東京都で2024年に開催されたライブ・コンサート・イベント情報一覧です。
2024年 日程は「2024のイベントを表示」をタップすると見ることができます。
東京都で2025年に開催予定のライブ・コンサート・イベント情報日程一覧(スケジュール)です。
2025年の過去日程は「2025の終了イベントを表示」をタップすると見ることができます。
|
ユーミンこと松任谷由実さんがニューアルバム「Wormhole / 荒井由美」を10月29日(水)リリースすることを発表。
40枚目となる同アルバムをひっさげて全国ツアー「THE WORMHOLE TOUR」を開催。
ついにスケジュール解禁。
以前よりツアー開催は発表されていましたね。
2026年1月19日には72歳の誕生日を迎えられる。
”年齢と同じ数のツアーをやりたい”という彼女の強い希望から今回のツアー全72公演。
パワフルなユーミンのライブパフォーマンスに演出、どんなステージが見られるのか?
今から楽しみですね。
さて、ニューアルバム「Wormhole / 荒井由美」の早期特典には今ツアー1期のチケット抽選申込ができるシリアルナンバーがはいるよう。
ちなみにファンクラブ会員の方は最速で7月31日(木)お昼12時からツアー第1期チケットを対象に優先予約スタート。こちらは8月3日(日)までとなっている。
こちらもチェックしてみてください。
■「FORUM8 presents 松任谷由実 THE WORMHOLE TOUR 2025-26」
<2025年~2026年 コンサート日程>
▼第1期(2025年 11月~12月)
・11/17(月)~11/18(火)
[東京都] 府中の森芸術劇場
・11/22(土)
[茨城県] 水戸市民会館
・11/28(金)~11/29(土)
[大阪府] 大阪フェスティバルホール
・12/6(土)~12/7(日)
[兵庫県] 神戸国際会館
・12/13(土)12/14(日)12/16(火)
[石川県] 本多の森 北電ホール
・12/23(火)
[鹿児島県] 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)
・12/26(金)~12/27(土)
[福岡県] 福岡サンパレス
▼第2期(2026年 3月~7月)
・3/6(金)~3/7(土)
[京都府] ロームシアター京都
・3/14(土)~3/15(日)
[愛知県] 愛知県芸術劇場
・3/25(水)~3/26(木)
[東京都] 東京国際フォーラム
・4/4(土)~4/5(日)
[大阪府] 大阪フェスティバルホール
・4/8(水)
[鳥取県] とりぎん文化会館 梨花ホール
・4/16(木)~4/17(金)
[東京都] 東京国際フォーラム
・4/22(水)~4/23(木)
[愛知県] 愛知県芸術劇場
・5/12(火)
[熊本県] 熊本城ホール
・5/16(土)~5/17(日)
[沖縄県] 沖縄コンベンションセンター
・5/25(月)~5/26(火)
[神奈川県] カルッツかわさき
・6/1(月)~6/2(火)
[東京都] 東京国際フォーラム
・6/10(水) [愛媛県] 愛媛県県民文化会館
・6/13(土)~6/14(日)
[高知県] 高知県立県民文化ホール
・6/25(木)
[福井県] 福井フェニックスプラザ
・6/27(土)
[長野県] ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
・7/1(水)~7/2(木)
[東京都] 東京国際フォーラム
・7/11(土)~7/12(日)
[岩手県] 岩手県民会館(トーサイクラシックホール岩手)
・7/15(水)
[秋田県] あきた芸術劇場ミルハス
・7/28(火)
[群馬県] 高崎芸術劇場
▼第2期(2026年 8月~12月)
・8/18(火)
[青森県] リンクステーションホール青森
・8/21(金)~8/22(土)
[山形県] やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
・8/29(土)~8/30(日)
[北海道] 札幌文化芸術劇場
・9/2(水)
[北海道] 帯広市民文化ホール
・9/9(水)
[長崎県] ベネックス長崎ブリックホール
・9/12(土)~9/13(日)
[福岡県] 福岡サンパレス
・9/16(水)
[大分県] iichiko総合文化センター
・10/8(木)~10/9(金)
[埼玉県] 大宮ソニックシティ
・10/20(火)~10/21(水):
[愛知県] 愛知県芸術劇場
・10/28(水)~10/29(木)
[大阪府] 大阪フェスティバルホール
・12/8(火)~12/9(水)
[大阪府] 大阪フェスティバルホール
・12/14(月)~12/15(火)
[東京都] 東京国際フォーラム
・12/20(日)
[静岡県] アクトシティ浜松
・12/23(水)~12/24(木)
[愛知県] 愛知県芸術劇場
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
20周年のアニバーサリーイヤー第6弾として、9月から全国のホール会場にて開催のライブツアーを発表。
スケジュールは9月26日(金)立川ステージガーデンを皮切りに12月2日(火)東京国際フォーラム(東京都)まで、12都市全13公演が予定されている。
早速、昨日5月25日(日)の夜から「友の会限定」の最速先行受付が始まった。
こちらは明日5月27日(火)まで。
続いて、オフィシャル先行で5月28日(水)朝10時より受付スタートする予定。
まずはスケジュールを確認してみてください。
■SUPER BEAVER 20th Anniversary
「都会のラクダ TOUR 2025 〜 ラクダトゥギャザー 〜」
<2025年 コンサート日程>
・9/26(金)
[東京都] TACHIKAWA STAGE GARDEN (立川ステージガーデン)
・9/28(日)
[鳥取県] 米子コンベンションセンター BiG SHiP
・10/10(金)
[鹿児島県] 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)
・10/12(日)
[熊本県] 熊本城ホール
・10/17(金)
[静岡県] アクトシティ浜松
・10/19(日)
[青森県] リンクステーションホール青森
・10/25(土)
[石川県] 金沢歌劇座
・11/9(日)
[香川県] レクザムホール(香川県県民ホール)
・11/10(月)
[愛媛県] 愛媛県県民文化会館
・11/16(日)
[沖縄県] 沖縄コンベンションセンター
・11/22(土)
[新潟県] 新潟県民会館
・12/1(月)~12/2(火)
[東京都] 東京国際フォーラム
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
玉置浩二さんが2025年夏から秋にかけての全国コンサートツアーを発表。
ツアーは、8月7日(木)東京・TACHIKAWA STAGE GARDENを皮切りに、11月12日(水)東京ガーデンシアターまで 20都市全34公演が予定されている。
チケットは、オフィシャルファンクラブ「Cherry」の有効会員の方を対象に、5月16日(金)朝10時より優先予約受付が始まる予定。
現在玉置さんは、全国でシンフォニックコンサート ”ODE TO JOY”の真っ最中。
こちらは6月18日(水)日本武道館 (東京都)公演まで続く。
毎年精力的に全国でのコンサートを開催している玉置浩二さん。
多くのアーティストたちもリスペクトする唯一無二の生歌を味わってみませんか?
