NHKホール ライブ・コンサート、イベント 日程 2025 - 2026
NHKホール[ライブ会場]で開催および開催予定のライブ・コンサート・イベント情報(スケジュール)を一覧で紹介しています。過去のライブ・コンサート。イベントもワンタップで開いて見ることができます。
●収容人数:3400人
●座席図
NHKホールホームページ:http://www.nhk-sc.or.jp/nhk_hall/
●電車
JR山手線「原宿」駅・・・表参道口方面徒歩10分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅・・・2番出口より徒歩10分
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅・・・2番出口より徒歩15分
「渋谷」駅・・・渋谷駅ハチ公口方面徒歩15分
NHKホール ライブ・コンサート、イベント日程
NHKホール で開催及び開催予定のライブ・コンサート・イベントの日程情報(スケジュール)一覧です。
2024年 NHKホール ライブ・コンサート・イベント 日程
東京都で2024年に開催されたライブ・コンサート・イベント情報一覧です。 2024年 日程は「2024のイベントを表示」をタップすると見ることができます。
2025年 NHKホール ライブ・コンサート・イベント 日程
東京都で2025年に開催予定のライブ・コンサート・イベント情報日程一覧(スケジュール)です。 2025年の過去日程は「2025の終了イベントを表示」をタップすると見ることができます。
- 開催日
- 会場
- チケットの
買い方 - ライブ当日の
ホテル探し
- 4/5(土) ~ 4/6(日)
- 玉置浩二 × オーケストラ公演ツアー2025billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 ”ODE TO JOY”
- チケット・公演・会場情報
- 当日の会場周辺のホテル
- 5/8(木)
- WANIMA 2025年全国ツアーWANIMA Sorry Not Sorry TOUR
- チケット・公演・会場情報
- 当日の会場周辺のホテル
- 6/25(水) ~ 6/26(木)
- JUJU 2025年 全国ホールツアーJUJU HALL TOUR 2025
- チケット・公演・会場情報
- 当日の会場周辺のホテル
NHKホール 関連情報
3人組ロックバンド・WANIMAが来年春より開催の全国ツアー「Sorry Not Sorry TOUR」の開催を発表。
タイトルどおり、2024年12月18日(水)発売のニューEP「Sorry Not Sorry」をひっさげて、ツアーは地元・熊本県から4月5日(土) 開幕。 6月までの3ケ月間、全国のホール会場にて全18公演。 昨日11/24(日)よりファンクラブ対象のチケット抽選予約もスタート、エントリーは12/1(日)まで受け付けている。 WANIMAの皆さんは、2022年から今年にかけて全78公演完走 同ツアーファイナルをつい先日終えたばかり。 全国各地で熱気あふれるライブステージを確立する彼らの勢いはまだまだ終わらない。 来年もまた楽しみができましたね。 ■WANIMA「Sorry Not Sorry TOUR」 ・4/5(土) [熊本県] 熊本城ホール ・4/8(火) [福岡県] 福岡サンパレス ・4/9(水) [山口県] KDDI維新ホール ・4/11(金) [栃木県] 栃木県総合文化センター ・4/19(土) [北海道] カナモトホール (札幌市民ホール) ・4/26(土) [石川県] 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) ・4/29(火・祝) [新潟県] 新潟テルサ(新潟勤労者総合福祉センター ・5/8(木) [東京都] NHKホール ・5/13(火) ~5/14(水) [大阪府] オリックス劇場 ・5/15(木) [愛知県] 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール ・5/18(日) [和歌山県] 和歌山県民文化会館 ・5/24(土) [三重県] 四日市市文化会館 ・6/1(日) [静岡県] 静岡市清水文化会館マリナート(静岡市民文化会館) ・6/7(土) [広島県] 広島上野学園ホール ・6/19(木) [岩手県] 盛岡市民文化ホール ・6/26(木) [埼玉県] 大宮ソニックシティ ・6/27(金) [神奈川県] パシフィコ横浜 国立大ホール ※内容は予告なく変更になる場合があります |
玉置浩二さんがクラシックとポップスが融合した新たな玉置浩二×オーケストラ公演ツアー「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 ”ODE TO JOY”」の開催を発表した。
今回のツアーでは、これまで開催されたことのない場所を含み、過去最大級のツアー、全15ケ所25公演が予定されている。 また、ツアーファイナルには日本武道館での特別公演が開催される予定。 チケットは、11/15(金)あさ10時より、ファンクラブ会員対象に抽選受付スタート。 オーケストラ楽団の皆さま方の心に響く演奏と玉置さんの美声が会場全体に響き渡るその瞬間! ぜひ見届けたいですね。 ■billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 ”ODE TO JOY” [2025年 コンサート日程] ・3/2(日) [東京都] オーチャードホールBunkamura ・3/10(月)~3/11(火) [福岡県] 福岡サンパレス ・3/14(金) [熊本県] 熊本城ホール ・3/22(土)~3/23(日) [大阪府] 大阪フェスティバルホール ・3/28(金) [石川県] 石川県立音楽堂 ・4/5(土)~4/6(日) [東京都] NHKホール ・4/10(木)~4/11(金) [兵庫県] 兵庫県立芸術文化センター ・4/24(木)~4/25(金) [沖縄県] 那覇文化芸術劇場なはーと ・5/2(金) [山形県] やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) ・5/10(土)~5/11(日) [愛知県] 愛知県芸術劇場 ・5/17(土)~5/18(日) [北海道] 札幌文化芸術劇場hitaru ・5/24(土) [香川県] レクザムホール(香川県県民ホール ・5/26(月) [広島県] 広島文化学園HBGホール ・5/29(木) [長崎県] ベネックス長崎ブリックホール ・6/4(水) [静岡県] アクトシティ浜松 ・6/10(火) [茨城県] 水戸市民会館 ・6/17(火)~6/18(水) [東京都] 日本武道館 ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
JUJUさんが先月発表していた、ホールツアー開催の日程が明らかに。
同ツアーは、8枚目となるオリジナルアルバムを11月22日(金)にリリース。 アルバムの詳細は発売日の正午に公式サイトにて発表されるもよう。 そしてアルバムひっさげ行われる2025年のホールツアー。 ついに日程、会場が発表されました。 11/22(金)よりファンクラブ会員を対象にチケット先行抽選予約がスタート。 あなたの住む街にスケジュールありますか!? ツアーは2025年5月神奈川県を皮切りに10月東京までホール会場で全43公演を開催予定。 ■JUJU HALL TOUR 2025 [2025年 コンサート日程] ・5/17(土) 神奈川県 / 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館) ・5/21(水) 埼玉県 / 大宮ソニックシティ ・5/24(土)~5/25(日) 愛知県 / 愛知県芸術劇場 ・5/31(土)~6/1(日) 福岡県 / 福岡サンパレス ・6/5(木)~6/6(金) 大阪府 / 大阪国際会議場 グランキューブ大阪 ・6/11(水) 静岡県 / 静岡市清水文化会館マリナート(静岡市民文化会館) ・6/14(土) 新潟県 / 新潟県民会館 ・6/18(水) 福島県 / けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター) ・6/21(土) 長野県 / ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) ・6/25(水)~6/26(木) 東京都 / NHKホール ・6/29(日) 富山県 / 富山オーバードホール ・7/5(土) 愛媛県 / 松山市民会館 ・7/6(日) 香川県 / レクザムホール(香川県県民ホール ) ・7/9(水) 茨城県 / 水戸市民会館 ・7/12(土) 石川県 / 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) ・7/16(水) 千葉県 / 松戸・森のホール21 ・7/19(土)~7/20(日) 北海道 / 札幌文化芸術劇場hitaru ・7/24(木) 岡山県 / 倉敷市民会館 ・7/26(土) 山口県 / KDDI維新ホール ・7/27(日) 広島県 / 広島文化学園HBGホール ・7/30(水) 群馬県 / 高崎芸術劇場 ・8/2(土) 栃木県 / 宇都宮市文化会館 ・8/22(金) 秋田県 / あきた芸術劇場ミルハス ・8/23(土) 岩手県 / トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館) ・8/28(木)~8/29(金) 大阪府 / 大阪フェスティバルホール ・9/3(水)~9/4(木) 愛知県 / 愛知県芸術劇場 ・9/15(月・祝) 山梨県 / YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール・コラニー文化ホール) ・9/19(金) 鹿児島県 / 川商ホール(鹿児島市民文化ホール) ・9/21(日) 熊本県 / 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) ・9/23(火・祝) 大分県 / iichikoグランシアタ(iichiko総合文化センター) ・9/26(金) 兵庫県 / 神戸国際会館 ・9/27(土) 京都府 / ロームシアター京都 ・10/4(土)~10/5(日) 宮城県 / 仙台サンプラザホール ・10/9(木)~10/10(金) 東京都 / 東京国際フォーラム ※内容は予告なく変更になる場合があります |
山下達郎さんが今年のツアー開催を発表
7月12日埼玉を皮切りに12月東京・NHKホールまで21都市で全43公演が予定されている。 チケットは開催月ごとに順次ファミリーマート先行受付がスタートする予定。 まずは7月開催される埼玉・栃木・東京・大阪での6公演を対象に5/7(火)お昼12時から受付開始。 その後は順次受付予定。 まずは日程をチェックしておきましょう。 ■「山下達郎 PERFORMANCE 2024」 <2024年 コンサート日程> ・7/12(金) 三郷市文化会館 (埼玉県) ・7/15(月・祝) 宇都宮市文化会館(栃木県) ・7/20(土)~7/21(日) NHKホール(東京都) ・7/26(金)~7/27(土) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・8/1(木)~8/2(金) 福岡サンパレス(福岡県) ・8/7(水)~8/8(木) 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知県) ・8/15(木) リンクステーションホール青森(青森県) ・8/17(土) やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館・山形県) ・8/22(木)~8/23(金) 仙台サンプラザホール(宮城県) ・8/29(木)~8/30(金) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・9/7(土)~9/8(日) NHKホール(東京都) ・9/12(木) レクザムホール(香川県県民ホール・香川県) ・9/14(土) 松山市民会館 (愛媛県) ・9/19(木)~9/20(金) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・9/26(木)~9/27(金) 名古屋国際会議場(愛知県) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・10/1(火)~10/2(水) 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道) ・10/11(金) 倉敷市民会館 (岡山県) ・10/13(日) 島根県民会館 (島根県) ・10/17(木)~10/18(金) 神奈川県民ホール (神奈川県) ・10/25(金)~10/26(土) 広島文化学園HBGホール(広島県) ・10/31(木) 熊本城ホール (熊本県) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・11/2(土)~10/6(日) 川商ホール (鹿児島県・鹿児島市民文化ホール) ・11/7(木) 高崎芸術劇場(群馬県) ・11/10(日)~11/11(月) 新潟県民会館 (新潟県) ・11/17(日) 姫路市文化コンベンションセンターアクリエひめじ(兵庫県) ・11/19(火) 神戸国際会館 こくさいホール(兵庫県) ・11/26(火)~11/27(水) 大宮ソニックシティ (埼玉県) ・12/4(水)~12/5(木) NHKホール(東京都) ※内容は変更になる場合があります |
マカえんことマカロニえんぴつのみなさんが、2024年全国ホールツアーを開催することを発表。
題して、 「マカロックツアーvol.18 ~わたし、しばらく家を出ます!don’t call マザー☆鈍行27本ツアー~」 グループ過去最多となる全国23都市27公演のホールツアーとなっている。 早速、ファンクラブ会員を対象に最速先行受付が始まった。 エントリーは12/18(月)まで。 期間中に入会(入金完了)の方も応募に参加できるようですね。 この機会にぜひチェックしてみてください。 ■「マカロックツアーvol.18 ~わたし、しばらく家を出ます!don’t call マザー☆鈍行27本ツアー~」 <2024年 コンサート日程> ・3月23日(土) 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館・神奈川県) ・3月30日(土) ベイシア文化ホール(群馬県民会館・群馬県) ・3月31日(日) ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター・茨城県) ・4月6日(土) 宮崎市民文化ホール (宮崎県) ・4月7日(日) 鹿児島市民文化ホール(川商ホール・鹿児島県) ・4月10日(水) 東京国際フォーラム(東京都) ・4月13日(土) ロゼシアター富士市文化会館(静岡県) ・4月19日(金) 新潟県民会館 (新潟県) ・4月21日(日) 松本キッセイ文化ホール(長野県・長野県松本文化会館) ・5月18日(土) 名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県) ・5月19日(日) 長良川国際会議場 (岐阜県) ・5月25日(土) 島根県民会館 (島根県) ・5月26日(日) 岡山芸術創造劇場ハレノワ(岡山県) ・5月29日(水)~5月30日(木) オリックス劇場(大阪府) ・6月8日(土) 仙台サンプラザホール(宮城県) ・6月9日(日) やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館・山形県) ・6月14日(金) ロームシアター京都 (京都府) ・6月15日(土) なら100年会館 (奈良県) ・6月22日(土)~6月23日(日) NHKホール(東京都) ・6月28日(金) 札幌文化芸術劇場(北海道) ・6月30日(日) 帯広市民文化ホール (北海道) ・7月4日(木) 広島文化学園HBGホール(広島県) ・7月6日(土) 高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知県) ・7月7日(日) レクザムホール(香川県県民ホール・香川県)) ・7月10日(水) 福岡サンパレス (福岡県) ▼チケット料金 ・全席指定 6900円 ※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
昨年に続き今年も開催!
