ライブイベント情報 >
ピックアップ
|
「 ミュージックステーション 」の関連記事 417件
|
|||
6/2(金)放送 ミュージックステーションはあいみょん・SixTONESら5組登場
2023年6月2日の記事
6/2(金)今夜のミュージックステーションは5組のアーティストたちが出演。
まず、あいみょんさんは 連続テレビ小説「らんまん」の主題歌「愛の花」を歌唱。
SixTONESのみなさんは、メンバーの森本慎太郎さんとKing & Princeの高橋海人さんW主演ドラマ「だが、情熱はある」の主題歌「こっから」を披露。
MAN WITH A MISSIONとmiletさんが、『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』オープニング主題歌「絆ノ奇跡」
そしてもう一曲。
エンディングテーマの「コイコガレ」
2曲をパフォーマンス。
さらに大ヒット曲続々!
億越えのヒット曲とは!?
夜9時からお見逃しなく。
■ミュージックステーション
・2023年 6/2(金)21:00~21:54 放送
<出演&歌唱曲>
・あいみょん「愛の花」
・SixTONES「こっから」
・平井 大「Symphony」
・ブルーベリーソーダ「天使が通る」
・MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」「コイコガレ」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
5/26(金)ミュージックステーション 出演アーティスト&見どころ
2023年5月26日の記事
5/26(金)今夜放送の「ミュージックステーション」アーティストラインナップ。
まず、Hey! Say! JUMPは山田涼介さん出演ドラマ「王様に捧ぐ薬指」の主題歌「DEAR MY LOVER」をテレビ初披露。
ドラマの展開も胸キュンシーン目白押しですね。
そして、マカロニえんぴつの皆さんは小芝風花さん主演のドラマ「波よ聞いてくれ」の主題歌を歌唱。
9月からは、マカえん史上最大規模のアリーナツアーを開催。
また、日本で初となるコンサートを大成功におさめたIVEがMステ2回目登場。
さらに、Mステ新企画
”あの頃ヒットソング!今ならベストテン”も。
是非お見逃しなく。
■ミュージックステーション
・2023年 5/26(金)21:00~21:54 放送
<出演&歌唱曲>
・IVE 「WAVE」
・sumika 「Starting Over」
・Hey! Say! JUMP 「DEAR MY LOVER」
・マカロニえんぴつ 「愛の波」
・優里 「アストロノーツ」
・WANDS 「愛を語るより口づけをかわそう」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
5/19(金)放送 ミュージックステーション King & Prince、Snow Manら出演
2023年5月19日の記事
本日5/19(金)に放送の「ミュージックステーション」は2時間スペシャル。
King & Prince、Snow Manら6組のアーティストが出演。
King & Princeはデビュー曲「シンデレラガール」と4/19(水)に発売されたベストアルバム「Mr.5」から最新曲「Beautiful Flower」をパフォーマンス。
貴重な映像も!
Snow Manは5/17(水)にリリースされた最新アルバム「i DO ME」からリード曲「あいことば」と「slow...」を。
aikoさんはTVアニメ「君は放課後インソムニア」のオープニングテーマ「いつ逢えたら」。
6月からツアーがスタートするスピッツは5/17(水)に発売された最新アルバム「ひみつスタジオ」からリード曲「ときめきpart1」を披露。
UVERworldは最新シングルから表題曲の「ピグマリオン」。
尾崎裕哉さんは父の名曲「OH MY LITTLE GIRL」をカバー。
そして”時代を超えて突き刺さる青春ソング王”今夜決定!
松田聖子、Mr.Children、松任谷由実、ゆず、Mrs. GREEN APPLE ・・・などなど。
幅広い世代の心に響く名曲を送り出したアーティストは!?