■玉置浩二 Concert Tour 2025 (タイトル未定)
<2025年 コンサート日程>
▼8月公演
・8/7(木)
[東京都] TACHIKAWA STAGE GARDEN (立川ステージガーデン)
・8/11(月・祝)
[埼玉県] 大宮ソニックシティ
・8/14(木) ~8/15(金)
[兵庫県] 神戸国際会館
・8/20(水) ~8/21(木)
[宮城県] 仙台サンプラザホール
・8/25(月)
[新潟県] 新潟県民会館
・8/29(金)
[岩手県] トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)
・8/30(土)
[秋田県] あきた芸術劇場ミルハス
▼9月公演
・9/4(木)
[北海道] 旭川市民文化会館
・9/6 (土) ~9/7 (日)
[北海道] 札幌文化芸術劇場
・9/12(金) ~9/13(土)
[大阪府] フェニーチェ堺[堺市民芸術文化ホール]
・9/16(火)
[静岡県] アクトシティ浜松
・9/17(水)
[三重県] 四日市市文化会館
・9/22(月)
[石川県] 金沢歌劇座
・9/24(水)~9/25(木)
[大阪府] 大阪フェスティバルホール
・9/30(火)
[鳥取県] 米子コンベンションセンター BiG SHiP
▼10月公演
・10/2(木)~10/3(金)
[広島県] 広島文化学園HBGホール
・10/6(月)
[熊本県] 熊本城ホール
・10/10(金)
[茨城県] 水戸市民会館
・10/16(木)~10/17(金)
[京都府] ロームシアター京都
・10/19(日)
[滋賀県] 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
・10/22(水)
[栃木県] 宇都宮市文化会館
・10/27(月)~10/28(火)
[東京都] 東京国際フォーラム
▼11月公演
・11/5(水)~11/6(木)
[福岡県] 福岡サンパレス
・11/11(火)~ 11/12(水)
[東京都] 東京ガーデンシアター
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
絢香さんが2023年開催したツアー「絢香 Funtale Tour 2023」以来、およそ2年ぶりとなる全国ツアーの開催を発表。
ツアーは9月12日(金)千葉県を皮切りに12月まで全国25都市をめぐる大規模なツアーとなっている。
ホール会場に響き渡る絢香さんの美声を生で体感してみませんか?
チケット料金は9400円。
4月10日よりファンクラブ会員を対象に抽選申込がスタートしています。
さらにFC長期会員の方には限定で「プレミアムシート」の抽選受付も開催。
こちらは最前列の席で楽しむ事のできる特別な席だそう。
まずお住まい地域のコンサートは!?
是非チェックしてみてください。
■絢香 Wonder! Tour 2025
<2025年 コンサート日程>
・9/12(金)
[千葉県] 松戸・森のホール21
・9/14(日)
[愛知県] 愛知県芸術劇場
・9/15(月・祝)
[群馬県] 高崎芸術劇場
・9/21(日)
[熊本県] 熊本城ホール
・9/23(火・祝)
[宮崎県] 都城市総合文化ホール
・9/28(日)
[京都府] ロームシアター京都
・10/4(土)
[静岡県] ロゼシアター富士市文化会館
・10/5(日)
[岐阜県] 土岐市文化プラザ
・10/11(土)
[北海道] 釧路市民文化会館 (コーチャンフォー釧路文化ホール )
・10/12(日)
[北海道] 帯広市民文化ホール
・10/19(日)
[兵庫県] 神戸国際会館
・10/25(土)
[神奈川県] 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)
・10/26(日)
[埼玉県] 大宮ソニックシティ
・11/1(土)
[静岡県] アクトシティ浜松
・11/3(月・祝)
[新潟県] 長岡市立劇場
・11/8(土)
[広島県] 広島文化学園HBGホール
・11/9(日)
[岡山県]倉敷市民会館
・11/15(土)
[東京都] 東京国際フォーラム
・11/16(日)
[大阪府] 大阪フェスティバルホール
・11/23(日)
[山形県] シェルターなんようホール(南陽市文化会館)
・11/24(月・祝)
[宮城県] 仙台サンプラザホール
・11/29(土)
[福岡県] 福岡サンパレス
・11/30(日)
[山口県] KDDI維新ホール
・12/6(土)
[兵庫県] たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール
・12/7(日)
[滋賀県] ひこね市文化プラザ
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
堂本剛(KinKi Kids)さんのソロプロジェクト.ENDRECHERI.として約1年ぶりとなるライブツアーの開催が決定
ミニアルバム「END RE」を引っ提げて4月横浜を皮切りに6月東京まで全9都市15公演を予定。
昨日2/24(月・祝)の夜からファンクラブ会員を対象としたチケット予約受付がスタートした、FC対象チケットは3/2(日)までとなっている。
随時抽選受付等がおこなわれ、プレイガイド一般発売は3月29日(土)のお昼から先着受付開始予定。
まずは全9都市の会場を要チェック。
■.ENDRECHERI.ツアー2025 REBORN
<2025年 コンサート日程>
・4/12(土)~4/13(日)
[神奈川県] 横浜BUNTAI
・4/20(日)~4/21(月)
[愛知県] 刈谷市総合文化センター
・4/28(月)~4/29(火・祝)
[京都府] ロームシアター京都
・5/5(月・祝)~5/6(火・祝)
[宮城県] 仙台銀行ホール イズミティ21(仙台イズミティ21)
・5/9(金)
[兵庫県] 神戸国際会館
・5/11(日)~5/12(月)
[奈良県] なら100年会館
・6/1(日)
[大阪府] グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
・6/2(月)
[静岡県] アクトシティ浜松
・6/7(土)~6/8(日)
[東京都] 東京国際フォーラム
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
JUJUさんが先月発表していた、ホールツアー開催の日程が明らかに。
同ツアーは、8枚目となるオリジナルアルバムを11月22日(金)にリリース。
アルバムの詳細は発売日の正午に公式サイトにて発表されるもよう。
そしてアルバムひっさげ行われる2025年のホールツアー。
ついに日程、会場が発表されました。
11/22(金)よりファンクラブ会員を対象にチケット先行抽選予約がスタート。
あなたの住む街にスケジュールありますか!?
