【長野県・キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)】
大ホール
●収容人数:2000人
●座席図
●駐車場:体育館と共用駐車場660台
※なるべく公共交通機関の御利用を
キッセイ文化ホールホームページ:http://www.matsubun.jp/
最寄り駅
●バス:総合体育館・・・徒歩3分
松本第一高校・・・徒歩5分
交通アクセス
キッセイ文化ホール ライブ・コンサート、イベント日程
キッセイ文化ホール で開催及び開催予定のライブ・コンサート・イベントの日程情報(スケジュール)一覧です。
2024年 キッセイ文化ホール ライブ・コンサート・イベント 日程
長野県で2024年に開催されたライブ・コンサート・イベント情報一覧です。
2024年 日程は「2024のイベントを表示」をタップすると見ることができます。
- 開催日
- 会場
- チケットの
買い方
- ライブ当日の
ホテル探し
2025年 キッセイ文化ホール ライブ・コンサート・イベント 日程
長野県で2025年に開催予定のライブ・コンサート・イベント情報日程一覧(スケジュール)です。
2025年の過去日程は「2025の終了イベントを表示」をタップすると見ることができます。
- 開催日
- 会場
- チケットの
買い方
- ライブ当日の
ホテル探し
※このページに掲載のキッセイ文化ホールのライブ、イベントは一部の情報です。その他のライブ、イベントは会場のホームページをご参照ください。
キッセイ文化ホール 関連情報
|
浜田省吾さんが2025年9月から2026年にかけて、全国のホール会場で行うライブツアー「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2025-2026 Under The BLUE SKY」
先日より第1次のチケット受付が行われていましたね。
前回、惜しくもチケットを手に入れられなかった方へ!
チケット一般2次受付が決定。
対象となるのは、現在発表されているThe First Period公演分で、残席がある公演日や席種が対象となるよう。
あの感動と興奮を再び、もしくは初めての方も。
あの名曲の数々を生で聴けるチャンス。
チケットお探しの方は早めにチェックしておきましょう。
■「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2025-2026 Under The BLUE SKY」
”The First Period”公演
・チケット一般2次受付
8/18(月)13:00~8/22(金)17:00まで
https://shogo.r-s.co.jp/freemembers
・チケット料金
S席 13200円
A席 11000円
立見 9900円
※6歳未満入場不可・6歳以上チケット要
※会場により取り扱い席種は異なります
[対象公演]
▼2025年
・9/27(土)~9/28(日)
[茨城県] 水戸市民会館 グロービスホール
・10/6(月)~10/7(火)
[北海道] 帯広市民文化ホール
・10/10(金)
[北海道] 苫小牧市民会館
・10/17(金)
[長野県] キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
・10/26(日)~10/27(月)
[山形県] やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
・10/30(木)
[秋田県] あきた芸術劇場ミルハス
・11/8(土)
[島根県] 島根県芸術文化センター「グラントワ」
・11/11(火)
[広島県] 広島文化学園HBGホール
・11/23(日・祝)
[静岡県] アクトシティ浜松
・11/26(水)
[三重県] 三重県文化会館
・12/4(木)~12/5(金)
[新潟県] 新潟県民会館
・12/12(金)~12/13(土)
[福岡県] 福岡サンパレス
・12/16(火)
[大分県] iichiko総合文化センター
・12/22(月)
[京都府] ロームシアター京都
・12/25(木)~12/26(金)
[兵庫県] 姫路市文化コンベンションセンター
▼2026年
・1/7(水)~1/8(木)
[香川県] レクザムホール(香川県県民ホール)
・1/11(日)
[愛媛県] 愛媛県県民文化会館
・1/17(土)~1/18(日)
[沖縄県] 沖縄コンベンションセンター
※内容は変更になる場合があります
※エントリーの際は、詳細をご確認の上、お手続きください
|
浜田省吾さんが2025年9月から2026年にかけて、全国のホール会場を周るツアー「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2025-2026 Under The BLUE SKY」を発表。
9月27日(土)茨城県を皮切りに2026年1月18日(日)沖縄県まで全28公演が予定されている。
同期間での開催は”The First Period”
さらに2026年5月~8月には”The Second Period”も開催予定。
まずThe First Period公演のチケットはファンクラブ会員の方対象に優先予約受付。
5月12日(月)ひる1時からスタートし19日(月)夕方5時までとなっている。
まずは、スケジュールを要チェック!
