三浦大知 2023年 10月9日(月) 倉敷市民会館(岡山県) チケット情報、会場周辺ホテル、交通アクセス、最寄り駅など
2023-10/9(月)
DAICHI MIURA LIVE TOUR 2023 OVER
三浦大知 2023年 全国ホールツアー 倉敷市民会館まで
あと
13日
チケット、その他 お役立ち情報
10/9(月)
全国ホールツアー開催決定
9月埼玉を皮切りに12月福岡ファイナルまで、16ケ所・全20公演開催
●公演日程:
2023年 10/9(月・祝) 17:00開場 18:00開演
●チケット料金
・全席指定 8800円
・ファミリー席 8800円 ※FC限定
※3歳未満入場不可
※3歳以上チケット要
●チケット発売
[FC会員]
・7/7(金)22:00~7/19(水)23:59
・ファンクラブ:https://daichi-miura.jp/feature/entry
※内容は変更になる場合があります。
最新情報や詳細は発売元サイト等をご参照下さい。 |
|
|
駅周辺のホテルを探す
■ 駅名から探す:
■会場周辺の駅
※倉敷市民会館からおよそ3km以内にある駅です。
※()内は倉敷市民会館からのおおよその距離です。
※リンク先の駅ページでは駅周辺の宿を探すことができます。
三浦大知 2023年 全国ホールツアー 関連情報
三浦大知 2023年 全国ホールツアー開催決定 スケジュール解禁 2023/7/10 am10時 の記事
|

|
三浦大知さんが 9月から全国16ケ所をめぐる全国ホールツアーの開催を発表。
同ツアーは「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2023 OVER」と銘打ち、9/7(木)埼玉県を皮切りに12/17(日)福岡県まで、全20公演が予定されている。
早速ファンクラブ会員を対象にチケットの予約受付がスタート、エントリーは7/19(水)までで、期間中に新規入会が間に合えば予約可能なよう。
気になる方はチェックしてみてください。
■「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2023 OVER」
[2023年 コンサート日程]
・9/7(木)
三郷市文化会館(埼玉県)
・9/16(土)
YCC県民文化ホール(山梨県)〔コラニー文化ホール〕(山梨県立県民文化ホール)
・9/18(月・祝)
市川市文化会館 (千葉県)
・9/22(金)
神奈川県民ホール (神奈川県)
・9/30(土) ~10/1(日)
北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県)
・10/5(木) ~10/6(金)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・10/9(月・祝)
倉敷市民会館 (岡山県)
・10/10(火)
神戸国際会館(兵庫県)
・10/30(月)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・11/5(日)
長良川国際会議場 (岐阜県)
・11/18(土)~11/19(日)
仙台サンプラザホール (宮城県)
・11/23(木・祝)
周南市文化会館 (山口県)
・11/24(金)
広島上野学園ホール(広島県)
・12/12(火) ~12/13(水)
東京国際フォーラム(東京都)
・12/16(土)
鹿児島市民文化ホール(川商ホール・鹿児島県)
・12/17(日)
福岡サンパレス(福岡県)
[チケット料金]
・全席指定 8800円
・ファミリー席 8800円(FC限定)
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
6/9(金) 「関ジャム燃SHOW」2時間スペシャル キンプリ・三浦大知ら出演 2023/6/9 am10時 の記事
|

|
本日6/9(金)放送の「関ジャム燃SHOW」はゴールデン2時間スペシャル。
スタジオゲストにKing & Princeの高橋海人さん、三浦大知さんらが登場。
今回は「歌のプロが選ぶとにかく歌唱がスゴいアーティスト20人」を発表。
コブクロの小渕健太郎さん、秦 基博さん、いきものがかりの吉岡聖恵さんなど一流アーティスト。
DISH//の北山匠海さん、yamaさんなど若手人気アーティストなどなど。
総勢約40人に歌唱がスゴいと思うアーティストを調査。
それぞれの観点から凄さを解説。
是非お見逃しなく
■「関ジャム燃SHOW」
2023年 6/9(金)20:00~21:48 放送
<出演者>
・関ジャニ∞
・三浦大知
・松下奈緒
・髙橋海人(King & Prince)・・・ほか
※内容は予告なく変更になる場合があります
※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります
|
三浦大知 初のドキュメンタリー映像作品 オンライン同時視聴会開催 2023/5/26 am9時 の記事
|