ツアーは2025年5月神奈川県を皮切りに10月東京までホール会場で全43公演を開催予定。
■JUJU HALL TOUR 2025
[2025年 コンサート日程]
・5/17(土)
神奈川県 / 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)
・5/21(水)
埼玉県 / 大宮ソニックシティ
・5/24(土)~5/25(日)
愛知県 / 愛知県芸術劇場
・5/31(土)~6/1(日)
福岡県 / 福岡サンパレス
・6/5(木)~6/6(金)
大阪府 / 大阪国際会議場 グランキューブ大阪
・6/11(水)
静岡県 / 静岡市清水文化会館マリナート(静岡市民文化会館)
・6/14(土)
新潟県 / 新潟県民会館
・6/18(水)
福島県 / けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)
・6/21(土)
長野県 / ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
・6/25(水)~6/26(木)
東京都 / NHKホール
・6/29(日)
富山県 / 富山オーバードホール
・7/5(土)
愛媛県 / 松山市民会館
・7/6(日)
香川県 / レクザムホール(香川県県民ホール )
・7/9(水)
茨城県 / 水戸市民会館
・7/12(土)
石川県 / 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)
・7/16(水)
千葉県 / 松戸・森のホール21
・7/19(土)~7/20(日)
北海道 / 札幌文化芸術劇場hitaru
・7/24(木)
岡山県 / 倉敷市民会館
・7/26(土)
山口県 / KDDI維新ホール
・7/27(日)
広島県 / 広島文化学園HBGホール
・7/30(水)
群馬県 / 高崎芸術劇場
・8/2(土)
栃木県 / 宇都宮市文化会館
・8/22(金)
秋田県 / あきた芸術劇場ミルハス
・8/23(土)
岩手県 / トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)
・8/28(木)~8/29(金)
大阪府 / 大阪フェスティバルホール
・9/3(水)~9/4(木)
愛知県 / 愛知県芸術劇場
・9/15(月・祝)
山梨県 / YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール・コラニー文化ホール)
・9/19(金)
鹿児島県 / 川商ホール(鹿児島市民文化ホール)
・9/21(日)
熊本県 / 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
・9/23(火・祝)
大分県 / iichikoグランシアタ(iichiko総合文化センター)
・9/26(金)
兵庫県 / 神戸国際会館
・9/27(土)
京都府 / ロームシアター京都
・10/4(土)~10/5(日)
宮城県 / 仙台サンプラザホール
・10/9(木)~10/10(金)
東京都 / 東京国際フォーラム
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
中島みゆきさんが今年、4年ぶりに開催したコンサートツアー「歌会VOL.1」
東京国際フォーラムと大阪フェスティバルホールで今年1月から5月にかけて、全16公演が行われ大盛況で幕を閉じた。
そんなコンサート「歌会VOL.1」が劇場版として12月27日(金)より、全国の対象映画館にて公開決定!
大型スクリーンであの感動がよみがえる。
実際に生でコンサートを体感された方も、また、中島みゆきさんの魅力をぜひとも味わいたい方も!
これはビッグチャンスですね。
前売りでムビチケカードを購入すると300円お得。
前売り券は11/1(金)より販売開始。
劇場は今後決まり次第アナウンスされる予定。
お住まい近くの対象映画館を探しておきましょう。
■中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版
・全国対象映画館にて
・2024年 12月27日(金)~
<料金>
・ムビチケカード、ムビチケオンライン:3000円 ※当日3300円
▼イベント特設サイト
https://utakai-movie.jp/info.html
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
|
Mr.Childrenの皆さんが、昨年9月より、ニューアルバムひっさげ開催中の全国ツアー「2023/24 miss you」
2024年、最初は1/13(土) 東京国際フォーラム (東京都)での公演となりますね。
そこで、これまで多彩なラインナップで楽しんできたグッズに新たなグッズが仲間入り。
今回のツアーロゴが入ったブラックを基調としたパーカー。
この冬重宝しそうですね。
新グッズは、1/13(土)からの東京公演から販売スタート。
ちなみに会場で受け取りができる事前予約受付が、公演前日まで予約できるよう。
さらに会場にて販売される時間は下記のとおり。
今年もいい想い出作りましょ♪
■Mr.Children tour 2023/24 miss you
<新グッズ>
・Tour Logo パーカー 13000円
取り扱い:
1/13(土) 東京国際フォーラム (東京都)~
▼事前予約会場受け取り受付
・1/9(火)18:00~各公演前日23:59まで
▼公演当日会場販売(予定)
・1/13(土) 13:30~17:00、17:30~終演30分程度
・1/14(日) 12:30~15:30、16:00~終演30分程度
※内容は変更になる場合があります
※開始時間等、当日の状況で変更になる場合があります。スタッフの方の指示に従いましょう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
マカえんことマカロニえんぴつのみなさんが、2024年全国ホールツアーを開催することを発表。
題して、
「マカロックツアーvol.18 ~わたし、しばらく家を出ます!don’t call マザー☆鈍行27本ツアー~」
グループ過去最多となる全国23都市27公演のホールツアーとなっている。
早速、ファンクラブ会員を対象に最速先行受付が始まった。
エントリーは12/18(月)まで。
期間中に入会(入金完了)の方も応募に参加できるようですね。
この機会にぜひチェックしてみてください。
■「マカロックツアーvol.18 ~わたし、しばらく家を出ます!don’t call マザー☆鈍行27本ツアー~」
<2024年 コンサート日程>
・3月23日(土)
相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館・神奈川県)
・3月30日(土)
ベイシア文化ホール(群馬県民会館・群馬県)
・3月31日(日)
ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター・茨城県)
・4月6日(土)
宮崎市民文化ホール (宮崎県)
・4月7日(日)
鹿児島市民文化ホール(川商ホール・鹿児島県)
・4月10日(水)
東京国際フォーラム(東京都)
・4月13日(土)
ロゼシアター富士市文化会館(静岡県)
・4月19日(金)
新潟県民会館 (新潟県)
・4月21日(日)
松本キッセイ文化ホール(長野県・長野県松本文化会館)
・5月18日(土)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・5月19日(日)
長良川国際会議場 (岐阜県)
・5月25日(土)
島根県民会館 (島根県)
・5月26日(日)
岡山芸術創造劇場ハレノワ(岡山県)
・5月29日(水)~5月30日(木)
オリックス劇場(大阪府)
・6月8日(土)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・6月9日(日)
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館・山形県)
・6月14日(金)
ロームシアター京都 (京都府)
・6月15日(土)
なら100年会館 (奈良県)
・6月22日(土)~6月23日(日)
NHKホール(東京都)
・6月28日(金)
札幌文化芸術劇場(北海道)
・6月30日(日)
帯広市民文化ホール (北海道)
・7月4日(木)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・7月6日(土)
高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知県)
・7月7日(日)
レクザムホール(香川県県民ホール・香川県))
・7月10日(水)
福岡サンパレス (福岡県)
▼チケット料金
・全席指定 6900円
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
2023年11月19日(日)、8月から続いてコンサートツアー36公演のフィナーレを東京で迎え、全公演完走。
まだ興奮冷めやらぬ中、なんと来年のコンサートツアーの開催を発表。
2023年のツアーでは”故郷BAND ~田園〜”と題し開催。
オーケストラで”Pastorale”と銘打ち行われる2024年の全国ツアーはシリーズ10周年。
2月沖縄を皮切りに5月東京で 全国11都市で開催。
さらにファイナルは6月、万博記念公園・お祭り広場(大阪府)で開催。
バルカン室内管弦楽団がこの日のために来日し大阪交響楽団と、玉置さんの圧巻の歌声による特別公演を開催予定。
もうオーケストラの演奏と玉置さんのハーモニーが聴こえてきそうですね。
チケットはファンクラブ会員を対象に本日11/20(月)昼3時より抽選受付開始。
■billboard classics
玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 ”Pastorale”
<2024年コンサート日程>
・2/28(水)~2/29(木)
那覇文化芸術劇場なはーと(沖縄県)
・3/13(水)
東京芸術劇場(東京都)
・3/19(火) ~3/20(水・祝)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・3/28(木)
東京国際フォーラム(東京都)
・4/2(火)~4/3(水)