■「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2025-2026 Under The BLUE SKY」
<2025年ー2026年 コンサート日程>
”The First Period”
▼2025年
・9/27(土)~9/28(日)
[茨城県] 水戸市民会館 グロービスホール
・10/6(月)~10/7(火)
[北海道] 帯広市民文化ホール
・10/10(金)
[北海道] 苫小牧市民会館
・10/17(金)
[長野県] キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
・10/26(日)~10/27(月)
[山形県] やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
・10/30(木)
[秋田県] あきた芸術劇場ミルハス
・11/8(土)
[島根県] 島根県芸術文化センター「グラントワ」
・11/11(火)~11/12(水)
[広島県] 広島文化学園HBGホール
・11/22(土)~11/23(日・祝)
[静岡県] アクトシティ浜松
・11/26(水)
[三重県] 三重県文化会館
・12/4(木)~12/5(金)
[新潟県] 新潟県民会館
・12/12(金)~12/13(土)
[福岡県] 福岡サンパレス
・12/16(火)
[大分県] iichiko総合文化センター
・12/22(月)
[京都府] ロームシアター京都
・12/25(木)~12/26(金)
[兵庫県] 姫路市文化コンベンションセンター
▼2026年
・1/7(水)~1/8(木)
[香川県] レクザムホール(香川県県民ホール)
・1/11(日)
[愛媛県] 愛媛県県民文化会館
・1/17(土)~1/18(日)
[沖縄県] 沖縄コンベンションセンター
※内容は予告なく変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
マカえんことマカロニえんぴつのみなさんが、2024年全国ホールツアーを開催することを発表。
題して、
「マカロックツアーvol.18 ~わたし、しばらく家を出ます!don’t call マザー☆鈍行27本ツアー~」
グループ過去最多となる全国23都市27公演のホールツアーとなっている。
早速、ファンクラブ会員を対象に最速先行受付が始まった。
エントリーは12/18(月)まで。
期間中に入会(入金完了)の方も応募に参加できるようですね。
この機会にぜひチェックしてみてください。
■「マカロックツアーvol.18 ~わたし、しばらく家を出ます!don’t call マザー☆鈍行27本ツアー~」
<2024年 コンサート日程>
・3月23日(土)
相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館・神奈川県)
・3月30日(土)
ベイシア文化ホール(群馬県民会館・群馬県)
・3月31日(日)
ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター・茨城県)
・4月6日(土)
宮崎市民文化ホール (宮崎県)
・4月7日(日)
鹿児島市民文化ホール(川商ホール・鹿児島県)
・4月10日(水)
東京国際フォーラム(東京都)
・4月13日(土)
ロゼシアター富士市文化会館(静岡県)
・4月19日(金)
新潟県民会館 (新潟県)
・4月21日(日)
松本キッセイ文化ホール(長野県・長野県松本文化会館)
・5月18日(土)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・5月19日(日)
長良川国際会議場 (岐阜県)
・5月25日(土)
島根県民会館 (島根県)
・5月26日(日)
岡山芸術創造劇場ハレノワ(岡山県)
・5月29日(水)~5月30日(木)
オリックス劇場(大阪府)
・6月8日(土)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・6月9日(日)
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館・山形県)
・6月14日(金)
ロームシアター京都 (京都府)
・6月15日(土)
なら100年会館 (奈良県)
・6月22日(土)~6月23日(日)
NHKホール(東京都)
・6月28日(金)
札幌文化芸術劇場(北海道)
・6月30日(日)
帯広市民文化ホール (北海道)
・7月4日(木)
広島文化学園HBGホール(広島県)
・7月6日(土)
高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知県)
・7月7日(日)
レクザムホール(香川県県民ホール・香川県))
・7月10日(水)
福岡サンパレス (福岡県)
▼チケット料金
・全席指定 6900円
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
SEKAI NO OWARIが8月から開催していた4大ドームツアー「Du Gara Di Du」。
昨日福岡 PayPayドーム((福岡県・福岡 Yahoo!JAPANドーム )でファイナルを迎え、初の試みとなった4大ドームツアーは大盛況のうちに幕を閉じた。
まだまだ興奮冷めやらぬ中、2023年ファンクラブツアーの開催を発表。
題して、
『SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023「Fafrotskies」』
スケジュールも解禁に!