よる8時から、リアタイでお見逃しなく。
■ミュージックステーション
2023年 5/19(金)20:00~21:48 放送
<出演者&楽曲>
・King & Prince「シンデレラガール」「Beautiful Flower」
・Snow Man「あいことば」「slow...」
・aiko「いつ逢えたら」
・スピッツ「ときめきpart1」
・UVERworld「ピグマリオン」
・尾崎裕哉「OH MY LITTLE GIRL」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
5/5(金・祝)放送 「ミュージックステーション」 関ジャニ∞、Sexy Zone、三浦大知ら9組出演
2023年5月5日の記事
本日5/5(金)に放送される「ミュージックステーション」は2時間スペシャル。
関ジャニ∞、Sexy Zone、三浦大知さんら9組のアーティストが出演。
関ジャニ∞はメンバーの横山裕さんが主演を務めるドラマ「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」の主題歌「未完成」。
Sexy Zoneはiriさんが書き下ろした楽曲「Cream」。
また、同曲はメンバーの菊池風磨さんと倉科カナさんがW主演するドラマ「隣の男はよく食べる」の挿入歌。
6月からは全国ツアーがスタートしますね。
三浦大知さんは地球観測衛星「だいち」シリーズ衛星の応援アンバサダーに就任。
「だいち」シリーズ衛星のイメージソングとして書き下ろした楽曲「ALOS」を披露。
いきものがかりが新体制となって初。
2年ぶりの登場。
本日上映される映画「銀河鉄道の父」の主題歌「STAR」をパフォーマンス。
同曲リリースを記念して行われたフリーライブが話題になっていましたね。
Mrs. GREEN APPLEは4/25(火)にデジタルリースされた最新シングル「ケセラセラ」。
同曲は女優の清野菜名さんが主演を務めるドラマ「日曜の夜ぐらいは…」の主題歌。
この夏は全国アリーナツアー開催、すでにチケット完売の人気ぶり。
さらに8月、ベルーナドーム(西武ドーム・埼玉県)2days開催。
iriさんは2017年にリリースした自身の人気曲「会いたいわ」。
さらに”最強カラオケランキング”発表
1位の楽曲をSPパフォーマンス
また、ディズニー姫特集も。
よる8時からお見逃しなく。
■「ミュージックステーション」
2023年 5/5(金・祝)20:00~21:48 放送
<出演者>
・関ジャニ∞:「未完成」
・Sexy Zone:「Cream」
・いきものがかり:「STAR」
・三浦大知:「ALOS」
・iri:「会いたいわ」
・ゴールデンボンバー:「女々しくて」
・豊原江理佳:「Part of Your World」
・ブルーベリーソーダ:「天使が通る」
・Mrs. GREEN APPLE:「ケセラセラ」
※内容は変更になる場合があります
4/28(金)Mステ ジャニーズWEST・日向坂・リトグリら出演
2023年4月28日の記事
本日4/28(金)に放送のミュージックステーション。
ジャニーズWEST・日向坂46・Little Glee Monsterら5組が出演。
ジャニーズWESTは6/7(水)リリースのニューシングルから表題曲「しあわせの花」を披露。
現在ライブツアーの真っ只中、5月愛知公演まで続きます。
日向坂46は4/19(水)に発売された最新曲「One choice」パフォーマンス。
Little Glee Monsterは第96回全国高校サッカー選手権大会公式応援歌に起用された「いつかこの涙が」。
そして、あみん「待つわ」やKing Gnu「白日」などハモリソングカバーSPメドレーを披露。
新しい学校のリーダーズはSNSで話題となった楽曲「オトナブルー」
aespaは2020年に発売された自身のデビュー曲「Black Mamba」
是非お見逃しなく
■ミュージックステーション
2023年 4/28(金)21:00~21:54 放送
<出演者&楽曲>
・ジャニーズWEST「しあわせの花」
・日向坂46「One choice」
・Little Glee Monster「いつかこの涙が」ハモリソングカバーSPメドレー
・新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」
・aespa「Black Mamba」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
4/7(金)放送 「ミュージックステーション」 2時間スペシャル キンプリ、SixTONESら出演
2023年4月7日の記事
本日4/7(金)に放送の「ミュージックステーション」は2時間スペシャル。
King & Prince、SixTONESなど9組のアーティストが出演。
King & Princeはメンバーの平野紫耀さん主演ドラマ「クロサギ」の主題歌「ツキヨミ」。
また、超貴重なキンプリのハプニング映像も!?