愛知県芸術劇場(愛知県)
・4/8(月)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・4/14(日)
熊本城ホール (熊本県)
・4/18(木) ~4/19(金)
兵庫県立芸術文化センター(兵庫県)
・4/22(月)
長崎ブリックホール(長崎県)
・4/29(月・祝)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・5/8(水) ~5/9(木)
福岡サンパレス(福岡県)
・5/17(金)~ 5/18(土)
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
・5/23(木)
東京ガーデンシアター (東京都)ー
▼特別公演
・6/1(土)~6/2(日)
万博記念公園(大阪府)
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
玉置浩二さんが今年8月から開催中の全国ツアー「故郷BAND ~田園〜」
8月千葉を皮切りに11月ファイナル東京まで全36公演を開催中。
11月に入り、いよいよ公演最終月となりました。
ここで今一度、ツアーグッズのラインナップを確認しておきましょう。
オンラインショップでも購入可能ですが、公演当日会場で先行販売が行われています。
約1時間程度の販売時間ですが、チケットを持っていない方も購入可能。
また、対象商品のBlu-ray・DVDを購入の方には「NO MUSIC, NO LIFE.」コラボレーション会場限定ポスターをプレゼント。
ライブ参戦の方はもちろん、お住まい近くの方はこの機会に会場へお出かけしてみては。
■玉置浩二 Concert Tour 2023 故郷BAND ~田園〜
<グッズの種類&価格>
- Tシャツ 各種 各3900円
- フェイスタオル 各種 各2200円
- うちわ 1000円
- ビールジョッキ 2500円
- ピック 800円
- パスケース 2800円
- ショルダーポーチ 3500円
- トートバッグ 3000円
- チェリーマスコット 2200円
■11月公演 各会場グッズ先行販売時間(予定)
・姫路市文化コンベンションセンター (兵庫県)
11/3(金) 15:00~16:00
・滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール (滋賀県)
11/4(土) 15:00~16:00
・福岡サンパレス (福岡県)
11/8(水) 15:30~16:30
・広島文化学園HBGホール (広島県)
11/9(木)
・静岡市民文化会館 (静岡県)
11/15(水)
・神奈川県民ホール (神奈川県)
11/18(土)
・東京国際フォーラム (東京都)
11/19(日)
※11/9(木)広島公演以降はわかり次第追記します
※内容は変更になる場合があります
※開始時間等、当日の状況で変更になる場合があります。スタッフの方の指示に従いましょう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
EXILE TAKAHIROさんが昨日9/21(木)ソロでの武道館ライブを大成功におさめ幕を閉じた。
その際今年、クリスマスライブを行うことを発表。
この冬、、、
TAKAHIROサンタが舞い降りる!
題して、
「EXILE TAKAHIRO CHRISTMAS LIVE 2023 ~EXPLORE~ 忘年会」
12/26(火)東京国際フォーラムで開催。
チケットは9/26(火)3時からFC会員を対象に順次抽選予約が可能となる。
■「EXILE TAKAHIRO CHRISTMAS LIVE 2023 ~EXPLORE~ 忘年会」
・2023年 12/26(火)
・東京国際フォーラム(東京都)
※内容は変更になる場合があります
|
Mr.Childrenが、2020年12月発売のアルバム「SOUNDTRACKS」以来2年10ヶ月ぶりのニューアルバム「miss you」を10/4(水)にリリースすることを発表。
併せて、9月より同アルバムをひっさげたホールツアー「Mr.Children tour 2023/24 miss you」の開催も発表。
スケジュールも解禁に。
また、ボーカルの桜井和寿さんが弾き語りするティーザー映像も公開された。
同ツアーのチケットは、ファンクラブ会員を対象に7/24(月)夕方6時から受付開始予定。
■Mr.Children ニューアルバム「miss you」
・2023年 10/4(水)リリース
<形態>
・完全生産限定盤 3700円
・通常盤 3300円
■Mr.Children「miss you」Teaser
公式YouTubeチャンネルにて
https://youtu.be/PPPRLKR28kc
■「Mr.Children tour 2023/24 miss you」
<2023年ー2024年 コンサート日程>
▼2023年
・9/16(土)~9/17(日)
松戸・森のホール21 (千葉県)
・9/23(土・祝)~9/24(日)
倉敷市民会館 (岡山県)
・9/29(金)~9/30(土)
レクザムホール(香川県/香川県県民ホール・アルファあなぶきホール)
・10/14(土)~10/15(日)
新潟県民会館 (新潟県)
・10/21(土)~10/22(日)
静岡市民文化会館(静岡県)
・10/27(金)~10/28(土)
ホクト文化ホール(長野県県民文化会館・長野県)
・11/11(土)~11/12(日)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・11/18(土)~11/19(日)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・11/24(金)
あきた芸術劇場ミルハス(秋田県)
・11/27(月)
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) (山形県)
・12/1(金)~12/2(土)
リンクステーションホール青森(青森県)
・12/7(木)~12/8(金)
大宮ソニックシティ (埼玉県)
・12/16(土)~12/17(日)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・12/22(金)~12/23(土)
熊本城ホール (熊本県)
▼2024年
・1/13(土)~1/14(日)
東京国際フォーラム(東京都)
・1/20(土)~1/21(日)
高崎芸術劇場(群馬県)
・1/27(土)~1/28(日)
神戸国際会館(兵庫県)
・2/10(土)~2/11(日・祝)
仙台サンプラザホール (宮城県)
・2/17(土)~2/18(日)
福岡サンパレス(福岡県)
・2/24(土)~2/25(日)
札幌文化芸術劇場hitaru(北海道)
※内容は変更になる場合があります
|
三浦大知さんが 9月から全国16ケ所をめぐる全国ホールツアーの開催を発表。
同ツアーは「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2023 OVER」と銘打ち、9/7(木)埼玉県を皮切りに12/17(日)福岡県まで、全20公演が予定されている。
早速ファンクラブ会員を対象にチケットの予約受付がスタート、エントリーは7/19(水)までで、期間中に新規入会が間に合えば予約可能なよう。
気になる方はチェックしてみてください。
■「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2023 OVER」
[2023年 コンサート日程]
・9/7(木)
三郷市文化会館(埼玉県)
・9/16(土)
YCC県民文化ホール(山梨県)〔コラニー文化ホール〕(山梨県立県民文化ホール)
・9/18(月・祝)
市川市文化会館 (千葉県)
・9/22(金)
神奈川県民ホール (神奈川県)
・9/30(土) ~10/1(日)
北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県)
・10/5(木) ~10/6(金)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・10/9(月・祝)
倉敷市民会館 (岡山県)
・10/10(火)
神戸国際会館(兵庫県)
・10/30(月)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・11/5(日)
長良川国際会議場 (岐阜県)
・11/18(土)~11/19(日)
仙台サンプラザホール (宮城県)
・11/23(木・祝)
周南市文化会館 (山口県)
・11/24(金)
広島上野学園ホール(広島県)
・12/12(火) ~12/13(水)
東京国際フォーラム(東京都)
・12/16(土)
鹿児島市民文化ホール(川商ホール・鹿児島県)
・12/17(日)
福岡サンパレス(福岡県)
[チケット料金]
・全席指定 8800円
・ファミリー席 8800円(FC限定)
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
miwaさんが本日2/8(水)発売した新作EP「バレンタインが今年もやってくる」に収録されている新曲「Love me」のリリックビデオを公式YouTubeチャンネルで公開した。
発売されたEPは同曲を含め4曲が収録されており、初回生産限定盤のDVDには、昨年9月、通常とは異なる編成で一夜限りのスペシャルライブを開催した東京国際フォーラム (東京都)公演の模様が収録されている。
■miwa「Love me」Lyric Video
・miwa オフィシャルYouTubeチャンネルにて
https://youtu.be/SAayenQZ8Ho
・2023年2/8(水)発売EP「バレンタインが今年もやってくる」収録
■EP「バレンタインが今年もやってくる」
・初回生産限定盤(CD+Blu-ray):5300円
・通常盤(CDのみ):1650円
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
※内容は変更になる場合があります
|
絢香さんがおよそ、1年半ぶり、全国ツアーの開催を発表。
6月千葉を皮切りに、9月群馬まで全22公演を予定。
ファンクラブ会員を対象に2/14(火)まで、チケット抽選予約を受付中。
期間中新規入会(入金完了)でエントリーに参加も可能なよう。
あなたの住む街はありますか?