1月広島を皮切りに、3月東京まで、ホール会場にて全20公演を予定。
FCツアーという事で、モバイルファンクラブ「S.N.O.W.S」、そして、ペーパーファンクラブ「R.A.I.N.S」に入会されている方が対象。
ちなみに新規入会(=入金)も受付中。
スケジュールと合わせて早めに要チェック。
■SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023「Fafrotskies」
<2023年コンサート日程>
===============
・1/26(木)
広島上野学園ホール(広島県)
・1/27(金)
福岡サンパレス (福岡県)
・2/1(水)~2/2(木)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・2/8(水)~2/9(木)
パシフィコ横浜 国立大ホール(神奈川県)
・2/12(日)
松本キッセイ文化ホール(長野県・長野県松本文化会館)
・2/17(金)
レクザムホール(香川県/香川県県民ホール・アルファあなぶきホール)
・2/23(木・祝)
アクトシティ浜松 (静岡県)
・2/27(月)~2/28(火)
名古屋国際会議場 センチュリーホール(愛知県)
・3/3(金)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・3/10(金)
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
・3/13(月)~3/14(火)
大阪フェスティバルホール(大阪府)
・3/16(木)
J:COM ホルトホール大分(大分県)
・3/21(火・祝)
けんしん郡山文化センター(福島県/郡山市民文化センター)
・3/29(水)~3/31(金)
東京ドームシティホール(東京都)
===============
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
6年ぶり再演決定!
2013年、オフブロードウェイのニューワールドシアターで上演された「Murder For Two」が大人気に。
そして2016年日本人が演じ、また大きな話題となった。
今回、V6の坂本昌行さん、そしてミュージカル界の注目俳優・海宝直人さんが新たなキャストとして2022年1月東京・大阪、そして2月には仙台・長野で開催することを発表。
お二人は、1台のピアノを前に、演奏あり、歌あり、語りありで、なんと13人のキャラクターを演じるという。
スケジュールは下記を参考に。
チケット等詳細は今後の発表をまとう
■ミュージカル「MURDER for Two マーダー・フォー・トゥー」
・出演:坂本昌行(V6)・海宝直人
<開催日程>
▼東京公演
・2022年 1/8(土)~1/23(日)
・Bunkamura シアターコクーン(東京都)
▼大阪公演
・2022年 1/26(水)~2/1(火)
・森ノ宮ピロティホール(大阪府)
▼仙台公演
・2022年 2/8(火)~2/9(水)
・電力ホール(宮城県)
▼松本公演
・2022年 2/12(土)~2/13(日)
・松本キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)(長野県)
●公式サイト
https://murderfortwo.jp/
※内容は変更になる場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
絶大な人気を誇るシンガーソングライター・aikoさんが、2021年の全国ツアー開催を発表!
タイトルは、
「Love Like Pop vol.22」
およそ2年5ヶ月振りの開催となる今ツアーは、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して、5/14(金)東京を皮切りにファイナルは10/13(水)地元・大坂で!
全国18ケ所35公演を行う。
チケットは6800円でファンクラブ優先予約等は今後案内される予定。
また、昨年開催したツアー「Love Like Rock vol.9」 の東京ファイナル公演が、新型コロナウィルス感染防止のため延期となっていました。
そこで、振替公演日程が発表に!