SixTONESは4/12(水)発売のニューシングルから「ABARERO」。
aikoさんは3/29(水)にリリースされた最新アルバム「今の二人をお互いが見てる」から「荒れた唇は恋を失くす」。
乃木坂46は3/29(水)にリリースされた最新シングルから「人は夢を二度見る」を。
優里さんは2ndアルバムから「恋人じゃなくなった日」を。
斉藤和義さんは雪印メグミルク「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」のCMソングに起用された「底無しビューティー」。
SUPER BEAVERは4/21(金)から公開される実写映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-」の主題歌「グラデ―ション」。
BUCK-TICKはデビュー35周年を記念した3作連続発売の第二弾シングルの表題曲「無限 LOOP」。
鈴木雅之さんは4/5(水)にデジタルリリースされたシングル曲「道導」。
そして、生投票でメドレー曲を決める番組企画「マーチン5択」にて選ばれた3曲を披露。
夜8時からお見逃しなく。
■「ミュージックステーション」2時間SP
・2023年 4/7(金)20:00~21:48 放送
<出演者>
・King & Prince:「ツキヨミ」
・SixTONES:「ABARERO」
・乃木坂46:「人は夢を二度見る」
・aiko:「荒れた唇は恋を失くす」
・斉藤和義:「底無しビューティー」
・鈴木雅之:「道導」、マーチン5択
・SUPER BEAVER:「グラデーション」
・BUCK-TICK:「無限 LOOP」
・優里:「恋人じゃなくなった日」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
3/10(金)放送 「ミュージックステーション」2時間スペシャル 出演アーティスト&歌唱曲
2023年3月10日の記事
本日3/10(金)放送の「ミュージックステーション」は2時間スペシャル。
今回は11組の豪華アーティストが出演。
なにわ男子は3/8(水)に発売された最新シングルから「Special Kiss」。
THE RAMPAGEは2/22(水)に発売された最新アルバムのリード曲「NO GRAVITY」。
デビュー20周年を迎えた川嶋あいさんは自身の代表曲「旅立ちの日に…」を披露。
10-FEETは昨年に上映された映画「THE FIRST SLAM DUNK」の主題歌「第ゼロ感」とドラマ「バイプレイヤーズ」のオープニングテーマ「ヒトリセカイ」。
東京スカパラダイスオーケストラは緑黄色社会の長屋晴子さんをゲストボーカルに迎えた新曲「青い春のエチュード feat.長屋晴子(緑黄色社会)」。
FLOWは「贈る言葉」カバーのオリジナルリリース20周年の記念した「贈る言葉 (20周年アニバーサリーバージョン)」。
マカロニえんぴつはドラマ「100万回 言えばよかった」の主題歌「リンジュー・ラヴ」。
森山直太朗さんは映画「ロストケア」の主題歌「さもありなん」と自身のヒット曲「さくら(独唱)」。
Kep1erは3/15(水)に発売されるニューシングルから「I do! Do you?」
NiziUは「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」の主題歌「Paradise」
藤巻亮太さんはVTR出演で、ヒット曲レミオロメン「3月9日」をサプライズ披露。
是非お見逃しなく
■「ミュージックステーション」
2023年 3/10(金)20:00~21:48 放送
<出演アーティスト&楽曲>
・なにわ男子「Special Kiss」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「NO GRAVITY」
・川嶋あい「旅立ちの日に…」
・10-FEET「第ゼロ感」「ヒトリセカイ」
・東京スカパラダイスオーケストラ「青い春のエチュード feat.長屋晴子(緑黄色社会)」
・FLOW「贈る言葉 (20周年アニバーサリーバージョン)」
・マカロニえんぴつ「リンジュー・ラヴ」
・森山直太朗「さくら(独唱)」「さもありなん」
・Kep1er「I do! Do you?」
・NiziU「Paradise」
※内容は変更になる場合があります
2/17(金)放送「ミュージックステーション」キンプリ・Snow Manら出演
2023年2月11日の記事
Mステ、来週金曜日2/17(金)放送!
出演アーティストと披露楽曲が発表に。
まずKing & Princeのみなさん。
2/22(水)発売の両A面シングル「Life goes on/We are young」
2曲を、Mステ初披露。
ジャニーズからもう一組。
Snow Manのみなさん。
3/15(水)にニューシングル「タペストリー/W」を発売。
番組では、メンバーの目黒蓮さん主演映画「わたしの幸せな結婚」の主題歌となっている「タペストリー」を披露。
そして、ONE OK ROCKのToruさんプロデュースの楽曲「lullaby」で昨年6月にメジャーデビューを果たした由薫さんが登場。
ワンオクToruさんプロデュース第3弾となる楽曲「星月夜」を披露。
同曲は現在放送中のドラマ「星降る夜に」の主題歌となっている。
ドラマで主演を務めている女優・吉高由里子さんがMステに。
さらに、YOASOBIのボーカルとしても活躍する幾田りらさんが単独出演。
そのほか出演アーティストは下記を参考に。
■「ミュージックステーション」
・2023年 2/17(金)21:00~21:54 放送
<出演アーティスト&歌唱楽曲>
・幾田りら「スパークル」
・エレファントカシマシ「yes. I. do」
・King & Prince「We are young」「Life goes on」
・Snow Man「タペストリー」
・由薫「星月夜」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
2/10(金)放送「ミュージックステーション」2時間SP 三代目・キスマイ・KAT-TUNら出演アーティスト
2023年2月6日の記事
Mステ2月最初の放送は2/10(金)、夜8時から2時間のスペシャルで。
バレンタインデー前の音楽は、どんなラインナップ!?