|
4/26(水)に発売された三浦大知さんのドキュメンタリー作品「DAICHI MIURA DOCUMENTARY 2019-2023」
自身初となるドキュメンタリー作品とシングルコレクションがセットになった同作品の発売を記念してオンライン同時視聴会を開催。
本日5/26(金)夜7時から自身のYouTubeチャンネルにて配信スタート。
配信では映像をもとに解説する副音声トークが。
作品の本編は配信されないので、視聴者が各自で用意する必要があるよう。
気になる方は是非チェックしてみてください。
■三浦大知ドキュメンタリー映像作品オンライン同時視聴会
・日時:2023年 5/26(金)19:00~
▼YouTube 公式チャンネルにて
https://www.youtube.com/watch?v=F63VINHYHCs
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
5/5(金・祝)放送 「ミュージックステーション」 関ジャニ∞、Sexy Zone、三浦大知ら9組出演 2023/5/5 am8時 の記事
|

|
本日5/5(金)に放送される「ミュージックステーション」は2時間スペシャル。
関ジャニ∞、Sexy Zone、三浦大知さんら9組のアーティストが出演。
関ジャニ∞はメンバーの横山裕さんが主演を務めるドラマ「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」の主題歌「未完成」。
Sexy Zoneはiriさんが書き下ろした楽曲「Cream」。
また、同曲はメンバーの菊池風磨さんと倉科カナさんがW主演するドラマ「隣の男はよく食べる」の挿入歌。
6月からは全国ツアーがスタートしますね。
三浦大知さんは地球観測衛星「だいち」シリーズ衛星の応援アンバサダーに就任。
「だいち」シリーズ衛星のイメージソングとして書き下ろした楽曲「ALOS」を披露。
いきものがかりが新体制となって初。
2年ぶりの登場。
本日上映される映画「銀河鉄道の父」の主題歌「STAR」をパフォーマンス。
同曲リリースを記念して行われたフリーライブが話題になっていましたね。
Mrs. GREEN APPLEは4/25(火)にデジタルリースされた最新シングル「ケセラセラ」。
同曲は女優の清野菜名さんが主演を務めるドラマ「日曜の夜ぐらいは…」の主題歌。
この夏は全国アリーナツアー開催、すでにチケット完売の人気ぶり。
さらに8月、ベルーナドーム(西武ドーム・埼玉県)2days開催。
iriさんは2017年にリリースした自身の人気曲「会いたいわ」。
さらに”最強カラオケランキング”発表
1位の楽曲をSPパフォーマンス
また、ディズニー姫特集も。
よる8時からお見逃しなく。
■「ミュージックステーション」
2023年 5/5(金・祝)20:00~21:48 放送
<出演者>
・関ジャニ∞:「未完成」
・Sexy Zone:「Cream」
・いきものがかり:「STAR」
・三浦大知:「ALOS」
・iri:「会いたいわ」
・ゴールデンボンバー:「女々しくて」
・豊原江理佳:「Part of Your World」
・ブルーベリーソーダ:「天使が通る」
・Mrs. GREEN APPLE:「ケセラセラ」
※内容は変更になる場合があります
|
|
三浦大知 DiscoGraphy ( Amazon )
DAICHI MIURA DOCUMENTARY 2019-2023 + SINGLE COLLECTION 2018-2023 “COLOR___S”(DVD2枚組+CD2枚組)(スマプラ対応) [DVD]
DAICHI MIURA DOCUMENTARY 2019-2023 + SINGLE COLLECTION 2018-2023 “COLOR___S”(DVD2枚組+CD2枚組)(スマプラ対応) [DVD]
2023/04/26 リリース
発売中!
OVER【AL+DVD(スマプラ対応)】
OVER【AL+DVD(スマプラ対応)】
2024/01/24 リリース
予約受付中!
OVER【AL+Blu-ray (スマプラ対応)】
OVER【AL+Blu-ray (スマプラ対応)】
2024/01/24 リリース
予約受付中!
最新情報