山下達郎さんの全国ホールツアー 「Tatsuro Yamashita PERFORMANCE 2023」決定 6月埼玉を皮切りにおよそ5ケ月間、11月の沖縄公演まで、全国18ケ所39公演が予定されている。 6月、7月公演については、4/26(水)お昼12時からチケット抽選予約がスタート。 その後順次抽選受付が行われるよう。 お住まい地域の公演ありますか? 気になる方はチェックしてみてください ■Tatsuro Yamashita PERFORMANCE 2023 <2023年 コンサート日程> ・6/30(金) さいたま市文化センター(埼玉県) ・7/2(日) 中野サンプラザ (東京都) ・7/7(金) 島根県民会館 (島根県) ・7/9(日) 周南市文化会館 (山口県) ・7/14(金)~7/15(土) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・7/20(木) ロームシアター京都 (京都府) ・7/23(日) フェニーチェ堺[堺市民芸術文化ホール](大阪府) ・7/28(金)~7/29(土) NHKホール(東京都) ・8/3(木) 仙台サンプラザホール(宮城県) ・8/5(土) やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) (山形県) ・8/9(水)~8/10(木) 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館・石川県) ・8/15(火) 北ガス文化ホール(千歳市民文化センター・北海道) ・8/17(木) 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道) ・8/22(火) 松山市民会館 (愛媛県) ・8/26(土)~8/27(日) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・8/31(木)~9/1(金) 福岡サンパレス (福岡県) ・9/6(水)~9/7(木) NHKホール(東京都) ・9/12(火)~9/13(水) 名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県) ・9/22(金)~9/23(土・祝) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・9/27(水)~9/28(木) 神奈川県民ホール (神奈川県) ・10/5(木)~10/6(金) 名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県) ・10/11(水) 大宮ソニックシティ (埼玉県) ・10/13(金) 宇都宮市文化会館(栃木県) ・10/17(火)~10/18(水) 新潟県民会館 (新潟県) ・10/24(火)~10/25(水) 広島文化学園HBGホール(広島県) ・11/5(日)~11/6(月) 沖縄市民会館(沖縄県) <チケット料金> ・全席指定:11000円 ▼特設サイト https://www.tatsuro.co.jp/live/ ※内容は変更になる場合があります |
JUJUさんが、2023年、全国47都道府県全53公演のホールツアー開催を発表。
題して、 ジュジュ苑スペシャル「スナックJUJU 2023」 ~47都道府県出店!! ”あのママ”がJUJU20周年を勝手に前祝い全国ツアー~ 「スナックJUJU」 同名タイトルのライブは2017年にアリーナ会場で行って以来 ついに”ママ”が帰ってくるんですね! 6年ぶりの開催。 2023年はファンにとって忙しくなりそうですね。 ■ジュジュ苑スペシャル「スナックJUJU 2023」 ~47都道府県出店!! ”あのママ”がJUJU20周年を勝手に前祝い全国ツアー~ <2023年 コンサート日程> ============== ・5/13(土) サンシティ越谷市民ホール(埼玉県) ・5/18(木) 神戸国際会館(兵庫県) ・5/20(土) 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県) ・5/24(水) 市川市文化会館 (千葉県) ・5/27(土) 宇都宮市文化会館(栃木県) ・6/3(土) 福井フェニックスプラザ (福井県) ・6/4(日) ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)(長野県) ・6/8(木) 倉敷市民会館 (岡山県) ・6/9(金) 島根県民会館 (島根県) ・6/11(日) ⼭⼝市⺠会館 (山口県) ・6/14(水) NHKホール(東京都) ・6/18(日) 高崎芸術劇場(群馬県) ・6/23(金) 阿南市文化会館(夢ホール)(徳島県) ・6/25(日) 松山市民会館 (愛媛県) ・7/1(土)~7/2(日) 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道) ・7/7(金) リンクステーションホール青森(青森県) ・7/9(日) やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) (山形県) ・7/14(金) 三重県文化会館 (三重県) ・7/16(日)~7/17(月) 名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県) ・7/20(木) 広島文化学園HBGホール(広島県) ・7/22(土) とりぎん文化会館 梨花ホール(鳥取県) ・7/28(金) 静岡市民文化会館(静岡県) ・7/30(日) ⻑良川国際会議場(岐阜県) ・8/11(金) 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県) ・8/12(土) 富山オーバードホール (富山県) ・8/16(水) J:COM ホルトホール大分(大分県) ・8/18(金) 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)[市民会館崇城大学ホール](熊本県) ・8/23(水) 長崎ブリックホール(長崎県) ・8/25(金)~8/26(土) 福岡サンパレス(福岡県) ・8/30(水) 東京国際フォーラム(東京都) ・9/2(土) 岩手県民会館 (岩手県) ・9/3(日) あきた芸術劇場ミルハス(秋田県) ・9/8(金) レクザムホール(香川県/香川県県民ホール・アルファあなぶきホール) ・9/9(土) 高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知県) ・9/14(木) けんしん郡山文化センター(福島県/郡山市民文化センター) ・9/16(土)~9/17(日) 仙台サンプラザホール(宮城県) ・9/23(土) 佐賀市文化会館 (佐賀県) ・9/24(日) 宝山ホール(鹿児島県文化センター)(鹿児島県) ・9/27(水)~9/28(木) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・9/30(土) 和歌山県民文化会館 (和歌山県) ・10/6(金) 新潟県民会館 (新潟県) ・10/09(月) なら100年会館 (奈良県) ・10/10(火) ロームシアター京都 (京都府) ・10/13(金) YCC県民文化ホール(山梨県)〔コラニー文化ホール〕(山梨県立県民文化ホール) ・10/15(日) ⽔⼾市⺠会館(茨城県) ・10/21(土) 神奈川県民ホール (神奈川県) ・10/25(水) 都城総合文化ホール (宮崎県) ・10/28(土) 那覇文化芸術劇場なはーと(沖縄県) ============== ※内容は予告なく変更になる場合があります |
山下達郎さんが6/22(水)11年ぶりとなるオリジナルアルバム「SOFTLY」を発売。