まず今年本格始動を発表したJDHの人気グループ・三代目J SOUL BROTHERSのみなさん。
2/1(水)ニューシングル「STARS」を発売。
表題曲は、あの大ヒット曲「R.Y.U.S.E.I.」のアンサーソングとなっているそう。
ダンスパフォーマンスも注目ですね。
ちなみに三代目の皆さんは2/18(土)より全国ツアーに突入。
そして、杏里さんがMステ25年ぶりに登場。
現在、数々の昭和の名曲が、SNSでダンス動画・リメイク等で若い世代に人気を集めている。
そんな中、杏里さんの大ヒット曲「CAT’S EYE」を、今注目のTikToker・ローカルカンピオーネのみなさんとコラボレーション。
さらに、番組ではもう一曲披露。
また、Kis-My-Ft2は、メンバーの藤ヶ谷太輔さんが主演を務めているドラマ「ハマる男に蹴りたい女」の主題歌となっといる「Lemon Pie」を披露。
さらにKAT-TUNは2/15(水)リリースのアルバム「Fantasia」からリード曲となっている同名曲をパフォーマンス。
YouTubeでミュージックビデオも公開され、話題になっていますね。
2/23(木・祝)亀梨和也さんの誕生日から全国ツアーが開幕する。
また、Uruさんは嵐の二宮和也さんが主演を務めたドラマ「マイファミリー」の主題歌を。
そして、スガ シカオさんは、SMAPの大ヒット曲「夜空ノムコウ」。
彼が同曲を作詞されましたね。
そしてもう一曲披露予定。
是非お見逃しなく。
■ミュージックステーション 2時間SP
・2023年 2/10(金)20:00~21:48 放送
<出演アーティスト「楽曲」>
・杏里 「CAT’S EYE」(ローカルカンピオーネとコラボ)「オリビアを聴きながら」
・家入レオ 「嘘つき」
・Uru 「それを愛と呼ぶなら」
・KAT-TUN 「Fantasia」
・KisーMyーFt2 「Lemon Pie」
・櫻坂46 「桜月」
・三代目J Soul Brothers「STARS」
・スガ シカオ 「バニラ」「夜空ノムコウ」
・SUPER BEAVER 「名前を呼ぶよ」
・優里 「ビリミリオン」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
1/27(金)放送 ミュージックステーション 出演アーティスト 発表
2023年1月26日の記事
1/27(金)に放送されるミュージックステーションの出演アーティスト6組が発表。
Superflyは映画「イチケイのカラス」の主題歌「Farewell」を。
Travis Japanは全世界デビュー曲「JUST DANCE!」を。
back numberはドラマ「舞いあがれ!」の主題歌に起用された「アイラブユー」を。
木村カエラさんはAIさんとコラボした最新曲「MAGNETIC feat. AI」を。
Stray Kidsは2/22(水)に発売されるJAPAN 1st Albumから「THE SOUND」を。
LE SSERAFIMは日本デビューシングル曲「FEARLESS -Japanese ver.-」を披露。
さらに、”最新ラブソング王”決定!
ラブソングといえば、優里さん、Official髭男dism、MONGOL800. back number. あいみょんさんなど、数々の恋愛ソングがうまれてますね。
はたして王者となる楽曲は!?
是非お見逃しなく。
■ミュージックステーション
2023年 1/27(金) 21:00~21:54 放送
<出演者&楽曲>
・Superfly:「Farewell」
・Travis Japan:「JUST DANCE!」
・back number「アイラブユー」
・木村カエラ:「MAGNETIC feat. AI」
・Stray Kids:「THE SOUND」
・LE SSERAFIM:「FEARLESS -Japanese ver.-」
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
※内容は変更になる場合があります
1/13(金)放送「ミュージックステーション」2022年最強パフォーマンスGP
2023年1月11日の記事
新年1発目、1/13(金)放送の「ミュージックステーション」は夜8時から2時間スペシャル。
今回は”2022年最強パフォーマンスGP”を開催。
2022年に放送されたMステのパフォーマンス、全295ステージから最強パフォーマンスを決定。
”最強パフォーマンスBEST30”発表
視聴者1万人とKinKi Kids、Toshl、乃木坂46など豪華アーティストが選定。
コラボインタビューや清塚信也さんによる解説もあるそう。
予告動画も公開され、Official髭男dism、ゆず、SEKAI NO OWARIの姿も!?
果たして1位に輝くのは!?