是非チェックしてみてください。
■絢香 2023年 全国ツアー
<コンサート日程>
=============
・6/24(土)
松戸・森のホール21 (千葉県)
・7/1(土)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・7/8(土)
宮崎市民文化ホール (宮崎県)
・7/9(日)
鹿児島市民文化ホール(川商ホール)第一(鹿児島県)
・7/14(金)
松山市民会館 (愛媛県)
・7/16(日)
高知県立県民文化ホール(高知県)
・7/22(土)
帯広市民文化ホール (北海道)
・7/23(日)
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
・7/28(金)
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(愛知県)
・7/30(日)
大宮ソニックシティ (埼玉県)
・8/11(祝・金)
島根県芸術文化センター グラントワ(島根県)
・8/12(土)
福岡サンパレス(福岡県)
・8/19(土)
磐田市民文化会館 かたりあ(静岡県)
・8/20(日)
滋賀県立文化産業交流会館(滋賀県)
・8/26(土)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・9/1(金)
倉敷市民会館 (岡山県)
・9/2(土)
広島上野学園ホール(広島県)
・9/9(土)
ロームシアター京都 (京都府)
・9/10(日)
姫路市文化コンベンションセンターアクリエひめじ(兵庫県)
・9/16(土)
東京国際フォーラム(東京都)
・9/23(土)
北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)(石川県)
・9/24(日)
高崎芸術劇場(群馬県)
=============
・チケット料金:8800円
・FC会員抽選先行:2/14(火)23:59まで
※内容は変更になる場合があります
|
シンガーソングライター・秦 基博さんが、昨年末、2023年の全国ツアー開催を発表した。
4月群馬県を皮切りに、7月東京まで、全19公演が予定されている。
現在ファンクラブ会員を対象にチケットの先行抽選予約を開催中。
申込は1/22(日)まで。
まずはコンサートスケジュールを要チェック。
■HATA MOTOHIRO TOUR 2023
<2023年 コンサート日程>
==============
・4/29(土・祝)
高崎芸術劇場(群馬県)
・5/4(木・祝)
福岡サンパレス(福岡県)
・5/6(土)
熊本城ホール (熊本県)
・5/12(金)
高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知県)
・5/14(日)
レクザムホール(香川県/香川県県民ホール・アルファあなぶきホール)
・5/20(土)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・5/26(金)
岡山市民会館(岡山県)
・5/28(日)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・6/2(金)
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
・6/9(金)
大宮ソニックシティ (埼玉県)
・6/16(金)
北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県)
・6/18(日)
神奈川県民ホール (神奈川県)
・6/23(金)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・6/25(日)
いわき芸術文化交流館アリオス (福島県)
・7/1(土)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・7/9(日)
あきた芸術劇場ミルハス(秋田県)
・7/15(土)
なら100年会館 (奈良県)
・7/17(月・祝)
神戸国際会館(兵庫県)
・7/22(土)
東京国際フォーラム(東京都)
==============
・チケット料金:7700円
・FC会員対象チケット先行抽選予約:1/22(日)23:59まで
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
2022年の幕を閉じる大晦日に放送。
「紅白歌合戦」の出場歌手が先月発表された。
その後、次々と特別企画の内容が明らかとなっている。
現在のところ決定した特別企画を
一部ピックアップしてまとめてみました。
まず、back numberの皆さんの出場決定。
彼らの楽曲の歌詞に、時には勇気をもらい、時には助けられ幅広い世代から魅了。
コロナ禍に制作された楽曲「水平線」や、連続テレビ小説「舞いあがれ!」の主題歌「アイラブユー」など、多くのヒット曲をもつ。
そして、来年は初の5大ドームツアーが決定している。
また、「松任谷由実 with 荒井由実」の出場決定
今年デビュー50周年。
世に送り出した作品は年代別すべて首位を獲得。
そして、AI技術を駆使しよみがえった荒井由実とのコラボが大きな話題となった。
さらに今年でコンサート活動に終止符をうつ、加山雄三さんのラストパフォーマンス。
9/9(金)東京国際フォーラム (東京都)でラストショーと題し、一夜限りのコンサートを開催。
また加山さんがこよなく愛す”船””海”
船上ライブ「若大将クルーズ THE FINAL」を開催。
半世紀にわたり、音楽業界を牽引し続ける永遠の若大将。
紅白歌合戦での最後の歌唱。
そのほか、見どころ満載。
番組は大晦日よる7時20分スタート。
■第73回 NHK紅白歌合戦
・2022年12/31(土)19:20~23:45 放送 (途中ニュースあり)
<司会>
・大泉洋
・橋本環奈
・櫻井翔(嵐)
・桑子真帆アナウンサー
<特別企画 出場>
・back number
・松任谷由実 with 荒井由実
・milet×Aimer×幾田りら×Vaundy
・加山雄三
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
JUJUさんが、2023年、全国47都道府県全53公演のホールツアー開催を発表。
題して、
ジュジュ苑スペシャル「スナックJUJU 2023」
~47都道府県出店!! ”あのママ”がJUJU20周年を勝手に前祝い全国ツアー~
「スナックJUJU」
同名タイトルのライブは2017年にアリーナ会場で行って以来
ついに”ママ”が帰ってくるんですね!
