このイベントは終了しました!
イベント名:HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY-
アーティスト:GLAY
会場:長良川国際会議場
開催日:2023年 3月21日(火)
チケット、その他 お役立ち情報
3/21(火)
3月北海道帯広を皮切りに6月まで全32公演
[メインホール]
●公演日程:
2023年 3/21(火・祝)17:30開場 18:00開演
●チケット料金
・指定席 10000円
・着席指定席 10000円
※未就学児入場不可
●チケット発売
[FC会員優先]
[先行抽選]
・ローソンチケット:2023年1/13(金)15:00~1/23(月)23:00
・ローソンチケット:1/30(月)15:00~2/6(月)23:00
※一般販売なし
※内容は変更になる場合があります。
最新情報や詳細は発売元サイト等をご参照下さい。 |
|
|
会場情報、最寄り駅、交通アクセス
〔長良川国際会議場メインホール〕
●収容人数:1929人
●座席図
●長良ヶ丘駐車場20台・長良川国際会議場岐阜都ホテル共同駐車場189台
リバーサイドパーク駐車場162台・岐阜メモリアルセンター南駐車場269台
長良川国際会議場ホームページ:http://www.g-ncc.jp/index.html
●バス:長良川国際会議場北口下車・・徒歩2分
●中部国際空港 → 電車 → バス
中部国際空港駅 → 名鉄特急岐阜行き乗車(70分) → 名鉄岐阜駅下車 → 岐阜バス「市内ループ線」で長良川国際会議場北口下車または、「三田洞線 K50・K51・K55」で長良川国際会議場前下車 → 徒歩2分
●JR岐阜駅・名鉄岐阜駅 → バス
岐阜バス「市内ループ線」で長良川国際会議場北口下車または、「三田洞線 K50・K51・K55」で長良川国際会議場前下車 → 徒歩2分
|
|
GLAY 2023年 全国ツアー 関連情報
GLAY ベストアルバム収録曲 ファン投票1.31(金)まで & 尾田栄一郎氏描き下ろし「BRIGHTEN UP」MV公開 2025/1/20 am10時 の記事
|

|
30周年アニバーサリー、1年を通して開催「GLAY EXPO」と銘打ち、ファンにとって数々のお知らせが続く中、この春4月にはベストアルバム「DRIVE 1993~2009-GLAY complete BEST」「DRIVE 2010~2026-GLAY complete BEST」の2作同時リリースが予定されている。
そこで、現在アルバムに収録する楽曲をファン投票で決定する企画が行われています。
投票サイトにて1/31(金)まで受付。
一人1回の投票なので、しっかりセレクトしたいですね。
またアートワークのイラストはあの「ONE PIECE」の原作者・尾田栄一郎氏によるもの。
さらに、尾田栄一郎氏が手がけたものをCGアニメで制作された「BRIGHTEN UP」のミュージックビデオが公開となった。
こちらも是非チェックしてみてください。
■GLAY 30周年記念ベストアルバム 2作品同時リリース
「DRIVE 1993~2009 -GLAY complete BEST」
「DRIVE 2010~2026 -GLAY complete BEST」
・2025年 4 月リリース予定
■収録楽曲ファン投票
・特設サイト:https://www.glay.co.jp/feature/30th_bestalbum_vote
・受付:2025年 1/31(金)23:59まで
■「BRIGHTEN UP」Music Video
YouTube GLAY 公式チャンネル
https://youtu.be/ttCsZrdhfeY
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
GLAY 2025年北海道で追加公演決定 スケジュール解禁 2024/11/24 am9時 の記事
|

|
現在デビュー30周年の記念すべき全国ツアーを開催中のGLAYのみなさん。
この週末は北海きたえーる (北海道)公演が行われていますね。
そんな中、同ツアーに急遽追加公演決定!
来年1月24日(金)と翌日、2日間にわたり函館アリーナで2公演開催。
11月大阪城ホール(大阪府)からスタートした同ツアーは、この追加公演がツアーファイナルとなりますね。
追加公演のチケットはファンクラブ会員を対象に明日11月25日(月)あさ10時から抽選予約開始。
その後も随時受付予定。
GLAYの皆さんは今年の大みそか放送の「NHK紅白歌合戦」への出場が決定。
25年ぶり4回目の出場となる。
さらに第66回 輝く!日本レコード大賞特別賞を受賞
ますます勢いが加速する彼らのツアーファイナル。
是非チェックしてみてください
■GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 ”Back To The Pops”Presentated by GLAY EXPO
【追加公演】
・開催日:2025年 1/24(金) ~1/25(土)
・会場:[北海道]函館アリーナ
※内容は変更になる場合があります
|
GLAY 全国ツアー グッズラインナップ & 会場グッズ販売 キッチンカーも 2024/11/23 am10時 の記事
|

|
GLAYの全国アリーナツアー「GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 “Back To The Pops” Presented by GLAY EXPO」が11月8日(金)大阪城ホールから開幕した。
ツアーグッズには、定番商品をはじめ、会場限定のガーランドバッジが登場。
また、30周年を記念したLEDリストバンドも。
この時ならではのアイテムもそろっているよう。
本日11月23日(土・祝)北海道公演以降の各会場グッズ販売時間を下記にまとめました。
さらに会場ではキッチンカー「EXPO CAFE Presented by GLAY EXPO」登場。
合わせて、販売開始時間もチェックしてみてください。
全日程が大成功しますように♪
■「GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 “Back To The Pops” Presented by GLAY EXPO」
<グッズの種類&価格>
・ポーチ 3800円
・ランダムバラエティグッズ 900円
・レジャーシートバッグ 4000円
・リストバンド 1800円
・フェイスタオル各種 各2300円 各2700円
・ジップアップパーカー 8500円
・Tシャツ各種 各4000円 各4300円 各4800円
・パンフレット 3800円
・LEDリストバンド(ライトブルー)各種 各3200円
▼メンバープロデュース商品
・HISASHI ラバーブレス 1700円
・HISASHI エイトボールキーホルダー 2500円
・TERU GLAY EXPOコレクション ホロシール(4枚入) 1800円
・TAKURO 琢郎の野望6 3500 円
・JIRO LTMワッペンセット(3枚セット) 3000円
■キッチンカー「EXPO CAFE Presented by GLAY EXPO」
<メニュー各種>
・ホットドリンク&スープ 各1000円
・ひとくちきびだんご 各1300円
■各会場グッズ販売&キッチンカー販売開始時間
2024年
・北海きたえーる (北海道)
グッズ 11/23(土) 13:00~ ・ 11/24(日)12:30~
キッチンカー 11/23(土) 12:00~ ・ 11/24(日)11:30~
・有明アリーナ (東京都)
グッズ 12/7(土) 12:00~ ・ 12/8(日)11:00~
キッチンカー 12/7(土) 11:00~17:00 ・ 12/8(日)10:00~終演後1時間ほど
・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) (愛知県)
グッズ 12/14(土) 13:00~ ・ 12/15(日)12:30~
キッチンカー 12/14(土) 13:00~ ・ 12/15(日)12:30~
・広島サンプラザホール (広島県)
グッズ 12/21(土) 13:30~ ・ 12/22(日)12:30~
キッチンカー 12/21(土) 12:30~ ・ 12/22(日)11:30~
2025年
・マリンメッセ福岡 (福岡県)
グッズ 1/3(金) 13:00~ ・ 1/4(土)12:30~
キッチンカー 1/3(金) 12:00~ ・ 1/4(土)11:30~
・横浜アリーナ (神奈川県)
グッズ 1/18(土) 13:00~ ・ 1/19(日)12:00~
キッチンカー 1/18(土) 12:00~ ・ 1/19(日)11:00~
●関連サイト
https://www.glay.co.jp/news/detail/8723
※内容は予告なく変更になる場合があります
※ご利用の際は詳細をご確認ください
|
「GLAY特集」オンエア 11/3(日)「EIGHT-JAM」で 2024/11/2 am9時 の記事
|

|
テレビ朝日系で放送中のSUPER EIGHTの冠番組「EIGHT-JAM」
明日11月3日(日・祝)放送回は「GLAY特集」オンエア
デビュー30周年を迎えメジャーデビューより今日に至るまで日本の音楽業界を牽引し続け、歴史に残る数々の音楽シーンは今も語り継がれている。
そんなGLAYの皆さん、今回番組でGLAYメンバー全員そろってのインタビューが実現。
スタジオには、彼らへのリスペクトが止まらないゴールデンボンバーの鬼龍院翔さん、SUPER BEAVERの柳沢亮太さん、GLIM SPANKYの亀本寛貴さんらをゲストにむかえ、SUPER EIGHTとトークゲストとともにたっぷり55分放送。
是非お見逃しなく。
■EIGHT-JAM「GLAY特集」
・2024年 11/3(日・祝)23:15〜0:10 放送
<出演>
・SUPER EIGHT、古田新太
・鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、柳沢亮太(SUPER BEAVER)、亀本寛貴(GLIM SPANKY)
・足立梨花、山崎弘也
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
|
GLAY×清塚信也、AI×森山直太朗 今夜のMステは”名曲生コラボSP” 2024/10/25 am10時 の記事
|

|
本日10月25日(金)放送の「ミュージックステーション」は8組が集結。
今回は「名曲生コラボSP」
GLAYのみなさんが大ヒット曲「HOWEVER」と新曲「さよならはやさしく」を清塚信也さんとSPコラボ。
AIさんはNHK連続テレビ小説の主題歌「アルデバラン」を、同曲作詞作曲した森山直太朗さんとコラボ。
そしてAぇ! groupは10/9(水)発売の2ndシングル「Gotta Be」を披露。
Mrs. GREEN APPLEはBillboard JAPANストリーミングで首位を獲得している大ヒット曲「ライラック」を披露。
また、こっちのけんとさんMステ初登場。
あの曲!
大ヒットを記録している「はいよろこんで」を披露
夜9時からお見逃しなく。
■「ミュージックステーション」
・2024年 10/25(金)21:00~21:54 放送
[出演アーティスト・披露曲]
・AI × 森山直太朗
「アルデバラン」
・Aぇ! group
「Gotta Be」
・XG
「IYKYK」
・GLAY
「HOWEVER」 Pf. 清塚信也
「さよならはやさしく」 Pf. 清塚信也
・こっちのけんと
「はいよろこんで」
・櫻坂46
「I want tomorrow to come」
・東京スカパラダイスオーケストラ×奥田民生
「美しく燃える森」
・Mrs. GREEN APPLE
「ライラック」
※内容は変更になる場合があります
|
GLAY 全国アリーナツアー チケット 機材開放席&リセール受付 2024/10/23 am10時 の記事
|