是非お見逃しなく
■「ミュージックステーション」
2023年1/13(金) 20:00~21:48 放送
「Mステ最強パフォーマンスGP ’22」
▼予告
https://twitter.com/i/status/1612736005953490946
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
本日12/23(金)放送「Mステ ウルトラSUPER LIVE 2022」タイムテーブル解禁
2022年12月23日の記事
本日12/23(金)夕方5時から放送のミュージックステーション大型特番「Mステ ウルトラSUPER LIVE 2022」のタイムテーブルが解禁。
各時間帯ごとに出演アーティスト、そして、披露楽曲が発表に。
まずトップを飾るのは、昨年デビューし、この1年大活躍で躍進中のなにわ男子のみなさん。
11月に発売したシングルより表題曲の「ハッピーサプライズ」をパフォーマンス。
そして、夜10時台のクライマックス。
トリを飾るのは今年デビュー25周年を迎えたゆずのお二人。
幕張メッセ(千葉県)とテレビ朝日に68組のアーティストが集結し全75曲を、6時間超生放送。
推しメンの出演予測をチェックしながらリアタイで楽しみましょう。
■「Mステ ウルトラSUPER LIVE 2022」
・2022年 12/23(金)17:00~23:10 放送
================
<タイムテーブル>
アーティスト名「披露楽曲」
▼17:00~
・なにわ男子「ハッピーサプライズ」
・Little Glee Monster「Join Us!」
・FANTASTICS「Choo Choo TRAIN」
・AKB48「久しぶりのリップグロス」
・Travis Japan「JUST DANCE!」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「ROUND UP feat. MIYAVI」
・櫻坂46「五月雨よ」
・DISH//「五明後日」
・DA PUMP「Dream on the street」「P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」
・KisーMyーFt2「Two as One」
・BiSH「ZUTTO」
・三浦大知「燦燦」
・Stray Kids「CASE 143 -Japanese ver.-」
・milet「Final Call」
▼18:00~
・SixTONES「Good Luck!」
・Sexy Zone「Trust Me, Trust You.」
・GENERATIONS from EXILE TRIBE「チカラノカギリ」
・日向坂46「月と星が踊るMidnight」
・KAT-TUN「CRYSTAL MOMENT」
・緑黄色社会「始まりの歌」
・マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」
・yama「色彩」
・ジャニーズWEST「星の雨」
・Tani Yuuki「W/X/Y」
・Snow Man「オレンジkiss」
・石丸幹二×アイナ・ジ・エンド「パート・オブ・ユア・ワールド」
・前田公輝×内田真礼×Cocomi「ホール・ニュー・ワールド」
▼19:00~
・ゴスペラーズ×Little Glee Monster「クリスマスキャロルの頃には」「クリスマス・イブ」
・小沢健二「ラブリー(Remaster Short Edit)」
・KinKi Kids「Kissからはじまるミステリー」「Amazing Love」
・広瀬香美「ロマンスの神様」
・工藤静香「慟哭」
・後藤真希「ズルい女」
・ゴールデンボンバー「女々しくて 2022流行語ver.」
・乃木坂46「ここにはないもの」
・10-FEET「第ゼロ感」
▼20:00~
・A.B.C-Z「Za ABC~5stars~」「Vanilla」
・NiziU「Blue Moon」
・関ジャニ∞「喝采」
・Mirage Collective「Mirage」
・YUKI「鳴り響く限り」
・Perfume「Spinning World」
・NEWS「LOSER」
・aiko「果てしない二人」
・Aimer「Deep down」
・Original Love & Ovall「接吻(M.D.L. Version)」
・ジェジュン「Danger Zone」
・宮本浩次「DESIRE –情熱-」
▼21:00~
・King & Prince「彩り」
・清塚信也 視聴者が選ぶ”弾いてほしい 冬うた”
・工藤静香×Cocomi「糸」
・Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」
・Saucy Dog「シンデレラボーイ」
・SEKAI NO OWARI「Habit」
・ウタ「新時代(歌:Ado)」with ELEVENPLAY
・Hey! Say! JUMP「Ultra Music Power」「恋をするんだ」
・ジェジュン「One Heart / J-JUN with中島美嘉」
・Aimer「残響散歌」
・Snow Man「ブラザービート」
・PUFFY「愛のしるしwith Hoodie fam」
・DA PUMP「U.S.A.」
▼22:00~
・優里「クリスマスイブ」
・back number「アイラブユー」「クリスマスソング」
・King Gnu「Stardom」
・Superfly「愛をこめて花束を」「Presence」
・KARA「ミスター」「WHEN I MOVE(Japanese Version)」
・ゆず「ALWAYS with you」
================
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
12/23(金)放送「Mステ ウルトラスーパーライブ」出演アーティスト
2022年12月10日の記事
ミュージックステーションの年末特番「ウルトラSUPER LIVE 2022」が12/23(金)幕張メッセ(千葉県)から、なんと6時間超の生放送。
第1弾・第2弾と出演アーティスト、そして披露楽曲が解禁!