6年ぶりの開催。
2023年はファンにとって忙しくなりそうですね。
■ジュジュ苑スペシャル「スナックJUJU 2023」
~47都道府県出店!! ”あのママ”がJUJU20周年を勝手に前祝い全国ツアー~
<2023年 コンサート日程>
==============
・5/13(土)
サンシティ越谷市民ホール(埼玉県)
・5/18(木)
神戸国際会館(兵庫県)
・5/20(土)
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県)
・5/24(水)
市川市文化会館 (千葉県)
・5/27(土)
宇都宮市文化会館(栃木県)
・6/3(土)
福井フェニックスプラザ (福井県)
・6/4(日)
ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)(長野県)
・6/8(木)
倉敷市民会館 (岡山県)
・6/9(金)
島根県民会館 (島根県)
・6/11(日)
⼭⼝市⺠会館 (山口県)
・6/14(水)
NHKホール(東京都)
・6/18(日)
高崎芸術劇場(群馬県)
・6/23(金)
阿南市文化会館(夢ホール)(徳島県)
・6/25(日)
松山市民会館 (愛媛県)
・7/1(土)~7/2(日)
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
・7/7(金)
リンクステーションホール青森(青森県)
・7/9(日)
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) (山形県)
・7/14(金)
三重県文化会館 (三重県)
・7/16(日)~7/17(月)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・7/20(木)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・7/22(土)
とりぎん文化会館 梨花ホール(鳥取県)
・7/28(金)
静岡市民文化会館(静岡県)
・7/30(日)
⻑良川国際会議場(岐阜県)
・8/11(金)
北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県)
・8/12(土)
富山オーバードホール (富山県)
・8/16(水)
J:COM ホルトホール大分(大分県)
・8/18(金)
市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)[市民会館崇城大学ホール](熊本県)
・8/23(水)
長崎ブリックホール(長崎県)
・8/25(金)~8/26(土)
福岡サンパレス(福岡県)
・8/30(水)
東京国際フォーラム(東京都)
・9/2(土)
岩手県民会館 (岩手県)
・9/3(日)
あきた芸術劇場ミルハス(秋田県)
・9/8(金)
レクザムホール(香川県/香川県県民ホール・アルファあなぶきホール)
・9/9(土)
高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知県)
・9/14(木)
けんしん郡山文化センター(福島県/郡山市民文化センター)
・9/16(土)~9/17(日)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・9/23(土)
佐賀市文化会館 (佐賀県)
・9/24(日)
宝山ホール(鹿児島県文化センター)(鹿児島県)
・9/27(水)~9/28(木)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・9/30(土)
和歌山県民文化会館 (和歌山県)
・10/6(金)
新潟県民会館 (新潟県)
・10/09(月)
なら100年会館 (奈良県)
・10/10(火)
ロームシアター京都 (京都府)
・10/13(金)
YCC県民文化ホール(山梨県)〔コラニー文化ホール〕(山梨県立県民文化ホール)
・10/15(日)
⽔⼾市⺠会館(茨城県)
・10/21(土)
神奈川県民ホール (神奈川県)
・10/25(水)
都城総合文化ホール (宮崎県)
・10/28(土)
那覇文化芸術劇場なはーと(沖縄県)
==============
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
昨日、彼女の念願でもあった、地元・阪神甲子園球場 (兵庫県)での弾き語りLIVEを行ったあいみょんさん。
大盛況で盛り上がったようですね。
そんな中、来年の全国ツアーが決定!
全国のホール会場で、4月神奈川を皮切りに、7月東京まで全31公演を予定している。
チケットやその他詳細は、今後オフィシャルサイトで発表されるもよう。
あなたの住む街であいみょんコンサートありますか?
まずは日程をチェックしてみて下さい
■AIMYON TOUR 2023
(タイトル未定)
<2023年 コンサート日程>
=============
・4/7(金)
横須賀芸術劇場 (神奈川県)
・4/12(水)
長崎ブリックホール(長崎県)
・4/14(金)
川商ホール (鹿児島県・鹿児島市民文化ホール)
・4/18(火)~4/19(水)
沖縄コンベンションセンター 劇場 (沖縄県)
・4/26(水)
レクザムホール(香川県/香川県県民ホール・アルファあなぶきホール)
・4/27(木)
ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)(愛媛県)
・5/1(月)
高崎芸術劇場(群馬県)
・5/9(火)
福井フェニックスプラザ (福井県)
・5/11(木)
富山オーバードホール (富山県)
・5/16(火)
三重県文化会館 (三重県)
・5/18(木) ~5/19(金)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・5/23(火)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・5/25(木)
あきた芸術劇場ミルハス(秋田県)
・5/29(月)~5/30(火)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・6/13(火)
神戸国際会館(兵庫県)
・6/14(水)
ロームシアター京都 (京都府)
・6/19(月)
函館市民会館 (北海道)
・6/21(水) ~6/22(木)
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
・6/30(金)
宇都宮市文化会館(栃木県)
・7/4(火)~7/5(水)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・7/7(金)
倉敷市民会館 (岡山県)
・7/12(水)~ 7/13(木)
福岡・福岡サンパレス
・7/19(水)~7/20(木)
東京ガーデンシアター(東京都)
・7/23(日)
東京国際フォーラム(東京都)
=============
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
NHKの歌番組「うたコン」、本日9/6(火)生放送
今回は、”人生の転機になった曲”を特集
出演アーティストをまとめてみました。
まず、年内いっぱいでコンサート活動を終了する加山雄三さんがスペシャルライブ。
大ヒット曲「君といつまでも」そして「旅人よ」を歌唱。
9/9(金)には東京国際フォーラム (東京都)でラストショーを開催。
その模様は全国の対象映画館でライブビューイングも行われますね。
そして、King & Prince の皆さんは最新曲「TraceTrace」をパフォーマンス。
miwaさんは6月に配信リリースした「Bloom」を披露。
そのほか出演者は下記を参考に。
■NHK総合「うたコン」
・2022年 9/6(火)19:57~20:42 放送
<出演アーティスト>
・井上芳雄
・加山雄三
・King & Prince
・天童よしみ
・一青窈
・miwa
・山内惠介
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
加山さんの代表曲「君といつまでも」など数々の作品で作詞を手掛けた岩谷時子さんの詩に、曲をつけて完成したという加山さんのラストソング「海が男にしてくれた」が、明日8/26(金)に配信リリース。
本日放送の「加山雄三のオールナイトニッポンGOLD」で初披露される予定。
9/9(金)東京国際フォーラム(東京都)でのラストショーでは生歌が聴けるかもしれませんね。
また代官山 蔦屋書店では8/29(月)よりミニ写真展を開催。
会場では、「加山雄三ギャラリー」やコンサートグッズなどの販売も。
写真展は9/9(金)まで。
■加山雄三 新曲「海が男にしてくれた」
・2022年 8/26(金)配信リリース
・作詞:岩谷時子
・作曲・弾厚作(加山雄三)
■ニッポン放送「加山雄三のオールナイトニッポンGOLD!」
・2022年 8/25(木)22:00~24:00 放送
■近代映画社『加山雄三コンサート活動引退記念号「オレたちの若大将」』発売記念
<ミニ写真展>
・開催期間:2022年 8/29(月)~9/9(金)
・会場:代官山 蔦屋書店 1号館2階映像フロア
※内容は変更になる場合があります
※利用の際は詳細をご確認ください
|
歌手活動61年。
コンサート活動から卒業を発表した加山雄三さん。
「加山雄三ラストショー 永遠の若大将」とし、東京国際フォーラム(東京都) でが9/9(金)最後の公演を行う。
その模様を全国47都道府県の対象映画館で生中継されることも発表された。
注目が集まる中、さらに追加劇場も。
生中継のチケットが、8/26(金)一般発売スタート。
ネット販売をはじめ電話予約、コンビニ販売、対象映画館窓口等での販売など同日お昼12時から取り扱い開始。
先着順なのでどの方法で申し込むか事前に確認しておくと安心ですね。
ラストステージの姿を目に焼き付けましょう。
開始時間は余裕をもって、チケット取れますように♪
■「加山雄三ラストショー 永遠の若大将」
映画館生中継(ライブビューイング)
・開催日・2022年 9/9(金)16:00開演 18:25頃終演(予定)
・会場:全国47都道府県の対象映画館
・概要:第1部45分 / 休憩:30分 / 第2部:70分
・チケット料金:4400円 ※3彩以上有料
▼一般発売
・8/26(金)12:00 ~ ※先着順
・チケットぴあ(ネット販売)https://t.pia.jp/
・電話予約(受付番号):017-718-8161
・セブン-イレブンの店内端末
・対象映画館
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
歌手活動61年。
一般のコンサートとしては、9/9(金)東京国際フォーラム (東京都)で開催の「加山雄三ラストショー ~永遠の若大将~」が最後となる。
同公演の模様は全国47都道府県の映画館でライブビューイングが行われる。
さらに東京・神奈川・千葉の映画館で12劇場が追加会場となっている。
そんな加山さんが、パーソナリティをつとめる「加山雄三のオールナイトニッポンGOLD」が8/25(木)ニッポン放送にてオンエア。
ラストショーを前に、ご自身の”今”の想いがかたられるという。
また、番組ではメッセージをメールで募集中。
2時間たっぷりの夏の夜を楽しみましょう♪
■ニッポン放送「加山雄三のオールナイトニッポンGOLD」
・放送:2022年 8/25(木)22:00~24:00
・出演:加山雄三
・番組サイト:https://www.allnightnippon.com/gold/
<メッセージ募集>
・メール:kayama@allnightnippon.com
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
加山雄三さんが今年2022年をもってコンサート活動に終止符を打つことを発表したのは6月のこと。
そして「加山雄三ラストショー ~永遠の若大将~」と題して9/9(金)東京国際フォーラム ホールA(東京都)で最後のライブを行う。
そんな中、同コンサートのライブビューイング開催が決定!
全国の対象映画館にて生中継!
多くのファンの皆さんが心待ちにしていたのでは!?
早速本日7/18(月・祝)”海の日”より、チケットぴあでライブビューイングのチケット抽選受付がスタート。
申込は8/21(日)までなので、慌てず期間内にエントリーしましょう。
チケット料金は4400円。
まずはお住まい近くの対象映画館を確認しておきましょう。
■映画館に生中継!「加山雄三ラストショー 永遠の若大将」
・開催日:2022年 9/9(金)16:00開演 18:25頃終演予定
・会場:全国47都道府県対象映画館
https://liveviewing.jp/kayamayuzo/
・チケット料金:4400円 ※3歳以上有料
<チケット抽選予約>
・チケットぴあWEB:7/18(月・祝)12:00~8/21(日)23:59
https://w.pia.jp/t/kayama-lv/
※会員登録(無料)要
・当落結果発表:8/25(木)13:00~
※内容は変更になる場合があります
※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください
|
永遠の若大将・加山雄三さんが2022年、年内でコンサート活動を終了することを発表。
オフィシャルサイトには加山さんのコメントが公開された。
今年4月には、85歳の誕生日を迎えた加山さん。
歌手として、そして俳優として60年もの間、第一線で活躍し続け、映画の代表作といえばだれもが知るであろう「若大将シリーズ」
そして歌手として、数限りない名曲・ヒット曲を送り出し、多くの人々に勇気と感動を与え続けてきた。
コンサート活動は、9/9(金)東京国際フォーラム(東京都)で開催の「加山雄三ラストショー~永遠の若大将~」が一般的なコンサートの最後となるよう。
早速コンサートチケットの先行予約がFC会員を対象に本日6/20(月)よりスタート。
その後下記のスケジュールで随時取り扱われる予定。
また、12月「船上ライブ」が行われる予定。
これが最後のコンサートとなるもよう。
■「加山雄三ラストショー ~永遠の若大将~」
・開催日:2022年 9/9(金)
・会場:東京国際フォーラム ホールA(東京都)
<チケット料金>
・プレミアム席 30000円
・S席 12000円
・A席 8000円
<チケット抽選予約>
・エイジレスライフ・モバイルサイト会員:6/20(月)~6/27(月)
・オフィシャル(楽天チケット・チケットぴあ):6/24(金)~7/3(日)
<チケット一般発売(先着)>
7/18(月・祝)10:00~
・楽天チケット
・チケットぴあ
・ローソンチケット
・イープラス
▼加山雄三公式サイト
http://www.kayamayuzo.com/
※内容は予告なく変更になる場合があります
※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
2020年に約4年ぶりのニューアルバム「深海の街」をリリース。
アルバム携えて60公演を超えるロングランツアーを昨年秋より開催しているユーミン。
本日より東京公演が行われますね。
そして、5月から第3期に突入。
そんな中、5月・6月に開催の公演チケットが明日4/23(土)朝10時から各プレイガイドで一般発売受付スタート。
対象となるのは下記の7会場14公演。
FC枠など抽選で落選された方、またmyスケジュールが整った方、これが最後のチャンスになりますね。
チケット料金は9900円
受付はオンラインで、また、電子チケットとなるので、各自スマートフォンが必要になりますね。
気になる方はチェックしてみてください。
■松任谷由実 コンサートツアー「深海の街」2021ー2022
[チケット一般発売]
・2022年 4/23(土) 10:00~ ※先着順
・チケット料金:指定9900円
・各プレイガイド:チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス
▼対象公演(2022年)
・5/10(火)~5/11(水)
北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県)
・5/14(土)~5/15(日)
名古屋国際会議場 (愛知県)
・5/21(土)~5/22(日)
東京国際フォーラム(東京都)
・5/30(月)
愛媛県県民文化会館(愛媛県)
・6/4(土)~6/5(日)
沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
・6/9(木)
熊本城ホール (熊本県)
・6/11(土)~6/12(日)
福岡サンパレス(福岡県)
・6/25(土)~6/26(日)
東京国際フォーラム(東京都)
※内容は変更になる場合があります
※購入の際は、詳細をご確認の上、お手続きください
|
三浦大知さんが2022年3月から有観客での全国ツアー開催を発表。
同ツアーは2019年アリーナクラスの会場で開催後、翌年にはホールで開催していたツアー「COLORLESS」。
2020年6月まで開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2月下旬以降の公演をすべて無期限延期としていた。
その間、様々な趣向を凝らし、今やれる事を精力的に行ってきた大知さん。
2年間の空白をうめるべくついに2022年ツアー再開!