多くの注目を集めている。 また、6月から全国ホールツアーを3年ぶりに開催。 ツアーは6月から11月まで24都市で47公演が予定されている。 6月には4都市で4公演、大盛況で幕を閉じた。 7月からのスケジュールは下記を参考に。 ちなみに、8月公演は7/1(金)昼3時からチケット一般発売がスタート。 ■山下達郎 PERFORMANCE 2022 <2022年 コンサート日程> =============== 6/11(土) J:COMホール八王子(東京都)[オリンパスホール八王子] 6/17(金) ふくやま芸術文化ホール(広島県) 6/21(火) 倉敷市民会館 (岡山県) 6/25(土) ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)(愛媛県) _______________ ・7/1 (金)~7/2 (土) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・7/9 (土)~7/10(日) 広島文化学園HBGホール(広島県) ・7/16(土)~7/17(日) NHKホール(東京都) ・7/23(土)~7/24(日) 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道) ・7/29(金) 岩手県民会館(岩手県) ・7/31(日) いわき芸術文化交流館アリオス(福島県) ・8/5 (金) 熊本城ホール (熊本県) ・8/7 (日) iichikoグランシアタ(大分県) [iichiko総合文化センター] ・8/12(金) なら100年会館 (奈良県) ・8/14(日) フェニーチェ堺[堺市民芸術文化ホール](大阪府) ・8/19(金)~8/20(土) 中野サンプラザ (東京都) ・8/27(土)~8/28(日) 福岡サンパレス (福岡県) ・9/2 (金)~9/3 (土) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・9/8 (木)~9/9(金) 名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県) ・9/13(火) 高崎芸術劇場(群馬県) ・9/16(金) 仙台電力ホール(宮城県) ※会場変更 ・9/20(火)~9/21(水) 大阪フェスティバルホール(大阪府) ・9/27(火) 島根県民会館 (島根県) ・9/29(木) 姫路市文化コンベンションセンターアクリエひめじ(兵庫県) ・10/2(日) 静岡市民文化会館(静岡県) ・10/7(金) 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県) ・10/13(木)~10/14(金) 神奈川県民ホール (神奈川県) ・10/19(水)~10/20(木) 新潟県民会館 (新潟県) ・10/26(水)~10/27(木) NHKホール(東京都) ・11/2 (水)~11/3(木・祝) 神戸国際会館 こくさいホール(兵庫県) ・11/8(火) あきた芸術劇場ミルハス(秋田県) ・11/12(土)~11/13(日) やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) (山形県) ・11/20(日)~11/22(火) 那覇文化芸術劇場なはーと(沖縄県) =================== <チケット料金> ・指定 11000円 ▼ツアーサイト https://www.tatsuro.co.jp/live/ ※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
NHKで放送中の音楽番組「うたコン」
次回放送は3/2(火)に放送。 「音楽の殿堂!NHKホールから愛をこめて」と題しオンエア。 番組詳細には”キスマイ&セクゾが10周年トーク”と記されている。 KisーMyーFt2は、2011年8月「Everybody Go」でCDデビュー。 通算27枚目となったニューシングル「Luv Bias」が2/24(水)発売になったばかり。 メンバーの玉森裕太さんが出演のドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」の主題歌、ラブバラードが魅力的ですね。 一方、Sexy Zoneは、2011年11月「Sexy Zone」でCDデビュー。 2枚目のベストアルバム「SZ10TH」が3/3(水)に発売される。また24日にはニューシングル「LET’S MUSIC」をリリースする。 2グループともに10周年の節目を迎える。 どんなトークが聴けるのか!? 楽しみですね。 同番組はNHKホール(東京都)で開催されていたが、2021年3月より耐震工事に入るため工事前これが最後。 4月からは、東京国際フォーラム(東京都)で行うもよう。 出演アーティストは下記を参考に。 ■NHK「うたコン」 ・2021年 3/2(火)19:57~20:42放送 <出演> ・五木ひろし ・大原櫻子 ・岸谷香 ・KisーMyーFt2 ・堺正章 ・島津亜矢 ・Sexy Zone ・平原綾香 ※内容は予告なく変更になる場合があります |
宇野実彩子さんがソロで初め開催したコンサートツアー「UNO MISAKO LIVE TOUR 2018-2019 ”First love”」
同作品がU-NEXTで配信中! ツアーは2018年10月より翌2019年2月まで、追加公演3公演を実現し全18公演を完走した。 同作はNHKホール(東京都)で開催したファイナル公演のもよう。 是非チェックしてみてください。 ■UNO MISAKO LIVE TOUR 2018-2019 ”First love” ・U-NEXTにて https://video.unext.jp/ ・配信:2/6(土)12:00~ ※内容は変更になる場合があります ※利用の際は詳細を確認の上お手続きください |
いきものがかりのみなさんが結成20周年の記念すべき全国ホールツアーを、今年春から予定していたものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて延期となった。
チケットを手にした多くのファンは、振替公演の発表を今か今かと待ち望んでいたであろう状況の中、新型コロナウイルスの感染が再び拡大している現状をふまえ、全公演の中止を発表した。 公式ホームページには、中止に至った状況、および、チケットの払い戻し方法等について説明している。 ■いきものがかり「Yakult ミルミル Presents いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2020 ~結成20周年だよ!! WE DO!!!~」 <全公演中止> ・4/4(土)~4/5(日) 厚木市文化会館(神奈川) ・4/11(土)~4/12(日) 神奈川県民ホール (神奈川県) ・4/18(土) YCC県民文化ホール [山梨県立県民文化ホール](山梨県) ・4/19(日) 宇都宮市文化会館(栃木県) ・4/25(土) 広島文化学園HBGホール (広島県) ・4/26(日) 島根県民会館(島根県) ・4/29(水・祝) ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)(長野県) ・5/4(月・祝) 三重県文化会館 (三重県) ・5/5(火・祝) 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県) ・5/9(土) 福岡サンパレス (福岡県) ・5/10(日) 熊本城ホール(熊本県) ・5/15(金) 函館市民会館 (北海道) ・5/17(日) 札幌文化芸術劇場(北海道) ・5/20(水) NHKホール(東京都) ・5/24(日) 新潟県民会館 (新潟県) ・5/26(火) 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県) ・5/30(土) 高知県立県民文化ホール(高知県) ・5/31(日) ひめぎんホール・メインホール(愛媛県県民文化会館)(愛媛県) ・6/4(木) 名古屋国際会議場 (愛知県) ・6/7(日) アクトシティ浜松 (静岡県) ・6/11(木)~6/12(金) 大阪フェスティバルホール (大阪府) ・6/20(土) 岩手県民会館(岩手県) ・6/21(日) リンクステーションホール青森(青森県) ・6/24(水) 仙台サンプラザホール (宮城県) ●いきものがかり公式サイト:https://ikimonogakari.com/ ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
圧倒的な歌唱力で多くのファンを魅了するSuperfly。