クリスマスといえばアレ!?
back numberが「クリスマスソング」優里さんは「クリスマスイブ」を。
そしてKARAの出演も決定、
なんと10年半ぶりのMステだとか。
そして第2弾で発表されたジャニーズ勢14組。
デビュー25周年のKinKi Kidsは2曲。
Snow Manもヒット曲を2曲。
世界デビューをはたしたTravis Japanはデビュー曲をパフォーマンス。
また、ソロデビュー20周年を迎えたYUKIさんが7年ぶりに登場。
さらに番組ならではのメドレー企画なども。
是非お見逃しなく。
■「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022」
・2022年 12/23(金)17:00~ 放送
===============
<出演アーティスト「楽曲」>
・aiko「果てしない二人」
・ウタ「新時代(歌:Ado)」with ELEVENPLAY」
・AKB48「久しぶりのリップグロス」
・A.B.C-Z「Za ABC~5stars~」「Vanilla」
・小沢健二「ラブリー(Remaster Short Edit)」
・Original Love & Ovall」「接吻(M.D.L. Version)」
・KAT-TUN「CRYSTAL MOMENT」
・KARA「ミスター」「WHEN I MOVE」
・関ジャニ∞「喝采」
・KisーMyーFt2「Two as One」
・清塚信也 視聴者が選ぶ“弾いてほしい 冬うた”
・KinKi Kids
「Kissからはじまるミステリー」
「Amazing Love」
・King & Prince「彩り」
・King Gnu「Stardom」
・ゴスペラーズ×Little Glee Monster
「クリスマスキャロルの頃には」
「クリスマス・イブ」
・後藤真希「ズルい女」
・ゴールデンボンバー「女々しくて」
・Saucy Dog「シンデレラボーイ」
・櫻坂46「五月雨よ」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「ROUND UP feat. MIYAVI」
・ジェジュン
「Danger Zone」
「One Heart/ J-JUN with中島美嘉」
・GENERATIONS from EXILE TRIBE「チカラノカギリ」
・ジャニーズWEST「星の雨」
・Stray Kids「CASE 143 -Japanese ver.-」
・SixTONES「Good Luck!」
・Snow Man「オレンジkiss」「ブラザービート」
・Superfly「愛をこめて花束を」「Presence」
・SEKAI NO OWARI「Habit」
・Sexy Zone「Trust Me, Trust You.」
・Tani Yuuki「W/X/Y」
・DA PUMP
「Dream on the streetP.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」
「U.S.A.」
・DISH//「五明後日」
・Travis Japan「JUST DANCE!」
・なにわ男子「ハッピーサプライズ」
・NiziU「Blue Moon」
・NEWS「LOSER」
・乃木坂46「ここにはないもの」
・back number「アイラブユー」「クリスマスソング」
・PUFFY「愛のしるし with Hoodie fam」
・Perfume「Spinning World」
・BiSH「ZUTTO」
・日向坂46「月と星が踊るMidnight」
・広瀬香美「ロマンスの神様」
・FANTASTICS「Choo Choo TRAIN」
・Hey! Say! JUMP
「Ultra Music Power」
「恋をするんだ」
・マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」
・三浦大知「燦燦」
・Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」
・宮本浩次「DESIRE -情熱-」
・milet「Final Call」
・yama「色彩」
・優里「クリスマスイブ」
・YUKI「鳴り響く限り」
・ゆず「ALWAYS with you」
・Little Glee Monster「Join Us!」
・緑黄色社会「始まりの歌」
===============
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
桑田佳祐 11/25(金)放送「ミュージックステーション」5年ぶり出演
2022年11月19日の記事
桑田佳祐さんが、来週11/25(金)放送される「ミュージックステーション」に出演決定。
ソロとして、また通常のMステ放送時への出演は、実に5年ぶりだという。
番組では、11/23(水・祝)発売となる桑田さんのベストアルバム「いつも何処かで」に収録の新曲「平和の街」。
そして、現在オンエア中のユニクロのヒートテックのCM。
ご自身も出演されCMに起用されている最新曲「なぎさホテル」を披露する予定。
「なぎさホテル」はTV初披露。
桑田さんは現在、ソロ35周年ツアーの真っ只中。
本日11/19(土) そして20日(日)はバンテリンドーム ナゴヤ(旧ナゴヤドーム・愛知県)での公演ですね。
追加公演も発表となり、大みそかは横浜アリーナ (神奈川県)で年越しライブが予定されている。
番組での歌唱はもちろん、タモリさんとの久々のトークも見逃せませんね。
そのほか出演アーティスト等は下記を参考に。
■テレビ朝日系「ミュージックステーション」
・2022年 11/25(金) 21:00~22:00 放送
==============
<出演ナーティスト&歌唱楽曲>
・KisーMyーFt2「想花」
・桑田佳祐「なぎさホテル」「平和の街」
・東京スカパラダイスオーケストラ「紋白蝶 feat.石原慎也 (Saucy Dog)」
・Mrs. GREEN APPLE「Soranji」
・宮本浩次「飾りじゃないのよ 涙は」※カバー曲
==============
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
本日11/11(金)放送「ミュージックステーション」なにわ、あいみょん、RAD 最新曲続々
2022年11月11日の記事
本日11/11(金)よる9時からは「ミュージックステーション」放送
TV初披露の新曲は見逃せない!