振替は、当初の2日間開催から感染防止対策により4日間公演となるもよう。
詳細は4月中旬頃アナウンスされる予定。
■aiko 2021年コンサート日程
「Love Like Pop vol.22」
==============================
・5/14(金)
J:COMホール八王子(東京都)[オリンパスホール八王子]
・5/20(木)~5/21(金)
大阪フェスティバルホール (大阪府)
・6/1(火)~6/2(水)
札幌文化芸術劇場(北海道)
・6/8(火)~6/9(水)
東京ガーデンシアター(東京都)
・6/16(水)
宮崎市民文化ホール (宮崎県)
・6/21(月)~6/22(火)
アクトシティ浜松 (静岡県)
・6/28(月)~6/29(火)
広島上野学園ホール(広島県)
・7/7(水)~7/8(木)
名古屋国際会議場(愛知県)
・7/13(火)~7/14(水)
福岡サンパレス (福岡県)
・7/21(水)~7/22(木・祝)
仙台サンプラザホール(宮城県)
・8/3(火)
北陸電力会館 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)(石川県)
・8/5(木)
松本キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)(長野県)
・8/10(火)
ロームシアター京都 (京都府)
・8/12(木)
和歌山県民文化会館 (和歌山県)
・8/19(木)
高崎芸術劇場 (群馬県)
・8/26(木)~8/27(金)
大阪フェスティバルホール (大阪府)
・8/31(火)~9/1(水)
東京ガーデンシアター(東京都)
・9/16(木)
倉敷市民会館 (岡山県)
・9/18(土)
周南市文化会館 (山口県)
・9/27(月)~9/28(火)
東京ガーデンシアター(東京都)
・10/5(火)
松山市民会館 (愛媛県)
・10/7(木)
レクザムホール(香川県) [香川県県民ホール・アルファあなぶきホール]
・10/12(火)~10/13(水)
大阪フェスティバルホール (大阪府)
==============================
■aiko 2020年東京公演 振替日程
「Love Like Rock vol.9」
・開催場所:Zepp 東京(東京都)
・振替日程:2021年 12/1(水)12/2(木)12/6(月)12/7(火)
※2020年 3/7(土)3/8(日)の振替
■aiko公式サイト
https://www.aiko.com/
※内容は予告なく変更になる場合があります
|
去年11月よりスタートした絢香さんのレインボーロードツアー、年が明けて、まず、今週末福岡で2days公演、その後金沢、長野と続きますね。
1月開催の4公演、各会場で、グッズの先行販売が予定されています。
開始時間は下記の通り。
グッズのラインナップをチェックして買い忘れないよう確認しましょう。
全国各地、成人の日あたりから寒くなってくるようですね。
お出かけはしっかり防寒対策をしていきましょう
●絢香レインボーロード TOUR 2015-2016 〜道は続くよ〜
[グッズの販売開始時間]
・1/9 (土)〜1/10 (日) 福岡国際センター : 両日14: 30〜(予定)
・1/16 (土) 金沢歌劇座 :15: 00〜(予定)
・1/24 (日) キッセイ文化ホール(長野):15: 00〜(予定)
※当日の状況等で開始時間が変更になる場合があります
[グッズの種類&値段]
・VネックTシャツ 各3300円
・ドルマンワンピースTシャツ 4000円
・マフラータオル 各2100円
・クリアファイル 600円
・フローティングペン 1200円
・スマートフォンケース 各4500円
・大判ハンカチ 1200円
・ちび香マスコットチャーム 各800円
・キーホルダー 1500円
・マグカップ 1500円
・Rainbow Tea 2300円
・トートバッグ 2800円
※グッズの画像、詳細は公式ホームページをご覧ください
|
いよいよ、明日5/8(金)キッセイ文化ホール (長野)より開幕となる、矢沢永吉「Z’s TOUR 2015」全14公演開催!
ツアーグッズのラインナップも明らかに!
会場限定商品もあるようですよ!楽しみですね♪
会場でのグッズ購入は、チケットがない方もOK!