2007年4月メジャーデビューより、これまで世に送り出したライブ映像を、本日4/14(火)夜7時から順次、YouTubeでプレミア公開決定! まず本日4/14(火)公開となるのは、2008年にNHKホール(東京都) で開催されたホールツアー最終公演のもよう。 ライブ映像は、下記のスケジュールで公開される予定。 この機会に数々のライブを楽しんでみませんか!? ■Superfly ライブ映像YouTubeにて公開(期間限定) [Superfly Live Archives Festival on YouTube] <公開スケジュール(予定)> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・4/14(火)19:00〜 「Rock’N’Roll Show 2008」 ・4/16(木)19:00〜 「Dancing at Budokan!!」 ・4/18(土)19:00〜 「Shout In The Rainbow!!」 ・4/21(火)19:00〜 「Live Force」 ・4/23(木)19:00〜 「GIVE ME TEN!!!!!」 ・4/25(土)19:00〜 「Superfly Arena Tour 2016 “Into The Circle!”」 ・4/29(水・祝)〜 「Superfly 10th Anniversary Premium LIVE "Bloom"」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※内容は変更になる場合があります ※視聴サイトにて詳細をご確認の上ご利用ください |
10/5(土)・6日(日)の2日間、台湾アリーナ公演を大成功におさめたジャニ―ズの人気グループHey! Say! JUMPのみなさん。
2012年初の海外公演「Hey! Say! JUMP ASIA FIRST TOUR 2012」を行って以来7年ぶりのこととなるよう。 そんな中、1年に1度開催されている「ABU TV ソング・フェスティバル」の日本代表として出演することが決定! 同フェスティバルは、アジア太平洋放送連合(ABU)によって開催されている歌謡祭で、アジア太平洋地域から各国1組のアーティストが選ばれ、楽曲を披露するというもの。 2012年から開催されており、2019年始めて日本での開催を予定している。 日程は、11/19(火)NHKホール (東京都)にて開催予定。 司会は、ジャニーズ先輩の関ジャニ∞・村上信五さんがつとめるもよう。 ちなみに過去開催された際には、Perfume、SEKAI NO OWARI、きゃりーぱみゅぱみゅさんらが代表選出されている。 現在、NHKのホームページにて観覧募集中 申込受付は10/27(日)まで。 気になる方はチェックしてみてください ■「ABU TV ソング・フェスティバル」 Hey! Say! JUMP 日本代表出演 開催日:2019年 11/19(火) 場所:NHKホール (東京都) MC:村上信五(関ジャニ∞) 観覧申込締切:10/27(日)23:59 ※NHKホームページ https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0334735/index.html ※内容は変更になる場合があります ※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください |
昨年、結成日でもある11月3日に「集牧宣言」と題し、グループの活動再開を宣伝したいきものがかりのみなさん。
ついに全国ホールツアー開催が発表された。 2020年4月・神奈川を皮切りに、6月宮城まで、約3ヶ月にわたり全国24ケ所全27公演を開催! 結成から20年、そしてツアーのはじまりは地元から! 想い入れの深いこの場所からのスタートですね。 さて、今ツアーのチケット受付はファンクラブ会員・ファンクラス「1年2組」を対象に先行抽選受付が行われる。 これから入会をお考えの方は、クレジットカードで10/21(月)までに決済完了すれば間に合うよう。 ちなみに、FC対象の先行抽選受付は10/23(水)まで。 気になる方は早めにチェックしてみてください。 【いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2020〜結成20周年だよ!! WE DO!!!〜】 <2020年 コンサート日程> ▼4/4(土)〜4/5(日) 厚木市文化会館(神奈川) ▼4/11(土)〜4/12(日) 神奈川県民ホール (神奈川県) ▼4/18(土) YCC県民文化ホール [山梨県立県民文化ホール](山梨県) ▼4/19(日) 宇都宮市文化会館(栃木県) ▼4/25(土) 広島文化学園HBGホール (広島県) ▼4/26(日) 島根県民会館(島根県) ▼4/29(水・祝) ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)(長野県) ▼5/4(月・祝) 三重県文化会館 (三重県) ▼5/5(火・祝) 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県) ▼5/9(土) 福岡サンパレス (福岡県) ▼5/10(日) 熊本城ホール(熊本県) ▼5/15(金) 函館市民会館 (北海道) ▼5/17(日) 札幌文化芸術劇場(北海道) ▼5/20(水) NHKホール(東京都) ▼5/24(日) 新潟県民会館 (新潟県) ▼5/26(火) 北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県) ▼5/30(土) 高知県立県民文化ホール(高知県) ▼5/31(日) ひめぎんホール・メインホール(愛媛県県民文化会館)(愛媛県) ▼6/4(木) 名古屋国際会議場 (愛知県) ▼6/7(日) アクトシティ浜松 (静岡県) ▼6/11(木)〜6/12(金) 大阪フェスティバルホール (大阪府) ▼6/20(土) 岩手県民会館(岩手県) ▼6/21(日) リンクステーションホール青森(青森県) ▼6/24(水) 仙台サンプラザホール (宮城県) ※いきものがかり公式サイト:https://ikimonogakari.com/ ※内容は変更になる場合があります ※申し込みの際は詳細をご確認ください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
ジャニーズファンの皆様にはおなじみ、少クラこと「ザ少年倶楽部」
ジャニーズJr.のみなさんが多く出演し、先輩方の名曲を披露したり、先輩プロデュースのパフォーマンスがあったりと、次世代のアイドルたちを次々と生み出している。 そこで、11/24(日)「ザ少年倶楽部 20周年スペシャルライブ」と題し、NHKホールにて開催決定! 現在、NHKで、観覧の募集が始まっている。 出演者はJr.ほかということで、詳細は発表されていないが、 「番組からデビューし活躍している先輩たちをゲストに迎え、今回だけのスペシャルパフォーマンスを披露」 また、「これまでの歴史を振り返りながら名場面紹介」などとなっている。 観覧募集サイトより応募可能。 締切は、10/15(火)まで。 ちなみにこのライブの模様は来年1/10(金)夕方6時からBSプレミアムで放送される予定。 ■「ザ少年倶楽部 20周年スペシャルライブ」 ・開催日:2019年 11/24(日) ・場所:NHKホール(東京都) ・出演:ジャニーズJr.ほか <入場無料・観覧募集> ・NHK イベントインフォメーションサイト https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0334784/ ・締め切り:10/15(火)23:59まで ※内容は変更になる場合があります ※申し込みの際は詳細をご確認のうえお手続きください |
昨日9/6(金)そして、本日7日(土)最終日、NHKホール (東京都)にて山下達郎さんのライブがおこなわれています。
その会場で、9/4(水)発売された竹内まりやさんニューアルバム「Turntable」を購入の方に、特典として、もれなく、竹内まりや直筆サイン入り”特製まりやちゃん色紙”をプレゼント! 山下達郎さんのライブチケットを持っていない方も購入可能。 NHKホールで2時から、公演終了時間まで販売予定。 お近くの方はぜひ足を運んでみては! さらに、本日9/7(土)夜9時からBSプレミアムでまりやさんの特集番組がオンエア! 「40年をめぐる旅 完全版」と題し、今年3月にTV出演された番組の完全版として放送。 たっぷり90分の完全版では、これまで公開されていないライブ映像や未公開のロケ映像なども。 こちらもぜひお見逃しなく! ■竹内まりや直筆サイン入り[特製まりやちゃん色紙]プレゼント ・場所:NHKホール (東京都) ・日時:2019年 9/7(土)14:00〜山下達郎ライブ終了時刻まで ・方法:会場にて竹内まりやアルバム「Turntable」購入の方 ■TV番組情報 ・日時:2019年 9/7(土)21:00〜22:30 ・放送:BSプレミアム ・タイトル:「竹内まりや Music&Life 〜40年をめぐる旅〜 完全版」 ※内容は予告なく変更になる場合があります |
