TOMORROW X TOGETHER
・Travis Japan
・HANA
・Mrs. GREEN APPLE
[「ディズニー・オン・アイス」企画]
・宮舘涼太(Snow Man)×SHIZUKU(ME:I)
・秋川雅史
・城田優×屋比久知奈
<21:00~>
・J-HOPE(BTS)
・Snow Man
・timelesz
[シャッフルメドレーPART 2]
WEST.
King & Prince
SixTONES
Snow Man
なにわ男子
Travis Japan
Aぇ! group
[ラップメドレー]
RIP SLYME
m-flo
ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)
KEIKO(ME:I)
櫻井翔(嵐)
[歌おう!私の青春バンドソング]
岸谷香
<22:00~>
・Snow Man
・Perfume
・Mrs. GREEN APPLE
[歌おう!私の青春バンドソング]
TAEHYUN&HUENINGKAI(TOMORROW X TOGETHER)
Tama×野呂佳代
175R
宮野真守
ジェシー(SixTONES)
●番組公式X(Twitter)
@musicday_ntv
●「シャッフルメドレーPART 1・PART 2」の詳細はこちら
※アーティスト名:各時間帯五十音順(メドレー・企画を除く)
※内容は変更になる場合があります
|
Superflyさんが6月12日(木)放送の「SONGS」に登場。
6月18日(水)にリリースされる、初の邦楽カバーアルバム「Amazing」をリリース。
小田和正さんの「たしかなこと」back number(バックナンバー)の「SISTER」星野 源さんの「Crazy Crazy」など、全10曲をおさめたカバーアルバム。
番組では、同アルバムに収録のミスチル、玉置浩二さん、嵐、ワンオクのの皆さんの名曲計4曲を披露。
また10年ぶりの全国ホールツアーを8月から開催予定。
Superflyさんの名曲カバーが圧巻の生歌で聞けるチャンスですね。
是非チェックしてみてください
■「SONGS」
・2025年 6/12(木)22:00〜22:45 放送
※再放送:6/16(月)24:35〜25:20
・出演:Superfly
<披露楽曲>
・「彩り」(Mr.Children)
・「Wherever you are」(ONE OK ROCK)
・「果てない空」(嵐)
・「メロディー」(玉置浩二)
■Superfly ニューリリース作品
邦楽カバーアルバム「Amazing」
・2025年 6/18(水)発売
※内容は変更になる場合があります
|
岩田剛典さんが、6月5日(木)、EXILEとしての活動を終了することを発表。
また白濱亜嵐さんは当面の間EXILEとしての活動を休止することを発表。
岩田さんは、これまでEXILEのパフォーマーとして活躍していたが、今後は三代目J Soul Brothersのパフォーマー、そしてソロ活動、俳優としての活躍が主となるもよう。
一方、白濱亜嵐さんはGENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマー、そして、PKCZ®と個人としての活動に専念するそう。
LDH公式サイトには、彼らのコメントが掲載されている。
●LDH公式サイト
https://www.ldh.co.jp/
※内容は変更になる場合があります
|
今夏、音楽の祭典「2025 FNS歌謡祭 夏」が、7月2日夕方6時半から4時間半生放送決定。
司会はおなじみ嵐の相葉雅紀さんがつとめる。
さらに出演アーティストの第1弾も発表。
timelesz、INI、Number_i、NEWS、GENERATIONS、郷ひろみ、なにわ男子ら、計18組。
夏の一大音楽イベント。
この番組ならではの企画、さらに出演アーティスト第2弾・3弾と、今後お知らせが楽しみですね。
■フジテレビ系「2025 FNS歌謡祭 夏」
・2025年 7月2日(水)18:30~ 4時間半生放送
・MC:相葉雅紀(嵐)・井上清華アナウンサー
<出演アーティスト 第1弾>
・INI
・アイナ・ジ・エンド
・ELAIZA(池田エライザ)
・CLASS SEVEN
・郷ひろみ
・GENERATIONS from EXILE TRIBE
・timelesz
・DA PUMP
・Travis Japan
・中島健人
・なにわ男子
・Number_i
・NEWS
・HANA
・氷川きよし
・FANTASTICS from EXILE TRIBE
・ME:I
・三浦大知
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
2025年5月6日(火・休)ゴールデンウィーク期間終了とともに驚きのニュースが飛び込んできた。
グループ活動を休止していた国民的アイドルグループ・嵐の皆さんが再始動。
ファンクラブ会員サイトでメンバー5人そろい動画配信された。
2026年春頃コンサートを開催。
その後、嵐としての活動を終了するという内容。
同日夜メンバーの櫻井翔さんがキャスターを務めている「NEWS ZERO」にてコメントが公開された。
”およそ4年半ぶりにカメラの前に5人で並ぶ「嵐です」と全員で声を揃えた瞬間、停泊中の船に再び大きな帆を張ったような感覚に包まれました。
どうか温かく見守っていただけますと幸いです」”とした。
昨夜配信された発表の中には、
来春のコンサートチケットについて、現在のファンクラブ会員が優先的に申し込めるよう、一時的に新規入会の申込みを停止するという。
またファンクラブは2026年5月いっぱいで終了予定。
それまでの1年間出来る限り多くのコンテンツを届けるとのこと。
現在未会員の方も、来月中旬配信予定のコンテンツから楽しめるように、新規入会受付の再開準備中だそう。
今後一つ一つ様々な活動が追加されそうですね。
|
|
- - -
最新情報