今年3月末、これまでの事務所を退所し4月から独立して新たな道に進んだ亀梨和也さん。
6月23日(月)ついにオフィシャルファンクラブが開設に。
さらに、ファンミーティングの開催も決定。
9月大阪、10月神奈川で全5公演を予定。
亀梨さんをより近くで感じる特別な空間、さらに歌のパフォーマンスも。
ファンにとって待ちに待った機会となりそう。
ファンミのチケットは6月23日(月)夕方6時から受付開始。
まずはオフィシャルサイトをのぞいてみてください。
■亀梨和也 オフィシャルファンクラブ
・2025年 6/23(月)18:00~オープン
■ファンミーティング開催
「KAZUYA KAMENASHI -TALK to ME-」
<2025年 スケジュール>
・9/6(土)~9/7(日)
[大阪府] 大阪国際会議場 グランキューブ大阪
・10/6(月)~10/7(火)
[神奈川県] パシフィコ横浜 国立大ホール
■オフィシャルサイト
https://kazuya-kamenashi.com/
※内容は変更になる場合があります
2025/6/21
亀梨和也 関連情報
本日6月27日(金)TBS系列で放送の特別番組『知識の扉よ開け!ドア×ドア クエストSP』に、亀梨和也さんが出演。
同番組は、さまざまな「扉」の向こうにある知識や選択を解き明かしていくという、知的エンターテインメント番組。
今回亀梨さんがチャレンジするのは、「究極の選択 どっちクエスト」という企画。
今や若者にも大人気の観光地・熱海(静岡県)を舞台に、どちらか一方しか味わうことのできない「究極の選択」に迫られる。
食べたい方をセレクトし多数決に勝てば食することができるというもの。
熱海で昔から愛されているレトロな洋食店、そこで提供される二つの絶品メニューから一つを選ぶという、なんとも悩ましい状況に直面!?
一つは、じっくり煮込まれたであろう絶品ビーフシチュー、もう一つは、肉厚なカツがのったカツカレー。
どちらも食欲をそそる魅力的なメニューであり、どちらを選ぶのか、亀梨さんの決断に注目が集まります。
食通でも知られる亀梨さんの、迷いに迷って選択する姿が目に浮かびますね。
本日よる8時からお見逃しなく。
■TBS系「知識の扉よ開け!ドア×ドア クエストSP」
・2025年 6/27(金)20:00~22:00 放送
<出演>
▼スタジオ
・ギャル曽根、小峠英二、長野博[20th Century(トニセン)]、藤本美貴、向井慧
・亀梨和也、田辺智加(ぼる塾)、迫田孝也 ・・・ほか
※内容は変更になる場合があります
|
今年3月末、これまでの事務所を退所し4月から独立して新たな道に進んだ亀梨和也さん。
6月23日(月)ついにオフィシャルファンクラブが開設に。
さらに、ファンミーティングの開催も決定。
9月大阪、10月神奈川で全5公演を予定。
亀梨さんをより近くで感じる特別な空間、さらに歌のパフォーマンスも。
ファンにとって待ちに待った機会となりそう。
ファンミのチケットは6月23日(月)夕方6時から受付開始。
まずはオフィシャルサイトをのぞいてみてください。
■亀梨和也 オフィシャルファンクラブ
・2025年 6/23(月)18:00~オープン
■ファンミーティング開催
「KAZUYA KAMENASHI -TALK to ME-」
<2025年 スケジュール>
・9/6(土)~9/7(日)
[大阪府] 大阪国際会議場 グランキューブ大阪
・10/6(月)~10/7(火)
[神奈川県] パシフィコ横浜 国立大ホール
■オフィシャルサイト
https://kazuya-kamenashi.com/
※内容は変更になる場合があります
|
|
最新情報