まず、なにわ男子の皆さん。
最新のウィンターラブソング「ハッピーサプライズ」を披露。
そして、RADWIMPSが、本日11/11(金)公開映画「すずめの戸締まり」の主題歌「すずめ feat.十明」「カナタハルカ」をTV初披露。
新海誠監督制作の「すずめの戸締まり」Mステオリジナル映像も必見。
また、あいみょんさんがアルバム「瞳へ落ちるよレコード」に収録の「姿」を披露。
こちらは「ゼクシィ」の新CMソングに起用されていますね。
地元・阪神甲子園球場 (兵庫県)でのライブが大盛況におわり、来年4月からはホールツアーが予定されている。
そのほか、出演者は下記を参考に。
■テレビ朝日系「ミュージックステーション」
・2022年 11/11(金)21:00~21:54 放送
==========
<出演&歌唱曲>
・あいみょん「姿」
・なにわ男子「ハッピーサプライズ」
・RADWIMPS「すずめ feat.十明」「カナタハルカ」
・LiSA「一斉ノ喝采」
・緑黄色社会「ミチヲユケ」
==========
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
King & Prince 5人体制活動 来年5/22(月)終止符 その後は2人体制へ
2022年11月5日の記事
ジャニーズの5人組人気グループ・King & Princeが、所属のジャニーズ事務所公式サイトで、今後の活動について衝撃的な内容を発表した。
”2023年5月22日をもちまして、5人での活動を終了します”
発表されたのは、昨日11/4(金)夜11時頃。
この日はミュージックステーションにキンプリが出演しており、新曲「彩り」をパフォーマンスし、テレビの前で盛り上がっていたに違いない。
また、夜10時からは、同曲が主題歌になっている、平野紫耀さん主演のドラマ「クロサギ」第3話が放送された。
メンバーの岸優太さん、平野紫耀さん、神宮寺勇太さんの3人が、5月22日King & Princeを脱退し、その後は、永瀬廉さんと髙橋海人さんの2人での活動になるもよう。
さらに、平野さんと神宮寺さんはグループ脱退と同時にジャニーズ事務所を退所。
岸さんは、来年の秋に退所するという。
あまりにも急でファンであるティアラさんらは一夜明けても混乱!?
Twitterトレンドには”ティアラさん”がランクイン。
キンプリファンの胸中を思うつぶやきであふれている。
キンプリの皆さんは、2018年5月23日「シンデレラガール」でCDデビューし、瞬く間に時の人に。
その後CD11作、アルバム4作、映像作品4作を送り出し、すべて首位を獲得。
また個々人でも、ドラマ・映画、バラエティーなど、幅広く活躍をつづけ、今年は、初のドームツアーを開催し大成功におさめた。
■ジャニーズ事務所公式サイト
https://www.johnny-associates.co.jp/
※内容は予告なく変更になる場合があります
11/4(金)放送「ミュージックステーション」 キンプリ、SixTONESら出演
2022年11月4日の記事
本日11/4(金)に放送の「ミュージックステーション」
キンプリ、SixTONESら6組のアーティストが出演。
King & Princeは11/9(水)に発売されるニューシングル「ツキヨミ/彩り」から「彩り」を披露。
「彩り」はメンバーの高橋海人さんが出演されているドラマ「ボーイフレンド降臨!」の主題歌。
SixTONESは11/2(水)に発売されるニューシングル「Good Luck!/ふたり」から「Good Luck!」を。
同楽曲はメンバーのジェシーさんが初主演を務めるドラマ「最初はパー」の主題歌。
日向坂46は10/26(水)に発売された最新シングル「月と星が踊るMidnight」より表題曲を。
STU48は8th Single「花は誰のもの?」から表題曲を。
藍井エイルさんはアニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ」の主題歌「心臓」を。
ENHYPENはBTSの楽曲「Dynamite」をカバー。
そして、10/26(水)に発売された最新シングル「定め」から「Future Perfect (Pass the MIC) [Japanese Ver.]」を披露。
さらに注目企画では”世代を超えて愛されるダンス曲大特集”
お見逃しなく
■ミュージックステーション
2022年 11/4(金)21:00~21:54放送
<出演者&楽曲>
・King & Prince:「彩り」
・SixTONES:「Good Luck!」
・日向坂46:「月と星が踊るMidnight」
・STU48:「花は誰のもの?」
・藍井エイル:「心臓」
・ENHYPEN:「Dynamite」「Future Perfect (Pass the MIC) [Japanese Ver.]」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
10/14(金)放送 「ミュージックステーション」出演アーティスト
2022年10月8日の記事
昨日2時間SPで放送されたミュージックステーション。
次回は10/14(金)放送。
出演ラインナップも解禁に。
次週放送回では、
”今最も聴かれている80年代ソング”特集
さてどんな名曲がオンエアされるのか!?