ホール公演会場では入場口付近で、各日公演の開場時間2時間半前から開場30分前まで販売、代々木第一体育館での公演時は、屋外物販エリアにて、開場時間の3時間前からコンサート終了後まで販売予定。
開始時間等、当日の状況で変更になる場合がありますのでスタッフの方の指示に従いましょう。
●矢沢永吉 Z’s TOUR 2015
〔ツアーグッズの種類&値段〕
・スペシャルビーチタオル 5000円
・マフラータオル 2000円
・バンダナ 1000円
・Tシャツ 各3500円
・トランポ型ミニカー 1600円
・ヘアゴム 1000円
・カラビナ 1800円
・トートバッグ 2000円
・ポーチ 2000円
・ラバーバンド 各600円
・ラバーキーホルダー 800円
・ステッカー 800円
・会場限定ワッペン 500円
※内容は変更になる場合があります。詳細・商品画像等は「 公式ホームページ」をご覧ください
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
|
自身がオーディションを行い、結成したバンド「Z’s」、5/8(金)長野県キッセイ文化ホールを皮切りにZ’s TOURを開催、このツアーでは、開催地の地元出身の方優先でのライブ、ホットなステージになりそうですね。
そんな中、ツアーグッズの先行販売が行われる予定ですよ!
来週末4/10(金)11時から、所定の販売先にて、受付けされる予定。あと1週間待ち遠しいですね。ラインナップは下記のとおり。今から準備して、さらにライブで盛り上がりましょう!
●Z’s TOUR 2015
〔ツアーグッズの種類&値段〕
・スペシャルビーチタオル 5000円
・マフラータオル 2000円
・Tシャツ 各3500円
・トランポ型ミニカー 1600円
先行販売:4/10(金)11:00〜
※内容は変更になる場合があります
※販売場所・画像等の詳細は「 公式ホームページ」をご覧ください
|
ライブイベント情報 最新記事
8/18(月)夏の4時間SP「CDTVライブ!ライブ!」に豪華14組 フェス企画は西野カナ 2025-08-16 09:47:49
8月18日(月)よる7時から、TBS系「CDTVライブ!ライブ!」が4時間スペシャルとして放送。
この夏をさらに熱く彩る、豪華14組のアーティストたちが集結。
誰もが知る大ヒット曲から最新の話題曲まで、テレビの前で最高のライブ体験を楽しみましょ。
まず見どころは人気の「フェス企画」
国民的歌姫・西野カナさん初参戦!
昨年より、活動を再開、TBSの音楽番組としては約6年半ぶり!?
彼女の紡ぐ、恋する乙女のバイブルのような名曲の数々が、再び私たちの胸をキュンとさせます。
待ち望んでいたファンはもちろん、彼女の音楽と共に青春を過ごした全ての人にとって、忘れられない特別な時間になること間違いなし。
カナやん代表曲「会いたくて 会いたくて」をはじめ、活動再開後にリリースされた新曲「EYES ON YOU」を含む、全12曲の豪華セットリストが披露される予定。
疾走感あふれる最新曲で会場を揺らすダンス&ボーカルグループ。
BE:FIRSTやDa-iCEの皆さん登場。
また夏の夜にふさわしい大人の魅力に満ちるm-flo。
心に染み渡る感動のバラードや、思わず口ずさんでしまうようなポップチューンが、夏の思い出を鮮やかに彩る。
よる7時からテレビの前で最高にアツい夏の夜を過ごしましょう。
■「CDTVライブ!ライブ!」夏フェス4時間SP
・2025年 8/18 (月) 19:00〜22:57 放送
<出演アーティスト & 披露曲>
・ano
「ハッピーラッキーチャッピー」
・m-flo
「ELUSIVE」
・大泉 洋
「キラーチューン!」
・Omoinotake
「フェイクショー」
・ORANGE RANGE
「イケナイ太陽」
・SEAMO
「「ルパン・ザ・ファイヤー」
・Da-iCE
「ノンフィクションズ」
「Tasty Beating Sound」
・超ときめき♡宣伝部
「超最強」
「最上級にかわいいの!」
・Perfume
「巡ループ」
・PG
「BANABANA」
・BE:FIRST
「夢中」「空」
・FUNKY MONKEY BΛBY’S
「Come back home」
・SUNGHO・RIWOO・TAESAN(BOYNEXTDOOR)
「青と夏」(Mrs. GREEN APPLEのカバー)
<フェス企画>
・西野カナ
「会いたくて 会いたくて」
「GO FOR IT !!」
「EYES ON YOU」 など全12曲
※内容は変更になる場合があります
|
|