デビュー40周年を迎えたサザンオールスターズが今年3月より開催した全国ライブツアー「サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!?ふざけるな!!」
8/24(土)夜7時半よりWOWOWにて、ツアーの模様を放送! サザンオールスターズは1978年6月25日「勝手にシンドバッド」でデビューし、2018年には40周年という記念すべき日を迎えました。 そして同日デビュー日にNHKホールで初! プレミアライブを2日間にわたり開催。 8月には、ベスト・アルバム「海のOh, Yeah!!」を発売。 瞬く間に首位を獲得。 2019年3月からは6大ドームを含む過去最大規模での全国ツアーを敢行。 全国のファンを魅了した。 そしてこの夏、約1年ぶりとなる新曲「愛はスローにちょっとずつ」を配信。 同楽曲はデビュー40周年を記念した本「SOUTHERN ALL STARS YEAR BOOK「40」」に封入され限定受注販売という。 年代を問わず多くのファンから長年愛され続けるサザンオールスターズ。 ライブ参戦された方もあの感動をもう一度! お見逃しなく。 ■サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019 「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!?ふざけるな!!」 ・放送:2019年 8/24(土)19:30〜 ・WOWOWにて ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
スペースシャワーTV主催の音楽授賞式が、3/7(木)NHKホールで開催される。
2018年に活躍したアーティストたちが集結し、ライブパフォーマンスも披露。 その模様を、生中継! ユースケ・サンタマリアさん、いとうせいこうさん、きゃりーぱみゅぱみゅさんが司会をつとめ、1年間、音楽シーンに功績をあげたアーティストやクリエーターたちがノミネートされている。 一部ピックアップしてみましょう。 まず、新人アーティストにKing Gnu、Official髭男dismの皆さんほか、男性ソロには、米津玄師さん、三浦大知さんら。 女性は、あいみょんさん、宇多田ヒカルさん、Superflyさんら。 グループでは、ONE OK ROCK、RADWIMPS、Mr.Childrenなど、錚々たるアーティストが名をつらねている。 そして、第2弾の出演者も発表となり、星野源さん、WANIMAの皆さんらが決定しているよう。 本会場で繰り広げられる受賞の模様やライブパフォーマンスをTVでリアタイで! 気になる方はチェックしてみてください。 ■「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2019」生中継 2019年 3/7(木)18:30〜22:30 [LIVE ACT] あいみょん、[ALEXANDROS]、きゃりーぱみゅぱみゅ、東京スカパラダイスオーケストラ、Nulbarich、星野 源、WANIMA [GUEST] STUTS、cero、BAD HOP、ハマ・オカモト、04 Limited Sazabys、マキシマム ザ ホルモン、三原勇希 イベントサイト:https://awards.spaceshower.jp/2019/ ※内容は変更になる場合があります |
6人組ダンス・ボーカルグループAAAメインボーカルの宇野実彩子さん。
AAAメンバーとしてはもちろん、昨年よりソロ活動もスタートさせ、精力的に活躍をし続ける。 昨年秋より、ソロとして初めての全国ツアーを開催。 そして、ファイナルは、2/6、7日の2日間、NHKホール(東京都) で行われ、ソロ―ツアーを大成功におさめた。 興奮冷めやらぬ中、2ndソロツアーの開催を発表! 題して、 「UNO MISAKO LIVE TOUR 2019 "Honey Story"」 8/31日(土)静岡を皮切りに、10月千葉まで、全16公演 今ツアーには、ソロとして初のアリーナでの4公演も! スケジュールは下記を参考に。 さらに、5/15(水)3rdシングルの発売も決定! タイトル等、これから明らかになるもよう。 ■宇野実彩子(AAA)3rdシングルリリース 2019年 5/15(水)発売 タイトル未定 【宇野実彩子(AAA)2ndソロツアー開催】 「UNO MISAKO LIVE TOUR 2019 "Honey Story"」 2019年 コンサート日程 ▼8/31(土) 清水文化会館 マリナート(静岡県) ▼9/1(日) 広島文化学園HBGホール (広島県) ▼9/7(土) 倉敷市民会館(岡山県) ▼9/8(日) 松山市民会館 (愛媛県) ▼9/15(日) ロームシアター京都(京都府) ▼9/16(月・祝) 大阪国際会議場 グランキューブ大阪(大阪府) ▼9/18(水)〜9/19(木) 福岡サンパレス (福岡県) ▼9/21(土) iichiko総合文化センター(大分県) ▼10/5(土) 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)(石川県) ▼10/10(木)〜10/11(金) 名古屋国際会議場(愛知県) センチュリーホール ▼10/19(土)〜10/20(日) 神戸ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)(兵庫県) ▼10/22(火・祝)〜10/23(水) 幕張メッセ(千葉県) ※内容は予告なく変更になる場合があります |
10月初旬、NHKホール(東京都) で開催された、「第2回 日・ASEAN音楽祭」.
日本とASEAN(東南アジア諸国連合)各国を代表するアーティストが集結し盛大に行われた同イベントは、2013年に開催してより、今回が2回目。 日本からは、ジャニーズの人気グループ関ジャニ∞、グループの活動はもちろん、個々でも精力的に活動し続ける女性アイドル、乃木坂46のみなさん、そして、LDH所属の人気グループ、三代目J Soul Brothersのボーカル、今市隆二さんと登坂広臣さんらが出演した。 その模様が、10/27(土)NHKにて放送決定! 音楽で交流をはかった同イベント。 是非お見逃しなく♪ 【第2回 日・ASEAN音楽祭〜平和への祈り〜】 NHK総合にて ・地上波放送:2018年 10/27(土)15:05〜17:00 <出演> ファクルル・ラジ、プレアップ・ソバット、アンディン、アレクサンドラ、シティ・ヌルハリザ、サイサイカンレン、サラ・ヘロニモ、タウフィック・ハティサ、パラポン・ポンコンセン、ドン・ニー、 杉良太郎、伍代夏子、w-inds.、 今市隆二、登坂広臣(三代目J Soul Brothers) 関ジャニ∞、乃木坂46 ※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
年末恒例の「NHK紅白歌合戦」今年69回目を迎える。
12/31(月)NHKホールで行われます。 そこで、観覧の募集がスタートしましたよ! NHKの受信料をおさめている方が対象で、郵便往復はがきにて応募。 締切は10/22(月)必着。 抽選結果は、12月上旬頃、通知発送される予定のよう。 例年の状況からすると、11月頃、テーマや司会者そして、注目の出演者の発表等がありますね。 ちなみに去年は総合司会を内村光良(ウッチャンナンチャン)さん、白組司会、二宮和也(嵐)さん、紅組司会、有村架純さんがつとめた。 そして、初出場を果たしたのは10組のアーティスト。 さらに、注目されたのは、桑田佳祐さんがカウントダウンライブの横浜アリーナから生中継、安室奈美恵さんの「Hero」熱唱と、見所いっぱいの紅白でしたね。 今年こそ生でとお考えの方!トライしてみては!? ■「第69回 NHK紅白歌合戦」観覧募集 ・郵便往復はがきにて ・締切:10/22(月)必着 ※詳細は「NHKイベントインフォメーション」をご覧ください ※内容は変更になる場合があります |
関ジャニ∞のみなさん、2004年9月22日シングル「浪花いろは節」を全国発売してより、14周年の記念すべき日を迎えましたね!
デビュー14周年おめでとうございます! 今日の関ジャニ∞のみなさんは、グループ初となる海外公演 「KANJANI’S EIGHTERTAINMENT GR8EST in Taipei」を台北アリーナ(台湾)で開催! 明日までの2日間の日程で開催! 国内では、同ツアーを7月から開催。 6人体制となって初のドームツアーとなった。 また10月には、NHKホールで開催の「第2回 日・ASEAN音楽祭」に出演予定ですね! これからの活躍も目が離せない人気グループ! 楽しみいっぱいですね! 台湾公演、大成功を祈ってます♪ ■KANJANI’S EIGHTERTAINMENT GR8EST in Taipei 台北アリーナ(台湾) 2018年 9/22(土):19:00開演 2018年 9/23(日・祝):17:00開演 |
日本とASEANの友好協力45周年の記念すべき本年、10/4(木)NHKホールに、各国を代表するアーティストらが集結。
2013年に第1回を開催してより、5年ぶりに「第2回 日・ASEAN音楽祭」が行われる。 日本からは、ジャニーズの人気グループ関ジャニ∞、女性アイドルグループ・乃木坂46、EXILE TRIBEの人気グループ三代目JSBのボーカルらが出演。 この記念すべき音楽祭のチケット一般発売が、7/31(火)朝10時より、ローソンチケットで受付開始! 料金は8000円。 受付はローチケWEB、電話、ローソン・ミニストップ店頭での受付を予定。 先着順になりますので、発売スタートに合わせて準備をととのえましょ! チケットとれますように♪ 【第2回 日・ASEAN音楽祭】 2018年 10/4(木)18:00開場 19:00開演 NHKホール(東京都) 料金:8000円 <日本人出演者> w-inds.、関ジャニ∞、伍代夏子、今市隆二・登坂広臣(三代目J Soul Brothers)、乃木坂46、杉良太郎 ■一般発売 7/31(火) 10:00〜 ※先着順 ・ローソンチケット:TEL0570-084-003 <Lコード:72424> ※申込の際は、詳細をご確認の上、お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
今年で6回目を迎える「THE MUSIC DAY」
司会は6年連続で嵐の櫻井翔さんがつとめる。 今年は「伝えたい歌」をテーマに幕張メッセ(千葉県) から11時間の生放送! 約70組の豪華アーティストが集結するという中、 公式番組サイトでは、順次、出演アーティストが発表になっていますよ! 昨日デビュー40周年を迎え、NHKホール (東京都)でキックオフライブを開催中のサザンオールスターズの出演決定! 番組では新曲2曲を披露予定! その他、出演者は下記のとおり。 今回の見どころとなる、スペシャルメドレーも楽しみですね♪ 【日本テレビ系「THE MUSIC DAY」】 2018年 7/7(土)12:00〜生放送 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■出演アーティスト ・秋川雅史 ・芦田愛菜 ・絢香 ・嵐 ・石井竜也 ・ET-KING ・EXILE ・荻野目洋子 ・おニャン子クラブ ・葛城ユキ ・華原朋美 ・加山雄三 ・狩人 ・KisーMyーFt2 ・きゃりーぱみゅぱみゅ ・King & Prince ・倖田來未 ・サザンオールスターズ ・さだまさし ・さとう宗幸 ・三代目J Soul Brothers ・サンプラザ中野くん ・THE ALFEE ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・湘南乃風 ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・鈴木亜美 ・鈴木福 ・鈴木雅之 ・SEKAI NO OWARI ・高橋優 ・椿鬼奴 ・TRF ・DEAN FUJIOKA ・天龍源一郎(スペシャルメドレーMC) ・中村あゆみ ・二階堂和美 ・西野カナ ・乃木坂46 ・野口五郎 ・HOUND DOG ・PUFFY ・Perfume ・hitomi ・平井堅 ・フェアリーズ ・福山雅治 ・Bro.KORN ・Hey! Say! JUMP ・ポルノグラフィティ ・前川清&クール・ファイブ ・前田有嬉 ・増田惠子 ・三浦大知 ・三浦祐太朗 ・miwa ・宮沢和史 ・森高千里 ・もんたよしのり ・横山だいすけ ・Little Glee Monster ・WANIMA ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※内容は予告なく変更になる場合があります ※一部地域で放送されない、また、日時が異なる場合があります |
本日6月25日に40周年を迎えたサザンオールスターズ!
おめでとうございます♪ 記念すべきデビュー日当日より2日間の日程で、NHKホール(東京都) にてキックオフライブを開催。 そこで、オフィシャルグッズのラインナップ! 公演当日のチケットをお持ちの方は同日会場で購入できるようですよ。 また、会場では、CD・DVDの販売も行われる予定。 さらに、翌日6/26(火)には、全国47都道府県の対象映画館でライブビューイングが行われますが、その際も、同映画館同日のチケットを持っていれば、グッズ購入OK! 記念すべきライブグッズ! ライブ参戦の方、ちょっと早めに足を運んで、楽しみましょ♪ 【サザンオールスターズ キックオフライブ 2018】 「ちょっとエッチなラララのおじさん」 ■グッズの種類&価格 ・ラララTシャツ 各3500円 ・スポーツタオル 2000円 ・キーホルダー 800円 ■NHKホール(東京都) 会場グッズ販売時間 ・6/25(月)〜6/26(火):各日14:00〜 ※当日チケット持参要 ※購入制限あり ※クレジット決済可 ■ライブ・ビューイング会場 ・対象映画館にて:6/26(火) ※チケット記載の会場・公演日のみ可 ※購入制限あり ※内容は予告なく変更になる場合があります |
来る6月25日、サザンオールスターズが40周年の記念すべきデビュー記念日を迎えます。
そして、この記念日とその翌日、2日間にわたりNHKホール (東京都)にてライブを開催! 記念日当日にライブを行うのは今回がはじめてだという。 さらに、同会場でのライブも初!? そんな中、ライブ2日目となる6/26(火)に開催される模様を全国47都道府県の映画館でライブビューイング開催!! ファンクラブ対象のチケット先行受付で予想以上のエントリーがあり、当初発表されていた映画館に加え、さらに実施映画館が拡大されたもよう。 40周年YEARのキックオフライブを全国でお祝い!! 盛り上がって行きましょ♪ 【サザンオールスターズ キックオフライブ 2018「ちょっとエッチなラララのおじさん」ライブ・ビューイング】 ・開催日時:2018年 6/26(火) 19:00開演 ・場所:全国47都道府県対象映画館 ・料金:3500円 <一般発売:6/23(土)13:00〜> ・ローソンチケットWEB ・ローソン・ミニストップ店頭 Loppi:Lコード90626 ※内容は変更になる場合があります。申込の際は、詳細をご確認の上、お手続きください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
日本とASEAN(東南アジア諸国連合)各国を代表するアーティストが集結し、10/4(木)「第2回 日・ASEAN音楽祭」がNHKホール(東京都) で開催!
日本とASEANの友好協力45周年を記念したもので、2013年に開催してより、5年ぶりの開催となる。 日本からは、関ジャニ∞、乃木坂46のみなさん、三代目J Soul Brothersのボーカル、今市隆二さん、登坂広臣さんらが出演されるもよう。 関ジャニ∞は、今年9/22(土)、9/23(日・祝)の2日間にわたり、初の海外公演を台湾・台北アリーナにて開催。 また、乃木坂46は昨年、タイの観光大使に就任、シンガポールでのイベントに出演、また今年2月には、香港で開催のイベントに出演している。 音楽をとおして、日本とASEAN各国の友好の絆がさらに深まるステージとなりそうですね! 楽しみです。 【第2回 日・ASEAN音楽祭】 2018年 10/4(木)19:00開演 NHKホール(東京都) ■出演アーティスト ・関ジャニ∞ ・乃木坂46 ・今市隆二(三代目J Soul Brothers) ・登坂広臣(三代目J Soul Brothers) ・W-inds ※内容は変更になる場合があります |
ありとあらゆる年代から、そしてアーティストもリスペクトする、サザンオールスターズの皆さんが、1978年6月25日メジャーデビューより、
今年40周年の記念すべき日を迎えます! その記念日に、ライブを開催する事が決定! ネットですごい事になっていますね! それもそのはず、サザンがデビュー記念当日にライブを行うのは、 40周年にして初めて! また、開催される場所、NHKホールで行うのも初だという。 同ホールの収容人数は3800人。 2日間でも7600人。 超プレミアライブですね! チケット料金は9000円 まずは、5/1(火)以降、会員期限有効の方を対象に、 6/1(金)お昼1時から抽選受付開始。 会員に間に合わなかった方は、6/16(土)お昼1時からの一般販売にトライしましょ! 是非チェックしてみてください! 【サザンオールスターズ デビュー40周年記念ライブ 開催】 『サザンオールスターズ キックオフライブ 2018 「ちょっとエッチなラララのおじさん」』 ・2018年 6/25(月)〜6/26(火) NHKホール(東京都) ・チケット料金:9000円 ※1人1公演1枚まで <サザンオールスターズ応援団先行抽選受付> ・期間:6/1(金)13:00〜6/6(水)13:00 ※5/1(火)以降会員期限有効の方対象 <一般発売> ・6/16(土) 13:00〜 ※内容は変更になる場合があります。申し込みの際は詳細を確認のうえお手続きください |
先日、24枚目となるニューシングル「アップデート」を発売。
そして、LINE LIVEでうれしい発表がありましたね! 7/11(水)初のオールタイムベストアルバム「miwa THE BEST」をリリース! アルバムをひっさげて、9月から来年の3月まで、半年間にわたる最大規模のツアー開催発表! さらにスケジュールも解禁! あなたの住む街はありますか?要チェックですね! さらに、今ツアーの2018年開催公演については、ファンクラブ会員対象に6/15(金)から、先行抽選受付開始! 6/10(日)までに会員入会(入金完了)の方までエントリーできるよう。 詳しくは公式サイトにて。 【miwa concert tour 2018-2019 ”miwa THE BEST”】 コンサート日程 <2018年> ■9/22(土)〜9/23(日) オリンパスホール八王子 (東京都) ■9/29(土)〜9/30(日)仙台サンプラザホール (宮城県) ■10/6(土)長良川国際会議場 (岐阜県) ■10/8(月・祝)アクトシティ浜松 (静岡県) ■10/13(土)新潟県民会館 (新潟県) ■10/14(日)長野市芸術館(長野県) ■10/19(金)ロームシアター京都 (京都府) ■10/21(日)レクザムホール[アルファあなぶきホール(香川県県民ホール)](香川県 ■10/27(土)沖縄コンベンションセンター (沖縄県) ■11/3(土、祝)盛岡市民文化ホール(岩手県) ■11/4(日)秋田市文化会館(秋田県) ■11/11(日)札幌市教育文化会館(北海道) ■11/16(金) NHKホール(東京都) ■11/23(金、祝)なら100年会館(奈良県) ■11/24(土)岡山市民会館(岡山県) ■11/30(金)守山市民ホール(滋賀県) 大ホール ■12/2(日)北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) (石川県) ■12/8(土)〜12/9(日) アステールプラザ(広島県) ■12/15(土)市川市文化会館 (千葉県) <2019年> ■2/11(月、祝)大阪城ホール(大阪府) ■2/23(土)〜2/24(日)名古屋国際会議場 (愛知県) ■3/3(日)shibuya eggman(東京都) ■3/8(金)〜3/9(土)福岡サンパレス (福岡県) ■3/15(金)〜3/16(土)日本武道館(東京都) ※miwa公式ツアー特設サイト ※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
圧巻のダンスパフォーマンスと歌唱、
今、多くの注目を集めている三浦大知さん。 自身7作目のニューアルバム「球体」を6/27(水)に発売することを発表! さらに、彼自身が演出、構成、振付を手掛け 一人で歌い踊る「球体」公演開催決定! ライブは、5/25(金)東京を皮切りに、 6/27(水)愛知まで、全国7ケ所全10公演を予定している。 公式ホームページには、 ”自身のヴォーカル×ダンスパフォーマンスの可能性を追求する 三浦大知と稀代の音楽家・Nao"ymtによる 実験的かつ未体験のプロジェクト。 アルバム「球体」にはNao"ymtプロデュースによる 断片的かつ群像劇的短編小説のような17の楽曲が紡がれ 時空を越えた物語が描かれる。 同名公演「球体」は 三浦大知自身が演出、構成、振付し、ひとり歌い踊り、 この物語を体現する。 球体の向こうに、あなたは一体何を見て何を思うだろうか。” とある。 ライブチケットは6000円、 ファンクラブ「大知識」にて、 4/5(水)から最速先行受付がスタート、 4/11(水)23:59までとなっている。 「球体」公演が果たしてどのようなものになるのか!? 楽しみは尽きませんね! ニューアルバムのDVDには「球体」独演が収録される予定。 その他詳細は今後あきらかになるもよう。 【三浦大知 ニューアルバム】 「球体」 2018年 6/27(水)リリース ・CD+DVD(スマプラ対応) 4212円 ・[CD+Blu-ray(スマプラ対応)] 4644円 ・[CDアルバム] 3348円 【三浦大知「球体」公演】 コンサート日程 2018年 ・5/25(金) 昭和女子大学人見記念講堂(東京都) ・6/1(金) 福岡サンパレス(福岡県) ・6/2(土) 広島上野学園ホール(広島県) ・6/8(金) わくわくホリデーホール(北海道) ・6/11(月) 東京エレクトロンホール宮城(宮城県・仙台) ・6/13(水)〜6/14(木) オリックス劇場(大阪府) ・6/17(日) NHKホール(東京都)(2回公演) ・6/27(水) 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知県) ※内容は変更になる場合があります |
ライブイベント情報 最新記事
WEST. 全国アリーナツアー 4.12~宮城公演 チケットぴあにてシャトルバス券・駐車券販売中 2025-03-31 10:03:45WEST. のみなさんが現在開催中のアリーナツアー。 |
東京都の新着イベント
■ 優里 2025年アジアツアー国立代々木競技場 第一体育館 2025 9/6(土) ~ 9/7(日)
■ EXILE TAKAHIRO 2025年 武道館ソロライブ
日本武道館 2025 9/19(金)
■ Omoinotake 2025年 ワンマンツアー
Zepp Haneda Tokyo 2025 10/25(土)
■ キタニタツヤ 2025年 ホールツアー
東京ガーデンシアター 2025 12/13(土) ~ 12/14(日)
■ メトロック東京 2025
海の森公園 2025 5/10(土) ~ 5/11(日)
■ INGALIVE ”UNI-CON” in 東京ドーム
東京ドーム 2025 4/12(土) ~ 4/13(日)
■ JO1DER SHOW 2025 東京ドーム追加公演
東京ドーム 2025 4/20(日) ~ 4/21(月)
■ STPR Family フェス
東京ドーム 2025 4/2(水) ~ 4/3(木)
■ GENERATIONS 2025年 全国ライブツアー
国立代々木競技場 第一体育館 2025 9/27(土) ~ 9/28(日)
■ 乃木坂46 2025年バースデーライブ
味の素スタジアム 2025 5/17(土) ~ 5/18(日)