3月埼玉を皮切りに7月北海道まで、全国22会場33公演を予定している。
早速、ファンクラブ会員のチケット抽選受付は5月公演までを対象に1/17(月)からはじまるよう。
気になる方はチェックしてみてください。
■三浦大知 2022年ツアー開催決定
「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2019-2022 COLORLESS」
<2022年 コンサート日程>
===============
・3/31(木) 戸田市文化会館 (埼玉県)
・4/9(土) ~4/10(日) 新潟県民会館 (新潟県)
・4/20(水)~4/21(木) 名古屋国際会議場 (愛知県)
・4/29(金・祝) 熊本城ホール (熊本県)
・4/30(土) 鹿児島市民文化ホール(川商ホール)第一(鹿児島県)
・5/6(金)~5/7(土) 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)(石川県)
・5/13(金) 倉敷市民会館 (岡山県)
・5/14(土) 米子コンベンションセンター BiG SHiP (鳥取県)
・5/18(水)~5/19(木) J:COMホール八王子(東京都)[オリンパスホール八王子]
・5/24(火)~5/25(水) 福岡サンパレス (福岡県)
・6/1(水)~6/2(木) 広島上野学園ホール(広島県)
・6/7(火) 仙台サンプラザホール(宮城県)
・6/8(水) 岩手県民会館(岩手県)
・6/13(月)~6/14(火) 大阪フェスティバルホール(大阪府)
・6/20(月)~6/21(火) ロームシアター京都 (京都府)
・6/29(水)~6/30(木) 東京国際フォーラム(東京都)
・7/6(水) リンクステーションホール青森(青森県)
・7/7(木) 能代市文化会館( 秋田県)
・7/14(木) レクザムホール(香川県)[香川県県民ホール・アルファあなぶきホール]
・7/15(金) 松山市民会館 (愛媛県)
・7/20(水)~7/21(木) アクトシティ浜松 (静岡県)
・7/25(月)~7/26(火) 札幌文化芸術劇場(北海道)
===============
・チケット料金:7700円
▼公式サイト
https://avex.jp/daichi/
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
JUJUさんがカバーアルバム「ユーミンをめぐる物語」を3/16(水)リリース。
さらに、5月から全国ホールツアーを開催することを発表。
JUJUさんがリスペクトする松任谷由実さん。
多くの名曲はもちろん、今回ユーミンが彼女をイメージしてか書き下ろしたという新たな楽曲を含む全13曲。
松任谷正隆さん、由実さんのWプロデュース作品となる。
また同作品を2月までに予約購入した方には今回のツアーチケットの予約特典も!
ツアーは5月から9月にかけて全43公演が予定されている。
あなたの住む街はありますか?
ちなみに、ファンクラブ会員優先予約は1/12(水)お昼1時からスタート。
まずはスケジュールを確認しておこう。
■JUJU カバーアルバム「ユーミンをめぐる物語」Produced by 松任谷正隆 松任谷由実
・2022年 3/16(水)発売
※購入の際は詳細を確認の上お手続きください
■JUJU 全国ホールツアー
「JUJU HALL TOUR 2022 不思議の国のジュジュ苑-ユーミンをめぐる物語-」
<2022年コンサート日程>
==============
・5/19(木)
松戸・森のホール21 (千葉県)
・5/24(火)
神奈川県民ホール (神奈川県)
・5/27(金)~5/28(土)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・6/1(水)~6/2(木)
福岡サンパレス(福岡県)
・6/7(火)
宇都宮市文化会館(栃木県)
・6/10(金)
サンシティ越谷市民ホール(埼玉県)
・6/14(火)~6/15(水)
中野サンプラザ (東京都)
・6/18(土)
新潟県民会館 (新潟県)
・6/23(木)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・6/24(金)
倉敷市民会館 (岡山県)
・7/3(日)
高崎芸術劇場(群馬県)
・7/8(金)~7/9(土)
東京国際フォーラム(東京都)
・7/17(日)~7/18(月・祝)
札幌文化芸術劇場(北海道)
・7/23(土)~7/24(日)
名古屋国際会議場(愛知県)
・7/29(金)
市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)[市民会館崇城大学ホール](熊本県)
・7/31(日)
長崎ブリックホール(長崎県)
・8/5(金)
静岡市民文化会館(静岡県)
・8/7(日)
YCC県民文化ホール(山梨県)〔コラニー文化ホール〕(山梨県立県民文化ホール)
・8/11(木・祝)
よこすか芸術劇場(神奈川県)
・8/13(土)
北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)(石川県)
・8/14(日)
富山オーバードホール (富山県)
・8/18(木)
岩手県民会館 (岩手県)
・8/20(土)~8/21(日)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・8/25(木)
神戸国際会館(兵庫県)
・8/27(土)~8/28(日)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・9/1(木)
ロームシアター京都 (京都府)
・9/2(金)
姫路市文化コンベンションセンターアクリエひめじ(兵庫県)
・9/4(日)
ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)(長野県)
・9/9(金)
iichikoグランシアタ(大分県) [iichiko総合文化センター]
・9/10(土)
鹿児島市民文化ホール(川商ホール)第一(鹿児島県)
・9/15(木)
レクザムホール(香川県) [香川県県民ホール・アルファあなぶきホール]
・9.17(土)
松山市民会館 (愛媛県)
・9/20(火)
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) (山形県)
・9/21(水)
けんしん郡山文化センター(福島県)[郡山市民文化センター]
・9/27(火)
あきた芸術劇場ミルハス(秋田県)
==============
▼特設サイト
https://www.jujunyc.net/yuming/
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
2021年 11/1(月)NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の主題歌となった「アルデバラン」を配信リリース。
大きな話題を呼んでいるAIさんが来年2022年、全国ツアーの開催を発表。
全国のホール会場を中心とした同ツアーは5月埼玉を皮切りに、10月広島まで全28公演。
中でも、彼女の地元である九州・鹿児島では8月に西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)で 2日間の開催を予定している。
チケットは、ファンクラブ会員の方を対象に12/10(金)より優先予約受付開始。
受付は1/10(月・祝)までなので、入会をお考えの方は早めに手続きをすませば、期間中間に合うかも!?
さてあなたの住む街はありますか?
まずはライブ日程をチェックしてみましょう。
■AI 2022年全国ツアー開催
「AI ”DREAM TOUR”」
<2022年 コンサート日程>
==================
▼5月
・5/14(土)サンシティ越谷市民ホール(埼玉県)
・5/21(土)iichikoグランシアタ(大分県) [iichiko総合文化センター]
・5/22(日)宮崎市民文化ホール (宮崎県)
▼6月
・6/5(日)松戸・森のホール21 (千葉県)
・6/11(土)佐賀市文化会館 (佐賀県)
・6/18(土)愛知県芸術劇場(愛知県)
・6/19(日)四日市市文化会館 (三重県)
・6/25(土)滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県)
・6/26(日)姫路市文化コンベンションセンターアクリエひめじ(兵庫県)
▼7月
・7/2(土)仙台サンプラザホール(宮城県)
・7/3(日)新潟県民会館 (新潟県)
・7/10(日)東京国際フォーラム(東京都)
・7/21(木)大阪フェスティバルホール(大阪府)
▼8月
・8/6(土)北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)(石川県)
・8/7(日)高崎芸術劇場(群馬県)
・8/11(木・祝)静岡市民文化会館(静岡県)
・8/14(日)ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県)[茨城県立県民文化センター]
・8/20(土)~8/21(日)札幌文化芸術劇場(北海道)
・8/27(土)~8/28(日)西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)(鹿児島県)
▼9月
・9/3(土)長崎ブリックホール(長崎県)
・9/4(日)福岡サンパレス(福岡県)
・9/10(土)けんしん郡山文化センター(福島県)[郡山市民文化センター]
・9/17(土)神奈川県民ホール (神奈川県)
▼10月
・10/15(土)盛岡市民文化ホール(岩手県)
・10/16(日)リンクステーションホール青森(青森県)
・10/22(土)広島文化学園HBGホール(広島県)
==================
・チケット料金:7900円
<ファンクラブ先行予約>
・12/10(金)~2022年 1/10(月・祝)まで
●AI オフィシャルサイト
https://aimusic.tv/
※内容は予告なく変更になる場合があります
|