|
GLAYのみなさんが30周年アニバーサリー1年を通して開催中の「GLAY EXPO」
いよいよ11月大阪を皮切りに2025年1月まで全国8都市15公演のアリーナツアー「GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 ”Back To The Pops”Presentated by GLAY EXPO」が開幕します。
そこで、演出の一部や出演者の一部が見えづらい席になりますが機材開放席のチケット販売野取り扱いスケジュールが公開されました。
また、各公演チケットのリセールスケジュールも解禁。
ちなみに2025年開催公演については随時ローソンチケットで取り扱い予定
チケットをお探しの方はチェックしてみてください。
■GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 ”Back To The Pops”Presentated by GLAY EXPO
<チケット料金>
・S席 11000円
・A席 9000円
・ステージサイド席 11000円
※会場ごとに異なる
<各公演受付スケジュール>
・11/8(金)~11/9(土)
大阪城ホール (大阪府)
⇒機材開放席受付:10/24(木)23:00まで
・11/16(土)
長野ビッグハット(長野県)
⇒機材開放席受付
10/26(土)15:00~10/31(木)23:00
⇒リセール受付
10/19(土)15:00~10/23(水)23:00
・11/23(土・祝)~11/24(日)
北海きたえーる(北海道)
⇒機材開放席受付
11/9(土)15:00~11/14(木)23:00
⇒リセール受付
11/2(土)15:00~11/6(水)23:00
・12/7(土)~12/8(日)
有明アリーナ(東京都)
⇒機材開放席受付
11/16(土)15:00~11/21(木)23:00
⇒リセール受付
11/9(土)15:00~11/13(水)23:00
・12/14(土)~12/15(日)
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場・愛知県)
⇒機材開放席受付
11/23(土)15:00~11/28(木)23:00
⇒リセール受付
11/16(土)15:00~11/20(水)23:00
・12/21(土)~12/22(日)
広島サンプラザホール(広島県)
⇒機材開放席受付
11/30(土)15:00~12/5(木)23:00
⇒リセール受付
11/23(土)15:00~11/27(水)23:00
<受付サイト>
・ローソンチケット
https://l-tike.com/glayexpo-2024-2025/
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
|
GLAY 本日10.12放送「with MUSIC」で初パフォーマンス&スペシャルライブ 2024/10/12 am9時 の記事
|

|
日本テレビ系列で放送中の音楽番組「with MUSIC」が本日10月12日(土)2時間のスペシャルでオンエア。
GLAYの皆さんが、今年リリースした新曲2曲をパフォーマンス。
また、番組MCをつとめる有働由美子さんと松下洸平さんとのトークあり!
GLAYをこよなく愛するファンの皆様方を前にこれまでの軌跡を回想。
さらに、親交の深いB’zの松本孝弘さんがVTRで登場
パフォーマンスはもちろん、どんなお話が飛び出すのか楽しみですね。
そのほか出演アーティストは下記を参考に。
是非お見逃しなく。
■「with MUSIC」
・2024年 10/12(土)19:00~21:00 放送
<出演者・披露楽曲>
・Aqua Timez
「虹」「ヒトシズク」
・新しい学校のリーダーズ
「オトナブルー」「Fly High」「Change」
・KATSEYE
「Touch」
・GLAY
「誘惑」「サバイバル」「Winter, again」「春を愛する人」「さよならはやさしく」「BRIGHTEN UP」
・嶋大輔
「男の勲章」
・日向坂46
「絶対的第六感」
・LE SSERAFIM
「CRAZY」
・OneRepublic
「Nobody」
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
|
GLAY 10/10(木)放送「SONGS」登場 2024/10/9 am9時 の記事
|

|
1994年5月「RAIN」でCDデビューしてより、今年30周年を迎えたGLAYのみなさん。
数々の伝説をうみだし、ヒット曲も満載。
記憶に残る様々な音楽シーンは多くの人々の心に残っている。
そんなGLAYの皆さんが5年ぶりに「SONGS」登場!
番組では、今も伝説として語り継がれている1999年のあのライブ。
当時20万人を動員したという「GLAY EXPO ’99 SURVIVAL」
その舞台裏や、携わった関係者の皆さんからの貴重な事実⁉
そして、ヒット曲のスペシャルメドレーや、あらたな楽曲を披露予定。
GLAYの皆さんは今年30周年の節目に”GLAY EXPO”というテーマを掲げ、1年を通して様々なイベントやライブを開催中。
本日10/9(水)には17枚目のオリジナルアルバム「BACK TO THE POPS」を発売。
アルバムひっさげ11月から来年1月にかけてアリーナツアーを開催。
さらに来年2月にはLUNA SEAとの夢の競演が実現。
東京ドームで再び一夜限りのメモリアルなライブイベント開催も発表された。
■「SONGS」
・2024年 10/10(木)
・出演:GLAY
※内容は変更になる場合があります
|
|
最新情報