楽しみですね。
そして、出演は下記の5組のアーティストが登場。
まずKAT-TUNの皆さんは、10/10(月・祝)配信リリースされる新曲「ゼロからイチへ」をパフォーマンス。
「DRAMATIC BASEBALL 2022」のイメージソングであり、「Going! Sports & News」のテーマソングになっていますね。
同曲はいきものがかりの水野良樹さんが作詞・作曲を手掛けた作品。
また、今、注目のIVEが登場。
初パフォーマンスをお見逃しなく。
■テレビ朝日「ミュージックステーション」
・2022年 10/14(金)21:00~
<出演>
・IVE
・KAT-TUN
・三浦大知
・REBECCA
・wacci
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
本日10/7(金)放送 Mステは2時間SP ユーミン50周年企画&出演アーティスト
2022年10月7日の記事
10月最初のミュージックステーションは、本日10/7(金)夜8時から放送。
デビュー50周年を迎えた松任谷由実さんトリビュート企画!
ユーミン名曲ランキング。
原田知世さんがユーミンが手がけた名曲「時をかける少女」を。
そして清塚信也さんが生投票でユーミンメドレー披露。
また、yamaさんがTVアニメ「SPY×FAMILY」第2クールのエンディング主題歌「色彩」を初披露。
2時間たっぷり音楽三昧。
是非お見逃しなく。
■テレビ朝日「ミュージックステーション」2時間SP
・2022年 10/7(金) 20:00~21:48 放送
<出演>
・aiko
・アイナ・ジ・エンド × 東京スカパラダイスオーケストラ リズムセクション
・adieu
・清塚信也
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
・中山優馬
・原田知世
・milet
・yama
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
本日9/23(金)放送「ミュージックステーション」4時間スペシャル 出演アーティスト&楽曲 タイムテーブル解禁
2022年9月23日の記事
本日9/23(金)に放送の「ミュージックステーション」は4時間スペシャル。
今回、出演されるアーティストと楽曲とともにタイムテーブル解禁。
福山雅治さんは柴咲コウさんとの音楽ユニットKOH+にて出演。
福山雅治さんが主演を務めたドラマ「ガリレオ」のテーマソング制作のために結成された同ユニット。
今年のガリレオシリーズ最新作で、再びKOH+の楽曲起用。
シングル曲「KISSして」と最新作の主題歌「ヒトツボシ」を
夜7時台に登場予定。
Snow Manは9/21(水)に発売された最新アルバム「Snow Labo. S2」からリード曲「JUICY」とデビュー曲「D.D.」を。
7時台、8時台を要チェック!
また8時台に、恒例企画Toshl3択
”ぶちアゲ アニメソング3択”。
現在大ヒット上映中「ONE PIECE FILM RED」の主題歌「新時代」。
テレビアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」の主題歌「残響散歌」。
「シティーハンター」の主題歌、TM NETWORKの「Get Wild」。
今回はこの3曲からToshlさんが歌う楽曲が決定。
そして番組のトリを飾るのは、松平健さんと郷ひろみさんの夢の共演。
国民的ぶちアゲサンバメドレーを題して「マツケンサンバll」と「お嫁サンバ」を披露。
お互いのステージに参加する特別コラボ。
4時間たっぷり、お見逃しなく。
■「ミュージックステーション」 4時間スペシャル
放送日:2022年 9/23(金)18:00~21:48
==============
【タイムテーブル】
<出演アーティスト&楽曲>
▼18:00~
・郷ひろみ「ジャンケンポンGO!!」
・ORANGE RANGE「Pantyna feat.ソイソース」
・森七菜「愛のしるし」
・湘南乃風「黄金魂」
・ITZY「Blah Blah Blah」
・THE BEAT GARDEN「Start Over」
・SOPHIA「街」
▼19:00~
・Toshl「Hero」
・nobodyknows+「ココロオドル」
・Snow Man「D.D.」
・優里「おにごっこ」
・布袋寅泰「バンビーナ」「CIRCUS」「スリル」
・Creepy Nuts「堕天」
・KOH+(福山雅治・柴咲コウ)「KISSして」「ヒトツボシ」
▼20:00~
・郷ひろみ「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」「GOLDFINGER’99」
・Snow Man「JUICY」
・Toshl”カバーしてほしいぶちアゲ アニメソング”
▼21:00~
・ORANGE RANGE「イケナイ太陽」
・Ylvis「The Fox」
・湘南乃風「睡蓮花」
・NiziU「CLAP CLAP」「Poppin’ Shakin’」
・松平健「マツケンサンバ」
・郷ひろみ「お嫁サンバ」
==============
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります